締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
小学校3年生の娘が自閉スペクトラムです
小学校3年生の娘が自閉スペクトラムです。聴覚過敏があります。とはいえ、基本的にはそれほど問題はありませんが、ほぼ唯一にして最大の問題があり、悩んでいます。
それは、娘が、自分の思っていたこと・したかったことが何らかの事情でできなかったり、思い通りにならなかったとき、そのあと延々と『○○したかった-!』とか『○○できなかったー!』と繰り返し叫び続けるのです。そこまでならなくても、不機嫌な感情をあらわにします。自分が思っていた・やりたかったことができなければ、例え、私がよかれと思って手伝ってあげたことが原因であっても関係ありません。思い通りにならなかったことに対する後悔?恨み?自責?が酷いのです。
我慢できているときもありますが、心身の状態がすぐれないと、ブレーキがきかないようです。本人も、冷静なときは騒いだことについて反省しているような感じですが。繰り返すため、自己嫌悪に陥っているようにも見え、かわいそうな気もします。
とはいえ、私は私で上記が繰り返されることによりノイローゼ気味で、気持ちに余裕がないと受け入れてあげられなくて強く叱ってしまったりします。ほっておいたりしますが、近所迷惑にもなりますし、何とか上記の発作(?)が発動しないようになればどれだけ楽か・・。
それなりに発達障害については勉強しているつもりですが、どう対処していくのがよいのかがわかりません。その子にあった対処のしかた、というものがあり、試行錯誤していくしかないとは思いますが、何か参考になるアドバイスを頂ければ幸いです。
長文失礼いたしました。なにとぞ、どうぞよろしくお願いします。
それは、娘が、自分の思っていたこと・したかったことが何らかの事情でできなかったり、思い通りにならなかったとき、そのあと延々と『○○したかった-!』とか『○○できなかったー!』と繰り返し叫び続けるのです。そこまでならなくても、不機嫌な感情をあらわにします。自分が思っていた・やりたかったことができなければ、例え、私がよかれと思って手伝ってあげたことが原因であっても関係ありません。思い通りにならなかったことに対する後悔?恨み?自責?が酷いのです。
我慢できているときもありますが、心身の状態がすぐれないと、ブレーキがきかないようです。本人も、冷静なときは騒いだことについて反省しているような感じですが。繰り返すため、自己嫌悪に陥っているようにも見え、かわいそうな気もします。
とはいえ、私は私で上記が繰り返されることによりノイローゼ気味で、気持ちに余裕がないと受け入れてあげられなくて強く叱ってしまったりします。ほっておいたりしますが、近所迷惑にもなりますし、何とか上記の発作(?)が発動しないようになればどれだけ楽か・・。
それなりに発達障害については勉強しているつもりですが、どう対処していくのがよいのかがわかりません。その子にあった対処のしかた、というものがあり、試行錯誤していくしかないとは思いますが、何か参考になるアドバイスを頂ければ幸いです。
長文失礼いたしました。なにとぞ、どうぞよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
生活介護事業所の施設長をしているものです。
思った通りにいかないと癇癪を起こすというのは、本人さんの物事のイメージが1パターンしかないからかもしれません。物事は色んな結末があるので、予め「上手くいかなかったら○○しよう」「こういうふうになったら○○しよう」といった、イメージ通りいかなかった場合にどう対処するか紙に書いておきます。イメージ通りいかなかった時の対処が今現在は全く思い浮かばずにとても不安なのかもしれません。
思った通りにいかないと癇癪を起こすというのは、本人さんの物事のイメージが1パターンしかないからかもしれません。物事は色んな結末があるので、予め「上手くいかなかったら○○しよう」「こういうふうになったら○○しよう」といった、イメージ通りいかなかった場合にどう対処するか紙に書いておきます。イメージ通りいかなかった時の対処が今現在は全く思い浮かばずにとても不安なのかもしれません。
私の場合ですが…。
視覚優位で、映像で記憶をします。
基本的には写真の様な記憶の仕方ですが、感情が強く揺さぶられた出来事は、動画になります。
で、強く感情が揺さぶられた出来事は、動画で記憶し脳内で勝手にリピートされます。
自分でもやめたいのですが、リピートは自動で行われるので止まりません。
気持ちとしては「誰か止めて、助けて」です。
①出来なかった!失敗した!ショックをうける出来事が起こる。
②その出来事に対して、「やりたかった!」などの発言がでる。
③脳内でショックな出来事の動画が、再び再生される。
④脳内の再生された動画に対して、再び「やりたかった!」と発言がでてしまう。
