質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

今、小学校の支援学級に通う6年生の子の親です

2018/07/10 20:46
6
今、小学校の支援学級に通う6年生の子の親です。
評判の良い、学区外の支援学校に、通わせたいと思っています。
何か良い方法は、ありますでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/110438
春なすさん
2018/07/10 22:11
支援学校に行くには、まず手帳がないと入れないか、なくてもすぐに手続きして下さいと言われるかと思います。それは大丈夫でしょうか。
よい方法と言うのは、引っ越さずにと言うことですか❓ 親戚のところに住民票を移したり、色々やり方はあるかと思いますが、あまり遠いと大変ですよね。

https://h-navi.jp/qa/questions/110438
退会済みさん
2018/07/10 22:44
ピョンさん、こんばんは。

うちは小学校から支援学校ですが、学区外。ということは、外の区から通われるということですよね。
うちの市だと、それは通える区域が決まっています。お住まいの自治体によって、いくぶん違うかも知れませんが、通常。
学校のある区域で、都道府県(支援学校は管轄は都道府県です。)の各教育委員会が定めます。

あと、お子さんは知的障害があるのでしょうか?
少なくとも娘が入った9年前は、手帳の有無は関係がありませんでした。しかし、今は療育手帳が必須ではないかと思います。それだけ支援を必要とする子供達が、増えているという事ですね。

因みに、うちは、入学の内定を受けてから、就学相談員の方からの助言で、手帳取得しました。

もう7月です。教育委員会の就学相談は、とうに始まっている筈です。
もし。本当に支援学校を希望されるのであれば、直ぐに就学相談に行かれたほうが良いですよ。
...続きを読む
Voluptatem rem similique. Molestiae voluptas est. Nemo velit eveniet. Sed voluptatibus rerum. Cumque sed quis. Nihil distinctio nisi. Repellat quis in. Dolor velit quasi. Id occaecati quis. Enim totam cupiditate. Odit laborum repellat. Eveniet sunt consectetur. Ab sit tenetur. Perspiciatis sequi voluptatem. Libero tempore dignissimos. Eligendi accusamus quia. Quia a velit. Quis soluta iure. Harum totam quasi. Minus molestiae assumenda. Velit corporis omnis. Consectetur dolor et. Ea autem excepturi. Quos culpa delectus. Laboriosam possimus exercitationem. Voluptates et laborum. Nihil doloribus laboriosam. Ipsa consequuntur hic. Quidem nemo consequatur. Id consequuntur tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/110438
中学校から、特別支援学校を希望される場合でも教育委員会経由なのかな…
手続き等に関しては、支援級の先生にもご相談された方がいいかも。

小学校〉〉中学校〉〉〉〉高等学校
といった具合に支援級の設置率や可能な支援項目が減少していくため、中学校、高校から特別支援学校という児童は多いと『特別支援学校の先生』から聞いたことがあります。

