質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

私の職場に今月から働き始めた知的障害(軽度)...

私の職場に今月から働き始めた知的障害(軽度)20代の人(Aさん)が居ます。ちなみに私自身も発達障害があり軽度ですが知的障害もあり障害者雇用として働いています。障害者メインで健常の職員も5、6名います。

Aさんのことで私を含め他の職員の方から不満(?)が出ています。

・出社時に朝の挨拶しても無視。
・休憩に出る時と戻ってきた時に何も言わない、他の職員が休憩に出る時と戻ってきた時に声を掛けても無視。
・仕事のことなどで質問をし、答えだけを聞いてお礼を言わない。
・仕事で使ったデスクを散らかしたまま。パソコンの電源を入れっぱなしで退社し会社の備品を故障させる。

ちなみにAさんは社会人経験があるようです。声かけのことと整理整頓のことは健常の職員の方が二度注意してくれましたが改善の気配なし。でも私や他の職員の方が注意したら弱いものいじめみたいになってしまわないかという気持ちが邪魔をし注意ができません。仮に注意しても直る可能性はあるの思いますか?ちなみに私も軽度知的障害は同じですが、Aさんとは症状の出方が違うようで特に仕事で困っていることはありません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/07/05 02:03
回答してくださった皆さんありがとうございました。なんと知的障害ではなく自閉症でした。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/106314
退会済みさん
2018/06/10 08:37
注意してなおるレベルならもうとっくになおってると思います。

ありがとうとか、返事や挨拶をする必要性を獲得できてないからでしょうね。

わかっていても、注意されたりするとボンヤリしてしまったり、その内容を反芻することでいっぱいいっぱいになって、一言が言えない人もいます。←こういうタイプなら長い目で見てあげないとダメです。言わせるとパニックになるので、そっとした方が無難。聞いてるかどうか?は、修正しようとしているかどうかで判断できます。(わからないなら、ダメなことがおおいですね。)

ちなみに、言えていても本当は言いたくない!苦痛!!という自閉症の人もいますよね。
言いたくない理由は、存外「なんかいや」という極めてシンプルなもの。
それに、反省してるとか、聞いてたって見ればわかるでしょ?いちいちなんか言う必要ある?という理由もよく聞かれます。
見りゃわかるという当人の表情は、素直に聞いてるとは到底思えないものである事が大半ですし、聞いてるかどうかを判断するのが相手であるということも、当人は正しく理解していませんし、かなりの八方ふさがりです。
自分がわかってるから、相手もわかるはず。なんですよね。
当人はそんな風に思っています。

普通に諭したところで、全く理解しません。

家庭などでは、言えていたりすることもありますが、ご家族と繋がっているなら、ご家族に。ご家族と繋がってなくて、ジョブトレーナーなどがいるならその人に相談かと。
謝ること、挨拶が全くできませんが、元々そうなのですか?と組織として聞いてみるのがひとつです。

職安から来たばかりなら、どういう形で就労に至ったかはわかりませんが、扱いきれないから相談先教えて!!!と組織として聞くのもひとつです。

主さんは、苛立ちは他の人と愚痴りあって発散しつつ、なんとかしてあげようとか、なんとかしたいと頑張らないこと。

どのみち、余程理解のある職場でなければ、この人はお勤めは困難なタイプなのではないかなと。
https://h-navi.jp/qa/questions/106314
退会済みさん
2018/06/10 03:53
相手の問題点としては、♯1挨拶、お礼を言わないなどコミュニケーションスキルの低下。♯2備品を大切に扱わない。

ってことでしょうか。


♯1は何か主様にデメリットがありますか?挨拶を返されないからイライラするくらい?みんなの輪を乱すくらい?
私なら特にデメリットがない場合そのまんまにしておきます。あー、その人は挨拶やお礼を言わないタイプなんだなって思います。