⑤ ③④を繰り返す。
と、無限ループになります。
なので、私の場合は、現実では終わった出来事が、脳内ではループし終わらない事が、何度も発言してしまう理由になります。
これの困った所は、本人の意思に関係なく自動で再生される事です😖
私は、脳内で発言する様に気をつけているので外ではないですが、家だと気を抜いてついつい独り言をボソボソ言ってしまいます😅
私の抜け出し方ですが。
①脳内の動画再生が、過去の出来事であると自覚する。
⇨「ああまた自分、脳内再生してるわ」
⇨「これは過去、やりたかったのは過去の自分。もう終わったから今の自分には関係ない事」
②違う動画を強制的に視覚から入れる。好きなテレビをつけたり、アプリの短いパズルをしたり(ただし簡単で絶対間違えないもの)。
⇨少し脳内の動画再生から意識を切り離せます。
③ちょっと、脳内動画が落ちついたら、すかさず、こんな時脳内再生すると決めている幸せな記憶を思い出す。
(子供達と旅行に行った時の、幸せな寝顔を再生すると決めてストックしています)
⇨「あ〜、あれ楽しかったな。よし、動画は過去の事、終わるぞ!」
④切り替え終了。の感じになります。
またすぐ再生が始まる事もありますが…😅
もし娘さんが、私と同じ様な記憶のタイプで何度も「やりたかった」等の発言がでてしまうのなら、何かヒントになるかと思って書き込ませて頂きました。
何か良い知恵見つかるといいですね😊
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
視覚優位で、映像で記憶をします。
基本的には写真の様な記憶の仕方ですが、感情が強く揺さぶられた出来事は、動画になります。
で、強く感情が揺さぶられた出来事は、動画で記憶し脳内で勝手にリピートされます。
自分でもやめたいのですが、リピートは自動で行われるので止まりません。
気持ちとしては「誰か止めて、助けて」です。
①出来なかった!失敗した!ショックをうける出来事が起こる。
②その出来事に対して、「やりたかった!」などの発言がでる。
③脳内でショックな出来事の動画が、再び再生される。
④脳内の再生された動画に対して、再び「やりたかった!」と発言がでてしまう。
⑤ ③④を繰り返す。
と、無限ループになります。
なので、私の場合は、現実では終わった出来事が、脳内ではループし終わらない事が、何度も発言してしまう理由になります。
これの困った所は、本人の意思に関係なく自動で再生される事です😖
私は、脳内で発言する様に気をつけているので外ではないですが、家だと気を抜いてついつい独り言をボソボソ言ってしまいます😅
私の抜け出し方ですが。
①脳内の動画再生が、過去の出来事であると自覚する。
⇨「ああまた自分、脳内再生してるわ」
⇨「これは過去、やりたかったのは過去の自分。もう終わったから今の自分には関係ない事」
②違う動画を強制的に視覚から入れる。好きなテレビをつけたり、アプリの短いパズルをしたり(ただし簡単で絶対間違えないもの)。
⇨少し脳内の動画再生から意識を切り離せます。
③ちょっと、脳内動画が落ちついたら、すかさず、こんな時脳内再生すると決めている幸せな記憶を思い出す。
(子供達と旅行に行った時の、幸せな寝顔を再生すると決めてストックしています)
⇨「あ〜、あれ楽しかったな。よし、動画は過去の事、終わるぞ!」
④切り替え終了。の感じになります。
またすぐ再生が始まる事もありますが…😅
もし娘さんが、私と同じ様な記憶のタイプで何度も「やりたかった」等の発言がでてしまうのなら、何かヒントになるかと思って書き込ませて頂きました。
何か良い知恵見つかるといいですね😊
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
私もくろこさんと同じで、脳内再生がしょっちゅう起こります;;
それは嫌なこともですが、嬉しかったことや楽しかったことでも起こっていて、小さい時は周りが引くぐらい思い出し笑いが止まらなかった記憶があります。
この歳になるとあまり思い出し笑いはありませんが、嫌だったことや思い通りに出来なかったことなどはしょっちゅう記憶が蘇って苦しいです。
普通の人にはなんでもないような、幼稚園の先生との挨拶とか、ご近所さんとの世間話とかも勝手にリピート再生されるので、細かい言い回しでああ言えばよかった、こう言えばよかったなんてことを延々と考えてしまったりします。
私はそれを打ち消すために独り言が出てしまう感じですね。
良い大人ですが、未だにこの状態です。
娘さんも、冷静になると反省や自己嫌悪もあるとのことなので、もしかすると記憶が蘇えるのが止められなくてとても苦しいのかも。
我慢出来ているように見える時でも、本人さんの中ではかなり辛い状況かもしれません。
ご本人が好きな音楽をかけたり、お茶を飲ませるとか、何か外から違う刺激や動作を入れてあげても落ち着かないでしょうか?
