質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
職場での挨拶のタイミングがわからない
2018/02/02 20:44
12

職場での挨拶のタイミングがわからない。

相談です
1 職場ではいつ挨拶をすればいいのか
2 職場で人とすれ違った時、どのくらいの関係性ならば挨拶すればいいのか
3 一度挨拶した人と同じ日に違う場所で会った時もう一度すれ違った時、どのように挨拶をすればいいのか

基本的なことかもしれませんが、挨拶のタイミングややり方がわからなくて困っています。
また人と挨拶することに抵抗や恐怖があります。
どうしたらいいでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/88650
haruさん
2018/02/02 20:58

1.会った(目に入った)らその場で「おはようございます」
2.顔見知り(名前を知ってる人・紹介された人)は全て
3.2度目は目が合った際に軽く会釈(ペコっとおじぎ)

挨拶はすごく意味があるものというより、合図だと思って何も考えずにやれば、便利(してもらった人は悪い気はしない)くらいに考える方が気持ち的に楽だと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/88650
春なすさん
2018/02/02 21:44

どのような職場なのかわかりませんが、会社入口付近、や職場内であったら挨拶しておけばいいって思います。
もしも部外者の人だとしても、挨拶されて嫌な人は居ないと思いますから。逆に例えばお客としてとおるさんの会社に行って、すれ違っても挨拶も会釈もされなかったらどうですか。
声に出すのが苦手な会釈だけでもする習慣から始めてみては。
それだけでも、相手に自分を認識してもらえているってことが伝わるのではないでしょうか。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.

https://h-navi.jp/qa/questions/88650
YOSHIMIさん
2018/02/02 21:14

成人当事者です。

会社のどういう部署でどんなお仕事をされているかわかりませんが、過去に人事系一般事務職だった、私の挨拶や周りの方への声かけのタイミングは

朝出社したタイミングで部署に着いて「おはようございます」(これは当たり前ですよね)
デスクの周りとか同じチームの人が出社されたら、「おはようございます」

お昼で離席する時
「先にお昼失礼します」または、「お昼に行ってきます」
戻った時は「戻りました」とか「お先お昼いただきました」

どこか自分の部署とは違う部署や場所に行く時
「○○に行ってきます」とか「○○に行ってまいります」
もちろん戻れば「戻りました」と。

帰るタイミング
「お疲れ様でした、お先に失礼します」
他の方が先に帰られる場合は、「お疲れ様です(でした)」

同じ会社なら、基本的に顔見知りとか関係なしに、エレベーターの中やすれ違ったタイミングで最低限会釈か「おはようございます」「お疲れ様です」とかは言いました。
同じ人と何度も同じ日に同じ場所で会っても、基本的に「お疲れ様です」でしたね。

挨拶に恐怖や抵抗感があるとのことですが、他に人と接する上でそうした恐怖や抵抗感はありませんか?
もしあるようならば、お医者さんに相談されることをお勧めします。


挨拶はやはり基本中の基本です。
それは子どもでも大人でも同じだと思います。
やはり、「挨拶をきちんとしてくれる人」だと周りの目も違うように感じました。

私の出身高校が挨拶に対して結構きちんとしていたので、それをそのまま社会に出ても実行しましたが…周りの方から印象良く受け取っていただけることが多かったように思います。

参考までに。 ...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/88650
ぽちさん
2018/02/02 21:37

1.朝、会った人におはようございます、と言う。よく小学校や中学校で大きな声で挨拶しよう!と指導されますが、大きな声は必要ないです。うるさいだけです(笑)相手に聞こえるようにはっきりおはようございます、と言えばいいです。小さな声でボソボソ言わないようにね。
2.会社の取引関係の方から、宅急便を配達するおじさんまでいろんな人が会社には出入りします。とりあえず、会った人におはようございます、こんにちはを言っておけば大丈夫です。しょっちゅう出入りする方なら、今日は寒いですね〜、等言ってもいいですよ。
3.お疲れ様です、でいいと思います。

人に挨拶するのが恐怖なのは、たぶん小さい頃に大きな声で挨拶しなさい!と学校で怒られ続けたからじゃない?あと、発表は大きな声で!とかね。大人の世界は大きな声は必要ないし、声が小さい!と怒る人もいないから安心して。あと、挨拶しても返さない人もいますが、それはあなただけに挨拶をしないのではなく他の人にもしてない嫌な奴なので挨拶してくれなかった...と凹む必要はないです。

