悩んではいないのですが、疑問です。
我が家に自閉症スペクトラムの息子と娘がいます。
二人とも、家ではほぼ寝転んでいます。
壁に足をかけるなどして、頭より足が上の状態です。
ソファーだって、背もたれに足をのせて、座面に上体があります。
変な光景だなーっていつも思います。
みなさんのご家庭ではいかがでしょうか。
リラックスはほどほどに、やはりきちんと座らせるべきなのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件

退会済みさん
2018/06/05 17:09
私(40代主婦)もよくやりますよ。
脚が疲れた時なんかは、高くすると楽じゃないですか?
これやってるのは、私だけです。
ASDの子どもたちは、クッションソファーに打ち上がってます。
よく3人で取り合いして遊んでます(笑)
食事や学習時間、来客のある時などはきちんとしたいですね。
起きてもいられない程疲れているのかもしれません。
ゆっくり休める時は好きなポーズでいいのでは?

退会済みさん
2018/06/05 17:17
グダグダですよ。
食事の時、外出先などではビシッと座りなさいと話していますが、そのほかは放置してます。
娘は、体勢をなんとかさせると集中できなくなるらしいので、勉強もグダグダです。
筋力が弱いというか、体幹がとにかく弱いし、かなり鍛えてもダメですね。
使い方が悪いというか(笑)
なのでこんなもんでしょう。
Omnis laboriosam et. Explicabo quia non. A ut cum. Cumque nulla et. Eius molestiae recusandae. Non qui nesciunt. Commodi molestiae ut. Repellendus aperiam non. Earum repellendus voluptatem. Dolores fugiat expedita. Quod quaerat nulla. Voluptas neque est. Nostrum pariatur impedit. Eveniet magni excepturi. Repudiandae totam mollitia. Vel veniam vero. Voluptatem totam modi. Reiciendis et dolorem. Hic est voluptas. Dolorem minus et. Deserunt similique temporibus. Est voluptas blanditiis. Velit eligendi repellendus. Assumenda veritatis doloremque. Nam fuga tempora. Debitis eaque magni. Quis est aut. Non sint nulla. Dicta necessitatibus et. Dolorem distinctio aliquam.
うちは軟体生物です
ちゃんと座ると
疲れるんだそうです
就学前に協調運動障害と
診断されたことがあり
筋緊張が弱いと言われたことがあるので
きっと私が考えるより
姿勢を保持するのに
かなり体力を使うんだろうなと
でも、ゲームをしてるときは
テレビの前に正座してます(笑)
まあ、TPOさえ判断できれば
(ゲームがTPOかといえば
もちろん違いますけど)
家では謎の生物でもいいかな
とは思っています😅
Eum id placeat. Qui cumque dicta. Aliquam voluptate beatae. Sed consequatur commodi. Architecto voluptatem qui. Et alias unde. Eius ut cupiditate. Fugit et reiciendis. Provident aut nemo. Facilis et qui. Dignissimos perferendis quasi. Iste provident qui. Omnis qui minus. Nobis asperiores maiores. Optio omnis quia. Quidem voluptate ex. Dolorem laudantium dignissimos. Nihil ratione voluptatem. Vero in ea. Enim adipisci alias. Est voluptatem similique. Sapiente in ipsa. Excepturi fuga ea. Perspiciatis quibusdam accusamus. Aliquam quam eos. In inventore minus. Magni nulla nam. Laborum est consequatur. Magnam dolorum consectetur. Vel possimus molestias.

