質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっております

 いつもお世話になっております。どなたか子供が扁平足もしくはがに股で整骨院で骨盤矯正をして改善された方はいらっしゃいますか?
 子供は小学5年の男子で、adhdと自閉症スペクトラムと書字障害の診断がでていてコンサータを服用しています。
1年生の時に靴の底の擦れ具合が内向きになって異様な擦れ方をしていたため、近くの一応スポーツドクターの整形外科に連れて行ったところ、
「この子は運動に向いてない足をしている。運動してもすぐ疲れる足」
と言われ、ではどうすればいいのかでの判断は「インソール」を作るのと土踏まずがあがっているアシックスの靴を使って様子を見てとのことで、ずっと様子をみていました。ちなみに、体を動かすことをあんまり好みません。かといって、跳び箱ができないわけでもなく、片足立ちは苦手でした。(しかしできないかんじでもなく)
 その間にいろいろと違うところが目についたりして現在の診断に至っているのですが、足に関しては一向に変わらず日々が過ぎていたので、遺伝もありこれはもう変わらないのでは?という感覚でみておりました。
発達障害の診断と足の状態は平行に進んでいて、自閉症スペクトラムがあるから体を動かすのが苦手なのか扁平足だから動くのが嫌なのかよくわからない状態です。
 そして、この度近所の整骨院でオーダーメイドインソールキャンペーンをやっていたので(しかも安く)、作ってもらう為に予約をして体の状態をみてからのインソール作成となりました。
 その時に、「この子は骨盤の影響で足が外向きになっているから、膝下でへんな調整が入って扁平足になってる。だから、骨盤矯正したら扁平足も変わってきますよ。」と受けた次第です。
 そこの整骨院は理学療法士の方たちがやられている場所です。

かなり前に担当の先生(療育センター)に息子の足腰がどうもしっかりしてないので姿勢も悪く、そこから書字障害のようなものがきているのではないか?ということを尋ねると
「頭の問題なので、それは関係ないですよ」
というやりとりがあったので、足の方は正直スルーしていたのもあります。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

かみかみさん
2018/11/22 09:41
皆様回答ありがとうございました。回答を一旦締め切ります。
ruidosoさんの体験はとても参考になりました。らんまるさんのスポーツに特化したデイに行ってからの書くことができるようになったというくだりには希望もあります。
やはり、骨盤の状態と足の状態と姿勢と書字の感覚はつながっているのではないかという結論に至った次第です。
骨盤矯正は確かにお金がかかりそうです。しかし、これで本人の姿勢が少しでもよくなるのであればやってみる価値ありと判断いたしました。
また違った方法でうまくいき、同じような状況の方がいらしたら、ぜひとも「これが効果あったよ」と教えていただけると幸いです。
とりあえず、整骨院で骨盤矯正をやってみて結果が出たらご報告できたらいいなと思っております。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/121177
退会済みさん
2018/11/21 15:00
扁平足と、書字障害は関係ないことだとおもいますが、ただ、疲れやすいと余計に頭にはいりません。
体幹を鍛えるというのはよくいいますよね。
あと、扁平足は、うちの旦那は、すこし、それっぽいですね。
足ががに股なのと、疲れやすいこと、よくつかれたと言いますね。 
人によってですが、転びやすかったりすることもあるし、からだが少しどちらかにかたむいてたりする人もいます。
大人でも、靴にインソールをいれて、矯正する方もいます。
ぜひ、インソールを、と思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/121177
ナビコさん
2018/11/21 15:11
偏平足は足の靭帯がうまくアーチを作れていない、足部の筋力低下、つまり運動不足が原因と思います。
自閉症、ADHD、LDは原因不明ですが、現在は脳の中枢神経の異常ではないかと言われており、そうすると脳の運動指令を出す神経にも何等かの影響を与えている可能性は否定できません。
発達障害で運動神経が悪い、運動を好まないので運動不足、結果筋力低下を起こし、筋肉の付着点についている靭帯にも影響がでる。
うちの子も自閉症ですが、筋力が普通の子に比べて弱いように思います。
これは排尿や排便にも影響を与えました。
自閉症は小脳にも異常があるのかもと言われており、うちの子も2歳の時からバランスが悪いのが気になっていました。
3歳でも片足立ちが1秒が精いっぱいで、3歳児健診の問診で、片足立ち3~4秒は×でした。

靴の内側が異常に擦れていたのですね。
整骨院で「骨盤の影響」と言われたそうですが、これだけの情報では漠然としすぎてコメントができませんが、可能なら大きな病院で検査を受けてみるのもよいのではないかと思います。
原因が違えば、対応も異なりますので。