あと、帰る時にお先に失礼しますも忘れないでね。挨拶も大事ですが、ありがとうございますも大事ですよ。ちょっとしたことでも、何かしてもらったり助けてもらったりしたら「ありがとうございます!助かりました!」と言っておくといいですよ。これが言える子は、おじさん、おばさんに可愛がられます。 ...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.

https://h-navi.jp/qa/questions/88650
ぼすさん
2018/02/02 23:06

1、その日、最初に会ったら挨拶。
少し離れている人には、自分から近寄って挨拶。
相手が何かしている時は離れた所から大きな声で挨拶。
たくさん人がいる所では、大きな声で一度に挨拶。
2、知ってる人、知らない人でも挨拶。
3、お疲れ様です。または会釈。 ...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/88650
N7さん
2018/02/03 08:53

私の場合は、ですけど。

1.朝会ったら、おはようございます。
10時半以降に会ったら、お疲れ様です。
帰る時や、帰り際に会ったら、お疲れ様です、か、お先に失礼します。

2.私は全員にあいさつします。同じ部の席の近い人だと、会釈程度。同じ部の普段喋らない人や、知らない他の部の人、掃除の業者の人にも、配達業者さんにも、あいさつします。

3.「お疲れ様です」と言います。少し顔見知りの人で、その日に三度くらい会ってしまったら、「今日はよく会いますね、笑」と少し笑ったりします。

私は基本、口角を少し上がる程度のスマイルで、明るい声であいさつしていますが、私のいる部署はあいさつしない男性が多いので(−_−;)、部内でのあいさつは、愛想はあまり良くないです。

あいさつしてこない人には、私はあいさつしないです。でも、仕事上関わる必要があれば、会話はします。

恐怖感があるというのは、何が怖いのですか?無視されるかも、とか?

あいさつを無視する人は、その人の事情なので、とおるさんは、気にしないで大丈夫ですよ^_^

どうしても怖いなら、何か精神的な問題もあるかも。医療機関にかかっているなら、相談してみては。 ...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

昨日の仕事の出来事でお客さんが来たら「あいさつ」するのは当た

り前ですが自分ではちゃんとお客さんにあいさつしていますが先輩が「あいさつしない理由があるんですか?」と言われました。前の職場も学生時代も「あいさつになってない」とよく言われて理由は集団行動とか苦手というか大嫌いだったので誰ともあいさつしなかったんです。何で嫌いかというと学生時代のとき「お前、喋るなウザい」「耳が腐るから喋るな」とボロクソ言われ無視されたりとかあったのでそれからずっと未だに記憶が残っています。大人になって仕事に集中しようと心掛け頑張ってちゃんと声を言ってるのに「あいさつになってない」って言われると嫌になり「何で?ちゃんとあいさつしたじゃん」と内心そう思ってます。昔、姉妹喧嘩の時も「お前のせいだ」「お前が悪い」と姉から勝手な都合に言われてて「何で私が悪いの?私は悪くない」と何度も説得してもダメで結局は「私が悪い」って事になり抱え込んで責めてしまいます。仕事で失敗とかして何か言われたら「これも私が悪いのか」と勝手にそう思い込んでしまいます…母からは「そのうち慣れるよ忘れなさい」と言われました。長文で申し訳ないです😢

回答
様々な意見ありがとうございます。 不躾な事ですが養成所に行くときは 先生や他の生徒さん達に元気よく あいさつし仕事場ですけど気分に よって...
9
当事者ですが簡単なバイトもできない、友達も0、何のために生き

