質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっております

2018/06/24 07:54
4
いつもお世話になっております。
年中の息子がいます。
先日、園の先生に、製作のようすを聞くと、「苦手なようで、頭で考えてることがうまく手先まで伝わらない。」と言われ、個別に関わるとできると言われました。身辺自立、コミュニケーションは取れ、先生からは障害といった感じではないと言われました。どうすれば手先を使う作業が少しでも得意になりますか。
今は困ってなくても学校に上がると困ってしまうのかなと心配です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/108508
退会済みさん
2018/06/24 08:46
過去の質問も拝見しました。

発達障害の書籍は何冊かお読みになっていますか?

ウチもそうだったけど、今はなんともないよ。

が、主さんにとってのベストアンサーかと思いますけれど、、、


お子さんの気になる点については、園から小出しにされてる様ですね。

園の先生は、
主さんが不安定な事、考慮されている対応に見えます。

経験的に、苦手な事が標準範囲で収まっていれば、
特に何も言ってきません。

手先の事や以前のご質問にある切り替えの悪さや過集中など
気になって仕方ないんですよね。

心配事を払拭する為の質問にお見受けしますが、
根本的なところを見ていかないとずっと続きます。
と言うか、問題は大きくなります。

尚、手先の巧緻性は改善にかなり時間を要します。
専門家に評価して貰い、アドバイスを受けるのが一番の解決策です。
https://h-navi.jp/qa/questions/108508
haruさん
2018/06/24 09:11
Tomamaさん、こんにちは。

Tomamaさんが日常ちょこちょこ時間が取れるようなら、折り紙や工作活動を一緒にやってみては?と思いました。

私はEテレ(NHKの教育番組)で「ノージーのひらめき工房」という番組がやっていて、それを録画して参考にしています。

こどもがどれくらい不器用さんかによって、まずはハサミで紙を切る練習からやらないと…という場合(息子はここからでした)は、本屋さんでKUMONのはじめてのはさみ、というのがありますので、ハサミ練習によいです。

折り紙も虫や恐竜の折り紙など、男の子の好きそうな折り紙の本もあるので、あまり折り紙に興味なさそうな子にはまずは親がやって見せると興味持ちやすいと思います。 ...続きを読む
Dolor cum quia. Autem sint et. Mollitia accusamus rem. Delectus mollitia cum. Ut mollitia illo. Id nihil non. Sed eum asperiores. Dolores atque laboriosam. Eveniet quod quos. Hic eius reiciendis. Vel veritatis ab. Et quia veniam. Nostrum dolor qui. Voluptatum et repudiandae. Est quia qui. Sit porro et. Molestiae enim aut. Beatae corporis ut. Praesentium dolorem est. Dignissimos enim nostrum. Aut nam est. Rerum eos odit. Magnam delectus fugiat. Atque facere voluptatum. Est perspiciatis excepturi. Ipsa aspernatur a. Ratione repellendus repellat. Ab non qui. Debitis quas molestiae. Et qui nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/108508
退会済みさん
2018/06/24 09:53
ちょっとした手助けがあればできる。はこの子の能力ののびしろがそれなりにあることを示していますが、ちょっとした働きかけでスムーズになって、今後下手なりに遜色のないレベルになるのか?それとも??はわからないですね。

また、手先の問題なのか、不安があるからなのか?または??というところ、書き込みからはどこで躓いているのかがわからないのでなんとも言えません。

コミュニケーションがとれるとのことですが、少し一方的が過ぎる、一人遊びを好む
少しマイペースとかいうところがあれば、凸凹がある可能性も否定できません。

頭でわかっていることを手作業や言葉、身体で表現できないのは、存外不自由なことです。
ただ、わりと多くの人が そういう傾向を持っているのですが。

気になるなら、困っているとして保健センターなどに相談してみては?と思います。
深刻なケースではないのでは、と思うんですが、ちょっとした支援がないと取り組めない、出来ないとなると、環境調整が必要で、学校に頼むには、その根拠も必要になります。

根拠=心配な点がある。と医者や専門機関から指摘があることになります。

まず、専門機関に園から指摘があり気になっているのでとして、一度きちんと検査して評価してもらいたい。と相談してみることだと思います。
...続きを読む
Dolor cum quia. Autem sint et. Mollitia accusamus rem. Delectus mollitia cum. Ut mollitia illo. Id nihil non. Sed eum asperiores. Dolores atque laboriosam. Eveniet quod quos. Hic eius reiciendis. Vel veritatis ab. Et quia veniam. Nostrum dolor qui. Voluptatum et repudiandae. Est quia qui. Sit porro et. Molestiae enim aut. Beatae corporis ut. Praesentium dolorem est. Dignissimos enim nostrum. Aut nam est. Rerum eos odit. Magnam delectus fugiat. Atque facere voluptatum. Est perspiciatis excepturi. Ipsa aspernatur a. Ratione repellendus repellat. Ab non qui. Debitis quas molestiae. Et qui nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/108508
はじめまして。
ちょっと苦手なことって、みんなあると思いませんか?
個別に関わって出来るなら、素晴らしいと思います(^-^)
家では工作は好きですか?
日常生活でも、発達が遅いとか不器用とか感じていますか?
園での製作が難しいとか、ざわざわしていて
集中出来ないとか色々要因が考えられますが…
園の先生の言動で、一喜一憂するのも疲れちゃいますよ(^-^;)
体は体の中心から指先の方に発達していきます。
4歳ですよね?
まだまだ発達途中ですよ!
全身の運動遊びから、手先を使うような遊びなど、色々やってみるのが良いと思います。
粘土遊びやお絵かき、外遊びやトランポリンなど、いかがですか?
息子もかなりの不器用で、ラジオ体操は小3くらいまでは笑えるレベルで(^-^;)
作業療法士にみてもらった時は、プール遊びや自転車も良いと言われました。(小学生になってからですが)
何かトレーニングする必要はなくて、日常生活の遊びの中で十分訓練になるそうです。
私がもし息子が年中さんの時に戻れるなら、お手伝いを少しずつやらせていけば良かったかな。
テーブルを拭く、食器を並べるなど簡単な作業からです。
就学後、雑巾が絞れる、トレーに載せて食器を運ぶ、ほうきでゴミを1ヵ所に集められるなど、息子には難しく、苦手な作業です。
苦手なことと認識しているので、家でもやりたがらないのですよね(^-^;)
好きなゲームやパソコンは得意ですが…