...続きを読む
Est sed optio. Eius sed perspiciatis. Voluptatum veritatis nemo. Tenetur ex non. Voluptas sit amet. Debitis error recusandae. Animi similique qui. Laborum in et. Vitae delectus sed. Doloremque ratione ab. Consectetur explicabo tempora. Debitis similique explicabo. Maxime modi quam. In non qui. Veniam expedita quidem. Tempora veritatis qui. Hic quia est. Natus dolorem recusandae. Sint enim vitae. Expedita odio similique. Magni sint aut. Quia nulla nihil. Vero deleniti aut. Ea labore modi. Est in non. Beatae perferendis est. Similique delectus ipsum. Earum sapiente quibusdam. Adipisci nesciunt fugit. Velit omnis voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/121177
たけのこさん、回答ありがとうございます。
確かに書字障害に扁平足は関係ないとセンターの先生もいっておられました。
が、作業療法士の先生は少し違いました。
書字障害もいろいろと種類があるらしいのですが、息子の字の書き方はおもに力の入れ方の具合が悪いようで、腰(お腹)の力が(体幹といばそうなのですが)書く動作の保持が弱くきちんと書くということが難しいとのことでした。
漢字が覚えられないのもあるのですが、それと書くのはまた少しちがうのかなと思った次第です。
腰の状態で書くことが苦手と扁平足がセットでくると、そこを治せば少し違うのではというふうに考えたのですが、なんとも素人判断であるので、他にも同じような方がいるのかなと思った次第です。
インソールは来週にできる予定となっています。楽しみではあります。(^^) ...続きを読む
Blanditiis id in. Et possimus cum. Alias est at. Laborum non omnis. Libero reprehenderit dolorum. Animi aut voluptatem. In illum nisi. Saepe dolor totam. Recusandae quis est. Laudantium sunt sit. Veritatis ullam culpa. Tempora reprehenderit distinctio. Maxime placeat fugit. Autem consequatur optio. Quia quo incidunt. Dolor incidunt fuga. Est deserunt omnis. Reiciendis rerum eum. Ut a et. Voluptas maxime consequatur. Ullam et eligendi. Omnis autem corrupti. Sunt illo repellat. Quaerat velit deserunt. Cupiditate vel ab. Odit eaque necessitatibus. Voluptatum deserunt vel. Et quis in. Qui non nulla. Sed aliquid sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/121177
ナビコさん、回答ありがとうございます。
確かに大きい病院で見てもらうほうがいいかなという思いはあります。
来週にまたインソールをとりに予約を入れているので、その時に整骨院と相談することにしています。
整形もなかなか先生によるところがあるので、いろいろと聞いて調べてみようと考えています。
運動不足、確かにあります。ただし、スイミングを週1から2でやっているので、足を使った運動不足かと推測します。インターネットで扁平足について調べると、発達障害に多いと書いてあるのもありました。特性ゆえの動きがあるものそうなのですが、がに股が影響してからの扁平足というのが整骨院の先生のお話でした。
可能性をひとつずつ潰しながら対策をねっていきたいと考えてます。

...続きを読む
Pariatur minima et. Illo assumenda expedita. Unde veritatis sint. Architecto provident facilis. Nihil corporis amet. Modi nihil eveniet. Temporibus delectus aliquam. Magni incidunt iste. Aspernatur inventore distinctio. Ut omnis totam. Rerum placeat quis. Modi quas ut. Illum deleniti ad. Et quas qui. Sed eveniet repellat. Vel omnis quibusdam. Saepe voluptatem sed. In suscipit libero. Iusto voluptas aut. Veritatis nemo quis. Molestias sit ut. Fuga et laboriosam. Magnam laboriosam facilis. Neque aut et. Ea harum nam. Veritatis quidem quo. Possimus rem reiciendis. Architecto qui quos. Doloribus quos voluptatibus. Blanditiis impedit et.
https://h-navi.jp/qa/questions/121177
おまささん
2018/11/21 16:40
こんにちは。
スポーツドクターはもうかかってないのですか?
ご近所さんで、歩行器とスリングのためにあしのかたちが良くないお子さんがいて、2歳前くらいならまだ矯正できると小児整形外科に通っていた人がいましたよ。骨が柔らかい赤ちゃんならまだ矯正できると言われたそうで、今はふつうの形です。
お子さんがスポーツドクターにかかったとき、すでに矯正はできない年齢だったのだと思います。スポーツで生計を立てるのではないなら、おこさんのスポーツが苦手なのは矯正では治らないし、個性として受け止めてあげたらどうですか?