てるのかわかりません。順序立てて文章をかけないので、読みづらいかもしれません。幼少期から孤立傾向が強く友達は1人できたらいいほうで、中学生になってからはずっと一人でした。年齢が上がるにつれてどんどん周りの人に置いていかれている感覚(能力精神年齢共に)をひしひしと感じていました。からかわれたり軽いイジメに合いながらも高校を卒業した後、社会に出る自信がなく7年引きこもり、このままじゃいけないと思って勇気を振り絞ってやってみたバイトも、あまりにもできなくて周りの人に迷惑をかけ、1週間もしないうちに怖くなって、無責任にも勝手に逃げ出してしまいました。私は得意なこともなく、何をやっても人並み以下です。その上あまり努力もできず、極度の面倒くさがりで歯も小さい頃からあまり磨いてないし、お風呂は毎日入れないし26ですがメイクも軽くでもしたことないです。学校に行ってた頃も苦手な宿題はやらなかったり、授業はサボってたりしてました。グループワークは苦手意識が強くて、何を言ったりやったりしたらいいのかわからず棒立ちだったので毎回呆れられていました。その他にも人と話をする必要のある場面は極力避けてきました。そんなんでよく高校卒業できたねと言われたことがありますが、自分でも本当にそう思います。精神年齢小学生以下かもしれません。父親が50歳の時に生まれたからか、体の発達も昔から人より大分遅れていて未だに中学生のような体型と顔立ち(太ってるわけじゃなく痩せてます)。それなのに頭が不自然に大きくてアンバランス。そんな容姿と、独特なオーラでも出ているのか、子供の時から自分よりもかなり小さな子にまでよくからかわれました。雑談もあまりできないのでどこに行っても、ネット上ですら浮いてしまいます。発達障害の人が得意とされる単純作業ですら、異常に時間がかかりすぎてうまくこなせません。発達障害の診断を受ける時に受けたwaisスリーでは、処理速度が60しかありませんでした。昔からどんなに簡単な作業でもマイペースすぎてイライラされたり怒られることが多かったり、自分だけ時間内に作業を終えられないことが多かったので納得でした。他の人の例を調べてみても、処理速度が極端に低いとバイトも困難だったり、B型作業所にしか居場所がない人や生活保護を余儀なくされている人ばかりで絶望的です。バイトを逃げるように辞めて(というよりバックれて)からは、また引きこもり生活になり目的もなくだらだらとネットを見続けている日々です。面白い漫画を見つけたり楽しい時もたまにありますが、大抵は落ち込んでます。色々な気持ちが複雑にあり、月日が経つごとにどんどん絶望的な気持ちが膨らんでいっているのを感じます。親亡き後とか考えてしまったり、子供の頃もっと人生楽しみたかった後悔が大きくて、涙が止まらなかったり。これからのことを考えても、友達もできないだろうし、仕事もできないだろうし、希望がないです。発達障害でも友達がいたり幸せな人もいるのはわかってます。でも私は、今までの様々な要因が少しずつ確実に積み重なり、自分は絶対に幸せになれないという無力感が心の奥底までべっとりとこびりついてしまいました。どうしようもない無力感と、少しの努力もできない性格とで何もできません。努力しようとしても、何かの重力にでも引っ張られているかのように体が拒絶してしまいます。(うつではないと思います。もしうつ傾向があったとしても努力できない性格自体は子供の頃からだったので)親に号泣しながら、どうしても現実と向き合えないし、頑張ることが病的なほどできないんだと助けを求めてしまったこともありました。親はとても困っていました。こんなことを泣きながら縋るなんて、自分がすごく惨めだし、親を悩ませてしまって罪悪感もあります。でもそれほど苦しんでいます。あまりにも努力できなすぎて、本当は大して何もしたくないんじゃないかと、何に対しても全く本気になれないし何にも興味を持てない自分が本来の姿なような気がして、自分がわからなくなる時もあります。さっきは障害を言い訳にしましたが、この努力できない性格じゃどの道仕事も人間関係もうまくいくわけがないのはわかってます。きっと色々とアドバイスをいただいても実行しない自分しか想像できません。じゃあ何のために相談したんだよって話ですが、ただ話を聞いてほしかった気持ちもあるのでアドバイスじゃなくても、私の文章に対してちょっとしたことでも何か思ったこと等もしあれば書いていただけると嬉しいです。

回答
らくださん そうですね。清潔じゃないのは当然印象良くないと思います 人からどう思われるかよりも圧倒的に「面倒くさい」が勝ってしまって歯磨...
25
アスペルガーとADHDの可能性がある同士の結婚について相談で

