締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
はじめまして
はじめまして。
中一の男の子のオカンです。
いよいよ初めての中間テストがはじまりますが、提出物やら授業ノートを出すんですが、何一つやってません。
クラスのコにもなんでやってないの?て言われる始末。
ちょっといざこざもあり大変です。
なかなか言ってもできなくて、どうしても発達障害の事が頭をよぎります。
診断は受けてないし、言って直るもんやと思うけどなかなか出来ないし、困惑してます。
どうしたらいいのか悩んでます。
アドバイスとか頂けたら嬉しいです
中一の男の子のオカンです。
いよいよ初めての中間テストがはじまりますが、提出物やら授業ノートを出すんですが、何一つやってません。
クラスのコにもなんでやってないの?て言われる始末。
ちょっといざこざもあり大変です。
なかなか言ってもできなくて、どうしても発達障害の事が頭をよぎります。
診断は受けてないし、言って直るもんやと思うけどなかなか出来ないし、困惑してます。
どうしたらいいのか悩んでます。
アドバイスとか頂けたら嬉しいです
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
うちの場合は、内申点についての説明を学校でしてくれていたので「提出物等は出さな
ければいけない」と理解してくれたようです。
うちの自治体では高校受験のために3年間の内申点が必要で、1が付くと厳しくなります。
で、うちの子の学校は「テストでどんなに悪い点数をとっても1はつかないけれど、授業
態度が悪かったり提出物が出ていなかったら1がつく」ので。
全日制の普通高校に行くと思っている息子には提出物を出さないという選択肢はなかった
みたいです。
彼の勉強のやり方は、テスト範囲が出たら(提出物の範囲が書いてある)、全てのページ数を
書き出して(リスト)、1日分のノルマを決める。
やり終えたらリストを塗りつぶしていく感じです。
1日分のノルマについては日数で均等割りしたり、学校のある日と休みの日でやる枚数を変え
たり…と何種類かの組み合わせを作りした中から本人に選ばせました。
例えば1週間で20ページ分だったとしたら、
1,毎日3ページずつやって最終日は2ページ
2,平日は2ページずつやって土日は5ページずつ
3,平日は3ページずつやって土曜日に5ページ、日曜日はやらなくていい…
とかね。
あと期日は、テスト1日目(ほとんどの提出物が各科のテスト終了時です)の3日前までで
考えていました。もしアクシデントがあってできない日があってもフォローができるように。
最初の頃は期日ギリギリであたふたしていたこともありましたが、だんだんと自分で計画を
たてられるようになり、期限よりも早めに課題を終わらせたりしていました。
あっ最初の頃は提出物の準備か出来たら、少しだけですが贅沢なおやつを用意していたっけな。
このはさんと息子さんに合う方法がみつかるといいですね。
うちの場合は、内申点についての説明を学校でしてくれていたので「提出物等は出さな
ければいけない」と理解してくれたようです。
うちの自治体では高校受験のために3年間の内申点が必要で、1が付くと厳しくなります。
で、うちの子の学校は「テストでどんなに悪い点数をとっても1はつかないけれど、授業
態度が悪かったり提出物が出ていなかったら1がつく」ので。
全日制の普通高校に行くと思っている息子には提出物を出さないという選択肢はなかった
みたいです。
彼の勉強のやり方は、テスト範囲が出たら(提出物の範囲が書いてある)、全てのページ数を
書き出して(リスト)、1日分のノルマを決める。
やり終えたらリストを塗りつぶしていく感じです。
1日分のノルマについては日数で均等割りしたり、学校のある日と休みの日でやる枚数を変え
たり…と何種類かの組み合わせを作りした中から本人に選ばせました。
例えば1週間で20ページ分だったとしたら、
1,毎日3ページずつやって最終日は2ページ
2,平日は2ページずつやって土日は5ページずつ
3,平日は3ページずつやって土曜日に5ページ、日曜日はやらなくていい…
とかね。
あと期日は、テスト1日目(ほとんどの提出物が各科のテスト終了時です)の3日前までで
考えていました。もしアクシデントがあってできない日があってもフォローができるように。
最初の頃は期日ギリギリであたふたしていたこともありましたが、だんだんと自分で計画を
たてられるようになり、期限よりも早めに課題を終わらせたりしていました。
あっ最初の頃は提出物の準備か出来たら、少しだけですが贅沢なおやつを用意していたっけな。
このはさんと息子さんに合う方法がみつかるといいですね。
初めまして、高校1年軽度のADHDの息子の母です。
中学での定期テスト本当に大変です。提出物のワークなど、終わらせるが苦痛でした。
我が家は、試験範囲が出ると、ワークの残量を私がすべてチェックし、終わらせるスケジュールを作成し、ホワイトボードに明記します。(やらなければならない事を、目で見てわかるようにする。)
終わったページを明記して、自分で進捗の度合いがわかるようにする。
