締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
夏休み、幼稚園の預かり保育を利用するべきかど...
夏休み、幼稚園の預かり保育を利用するべきかどうか?
いつもお世話になっています。年中の広汎性発達障害疑いの息子がいます。
療育は未経験で、夏休みから児童発達支援に通わせる予定で受給者証を取得しました。
今まで、長期休暇は幼稚園の預かり保育を週2回利用していました。下の子もいて、ずっと一緒だとしんどいのとあまり長い間幼稚園に行かないと休み明け登園しぶりするのでは?と思っての利用でした。
預かり保育はいつもと違う部屋・メンバーの為か行くのを嫌がります。
そして、普段より帰るのが遅いからか、慣れないトイレが嫌なのか帰り道、おしっこを漏らしてしまう事がほぼ毎回ありました。
普段はそのような事はありません。
なので今年は30分早めに迎えに行く事にし、先生にも相談しました。
登園しぶりは年中になり落ち着きましたが、夏休み前にまたしぶる事が増えていました。理由は暑いとか、プールが嫌だとか、運動会の練習が嫌だとか。
年少の時は嫌がりながらも入ったプールに今年は入りませんでした。
預かり保育は水遊びがあります。
最初行く予定だった児童発達支援の施設は、慣れるまで週2回、短時間の利用しかできなかったので、預かり保育は週1回の申し込みをしました。
でもそれから、違う施設に行こうと考えが変わり、そこなら週3回朝から夕方まで利用できます。
たまに預かり保育に行き、少しでも幼稚園に慣れておいた方がいいのか?それとも嫌がる預かり保育に無理に預ける方が幼稚園を嫌がる要因になるのか?と疑問に思い質問させて頂きました。
皆さんの体験談や意見など聞かせて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
いつもお世話になっています。年中の広汎性発達障害疑いの息子がいます。
療育は未経験で、夏休みから児童発達支援に通わせる予定で受給者証を取得しました。
今まで、長期休暇は幼稚園の預かり保育を週2回利用していました。下の子もいて、ずっと一緒だとしんどいのとあまり長い間幼稚園に行かないと休み明け登園しぶりするのでは?と思っての利用でした。
預かり保育はいつもと違う部屋・メンバーの為か行くのを嫌がります。
そして、普段より帰るのが遅いからか、慣れないトイレが嫌なのか帰り道、おしっこを漏らしてしまう事がほぼ毎回ありました。
普段はそのような事はありません。
なので今年は30分早めに迎えに行く事にし、先生にも相談しました。
登園しぶりは年中になり落ち着きましたが、夏休み前にまたしぶる事が増えていました。理由は暑いとか、プールが嫌だとか、運動会の練習が嫌だとか。
年少の時は嫌がりながらも入ったプールに今年は入りませんでした。
預かり保育は水遊びがあります。
最初行く予定だった児童発達支援の施設は、慣れるまで週2回、短時間の利用しかできなかったので、預かり保育は週1回の申し込みをしました。
でもそれから、違う施設に行こうと考えが変わり、そこなら週3回朝から夕方まで利用できます。
たまに預かり保育に行き、少しでも幼稚園に慣れておいた方がいいのか?それとも嫌がる預かり保育に無理に預ける方が幼稚園を嫌がる要因になるのか?と疑問に思い質問させて頂きました。
皆さんの体験談や意見など聞かせて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
カピバラさん
初めまして。ご回答ありがとうございます。分かりづらくて申し訳ありません。
児童発達支援①は利用せず、②がとても気に入ったので有力候補ですが、他にもう一つ、別の施設③に見学の予約を入れている為一応保留としています。
どこも母子分離で、夏休み明けも継続利用します。
預かり保育のお迎えを30分早めるのは、お漏らし対策で、それ以上早くするとおやつが出ない&一日料金なのでできるだけ長く預けたい為です。
行き渋りの理由は色々あると思いますが、やはり児童発達支援にきっちり慣れさせた方が良さそうですね。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
初めまして。ご回答ありがとうございます。分かりづらくて申し訳ありません。
児童発達支援①は利用せず、②がとても気に入ったので有力候補ですが、他にもう一つ、別の施設③に見学の予約を入れている為一応保留としています。
どこも母子分離で、夏休み明けも継続利用します。
預かり保育のお迎えを30分早めるのは、お漏らし対策で、それ以上早くするとおやつが出ない&一日料金なのでできるだけ長く預けたい為です。
行き渋りの理由は色々あると思いますが、やはり児童発達支援にきっちり慣れさせた方が良さそうですね。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
私はシングルだったので預けないとどうにもならなかったのですが。
預けなかったら私が気が狂ったかなと思います。
やはり発達障害の子供と夏休み中ずっと一緒にいるのはきついです。