す。初めまして。今日登録したばかりで不慣れなところもあると思いますが、よろしくお願いします。私はアラサーの女性、仕事は介護職をしています。半年前に自治体のお見合いセンターで出会った年上の男性と婚約しており、近々うちの親に紹介予定です。お見合いは自主的に行いました。しかし紹介するにあたって、前々から漠然とあった結婚に対する不安が出てきました。わたしは小さい頃からなんとなく人と雑談するのが苦手と感じていました。また物忘れもひどいです。なぜそうなのか分からず、自己啓発本などを読みその場しのぎで今まで生きてきました。思春期の頃に母が自殺し、それからさらに生きづらさが増し、この生きづらさは喪失感やアダルトチルドレンからくるものだと考え、その辺りの本やネットの記事やブログを読んで対処してきました。お見合いをしたのも、合コンなど初対面の人と話すのが苦手で仲良くなれないのと年齢的にも、家族や周囲からのはやく結婚しなさい圧力に焦ってというのもあります。現在婚約してる男性とも雑談や言葉のキャッチボールはあまり続きませんが、無言でも責められないので、楽だなあとは感じています。買い物も別行動でオーケーなので楽です。ただ恋愛感情ではない気がします。ただ、最近わたしと婚約しようと思った理由を聞いたところ、もともと人が嫌いで人と数時間いるだけ疲れてしまうがわたしとは大丈夫だった。というのや、前から聞いていた地元の友達がいない(大学のサークルの人のは時々旅行にいったり、オンラインゲームで定期的に遊んでいる)や、スマホなどの連絡ツールを誰からも連絡こないからと1日に1回しかみない。など気になる点があり、また私自身のコミュニケーションに自信がない点も調べて行くうちに、2人ともアスペルガーなどの発達障害があるのでは?と思ってきました。診断をしたわけではないので、はっきり言えないですが、今までの生きづらさはこれで納得できるという安心感と、もしそうだとしたら、発達障害者同士で生活していけるのかの不安と、子供への遺伝、子育てできるのかの不安が出てきました。私のように発達障害(の可能性あり)を持った同士で結婚した方がいたら現状をお教えしていただきたいです。ちなみにまだ発達障害かもということは誰にも言えておらず、さらに一人で悶々としてしまい、こちらで相談しようと決意し書いています。文章をまとめるのが苦手で何を伝えたいのかわからなくなってますが、なにかコメントいただけたら嬉しいです。

回答
こんにちは。 参考になるかどうかわかりませんが、レスします。 診断されたわけではありませんが、私も傾向あり、 そして夫もたぶんなんらかの...
15
会社で嫌いな人に挨拶を無視されても自分から挨拶し続けますか?

後は誉めたりたてたりしますか?これが出来ないと社会ではやっていけないと就労移行のスタッフに言われました。

回答
じゅんさん はじめまして、自閉症スペクトラム障害の当事者です。 挨拶についてですが、挨拶は人間関係を良好に保つ第一歩です。義理でもいい...
13
私の職場に今月から働き始めた知的障害(軽度)20代の人(Aさ

ん)が居ます。ちなみに私自身も発達障害があり軽度ですが知的障害もあり障害者雇用として働いています。障害者メインで健常の職員も5、6名います。Aさんのことで私を含め他の職員の方から不満(?)が出ています。・出社時に朝の挨拶しても無視。・休憩に出る時と戻ってきた時に何も言わない、他の職員が休憩に出る時と戻ってきた時に声を掛けても無視。・仕事のことなどで質問をし、答えだけを聞いてお礼を言わない。・仕事で使ったデスクを散らかしたまま。パソコンの電源を入れっぱなしで退社し会社の備品を故障させる。ちなみにAさんは社会人経験があるようです。声かけのことと整理整頓のことは健常の職員の方が二度注意してくれましたが改善の気配なし。でも私や他の職員の方が注意したら弱いものいじめみたいになってしまわないかという気持ちが邪魔をし注意ができません。仮に注意しても直る可能性はあるの思いますか?ちなみに私も軽度知的障害は同じですが、Aさんとは症状の出方が違うようで特に仕事で困っていることはありません。

回答
相手の問題点としては、♯1挨拶、お礼を言わないなどコミュニケーションスキルの低下。♯2備品を大切に扱わない。 ってことでしょうか。 ...
8
挨拶について質問です

三男(年長)ができません。担任の先生にはできますが、毎朝門のところに立っている園長先生にはできません。顔をそむけてダッシュして行きます。門は狭いので避けられません。去年は大好きなガチャで釣って、修了式の日に一度だけできました。この園長先生は定年だったので、最後何とかしてほしかった、という親のエゴですが。ちなみに、今年の園長先生は去年の副園長先生です。同じくダッシュです。理由を聞くと、本人は恥ずかしいと言います。あと「もう一回したからいい!」などと言います。あれ以来、アメでもムチでもダメです。挨拶はできた方がいい。でも毎朝なので、本人もストレスかなと思ったり。今、挨拶ができなくても死にはしないと思ったり。只でさえ行き渋りがあるのに。このまま通うのが少々しんどく、園長先生が門のところにからいなくなる頃に行こうかな、とか。でも逃げだよな、とか思ったり。ちなみに長男、次男は知らない道行く人にも挨拶します。何かいい手はありますでしょうか?

