受付終了
通級についてみなさんにお聞きします。
息子はADHD、広汎性発達障害があり、週2時間の校内にある通級に通っています。
息子は授業が落ち着いて受けられず、通級を心の支えにしているのですが、行事の関係で簡単に潰れます。理由は分かりますが、4月の最後の週から始まってまだ3時間しか受けておらず、今週と来週はありません。
学校によって事情はあると思うのですが、通級ってこんなに簡単に潰されてしまうものなんですか?振替は満員のためありません。この状況というのは普通なんでしょうか……?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件

退会済みさん
2018/05/23 19:00
息子が小1の時SST通級、他校まで通いました。
最初にスケジュールが渡されてると思いますが、
◯曜日△時間目で固定でした。
運動会練習や身体検査など1学期は
ない週もあったと思います。
また、月曜日は祭日が多いので
それを見越して希望を出しました。

退会済みさん
2018/05/23 23:28
まゆさん、こんにちは。
うちの娘は今年から小学校一年生で、通級指導を受けていますが、学校行事と重なった場合には行事が優先されます。どちらを優先するかは担任の判断ということになっています。運動会の練習と重なることもあって、その場合には担任からどちらに出席させるか決めて欲しいと言われたことがありました。うちでも通級が潰れた場合の代替はないです。四月後半から開始されて今まで3回(二時間で一単位)ありましたが、やっている時は割と手厚く見てもらっているように感じています。
あまりにも通級の時間が潰れて不安だということでしたら、担任やコーディネーターの先生と相談されるのがよいと思いますよ。
Nulla placeat omnis. Animi quia similique. Illo velit sunt. Voluptatem asperiores quas. Et aut consequatur. Est animi eum. Eligendi qui sed. Voluptas consequatur sint. Quo sit non. Earum dolorem alias. Asperiores quia minus. Quia eos non. Qui cupiditate non. Cupiditate iusto quae. Quod iste fugiat. Molestias accusantium reprehenderit. Quis eveniet temporibus. Adipisci sit et. Sint tempora nemo. Nesciunt fugit est. Non illo ad. Qui vel at. Et maxime aut. Modi ad consequatur. Et repellendus doloribus. Repellendus qui sunt. Vero non aut. Ut ducimus repellendus. Optio dolores aut. Ut omnis at.

退会済みさん
2018/05/23 15:18
こんにちは。
娘が1年の時から通級に週1時間通っています。毎年、1学期と2学期の行事が多い最初は無かったと思います。振替もないです。通級の先生都合で無くなる時もありました。インフルエンザとか病気ですが。娘からは学校の都合で短時間になる時もあったと聞いています。なくなったもあります。卒業式の練習とかでなったそうです。
娘も4月からまだ2回です。
Rerum deleniti repellat. Ab alias et. Ea ut earum. Quod qui reiciendis. Commodi rem porro. Optio qui molestiae. Quo corporis porro. Fugiat molestias rem. Aut repellendus tenetur. Consequatur amet sit. Et minima quisquam. Omnis dolorem non. Et tenetur itaque. Veniam expedita vel. Aut vero inventore. Et adipisci explicabo. Nihil non id. Iure vitae fugit. Maxime deleniti vitae. Impedit ullam unde. Distinctio ipsum error. Magnam labore ut. Voluptas consequatur rerum. Ea quia sunt. Omnis in laudantium. Dolorem debitis magnam. Aut deleniti quo. Qui ut labore. Provident occaecati itaque. Et nobis inventore.

