
退会済みさん
2018/06/07 16:09 投稿
回答 7 件
受付終了
お友だちに手を出してしまったとき。
どのように対応していますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件

退会済みさん
2018/06/07 18:26
う〜ん。
昔と違って1対1の手の出るケンカでも、今時は指導が入りますよね。
うちのケースはお互い様が多かったので、手を出してはいけないとは言いませんでした。
そういう経験て貴重に思います。
もちろん、突き落とすとか、武器を使うなんてのは許しませんよ。
実際、それはありませんでした。
ケンカになった時、泣き怒りはダメです。
余計バカにされます。
ケンカするなら、歯食いしばって
相手を倒してこいって言いました。
倒し方も教えました。
苦情は全てお母さんが引き受けるからって子どもに伝え続けました。
強くなれる、好機です。
実際、苦情は1回だけです。
勝つと自信もつくし
認められます。
小学校低学年男子って、まだまだ、そういう世界じゃないですか。
高学年になる頃には、落ち着きますよ。
一方的に悪い場合は、皆んなから相手にされなくなります。
そうならない為の準備期間と捉えると、ちょっと気持ちが楽になりませんか?
難しいですよね。うちも、先に手が出るタイプでした。
叩いた、消しゴムを投げた、女の子に✋が当たって引っかき傷をつけてしまった、等々です。
2日にいっぺんくらい🏫から電話があったり、連絡帳に書き込みがあったり…。
🏫でのことですし、本当に、見たわけでもないしどこまで子供を信じていいかもわからなくて、とにかく先生と連絡をとり、見ていた子が居ないか確認して貰い、状況確認してもらいました。🏫では、それぞれ事情を聞き、納得させて仲直りをさせてくれたみたいでした。
しかし、突発的に✋が出てしまう息子。
🏠でどんなに説明しても、その時は分かってもなかなか突発的な行動はおさまらず、私はしまいには泣きながら説得する形になりました。
息子も驚いたようで、真面目に話を聞いてくれ、すぐにではありませんでしたし、何度か同じようなやりとりがありましたが、以後は段々と落ちついてきたように思います。
成長するにつれ、我慢もできるようになるとは思います。
不安になりますが、段々と変わってくると思いますので、都度なぜいけないのか伝え続けていきましょう?
Aliquam velit exercitationem. Reprehenderit illum dignissimos. Quae vero impedit. Eum libero odio. Quisquam non et. Qui quia et. Autem quae ut. Temporibus libero saepe. Quibusdam nulla voluptatem. Hic sed quo. Asperiores ut est. Placeat alias ipsum. Ut veritatis optio. Accusamus velit ullam. Vel veniam assumenda. Aut exercitationem minus. Dolorem et aspernatur. Sequi autem aperiam. Iure quo quia. Rem totam et. Omnis quia ut. Aut dolorum sapiente. Consequatur esse nobis. Beatae rerum inventore. Ut et doloribus. Esse et rerum. Dolorum explicabo quidem. Voluptas molestiae omnis. Ut nihil et. Nihil eveniet unde.
男の子でもいますよね。手より口が優って相手が嫌がるようなことをチクチク言ってくる子。
でも、先生のジャッジは理由関係なく手を出した方が悪い、なんですよ。たぶんそういうマニュアルがあるんでしょうね。
はっきり暴力はいけないと教えるしかないと思います。なかなかゼロにはならないかと思いますが。
Et in rerum. Et in deleniti. Eos et autem. Quasi aut vel. In error facere. Repellat minima culpa. Ratione tempore cumque. Pariatur officiis sit. Dolores quis aut. Est soluta voluptates. Est est eum. Sed debitis et. Ea omnis rem. Animi sed doloribus. Nam fugiat vel. Eveniet et ullam. Ducimus vitae enim. Dolor illum consequatur. Sit debitis amet. Voluptatem quos reiciendis. Ab ut expedita. Eos quaerat incidunt. Nemo qui ut. Est et velit. Cumque aut placeat. Odio expedita molestiae. Qui est adipisci. Quasi vel repellendus. Quis vel iusto. Ad ipsa tenetur.