回答
あぼママさん なるほど〜。 私自身、知らないママさんでも挨拶して話しちゃう方で、兄達はそのせいかすんなり挨拶できるようになってたので、お...
6
インチュニブを服用してる方、眠気どうですか??土曜日の夕方か

ら、インチュニブの服用を始めました。今日で3日です。7歳の男の子で、インチュニブの服用時間は1日目(土曜日)は18時半、2日目(日曜日)は17時半頃に飲みました。普段は20時就寝、6時起床の生活をしています。昨日(日曜日)は夕方17時頃にお風呂に入ったら湯船で寝てしまい、起こしましたがお風呂からでてすぐご飯食べて寝てしまいました。普段より1時間半多く寝たにも関わらず、今朝(月曜日)はぐだぐだでなかなか起きられず5時間目は眠くてウトウトしてしまったそうです。今は元気で、上の娘とレゴで遊んでいます。機嫌もいいです。飲み続ければ、血圧は安定してくる。と説明がありましたが、眠気はどうなのでしょうか??5時間後が眠気のピークと聞き、夕食後の18時~19時頃に服用したいと思っています。最初の1週間は1mgで、二週間目は2mg飲むよう言われていますが2mgに増やすと、眠気はさらに増えるのでしょうか??アドバイス下さい。

回答
あーちゃんさん。 親身に相談に乗ってくださりありがとうございます。 血圧低下とは関係ないんですね(´・c_・`) なんとなく、血圧低いと...
10
APD(聴覚情報処理障害)と診断されてから銀行や区役所で難し

い手続きをする機会が2度ほどありました、今までそういった難しい手続きの度に何回も聞き返したり、それでも聞き取れなければもう分かったふりして頷いて、家に帰ってからメールで問い合わせるという事をしていました、何回も聞き返されたり、後からメールで問い合わせを受けたり、向こうも迷惑だと思うし、こっちも二度手間で、疲れますなので、APDの診断を受けてからの手続きでは「聴覚情報処理障害があります、ゆっくり話して下さい、重要な部分は紙に書いてください」と書いたカードを先に見せる事にしたのですが。「聴覚情報……は?なんですかそれ?」とか「APD…?ADHDの間違いでは?」みたいな感じで流されてしまいます、APDはまだそんなに知られてないので覚悟してたし、仕方ないか…という感じなのですが…。聴覚情報処理障害を【聴覚に軽度の障害があります】みたいな感じで表現してしまおうかな…と思ってます、別に耳が聞こえないわけでもないのにこんなことを言うのは本当に聴力障害で困ってる人にとても失礼だと分かっているのですが、手続きする相手の方にも分かりやすく言うためにはこうした方がいいのかな…と判断しました…。APDの知名度がもう少し上がるまでは【聴覚に軽度の障害があります】と表現する、この判断は正しい判断でしょうか、常識力が欠如している為、こういう些細な判断でもいちいち不安になってしまいます。

回答
ハコハコさん 回答ありがとうございます 私も聞こえなかったです!って事を相手に察して貰うためにそれっぽい仕草をしたことありました、察し...
7
息子の性格?特性についてです