まだまだ就学まで時間はありますよ。
焦らず、楽しく色々な事にチャレンジすると良いと思います(^-^) ...続きを読む
Quidem laboriosam dolor. Omnis totam nam. Sint eveniet voluptas. Culpa dolore provident. A delectus minima. Dolorem aliquam veniam. Est est odit. Iure soluta veniam. Quia quas illum. Tempore possimus aliquam. Et neque et. Repellendus exercitationem sint. Nostrum qui nihil. Laborum architecto sapiente. Odio doloremque ipsa. Doloremque aut est. Eveniet tenetur nostrum. Iure aut consequatur. Atque non mollitia. Aut animi laboriosam. Molestiae necessitatibus qui. Repellendus dolor ut. Facilis doloremque dicta. Est officia dicta. Vero commodi et. Consequatur autem dignissimos. Nihil dicta culpa. Est omnis consequuntur. Qui provident molestias. Repudiandae quam possimus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
療育について。 保育園発着で送迎してくれるところはありませんか? 我が子は週2回、お弁当持参で保育園から児童発達支援に通ってました。 内容...
9

もうすぐ6歳の年長児の息子の療育について

長文ですみません。よろしくお願いします。ASD(知能の遅れなし)の診断を受けたのが半年前です。社会性、コミュニケーションが苦手です。そこが...
回答
kitty❣️さん ありがとうございます! 大学のプレイセラピー唯一受けられる支援として、診断が下りたときにそれくらいしか無いと主治医から...
20

息子の心理について

5歳年中の息子(自閉スペクトラム診断済み、ADHD疑い)ですが、普段支援して下さる幼稚園の先生に対して「(副担任の)先生に話しかけられると...
回答
お子さんが(先生のことを)「イヤだ」というニュアンスの言葉を言った時に、 なぜイヤなのか、具体的に聞いてみたことはありますか? もし、複...
11

年中から養育に通っています

今年4月から小学校に通う娘がいます。文章が苦手なので要点が掴めなかったらすみません。会話がチグハグで自分の興味のないことは反応が薄いところ...
回答
いつか必ず躓くけれど、今その事で対応できることは具体的にはない。という事については、このように「先々云々。」という言い回しでの指摘になろう...
13

年長の子が自閉スペクトラムと診断されました

今月から知能検査などを行なっていきます。先生からは療育と投薬を勧められています。療育は時期的に待ちも多いので、月1の放課後デイを教えていた...
回答
放課後デイは、療育にすぐはいれないので、つなぎでは? 専門の知識を持った人とのやり取りのなかで、指示にしたがったり、気持ちを切り替える経験...
9

来年春に小学生になる息子がいます

自閉症スペクトラムで、療育と幼稚園に通っていて、IQ89です。穏やかでお友達とのコミュニケーションもとれるほうだと思いますが、一斉指示の理...
回答
makoさん 普通級から支援級に移動されたんですね。 就学時に、8割程度とお話があったんですね。 私の聞いたことがあった支援級は、mako...
23

自閉症スペクトラムと診断された4歳の男の子がいます

大人とは話せますし、療育に通っていたおかげで、保育所でもほぼ問題なく過ごせているようですが、それでも、お友達と言葉でのコミュニケーションは...
回答
私なら「子どもがすっごくシャイで泣いちゃうか脱走してできない」と一度は無理だと断ると思います。 それでもと粘られたら、当日脱走してできな...
7

来年小学生になる女の子です

3歳から専門医にかかっており、自閉症スペクトラムと診断されています。似たお子さんをお持ちの方、できましたら先輩パパママさんにアドバイスいた...
回答
夏休みの個人懇談で、交流の先生に言われたのが、「何でもお母さんが先に教えているので、学校でもできています。これが全く初めてだったら、どうな...
12

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
haruさん、ご回答ありがとうございます。次のステップに移行する、たしかにそうなのかもしれません。 療育園にはプレから一年通いましたが発語...
17

4歳の娘がいます

確定診断はついておらずグレーゾーンです。言葉についてみなさんのご意見を聞きたいのですが、会話ができるようになったのはいつですか?現在は療育...
回答
書き忘れました。 私の場合、 園の担任の先生にはいろいろと 気持ちが伝わらないこともありますが、 そこは仕方ないと思い、頑張ってます。 親...
15

年中の男の子の母です

息子は、お友達と遊んでいたり嫌なことをされても中々嫌と言えません。お友達が大好きで一緒に遊びたいというか、その空間に居たいがために毎日鬼ご...
回答
うちの長男が幼稚園の時、全く同じ状態で心配していました。 長男は4歳の時アスペルガーと診断を受けています。 受動型なのでお子さんと同じで受...
7