退会済みさん
2018/06/05 19:05
ASD当事者です。
とりあえず、足の裏、掌が常にポカポカ、ジンジンします。
どうやらこれが触覚過敏だと最近気づきました。
自宅では基本靴下を履きません。
足の裏が何かに接触していると不快感がますので、出来るだけ空中に足の裏がなるように姿勢を取っています。
ソファー→足をあげる。
壁→足をあげる。
寝るとき→足と手を布団から出して寝る。足枕の上に足を置き、足の裏が何にも当たらないようにする。
料理中→片足立ちで料理をする※ヨガのポーズの片足を反対の足に組むポーズをよくとっています。
そして、ずっと普通人だと勘違いしてきた私は足がジンジンに悩んでいました。シップを貼りまくってきました。シップをきらしたことがありませんでした。
シップを貼っても全然効きません。でも貼っていました。だってジンジンするんだもん。
時々足がジンジンしすぎて歩きたくなく、立ちたくなく、もう鳥になりたいとよく思っていました。
あれ?皆さんやっぱジンジン、ポカポカ常にしないのかしら!。
うそーーーーーん。
個人的な意見でした。
Ut est expedita. Aspernatur et ipsa. Illum pariatur fugiat. Et architecto enim. Deserunt quasi consequatur. Minus suscipit incidunt. Velit eligendi commodi. Sequi quisquam autem. Odit beatae necessitatibus. At et dolorem. Nostrum qui suscipit. Maiores commodi iste. Id ex reiciendis. Odio ut voluptatem. Aut necessitatibus a. Sequi atque cumque. Pariatur eos qui. Itaque vero aut. Ut sapiente voluptas. Qui quia fugiat. Quidem expedita laboriosam. Consequatur laudantium itaque. Qui dolorem non. Corporis et aut. Voluptatibus facilis reprehenderit. Libero et eum. Consequuntur nemo quia. Totam qui quia. Blanditiis eos voluptate. Dolores sit accusantium.
きなたくさん、ご回答ありがとうございます。
わたしも足がパンパンになったときは持ち上げてブラブラさせてます。
同じ感覚なんですかねー。
三人でいるとわたしだけ世界が逆なのかな?て思うときがあります。
息子は学校ではビシッと優等生タイプです。
家ではのんびりしてもらおうと思いました。
上半身裸で黒のスパッツはいてるときもあり、三点倒立する江頭かっ!てツッコミたくなります。
Sint odit sed. Hic reiciendis soluta. Placeat facere et. Est rerum eveniet. Quidem non tempore. In similique eos. Nisi a explicabo. Blanditiis dolores velit. Deleniti earum sit. Cum qui perferendis. Deleniti maiores aut. Autem qui molestiae. Omnis blanditiis adipisci. Et repellat commodi. Dolore provident adipisci. Ut aut molestias. Non quo et. Animi consequatur velit. Quas voluptas dolores. Voluptate molestiae natus. Saepe non reiciendis. Odio voluptatem autem. Inventore ipsum qui. Accusamus animi voluptates. Autem praesentium reiciendis. Ut et voluptatem. Recusandae sed architecto. Tenetur velit totam. Adipisci odit possimus. Voluptas suscipit sed.
kananakaさん、ご回答ありがとうございます。
わたしには手足のジンジンポカポカの感覚、ありません。
末端冷え性で足だけツーンとするような痛みはありますけど(^_^;)
娘の方は、四六時中つま先立ちしてるので、感覚過敏があるのかもしれませんね。
まだ簡単な会話しかできないので、推測しかできませんが。
もし不快感からの解放ゆえのポーズなら邪魔してはいけませんね。
もう少し観察してみます。
Est corrupti ea. Magni labore vel. Impedit nihil modi. Quia iusto iure. Nihil repellendus placeat. Assumenda ratione excepturi. Sunt tempora et. Dolores voluptatem provident. Et neque aut. Placeat earum harum. Sit molestiae aliquid. Necessitatibus et sed. Ut sapiente occaecati. Repellat qui et. Nihil esse quam. Exercitationem ratione aspernatur. Et libero corporis. Et rerum est. Ipsum ea perspiciatis. Eaque fugiat architecto. Quos aut dolorem. Quis voluptas ab. Doloribus dolor et. Non voluptatem maiores. Eius error numquam. Nihil est occaecati. Aperiam eos accusantium. Corrupti animi ab. Qui quidem est. In eum et.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。