4歳になったばかりの息子は最近自閉スペクトラムの診断がつきました。見る人が見たら一目でわかる位の自閉度だそうです。ADHDの特性も強くありますが、そちらについては様子見の段階で診断名はついていません。田中ビネーは104でした。その息子ですが、とにかく天邪鬼というか、素直に聞いてくれません。小さな事ですが、例えば幼稚園の帰りの会の時、一連の流れがあり歌う時は席を立つ、歌が終わると座ってお祈り(キリスト教系なので)等お決まりの流れがありますが、絶対に立ち上がりません。周りの友達に促されても拒否しますし、「絶対立たない」と言います。毎朝幼稚園の玄関前で挨拶している園長先生にも「今日も挨拶しないよ」と登園途中私に宣言し、実際に園長先生が挨拶してくると「そんなこと言わないで下さい」と睨みながら登園。何かするよう指示すると拒否か、大好きなご褒美シール貼れる?と聞いて貼れると分かると取り組んだりと駆け引きしてきます。他にも色々ありますが・・・4歳児ってこんなものでしょうか?周りの子はもっと素直な感じがするのですが。育てていても大人の反応をよく見ていて隙を見せると息子のペースに持っていかれる感じです。一方で不安感がとても強く些細な事にも反応しますし、分離不安が強く癇癪も強いです。気に入らないと大きな声を出したり物を投げたり手が出ることもあります。また気になる人に対して◯◯の事大嫌いだから叩くよ。とか、川にポーンて投げるよ。そうしたら◯◯は何て言うかな?等笑いながら言います。その対象は幼稚園の先生だったり好きなお友達に対してだったりです。好きだけど関係がまだ不安定な相手に対して言っている感じですが、私に何度も言ってきます。どういう心理なのか息子ながら不明です。色々と扱いが難しいです。似たようなお子さんを育てた方がいらっしゃいましたら、これからの子育てでのポイントや気をつけるべき点など教えて頂けますでしょうか。

回答
ニナ様 ありがとうございます。 おっしゃる通り、ご褒美を活用しているつもりが息子のご褒美によってはしたりしなかったりで合わせ過ぎるといつ...
20
緘黙症かも?!息子の挨拶が出来ないこと(家族と仲良しの友達に

はできています)で、デイサービスから色々言われて悩んでいます。息子に聞くと、緊張してできないので、聞こえないフリやスルーしてしまうそうです。息子は、高機能自閉症の診断がついてますが、緘黙症の症状の可能性もあります。今までの障害の経過については下の方に詳細を書きたいと思います。今悩んでるのは、最近、新しいデイサービスに行き始めました。息子は、小6ですが、仲良しの友達と遊びたくて、友達がいるデイサービスに行きたいと言い出して、行くことになりました。まだ数回しか行ってないのですが、なんだか出来ないことを報告してくるのが、少し気になっていたのですが、先日は、息子が挨拶ができなくて、目も合わせないし聞こえないフリをすると言われて。これからも挨拶が出来ないと社会に出ても困るし、それは伝えていきますね。といわれたのですが、挨拶は苦手でできないこと、信頼関係もないうちは無理なこと、対人不安があるから色々言われてストレスにならないか心配だし、学校の先生に対しての恐怖心がずっとあって、やっと和らいでいるところだから、また対人不安が強まらないか心配だし、無理はさせたくないし、などなど話したのですが、でも、だまって見過ごせないし、ルールは最初のうちに話さないとうまくいかなくなるし、デイには、本人が来たくて来るんだし、うちにきたいならうちのルールなのでと言われてしまいました。先回りして心配しすぎると、本人の成長の妨げになるかもしれないし、友達とはすごい会話してるから、あんだけ話せるならできるはずだ、等と言われました。言ってることはわからなくもないのですが、障害児を預かるデイなのに、それぞれの特性に配慮した支援をしてくれないのかなと思ってしまいました。ルールなのでって言われると何も言えなくなってしまいます。デイの雰囲気は、働いているお母さんの子供がほとんどで、預かり所みたいな雰囲気があります。他のデイもいってますが、このようなことを言われたこともなく、ずっと通ってるデイもなかなか挨拶が出来ないし、誰も気にしてないし、私は挨拶するようには伝え続けています。息子の今までの状況ですが、小4で先生の指導が原因で、不登校になってしまい、そこから不安障害みたくなりいわゆる二次障害になってしまいました。対人不安が強くなり、そこから苦手だった挨拶がまったくできなくなりました。支援学級に変わってから、先生の理解や色々な配慮を受けて、やっと慣れた先生や環境では反応ができるようになりました。また、1年以上付き添い登校を続けてきて、秋くらいからやっと一人で行けるようになりましたが、まだまだ波がある状況です。ただ、仲良しの友達といると別人のように会話をしているので、それを目の当たりにしてるデイの先生には、できるのにやらないみたく思われてしまったのかなあと思います。学校では、その友達が一緒にいても、不安が強いのでなかなか色々なことができなくて、先生に凄く助けられながらなんとか頑張っている状況です。息子にとっては物凄く苦手なことだし、私が言い続けても出来ないし、デイの先生に言われてストレスや余計に苦手意識にならないかと心配で、凄く悩んでいます。どのように対処するべきか、アドバイスなどありましたら宜しくお願い致します。■沢山のお返事ありがとうございます。kittyさんから緘黙という言葉があったので、調べてみたら息子の症状にかなり当てはまりましたので、緘黙についての情報もしりたいと思いまして、内容を修正しました。不愉快な気持ちにさせてしまいましたら申し訳ありません。