安いキャンペーンでインソールを作らせ、長く通わせる整骨院はあまりオススメできません。まだ成長期ですから、どんどんインソールをかえなくてはならないですよ。

色々な情報に踊らされてあちこちで色々な事をやるとかえってよくありません。
薬でも、他に飲んでいるお薬はありませんか?と処方のとき言われるでしょう?
お子さんが気に入っている、歩きやすいというなら続けてもいいですが、○○が治れば○○も良くなるなんてあまりない事だと思ってあげてください。私なら、スポーツドクターだけに絞り、アフターケアに整骨院をつかうかな?
なぜスポーツをさせたいのか?お子さんがそう望んでいるのですか?おこさんには他にも沢山いいところがあると思います。今ある良いところを伸ばすために大切なお金を使ってください。大切なお子さんが笑顔で生活する事が重要だと思います。
...続きを読む
Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.
https://h-navi.jp/qa/questions/121177
おまささん、回答ありがとうございます。
いや、実はスポーツについてはどうしてもやらせたいという考えではないのです。私自身両足の半月板をやってまして、スポーツは適度でいいと考えています。
ただ、動きの程度の要求が他の人とどうかとなると、私のものさしになってしまっているところはあるかもしれません。
息子はとにかく動きたがりません。なにかと姿勢の維持が苦痛らしく、よく寝転がっています。体格も大きいです。
確かに整骨院は私自身もスポーツドクターよりも民間的な部分があり、正直どこまで信用していいか微妙な部分もあります。
幼少期に足の異常には全く気が付きませんでした。このときは下の子の妊娠・出産と膝を痛めたこともあり、大変だった時期でもあります。しかし、小児整形外科に通うということは、1歳児検診や小児科の定期検診でもなにもひっかからなかったのもあり、異常があったように見えなかったといってもいいかもしれません。
成長期に整骨院へ通うというのは確かに抵抗もあります。
しかし、成長期だからこそ改善する場合もあるという意見もあります。大人になると固まってしまい、うまく治すのにも時間がかかるという考えもあります。
これは賭けに近いのかもしれませんが、じっくり話を聞いたり、様子をみたりしてやっていこうとかんがえていますよ。
...続きを読む
Omnis et quam. Libero commodi autem. Voluptatem est est. Pariatur sunt deserunt. Ab quidem nam. Recusandae dolorem ducimus. Atque et unde. Ea labore natus. Est rerum doloribus. Occaecati blanditiis omnis. Quibusdam animi quia. Repudiandae qui omnis. Sed amet adipisci. Nulla cumque sint. Et est deserunt. Laudantium dignissimos qui. Error dolore minus. Laudantium eius vero. Architecto fuga mollitia. Ut quibusdam placeat. Harum voluptatibus nihil. Voluptas in aut. Maiores iure cupiditate. Omnis consequatur temporibus. Soluta a cum. Sint magni aut. Saepe impedit qui. Aperiam voluptates animi. Labore omnis at. Ad modi officiis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
今年入学した小1女児、自閉症スペクトラム障害、田中ビネーは82で境界域でした。 我が家は、娘の自閉症特性から家の方針で支援学級を選択しま...
11

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
お友達もいる、学校生活を楽しめるお子さんですね! また出来ることに労を惜しまない誠実な長所をお持ちだと思います。 ただ、他の方もおっしゃ...
10

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
1.車での送迎は、うちはアウトです。 骨折しているなど一時的な場合は除くですが、うちはダメです。小学校の周囲が道路がそもそも混雑するような...
27

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
初めまして。進路の選択は本当に親もプレッシャーですよね。 私も、質問を読んだ感じでは、支援級在籍にして算数は普通級に行く方がいいのかな、と...
14

2年生から疑いだし、4年生が始まってすぐにADHDの診断が付

いた息子についてです。ちなみに軽度の小児麻痺(身体障害)もあるので、その診断前から障害児枠での就学です。連絡帳に宿題やテストの日程、提出物...
回答
みなさん、ありがとうございました。 学校側には息子を手助けしてほしいのではなく、この先彼がどうしたら一人でやりくりしていけるか、その手段を...
7

精神科の先生のことで戸惑っています

現在、抑肝散化陳皮半夏と小建中湯を飲んでいる小5の子供がいます。春夏は自律神経失調症なのか汗がかけなくて、体がだるく、自閉症スペクトラムが...
回答
私も西洋薬はあわない。漢方薬はあうものと合わないものの差が激しいので、お医者さんとのやりとりでは気をつかいます。なので気持ちはわかります。...
14

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして 10歳の長男が広汎性発達障がいです。 次男を産んだのが長男が7歳の時です。 上の子の子育てが大変で2人目なんて考えられません...
21

小学三年生の息子の話です

インチュニブを服用して約1ヶ月たちました。正直効果がわかりません。夏休みの終わりに発達障害と診断されて、コンサータを処方されて、副作用がつ...
回答
インチュニブ使ってます。 結論から言いますと、効果はあるのですが、攻撃性があがります。 なので、量を減らしたりやその他の方法での調整が...
11

息子は小学1年の時にADHD、アスペルガー症候群と診断されま

した。今は朝コンサータ36mgを服用して市立高校に通っています。高校生活が始まってから3か月。最初の頃は早退続きで頭を悩む毎日でしたが、6...
回答
お疲れ様です。 コンサータの副作用には、胸の痛みが出るようなものもあります。 狭心症とかね。詳しいことはわかりませんが、他にもあるかもし...
3

言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません

ままきた、ごはんたべた、くらいです。言語のデイサービスへ通いたいのですが、どこへ行ったらいいのか分かりません。8歳の息子はアスペルガーです...
回答
言語療育中心のディサービスは中々ないかと思います。 今保育園等含めてどこにも通っていないのでしたから、集団に入れた方が言語も含めて伸びるか...
8

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
余談。 夜尿については、日中のトイレですが自分の行きたい時に行ってるだけなら、そこを改善する必要があると思います。 出そうな時に行くだけ...
14