中学校で充分な支援ができないところも多いという理由から、小学部からの入学よりも、中等部、高等部からの入学の方が制限は緩和されていた…はず…

それでも、『一切の制限なし、希望者は全員入学可能!』なわけじゃないです…
審査はあるはずなので、早めに問い合わせ&相談をされた方がいいと思います。 ...続きを読む
Velit officia qui. Quos facilis illum. Aut ullam et. Provident consequatur cum. Et placeat dolor. Nulla at ipsa. Omnis fugiat cum. Iste blanditiis esse. Laboriosam ipsa perferendis. Harum enim cupiditate. Molestiae praesentium nulla. Vel molestiae quibusdam. Voluptatem et eius. Inventore omnis veritatis. Placeat accusantium quaerat. Distinctio quos quidem. Voluptates molestiae inventore. Id vero quo. Molestiae sint sit. Consequuntur ad enim. Tempore soluta repellat. Voluptas recusandae non. Minima nesciunt ullam. Dolorum ut et. Sunt placeat commodi. Dolore illum sed. Quia cupiditate non. Maxime quo rerum. Nam minus odio. Dolores qui repudiandae.
https://h-navi.jp/qa/questions/110438
マキアさん
2018/07/11 13:27
聞いた話によると、基本バスルートにところが通学の対象範囲となるらしいです。なのでそれを越えての通学だと、教委相談かと思います。理由もそっちの方がいいから、と理由は通りにくいと思います。またキャパシティの関係上、希望先に枠がない場合、より学区内に入学を優先させたい子供がいた場合、いかなる理由でも許可は下りないと思います。
通学です。遠い中、毎日毎日学校なり一番近いバス乗り場まで送迎してまで行くメリットもお考えになった方が、と思います。危惧するのは今年見学した印象が良くても公立なので職員の異動もあります。せっかく決めても入ったらハズレだったということにもなりかねません。そうなれば次の年度までひたすら毎日送迎の日々。登校後の体調不良で呼び出されたりした日には目も当てられません。
学区の支援校も考慮されたほうが良いかとは思います。 ...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/110438
支援学級から支援学校へは、今、6年ですから、もう進学先の就学相談が始まっているのでは?
なので、支援学校への入学は、地域の就学相談で適当かどうか判断されるでしょうが、学区外の学校に行きたいということであれば、就学相談で、進学先は支援学級ではなく、支援学校と決まったら、その時点で要相談ということになると思います。
一番いい方法は、学区内に転居です。
これなら即決でしょう。
正当な理由が無ければ、基本的には指定の学区に行くことになると思います。
ただ、〇〇学校にほうがいいと聞いたからでは、理由になりません。
転居なしで学区以外に進学は、支援学校の場合、基本無いと思いますが、問題は通学です。
一番近い学校のスクールバスポイントまで、一人でか、つき添い付きで登校です。
指定学区内しかバスルートはないですから、バスポイントに行くだけでも遠いと思いますよ。
バス利用でなければ、親かヘルパーさん(これも、自治体により親が仕事をしている、持病があるとか介護でつき添いできないなどの理由が無ければ使えないなど、自治体によって利用できる条件があります)のつき添いで登下校になりますね。
うちの息子は支援学校の中一で、今はスクールバスを利用しています。
高校からは身体面など、特に理由がなければスクールバス利用ができないので、中学のうちに交通機関を使っての一人通学の練習をしなくてはなりません。
小学校まで支援学級だったということであれば、比較的障害が軽いお子さんではないでしょうか?
ならば、高校でスクールバスは使えない想定で考えたほうがいいと思います(自治体にもよると思いますが)
うちの場合、学区内の支援学校ですが、それでも交通機関を乗り継ぎしないといけないので、これから始まる登下校訓練を考えると、不安でいっぱいです。
遠い学校に行くって、支援がいる子にとっては(つきそう大人にも)、負担が大きいです。
学校内の様子だけでなく、通学の負担のことも考えたほうがいいと思います。
それと、学校の評判は、見てみないとわからないもので、見学は既に済ませましたか?見てないならば、今からでも学区内、外と、自分の目で確認してみたほうがいいです。 それでも学区外なら、転居前提かな~









...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/110438
先ずは行きたい学校に相談を入れてみるのは如何でしょうか?特別支援学校に行くと言う事は特別な支援が必要と言うことなので、学区の問題は何とかなると思います。
私の息子も学区外の特別支援学校に行きましたがそちらの方が道路事情が良く、電車+スクールバスで息子独りで通える(簡単)だったのが理由でした。相談してちゃんと相談に乗ってくれない学校なら、そもそもハズレだと思います。特別支援学校は、多様な事情の子供に個別対応するのが当たり前なので。手帳の取得は無くても大丈夫ですが、特別支援学校の中学を出ると言う事は、高校の受験資格は難しく、特別支援学校の高等部に進学となると思います。つまり、障害者として、障害者年金を取得し、障害者雇用で就職となるので、手帳をむしろ取得しないと、障害者年金も障害者雇用も無いです。 ...続きを読む
Qui nesciunt ratione. Quibusdam non earum. Et voluptas beatae. Eum quibusdam ducimus. Labore qui culpa. Nulla facere repellendus. Dignissimos consectetur qui. Quia veritatis doloremque. Quam alias accusamus. Vitae et omnis. Non blanditiis maxime. Nobis dolore quia. Eum corporis consequatur. Quia suscipit velit. Quaerat eos ut. Rerum labore sed. Officiis in laudantium. Et reiciendis neque. Accusamus voluptatum eos. Esse quasi itaque. Eveniet nesciunt est. Architecto soluta et. Nihil repellendus et. Eum veritatis mollitia. Molestiae labore omnis. Fuga voluptatem dolore. Cum fuga asperiores. Reprehenderit et optio. Inventore optio quia. Consequatur et necessitatibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在小学6年生個別支援級在籍です