♯2についても職場の備品ですよね。職場の上司が注意、指導すべき事だと思います。

仕事場あくまで仕事です。いくら同僚でも、立場は一緒です。例えば相手の指導者に自分がなったり、上司になったり、家族であったり、親友になったりしない場合は基本的に注意、指導を致しません。無用なトラブルを回避するためです。

指導、注意は上司の仕事です。

もちろん、上司より面倒見て、指導してって指示があった場合は指導しますが、指示もなく指導して、相手とトラブルになったり、相手に不快感を与えた場合、こちらにも不利益が、及ぶ可能性があります。

そもそも他の方が注意して治らないのに、主様が注意して改善する可能性がありますか?

例えば主様が相手と信頼関係がかなり高く、相手が主様の意見なら聞きそうだとか、、

相手の心理、行動を把握して、相手の行動を改善できる具体的な対策が立てれそうだとか、、、、

なぜその行動になるのか、だからどうすればいいのか、分析、対策は必要だと思います。


相手の行動がまったく改善しないとは思いません。挨拶や整理整頓などはトレーニングや工夫でなんとかなる事があります。


でも、それって主様の仕事ではないですよね。親や親友でもなければ口を出されたら相手は不快に感じる内容だと思います。

基本的に私なら放っておきます。私に害がない限り、、、

ただ気になるので上司には報告します。〇〇が〇〇ですよ。指導して下さい。

、、、かなり迷惑を被ったらの話ですが、、、、

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/106314
退会済みさん
2018/06/10 08:38
余談です。

個人的な意見です。障害者就労支援を現場したことのある立場として

挨拶、返事、お礼はコミュニケーションの基本ですから、出来ないと嫌われるのは致し方ありません。

返事は出来ないかわりに仕事はそこそこできる。飲み込み早いもしくは遅いけどちゃんとやる。
指摘されたら返事はしないけど修正できるなど、そういうことが出来ない限りは、やめさせられるか居づらくなるかのどちらかになってきます。
返事や挨拶、お礼や謝罪ができない理由やレベルは確認していく必要はあると思いますが、この方、力はあるのかもしれませんが一般企業の障害者枠向きではないと思いますね。

少なくとも、主さんの職場はこれまでのQAでの書き込みを見るかぎり、仕事内容からコミュニケーション力がそれなりに問われるので、難しいのではないか?と私は感じます。



...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/106314
皆さま、回答していただきありがとうございます。

仕事は事務的な業務です。話しながらする仕事ではないと私は思っています。しかしそんな仕事ですがコミュニケーションを必要であり大事にしている職場です。それは何処の会社でもそうかもしれませんが…。挨拶、休憩に出る時、戻ってきた時に声かけをしなくていいと言ってしまったらそれはそれで何か違うなと思うし、私の職場には身体、精神の障害の方など様々な障害をお持ちの方が働いていますが聴覚障害で補聴器を付けていても聞こえにくい方でさえきちんと挨拶や感謝の言葉を伝えているのに知的障害の子はしなくていいのは可笑しいと思います。

しかも上司の方々にはなにかして貰ったらありがとうございますと言っています。それ以外の人には一切しません。障害について理解していない人や健常の方々から見れば目についてしまうのは当然かな、とも思います。