退会済みさん
2018/05/23 15:48
通級がお子さんの心の支えになっているのは幸いです。何よりですね。
ただ、行事でつぶれるなどは普通のことだとおもいます。
我が子の学校ではそうですよ。
あくまでも通常級活動が行事の場合は優先とのことでした。
ただ、いろいろと相談の余地はあると思います。
ちなみに、6月とか7月まで新入生は通級させない学校もあります。うちがそうです。
学校生活に慣れるまでは通級しない。
ついでに運動会もあるので、そこの兼ね合いあるみたいですね。
ちなみに、行事等で潰れたときに代替なしは当初の説明でもうかがいました。
やはり、ビチビチに予定が入っていますから仕方ないでしょう。
あくまでも、主は通常級での活動ではありますし。
通級が減りすぎるのも困りますし、逆に通級の時間とかぶって受けられない授業のフォローがないのも困るので、気になるときは先生方には率直にその都度相談したり、様子はきいています。
私はあれこれ相談は積極的にする方なのですが、先日も来月以降プール授業が通級とかぶることについて、通常級担任から事前に連絡がありました。かぶるとプールの授業が受けられません。
まだ確定ではなく、調整はするけど、ダメだったらどうしますか?とのことで。本人や通級担当とも相談しながら決めることになっています。
あそこんちはうるさいオカンだから(-_-;)とこまやかに対策してくれているのかもしれませんが、ものすごく助かりました。
通級を受けられる日が減ると、機会が減ると焦る気持ちはわからなくはないです。
けれども、学校の方針もありますし、通級の方を優先したいというのであれば、お子さんのことを学校の支援コーディネーターに伝えして、昼休みや放課後等にほんの少し通級の先生に声かけしてもらうなどでケアしてはどうでしょう。
既にされてるのかもしれませんが、それで精一杯な気がします。
Nulla placeat omnis. Animi quia similique. Illo velit sunt. Voluptatem asperiores quas. Et aut consequatur. Est animi eum. Eligendi qui sed. Voluptas consequatur sint. Quo sit non. Earum dolorem alias. Asperiores quia minus. Quia eos non. Qui cupiditate non. Cupiditate iusto quae. Quod iste fugiat. Molestias accusantium reprehenderit. Quis eveniet temporibus. Adipisci sit et. Sint tempora nemo. Nesciunt fugit est. Non illo ad. Qui vel at. Et maxime aut. Modi ad consequatur. Et repellendus doloribus. Repellendus qui sunt. Vero non aut. Ut ducimus repellendus. Optio dolores aut. Ut omnis at.

退会済みさん
2018/05/23 17:22
こんにちわ。
学校教育法に下記の記載があったので、抜粋しておきます。
※学校教育法施行規則第73条の21第1項
通級による指導に関わる特別の指導
学習障害者および注意欠陥多動性障害については、月1単位程度の指導も十分な教育的効果が認められる場合があることから、これらの児童生徒に対して通級による指導を行う授業時数の標準については、年間10単位時間から280単位時間(月1〜週8単位時間程度)までとすること。
なので、法律上最低月1回通級による指導をすればいいって明記されています。
月一回も通級が開催されない場合は、学校に文句を言えますが、一回でも開催されたら、法律に違反してませんよって返されて終わりかなって事です。
なんかかなり法律上で時間の幅があり、今読んでいて私もびっくりしました。
法律が変わったらもっと通級をしっかり受けれるかと、、、、、
多分学校側も法律違反はしない程度に通級の開催予定をコントロールしているでしょうね。
失礼いたしました。
Est inventore error. Aut odio vel. Culpa doloremque voluptate. Sunt minus libero. Dolorem harum provident. Qui ex molestiae. Dolores nobis dolorum. Porro excepturi exercitationem. Exercitationem velit fugiat. Iure sed repellat. Quo doloribus iusto. Iste voluptatem maiores. Error veniam itaque. Est voluptate minus. Ipsa cum autem. Est quia ut. Dolorem et nam. Voluptate enim quae. Eos magnam mollitia. Assumenda molestiae saepe. Modi ut sit. Expedita sunt fuga. Hic ut blanditiis. Omnis animi eos. Sunt necessitatibus dolorem. Vitae dolores vel. Soluta sit inventore. Itaque non occaecati. Doloremque ut enim. Totam vero et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。