回答
しつけをしてくれるデイなのですね。 そうしたらそれは仕方ないと思います。 不安が強くて挨拶ができない場合、それを指摘したり、指導したりす...
26
幼稚園年中男児、お友達とは遊びたいようですが、遊ぼうと言って

も断られたりが続いたようで、最近はいつも『遊ぼう』『入れて』などは言わずに勝手に紛れ込んで、無視されています。これがどんどん広がり、他のクラスの子にも『なんか勝手に入ってくるやつ』みたいに扱われていて、とてもツラいです。年中男児で、こんなことあるのか・・・と受け入れるのに時間もかかりましたが、何度もそういう場面を見て、私もようやく現実を受け止めています。上記の状況で無視されていても、『○○君と遊んだ』と言っていた息子が、最近は『楽しそうな所についていっている』と少し状況が見えてきたかもという発言に変わりました。無視されているのもそろそろ気づくのかなと思っています。まずはそこに気づいて悲しい寂しいと思ってくれないと、スタートラインにも立てないと思っているのですが、やっぱりどちらにせよ切ないですよね。勝手に入ると避けられるから、入れてっていうように教えた方がいいのでしょうか?多分ダメと言われるんでしょうけど、友達はグループ意識を持って遊んでいるから、勝手に入って嫌われるのもよくないだろうなと少しでもいい方向に向かわせたくて、このままにさせておいていいのか悩んでいます。担任の新任先生が全く気づいていません。何度聞いてもみんなと楽しく遊んでいると言われます。学年主任に相談などいったら何か変わると思いますか?同じような幼稚園時代を過ごされたお子さんをお持ちのお母さん方、なんでもいいので教えてください。もう、どうしたらいいのか、途方に暮れておりまして。休みに、公園にクラスで遊びに行く企画があり、息子は行きたい行きたい!みんなと遊びたい!と言いましたが、敢えて避けられる姿を見に行く余力もなく、頭が痛いからうちは行けないと息子に言ってしまいました。皆さんなら、行きますか?せっかくの遊べるチャンスを奪ったかなとも思いツラいです。友達との距離感がわかってないなぁとは思いますが、ここまでみんなから避けられてしまうような原因も分からないんです。会話力は若干低め、困ったら黙る、逃げる、等あるのですがそれでここまで・・・と思い悩んでいます。長文すみません。よろしくお願いいたします。

回答
うちの小2の息子はADHD傾向があり(未診断)親の私から見ても、保育園の頃は特に空気が読めないなぁと思うところが多々ありました。 主さんの...
11
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
ストラテラ、コンサータを飲む理由として、職場での困り感をなくす感じでしょうか。 もし、そうであれば、旦那さんはこれらの薬の効果を感じていら...
13
同年代の子と全く関われない娘について相談です