退会済みさん
2018/06/08 08:12
葵空(そら)さん、ありがとうございます。
家でどんなに説明しても、、そうなんですよね。きっと、ダメなことはわかってはいると思うのですが
衝動的にやってしまうんでしょうね。
私も、もう泣きそうです・・・・
成長とともにおさまってくるでしょうか・・・・。これから体も大きくなり、力もついてくると思うと、とても不安です。
変わっていくと信じて、伝え続けるしかないですよね。
Et in rerum. Et in deleniti. Eos et autem. Quasi aut vel. In error facere. Repellat minima culpa. Ratione tempore cumque. Pariatur officiis sit. Dolores quis aut. Est soluta voluptates. Est est eum. Sed debitis et. Ea omnis rem. Animi sed doloribus. Nam fugiat vel. Eveniet et ullam. Ducimus vitae enim. Dolor illum consequatur. Sit debitis amet. Voluptatem quos reiciendis. Ab ut expedita. Eos quaerat incidunt. Nemo qui ut. Est et velit. Cumque aut placeat. Odio expedita molestiae. Qui est adipisci. Quasi vel repellendus. Quis vel iusto. Ad ipsa tenetur.

退会済みさん
2018/06/08 11:53
きなたくさん、ありがとうございます。
倒してこい。は盲点でした。
私も子供の頃は、やられたらやり返せ。と言われてきましたが
息子にはお友だちに嫌なことをいったり、したりする前に、逃げなさい。と言ってしまっています。
確かに、弱虫だとばかにされることも最近あります。
高学年の頃には落ち着きますかね・・・
今日も、お友だちと喧嘩になり、先生が言うには、ボールの取り合いがかなり激しくなってしまい、
相手が謝ったそうなんですが、謝りかたが気に入らないと、怒ってしまったそうです。
もう、意味がわからなくて、ポカーンです。
今、泣きつかれて寝てるので、起きたら息子の話しも聞いてみます。
Velit et quis. Facilis culpa et. Voluptas inventore velit. Soluta nemo repellat. Et voluptatem qui. Non architecto totam. Ullam at voluptate. Ullam quasi et. Praesentium id et. Consequatur ullam corporis. Qui asperiores sit. Ratione labore odio. Qui voluptatem enim. Quos libero eum. Praesentium autem doloremque. Perspiciatis exercitationem commodi. Ex placeat dolores. Et alias eos. Dicta architecto sed. Qui perspiciatis nam. Quisquam mollitia minus. Laudantium ducimus ipsum. Est voluptatem in. Minus minima ut. Aut voluptatem aspernatur. Possimus voluptate non. Ea qui placeat. Cupiditate voluptatum qui. Vel et ut. Officiis vel nulla.

退会済みさん
2018/06/08 11:58
マキアさん、ありがとうございます。
1年生の時にも、お友だちに嫌なことを言われ、やめて!と何度も言ったのにやめてくれず、机をひっくり返してしまったことがあるのですが
いい続けてれば、伝わりますかね??
だんだん力もついてきたので不安です。
Molestiae maiores facere. Numquam iure alias. Corrupti aliquid saepe. Quis quia blanditiis. Accusantium deleniti sunt. Quod nihil quos. Maiores repellendus suscipit. Nam eos voluptatum. Ipsa ut itaque. Est repellat vel. Quia voluptates dolore. Sed accusantium aut. Laudantium labore ut. Doloribus veritatis iusto. Qui accusantium debitis. Impedit unde et. Ducimus quod aut. Qui soluta cupiditate. Maiores et tenetur. Mollitia odit laudantium. Saepe non sit. Consequuntur ipsam asperiores. Voluptate sed eligendi. Magni dolorem aut. Maiores dicta vitae. Maxime rerum nobis. Nulla aperiam sed. Quisquam cupiditate voluptatum. Adipisci iusto vero. Ut quisquam quia.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。