また、勉強時間も明記する。(達成感が感じられるように)
三年間、予定通り終わった事がなく、最後は答えを写す作業になっていました。
しかし、提出するかが評定のポイントなので、予定通り提出が大切です。
気分が乗らないと、まったく進まず、本当にイライラします。
その時喧嘩しながらやらせたことが、高校受験につながると思います。
無事受験を終えた息子は、協力してくれたおかげで評定がそれなりに取れていた。ありがとう!と話してました。
現在も、毎日プリントの確認、本日の教科書等の準備を手伝っていますが、大好きな部活は本当に頑張っています。多くを望ます、出来る事を伸ばしてあげてください。
息子は受験のために、中学2年生からストラテラを飲んでいます。眠くならなかったり、集中力がUPしたり、効果がそれなりに出ていると思います。
診断しても治りませんが、本人が苦手な原因もわかり、対応方法を一緒に考えるきっかけになると思います。
今も息子のマネージャー的存在ですが、部活ではしっかり対応できて、良い社会勉強をしています。
大変ですが、手を貸してあげながら、成長を見守ってあげてください。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
中学での定期テスト本当に大変です。提出物のワークなど、終わらせるが苦痛でした。
我が家は、試験範囲が出ると、ワークの残量を私がすべてチェックし、終わらせるスケジュールを作成し、ホワイトボードに明記します。(やらなければならない事を、目で見てわかるようにする。)
終わったページを明記して、自分で進捗の度合いがわかるようにする。
また、勉強時間も明記する。(達成感が感じられるように)
三年間、予定通り終わった事がなく、最後は答えを写す作業になっていました。
しかし、提出するかが評定のポイントなので、予定通り提出が大切です。
気分が乗らないと、まったく進まず、本当にイライラします。
その時喧嘩しながらやらせたことが、高校受験につながると思います。
無事受験を終えた息子は、協力してくれたおかげで評定がそれなりに取れていた。ありがとう!と話してました。
現在も、毎日プリントの確認、本日の教科書等の準備を手伝っていますが、大好きな部活は本当に頑張っています。多くを望ます、出来る事を伸ばしてあげてください。
息子は受験のために、中学2年生からストラテラを飲んでいます。眠くならなかったり、集中力がUPしたり、効果がそれなりに出ていると思います。
診断しても治りませんが、本人が苦手な原因もわかり、対応方法を一緒に考えるきっかけになると思います。
今も息子のマネージャー的存在ですが、部活ではしっかり対応できて、良い社会勉強をしています。
大変ですが、手を貸してあげながら、成長を見守ってあげてください。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
ホントに、なんでやってないの?ですよね~。
言っても直らないと私は思いますが、お母さんが直せると思うのなら、これまでによろしくない行動が修正できた経験が多いんだと思います。
中学校は担任以外の先生が各教科を受け持つので、担任の先生ひとりに相談してもうまくいかないことが多いと思います。でも、まずは担任の先生に学校での様子を訊いてみたらいかがでしょうか。相談先があるようなら紹介してもらえるかもしれませんし。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
言っても直らないと私は思いますが、お母さんが直せると思うのなら、これまでによろしくない行動が修正できた経験が多いんだと思います。
中学校は担任以外の先生が各教科を受け持つので、担任の先生ひとりに相談してもうまくいかないことが多いと思います。でも、まずは担任の先生に学校での様子を訊いてみたらいかがでしょうか。相談先があるようなら紹介してもらえるかもしれませんし。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
発達障害があろうがなんだろうが
課題は出さないといけませんし、やらせないといけません。
例えば、見通しをたてることができず計画性がない、やらなきゃいけないことを理解するのが難しい、書くのが苦手、読むのが苦手、文書理解ができないなどの苦手が邪魔をして、人の倍の時間がかかる場合でも、親がサポートしながらでも課題はやらせないといけません。
暴れようがなんだろうがそこは関係ありません。
しかし、無理をさせることがこの子の負担になりすぎるということならば、しっかりと診断を受け、サポートや理解がもらえるように親子で学校や関係機関に働きかけないといけませんよね。
まず、発達障害でも多くは大喧嘩大癇癪をおこしながらでも課題は提出していますよ。
なぜなら、合理的配慮は受けられても、成績まで配慮してもらえるわけではないからです。
障害があるから、量や期限の調整をする、代替案を出してもらいそれをこなす。みなと同じにできなくても責めない。などはあっても、成績は成績でしっかりと評価されますので。