注意はしないと思います(自分も巻き込まれたりトラブルを防ぐため)が、挨拶などしっかりしましょうという事を上司から伝えてみようかとは思います。

ただ、仕事はできるようなので上司が気に入っているようです。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/106314
くうさん
2018/06/12 09:27
初めまして。私は6歳の軽度知的障害と自閉スペクトラムを持つ子の母です!
毎日の声かけで挨拶してくれるようになりますよ(o^^o)
相手の方は挨拶したら挨拶するっていう認識が欠けているのだと思います。
息子も挨拶は全くしなかったですけど毎日の声かけで挨拶されたら挨拶するようになりました!たまぁに忘れてしませんが、、、。
整理整頓は分かりやすいですか?
何処に何を戻したらいいとか分かりにくければ出来ないと思います。
息子も返す場所など分からないと出しっぱなしですが印などあると、きちんと戻します。
一つ一つしか出来ないと思います。
アレもコレもって頭が混乱すると思います。
ゆっくり根気よく教えて行くのがベストなのと周りの方の理解が必要だなと思いました。
少しでも改善されたら良いですね! ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/106314
はじめまして。
かなり、困りますよね。
挨拶、お礼等は当たり前のものと私達は認知しています。私も、自閉症じと、ADHDの子供の親をしていますので想像しちゃいました。
Aさんは、注意欠如型の多動症なのかなぁ。
ヒントになれば幸いです。ADHDの人は、脳の伝達物質が少なすぎなのだそうです。
と言うことは、思い浮かんだものが全て。
他は、受け入れられない状態と、医者からざっくり説明されました。
私達が、作業中何気にそれ終わったら、あれして何て言ったら、恐らく今している事を止めてか、片付けがおろそかになるか?なのかな?
想像ですけれど…。
会話が成り立つから健常者は、危ない発想かなと我が子を見て感じています。
長々失礼しました。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

一般企業の障害者枠で働いている息子が、仕事に行けなくなりまし

た。医師の診断は適応障害。本人に聞いても理由を話さず、会社の上司や一緒に働いている方に聞いても何ら心当たりが見当たらず。本人は、会社を辞め...
回答
初めまして、私も今、お役所ですが障害者枠で働いています。 今まで一般で働いていましたから仕事が難しいや周りの方の配慮もありますから嫌とは感...
4

僕は50歳になるASDの者です

来月からA型事業所に就労します。僕は聴覚過敏です。就労先に「就労中イヤーマフを着けたい」と伝えましたが「そのイヤーマフだと大袈裟だから耳栓...
回答
ドラえもんさん、こんばんは。 保健師さんのお話、「え?」と首を傾げてしまいました。 障害者差別解消法を読むと「事業者は(中略)その実施...
14

20代自閉症スペクトラム当事者です

新しい趣味(スポーツ系)を始めたいと思っているのですが、自分は「人に教わる」ことが極端に苦手です。習い事教室などに行くと、・他の生徒の存在...
回答
こんばんは。 小学生のASDの息子が似たような傾向があります。不安感が異常に強い子です。 不安感を弱める為、漢方投薬中です。 ゆうさんの...
4

聴覚過敏がある方の職業はなんですか?過敏に配慮してくれる会社

でしょうか。それとも、過敏があることを言わず我慢して仕事をされていますか。
回答
聴覚過敏がある当事者です。 私の場合はそこまで聴覚過敏がひどいわけではないので、あまり参考にならないかも知れませんが……。 聴覚過敏のこと...
4

突然ですが、皆様はこのりたりこをはじめ、TwitterやFa

cebookなどのSNSをどの頻度で利用したりしてますか?僕は最近、仕事による過労により鬱状態になっています。その状態でSNSを見ていると...
回答
基本的には発信目的で使っています。 自分があっていないと思ったらそもそも見ません。 登録だけはしています。 リタリコに関してはしんど...
7

疲労による適応障害に悩まされてます

ここ数日、自分には過労がたまり、頭痛が起きやすく、茫然とするときがあります(頭痛は市販の薬を飲みました)。仕事中によく発作的に起きることも...
回答
射命丸さま、ありがとうございます。一般枠です。今までもミスで叱責はよくあったのですし、嫌なくらい言われるのは承知してます。ただ、今の上司は...
5

先日、「どうやってどのようにお子さんたちに注意というかアドバ

イスをしていたりしますか?」とアドバイスをいただいた今年17歳になる娘をもつママです。参考:https://h-navi.jp/qa/qu...
回答
こんにちは 作業療法士です。 お勧めは並行で治療です。 私は同じクリニックや診療科で違う主治医 またはサテライトクリニックといって、大...
8