下にお子さんもいらっしゃいますしね。
お子さんの事だけを考えると色々あるのでしょうが私は経験がないので。
何割かはお母様が楽になるために預けることを肯定していいんじゃないかと思いますよ。
夏で暑いし。それだけで疲れるのに体や心をお母様が壊しても困りますね。
子供のため~子供のため~と考えても息詰まります。
100%子供に良いようにじゃなくていいかな~と思います。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
預けなかったら私が気が狂ったかなと思います。
やはり発達障害の子供と夏休み中ずっと一緒にいるのはきついです。
下にお子さんもいらっしゃいますしね。
お子さんの事だけを考えると色々あるのでしょうが私は経験がないので。
何割かはお母様が楽になるために預けることを肯定していいんじゃないかと思いますよ。
夏で暑いし。それだけで疲れるのに体や心をお母様が壊しても困りますね。
子供のため~子供のため~と考えても息詰まります。
100%子供に良いようにじゃなくていいかな~と思います。
...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
こんばんは😄
園の行きしぶりについて賛否両論あると思いますが、私は無理に行かせない派です。無理に行かされても行きたくはならないと思うので。
ただ、私が仕事だったり心身がキツイ状態の時には、帰ってきたら息子のストレスが爆発する覚悟で預けます😅
幸い年中になってからは殆ど行き渋ることなく行ってますが、昨年は酷かったです。行き渋りの原因は難しいですよね。
うちの息子の場合(こども園に通ってます)は、長期休みの方が子供少なく、自由に伸び伸び遊べるので楽しいみたいです。通常の日はカリキュラムが多く切り替えるのがストレスなようです。
ginさんの息子さんは逆かもしれませんね。同じメンバーでいつもと同じ決まったことがある方が落ち着くタイプでしょうか。
療育施設、息子さんが楽しく通えると良いですね😄
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
園の行きしぶりについて賛否両論あると思いますが、私は無理に行かせない派です。無理に行かされても行きたくはならないと思うので。
ただ、私が仕事だったり心身がキツイ状態の時には、帰ってきたら息子のストレスが爆発する覚悟で預けます😅
幸い年中になってからは殆ど行き渋ることなく行ってますが、昨年は酷かったです。行き渋りの原因は難しいですよね。
うちの息子の場合(こども園に通ってます)は、長期休みの方が子供少なく、自由に伸び伸び遊べるので楽しいみたいです。通常の日はカリキュラムが多く切り替えるのがストレスなようです。
ginさんの息子さんは逆かもしれませんね。同じメンバーでいつもと同じ決まったことがある方が落ち着くタイプでしょうか。
療育施設、息子さんが楽しく通えると良いですね😄
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
sachiさん
ご回答ありがとうございます。
ずっと一緒なのはきついですよね。
施設を決めてから、それでもちょっと自分がしんどいな、と思う時は預かり保育を利用してみようと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
ご回答ありがとうございます。
ずっと一緒なのはきついですよね。
施設を決めてから、それでもちょっと自分がしんどいな、と思う時は預かり保育を利用してみようと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
おっこさん
おはようございます。
ご回答ありがとうございます☺️
おっこさんの子供さんとは逆のタイプなんですね。はい、人見知りなのでいつもと違うお友達がたくさんいるのが恥ずかしいみたいです。確かに、嫌がっているのに無理やり行かせても逆効果ですよね。
基本的には預かり保育は利用しない方向で考えます。
療育施設も気に入った所が見つかり、見学予定の所も良さそうなので楽しみにしてるんです。
夏休み、長いですががんばりましょうね😊 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
おはようございます。
ご回答ありがとうございます☺️
おっこさんの子供さんとは逆のタイプなんですね。はい、人見知りなのでいつもと違うお友達がたくさんいるのが恥ずかしいみたいです。確かに、嫌がっているのに無理やり行かせても逆効果ですよね。
基本的には預かり保育は利用しない方向で考えます。
療育施設も気に入った所が見つかり、見学予定の所も良さそうなので楽しみにしてるんです。
夏休み、長いですががんばりましょうね😊 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
年長の娘がいます
回答
文章だけ読む限り支援級で、出来たら交流がそこそこある学校だとよいかな、と思います。
地域によっても学校によっても、交流が盛んだったり、全...