なお、課題は、仕事でいうところの「成果物」になります。出さなければ契約不履行です。
なにがどうあっても、期限内にやらせることだと思います。
ここをなし崩しにすると、あとが大変です。
テスト勉強はともかく、今回はとにかく課題提出かと。
テストで100点とっても、評価は五段階で3~2になりますが、
テストで平均点以下でも授業態度と提出物の遵守で五段階「3」は可能。
どちらもダメなら1。よくて2です。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
課題は出さないといけませんし、やらせないといけません。
例えば、見通しをたてることができず計画性がない、やらなきゃいけないことを理解するのが難しい、書くのが苦手、読むのが苦手、文書理解ができないなどの苦手が邪魔をして、人の倍の時間がかかる場合でも、親がサポートしながらでも課題はやらせないといけません。
暴れようがなんだろうがそこは関係ありません。
しかし、無理をさせることがこの子の負担になりすぎるということならば、しっかりと診断を受け、サポートや理解がもらえるように親子で学校や関係機関に働きかけないといけませんよね。
まず、発達障害でも多くは大喧嘩大癇癪をおこしながらでも課題は提出していますよ。
なぜなら、合理的配慮は受けられても、成績まで配慮してもらえるわけではないからです。
障害があるから、量や期限の調整をする、代替案を出してもらいそれをこなす。みなと同じにできなくても責めない。などはあっても、成績は成績でしっかりと評価されますので。
なお、課題は、仕事でいうところの「成果物」になります。出さなければ契約不履行です。
なにがどうあっても、期限内にやらせることだと思います。
ここをなし崩しにすると、あとが大変です。
テスト勉強はともかく、今回はとにかく課題提出かと。
テストで100点とっても、評価は五段階で3~2になりますが、
テストで平均点以下でも授業態度と提出物の遵守で五段階「3」は可能。
どちらもダメなら1。よくて2です。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
15歳の娘がadhdです。
12歳の時に極端に成績が下がりカウンセリングに小児精神科医が1年見てましたが、多分なんとも無いといいながら、こちらのプッシュで検査、IQやら発達障害を調べたら分かりました。有ればちゃんと出るものです。医者ですら、専門でなければなら分からないものなんだなと、思いました。2年集中力をら付ける訓練をして、今は普通になりました。6月で終わる予定です。学校のテストにはまだムラがありますが、集中していた時は凄くいい点数です。本人も自信持ってきました。集中しているしていないというのもわかるようになりました。
早めの対策がいいと思います。
診断テストまで時間がかかりますから、早めに専門医を受ける事おすすめします。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
12歳の時に極端に成績が下がりカウンセリングに小児精神科医が1年見てましたが、多分なんとも無いといいながら、こちらのプッシュで検査、IQやら発達障害を調べたら分かりました。有ればちゃんと出るものです。医者ですら、専門でなければなら分からないものなんだなと、思いました。2年集中力をら付ける訓練をして、今は普通になりました。6月で終わる予定です。学校のテストにはまだムラがありますが、集中していた時は凄くいい点数です。本人も自信持ってきました。集中しているしていないというのもわかるようになりました。
早めの対策がいいと思います。
診断テストまで時間がかかりますから、早めに専門医を受ける事おすすめします。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
ふう。さま
アドバイスありがとうございます。
ほんと言って直るならやりますよねー。毎日怒ってばっかりで嫌になります(╥_╥)
ちょっと甘えたな部分もあるし。
自分でも 自分が嫌になると言って落ち込んだりしています。
学校にもスクールカウンセラーもありますし、教科の先生にも授業態度とかみてもらうようにしますね。
ちょっとでもやりやすい環境にもっといきたいですね。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
アドバイスありがとうございます。
ほんと言って直るならやりますよねー。毎日怒ってばっかりで嫌になります(╥_╥)
ちょっと甘えたな部分もあるし。
自分でも 自分が嫌になると言って落ち込んだりしています。
学校にもスクールカウンセラーもありますし、教科の先生にも授業態度とかみてもらうようにしますね。
ちょっとでもやりやすい環境にもっといきたいですね。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
最近ASDと診断されました
回答
ほかの多数の人は些細なことに、ピンポイントに考えるのは、定義とか理論にこだわる
つまり、哲学者とか言語学に向いているかもしれないですね。
...