広汎性発達障害、中1の女の子です。知的には問題ありません。小2から支援級に移りました。今も所属は支援級ですが、本人の「高校に行きたい」との希望もあり、主要5科目は通常で授業を受けています。娘が障害があると分かってくれている大人には一方的に、自分の興味のある話をガンガンしていきます。失礼な事も平気で言ってしまいます。逆に同年代とは全く関わる事が出来ません。むしろ避けている感じさえあります。話しかけられれば多少の受け答えはするようですが…小学校の支援級のクラスは、周りが全員男子でした。知的クラスには女子もいましたが、人懐っこい彼女達が娘の所に来ると逃げていました。学童にも通っていましたが、会話はもっぱら先生方だけです。今の支援級も、周りは全員男子です。休み時間はやはり先生とお話して過ごしています。通常級での授業は、板書はきちんとしていますが、グループ学習や実験の時間などは、全く発言せずじーっと座っているだけで参加出来ません。小学校のうちは、優しい子が「一緒にやろう」などと声をかけてくれましたが、中学生は思春期反抗期だし、自分の事で精一杯で、そんな優しい子もいないようです。「まずはおはよう、ありがとう、ごめんねを言えるといいね」と常々話していますし、SSTの教室に2年通っていますが、全く成果が出ていません。私は、たくさん友達がいなくても、誰か気の合う子が見つかればいいと思っています。娘は、無理して友達を作るくらいなら1人で好きな事してる方がいいと考えているようです。しかし、高校に行きたいという希望があったり、大人になってからの事を考えると、挨拶や必要最低限のコミュニケーションは出来ないと困ってしまいます。幼稚園時代は個別心理、小4までは音楽療法と、療育もしてきましたが、ずっとこんな調子でこの歳まできてしまいました。少しでも必要最低限のコミュニケーションが出来るようになるには、娘をどんなふうに導いてあげたらいいでしょうか…今は娘の一方的な話を聞いて、「面白いね」と言ってくれる大人がいますが、彼女が大人になったらどうなってしまうんだろうと考えると、焦りと悲しさばかりが浮かんでしまいます。何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。

回答
あまりにもうちの娘にそっくりなんで驚きです。今、高校1年生の年齢です。このサイトで初めての書き込みです。男の子が多い発達障害ということもあ...
16
最近知恵袋を覗いていて気づいたのですが、子供が発達障害である

ことを受け入れられず酷い扱いをしている母親って実はものすごい多いのですか?世間体を気にして、子供を隠して育てたり家族から排除していらない子の様に扱ったり、全てを子供のせいにして嘆いてばかりで発達障害を理解しようとしないような。こちらのサイトでは、前向きに療育を頑張っているママ達ばかりだし、もちろん通っている病院や放課後等デイでもそういう方達しか会わなかったので衝撃を受けています。息子の発達障害がわかった時も「神様はキチンと育てられるママの所に子供を送っているから、あなただったら育てられられるってことよ。私には無理だけど」と会った人に励まされ?旦那が子供を見放しても、別居して実家に世話になりながら試行錯誤して子育てしてますが、そもそも子供をいらないものとして扱うなんて想像してませんでした。確かに発達障害児を育てるのはものすごいタフさが必要なので、気持ちは分からなくもないですが。せっかくの才能を母親自身が潰すのはあまりに社会の損失が大きいですね。(知恵袋で見たのはアスペルガーに関してでした)母親は、自分が被害者みたいな顔をして子供を虐待して、子供は一生消えない心の傷を負って生きていかなければならないんですね。

回答
G&Hさん コメントありがとうございます。 確かに違う意見を受け入れられない人はいますね。発達障害児がいるということで、診断されただけで世...
11
喋れる人と、喋れない人がいて困っている

24歳男性です。アルペルガーとADHDの可能性を指摘されています。僕には保育園の時から上手く喋れる人と上手く喋れない人がいます。前者の人とは比較的普通に話をしたり、雑談を行うことができるのですが、後者だと全く喋れなくなるか、パニックになって逆に脈絡無く、空気を読まずに喋り過ぎてしまいます。例えば喋れない人と話すとき、「あー」「はい」「なるほど」「そうなんですね」「わかりました」くらいのことしか言えなくなります。声も小さくなって、震えてしまいます。何も考えられなくなることもあります。相手のことが好きとか嫌いとかではないと思います。むしろ「この人と仲良くなりたい」と思うのに出てくる言葉が「あー」しかなくて、何でなんだろうと悩んでいます。そして僕はほとんどの人とは上手く話せなくて困っています。仲のいい友達(上手く喋れる人たち)からは「俺と喋ってるときと同じようにやれば上手くいく」と言われるのですが、どうしても上手くいきません。なぜか喋れなくなるんです。また初対面や店員とお客、議論などある程度会話のルールが決まっている場面では誰とでもある程度上手く話せるのですが、雑談、飲み会などでは黙ってしまいます。職場の同期や先輩と距離が生まれてしまって非常に困っています。もし同じような方や、原因、解決策を知っている人がいらっしゃいましたら、一緒に考えていただけないでしょうか。

回答
なにかそれがおかしいことなのですか? 私もそうです。 話す前からダメな感じを持つ場合もあるし、話せる場合もある。 人と距離をとってしまう、...
9