中学校の在籍をどうするか悩んでいます。中学で個別支援級を選択した場合のデメリットを教えてください。
回答
「個別」支援級って何だろう…?普通の支援級とは違うのか?個別指導なのか…?と頭がハテナになりました。やはり地域や学校によって制度が違います...
3

年長児で、この一年半ほど、療育(OT)に通っています

軽度の知的発達の遅れがあり、自閉症スペクトラム症もあると思います。(愛護手帳取得済み)父母も、同様の特性があったと思いますが、検査などはし...
回答
ナビコさん、回答ありがとうございます。 やはり、子供にとって一番、自尊心を傷つけないように、子供の意思を優先してあげたいです。 通常級...
14

知的境界域の小6息子の事です

先日姉(中2)の貯金箱から2000円も盗んで使っていた事が判明しました。話がややこしくなるので詳細は割愛しますが訳あって息子は2ヶ月分のお...
回答
追記です。 主人はとりあえず娘に3000円返す、今後一切お小遣い無し、欲しい物があれば母に相談して許しが出れば買ってもらえる、クリスマスプ...
23

放課後等デイサービスについてご質問です

保育園の年中ですが、早めに探した方が良いとアドバイスをうけ放課後等デイサービスを探そうと思っています。住んでいる行政で放課後等デイサービス...
回答
うちは、通わせていなかったので、何とも言えませんが、確か。施設によっては、見学を受け付けているところもあったかと思います。 契約する前に...
15

【注意の仕方を教えて欲しいです

】小学校低学年、発達障害でデイサービスを利用しています。事業所の登録は1箇所です。共働きの為、利用時間が1番長い事業所を使っています。言葉...
回答
皆様貴重なご意見ありがとうございました。 心労が重なり体調を崩してしまいお返事が今になってしまいました。 結局、デイサービスの方とお話しさ...
5

こんにちは

参考までにお聞きしたいのですが、小学校高学年以上~中高生のお子さんに、おやつを用意していますか?うちの子は甘い物が大好きで、おやつを欲しが...
回答
私も、買い物ついでに買って置いてましたけれども、本人が食べたいものじゃなかった時は、自分のお小遣いで。 近くのコンビニに自分で、買いに行...
23

サポートブックについて質問です

はじめまして、息子には自閉スペクトラム障がいと知的障がいがあり、現在小学校4年生で地域の小学校の支援級に所属しています。1年生の頃から新学...
回答
私は、小学校と中学校入学時、転校時などしか渡していませんでした。 先生も、目は通しているかと思いますが、特にその内容について質問されたこ...
5

修学旅行について教えてください

今の所、5月末に2つ隣の県に行く予定です。隣の学校と合同で行く予定です。(コロナ等で予定変更もありだそうです。)今の息子の現状ですが・・・...
回答
ナビコさん お久しぶりです! 貴重なご意見、コメントありがとうございます。 体験談等教えて頂きありがとうございます。 チャレンジさせた...
10

重い自閉症の女の子の母です

4月に6年生になります。発語はありません。今療育を受けていますが、音声で色を選択する課題で苦しんでいます…。もしかしたら耳が少し聞こえづら...
回答
色がわかりにくいならば、そこはスルーして、違う興味があるものから覚えていけたらいいのかな、と思いますが。 色をどうしても覚えてほしいので...
7