6
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
うちの子も支援級在籍です。
手が出やすい子は居ますが、平手でバシッと叩く程度で怪我までなったことはありません。
こぶしで殴り合いとか窓を割...
8
転籍について質問です
回答
転籍の経験はないのですが、普通級で授業を受けている時は落ち着いている理由が、過剰適応で支援級で発散しているのか、支援級よりストレッサーが少...
16
ADHD&ASDの息子の小学校就学にあたり、特別支援学級(自
回答
私なら断トツで①です^^
普通級と迷えるレベルのお子さんであるのなら<本人の希望>が重視されてくると思います。
また②は良い環境だとして...
14
発達検査について六歳の息子がASDグレーで就学相談で初めて発
回答
好きなものにだけ、のめりこみ、覚えるのが得意なのは自閉症の特徴です。
一方的に話す、コミュニケーションが苦手なのも、そうです。
知的障が...
10
私立小学校受験を考えています
回答
私立小なんですが
首都圏でいうと校風が学校により全然違います。
学校もほしい子ども像がハッキリしているようですので、一律にこれがよいと...
10
4月から新1年生の息子です
回答
通常級だとIQ90はないと、学年が上がると厳しくなります。
1年生はそこまでなくてもいけると思います。
ただ90はついていける最低ライン...
14
北区内の障害種別発達障害身体障害知的障害重症心身其の他受け入
回答
頑張り寄附にしたいのです。
邁進。
1
通級について教えてください通級は、親が必要だと希望しても先生
回答
いちなさん
私の息子も4月から小学生です。(都内)
年中より療育に月1回通っていました。
息子の特徴とよく似ています。
去年夏ころに、教...
22
登園拒否から退園し、心身の症状で通院した病院で検査をすすめら
回答
すみません、しめたつもりが…思い出したことがありました。
ストレスが高くて症状が出ている時期、テーマを決めずに大きな紙(新聞でもいい)に...
47
消しました
回答
どの、学校に、行きたいか、
娘さんに、聞いて、みたら?
先生に、よるのは、
事実ですけど、1番は、
娘さんとの、相性です。
14
消しました
回答
小二ASD男児がいます
昨年入学した時に1番思いましたね
小学校の先生は笑顔が張り付いてる感じで、本音で笑ってるようには見えなかったです
...
19
消しました
回答
>>Sagachanさん
当事者さんからのご意見参考になります。
実は私もASDです。
だからなのか頭がまとめられなくてパンクしそうな状...
16
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
うちの子の情緒クラスは3名。
うちの息子2年生と同級生の女の子。
それと4年生の子もいるみたいだけど、私は会ったことがないのでわかりません...
9
療育園の先生方や、療育園に通わす保護者の方などに質問です
回答
通っていた園は土曜日には開放日でした。
土曜日は、いつもは使わない入り口から入る。下駄箱も別。という約束になってました。
違う階段で違うル...
4
先日幼稚園の授業参観がありました
回答
以前のQA拝見しました。
お子さんは表出言語が高い印象を受けました。
ただ、人の事を慮るのが、まだまだ難しく自分がこうって思った事を
ス...
6
新年度(新学期)が始まって12日、最初は「先生一人で大丈夫か
回答
教員を定数を超えて配置することはかなり難しいというか、ほぼ無理だと思いますが、生活支援員は自治体の予算次第ではつけることができると思います...
3
来年度から幼稚園の年中になります
回答
不安な事、心配な事は伝えた方がいいと思います。
ただの紙よりは、「サポートファイル」というのを利用してみては?
私は利用まではしなかったん...
7
初めて投稿させていただきます
回答
いっくんママさん
川越比企地域療育センターは、川越市と比企郡の人が対象だと思うので、鶴ヶ島市だと対象外かもしれません。
鶴ヶ島市にも市立...
6
4歳女児のママです
回答
UFOさん
温かいお言葉ありがとうございます。
本当に感謝します。
娘は娘なりに頑張っているんですよね。
頭ではわかっているのですが、つい...
29