7
高校一年生で、人間関係につまづきがあって、体調不良などもあり
回答
処理速度が低いと、字を書くのが遅かったり、絵や工作が苦手だったり、道具を使うのが苦手だったり、勉強では宿題に時間がかかったり、テストが時間...
8
ADHDってどんな症状がでますか?中学生くらいから母に「AD
回答
多分、親御さんも何となく見聞きした情報の中で『そうなのかも?』と感じているだけな気がします
そもそもADHDだと思う中で、今現在学校生活に...
6
(長文です)過去にも「親子で発達障害かも?」と質問したもので
回答
そもそもタブレットを取り上げればいいのです。
学校のこともあるかもしれませんが、うちでは時間制限ありです。
ゲームなどもさせていません。お...
12
中2男子をもつ母です
回答
我が家の発達面における主治医からは,WISCなど検査により,それぞれの領域に明らかな凸凹がある場合,集団という社会のなかでは生きにくい傾向...
11
診断について、ただ今、不登校中の中2の息子が居ます
回答
IQ130以上非常に優れている
IQ120~129優れている
IQ110~119平均の上
IQ90~109平均
IQ81~89平均の下
I...
14
私は今高校3年生です
回答
きほさん、はじめまして😸
受験勉強、大変ですね✏️
下記が参考になるのと思うのでリンクします。
http://www1.nhk.or....
11
初めて投稿させていただきます
回答
こんにちは。
私の息子はまだ小さい(5歳)ので、高校生のお子さん向けにアドバイスはできないのですが、
経験や情報で分かることは、
・...
19
以前、受けた診断が納得いかず質問をしたのですが再診断を検討し
回答
前の診断が納得しないとのことで、過去の投稿を拝見しましたが、グレーという可能性もありうるわけですよね。
それが納得しない理由なんですかね。...
9
私は以前、自分で発達障害を疑って発達検査を受けて、近くの心療
回答
ゆきうさぎさん。
そんなに、診断が、欲しいですか?
グレーという、診断もあるんですよ。
障害が、あるなしじゃなくて、人間として、どう、生き...
7
現在高校2年です!中2のときにテレビでADHDを紹介している
回答
うちの子にはイヤーマフを与えましたが、耳栓いかがですか?
デジタル耳栓もいろいろ商品が出そろってきたようですが、まずは耳に入れるのに耐えら...
12
姉の子供(中学2年・男子)が、何か障害があるのでは?と思い、
回答
読んだ印象ですが、勉強は苦手だけどスポーツはできて元気の良い男の子という感じもしますし、正直わかりません。あまりにお姉さんか勉強、受験と言...
9
中2の娘が発達障害かも知れません
回答
うちの娘に似ています。かなり激しい状態の時。
私は娘に
「今、癇癪起こしたり、自殺したいとか心配だし、お互いイライラせずに穏やかに過ごし...
16
はじめまして
回答
初めまして、ショージと言います。大変辛いのだと読んでいて思いました。僕の話が参考になるかどうかわかりませんが、僕は一昨年の今頃に就職をしま...
3
中学2年息子についてです
回答
眠気ですが、ナルコレプシーという病気かもしれないので、睡眠外来を探して受診することをお勧めします。
それと発達の病院ではなく、教育機関(教...
24
長文で、すみません
回答
せんさん、こんばんは。
息子さんは、勉強の取り組み方やペース配分など、自分に合った勉強の仕方がわからないのでは?と思いました。もしかした...
3
中学1年生の男の子の母親です
回答
今晩は。
突然のことでびっくりされていると思います。
発達外来の先生は就職が出来ないことが多いと言われて余計に心配になったのだと思います。...
10
カテゴリ違いだったらすいません
回答
二歳半くらいで発語が遅すぎる、話しかけても応じなさすぎる、と思い、保育園の先生に相談し、自治体にも相談したけど、3歳児健診で相談して、と言...
25
発達障害の診断は受けてませんが、幼い頃にすさまじい夜泣き、癇
回答
こんにちは
以前もご質問されていたお子さんのお話しですよね?
とても賢くて口も達者な中学生と、とても感情的で頑固な幼児さんが同居している...
8
18歳、11歳の時に統合失調症疑いで入院しました
回答
ありがとうございます。統合失調症疑いで、その後は病名は何もついていませんが、安定剤を頓服でもらっています。普段は何も飲んでいません。
7