物事の捉え方の問題というのもあると思うので、その辺りは修正したり、違う見方考え方を示したりも必要かと思います。
娘さんお母さんともに楽になれる良い方法が見つかると良いですね。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
それは嫌なこともですが、嬉しかったことや楽しかったことでも起こっていて、小さい時は周りが引くぐらい思い出し笑いが止まらなかった記憶があります。
この歳になるとあまり思い出し笑いはありませんが、嫌だったことや思い通りに出来なかったことなどはしょっちゅう記憶が蘇って苦しいです。
普通の人にはなんでもないような、幼稚園の先生との挨拶とか、ご近所さんとの世間話とかも勝手にリピート再生されるので、細かい言い回しでああ言えばよかった、こう言えばよかったなんてことを延々と考えてしまったりします。
私はそれを打ち消すために独り言が出てしまう感じですね。
良い大人ですが、未だにこの状態です。
娘さんも、冷静になると反省や自己嫌悪もあるとのことなので、もしかすると記憶が蘇えるのが止められなくてとても苦しいのかも。
我慢出来ているように見える時でも、本人さんの中ではかなり辛い状況かもしれません。
ご本人が好きな音楽をかけたり、お茶を飲ませるとか、何か外から違う刺激や動作を入れてあげても落ち着かないでしょうか?
物事の捉え方の問題というのもあると思うので、その辺りは修正したり、違う見方考え方を示したりも必要かと思います。
娘さんお母さんともに楽になれる良い方法が見つかると良いですね。 ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
同じ歳の男の子の母です。
気持ちの切り替えが上手くいかないんですよね、結局は。
うちも失敗や都合の悪い事は全て人のせいにしますね。本人、わかってるんだけど叫ばないとおさまらないと言うか。
だいぶ、発狂は無くなってきましたが、「ママ、パパのせい」は相変わらずあります。
理由によっては共感してからなだめたりもしますが。
いや、それは違うな。と、感じた時は私は絶対折れないです。
一言、「誰のせい?ママのせいか?本当にそう思うのか?」と、聞き返し後はひたすら無視してます。
この春からはこのパターンで言い聞かせてます。もちろん初めは、発狂からのパニックになってしまいましたが。時間が経ち落ち着いた時に、「本当はわかってるんでしょ?」と、聞くと「僕」って、自覚している様でした。
パニック状態は本当に止められず心がしんどい様で、収まってからはしばらく抱きしめています。
本人さん心落ち着くまで。
この繰り返しで、うちは随分叫ぶ事は無くなりました。
もちろん、1人1人違いますのでこのやり方が娘さんに合うものかはわかりません。
ポイントとしては、最後には必ず共感の言葉は入れています。
「勝ちたかったね。やりたかったね。上手くいかなかったね。」わかってもらえたは大事みたいです。
イライラはしますけどね。たまに私もブチ切れてますよ。
中身はまだ幼いですから(精神的に)、時に幼稚園児に接する様に話しかけています。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
気持ちの切り替えが上手くいかないんですよね、結局は。
うちも失敗や都合の悪い事は全て人のせいにしますね。本人、わかってるんだけど叫ばないとおさまらないと言うか。
だいぶ、発狂は無くなってきましたが、「ママ、パパのせい」は相変わらずあります。
理由によっては共感してからなだめたりもしますが。
いや、それは違うな。と、感じた時は私は絶対折れないです。
一言、「誰のせい?ママのせいか?本当にそう思うのか?」と、聞き返し後はひたすら無視してます。
この春からはこのパターンで言い聞かせてます。もちろん初めは、発狂からのパニックになってしまいましたが。時間が経ち落ち着いた時に、「本当はわかってるんでしょ?」と、聞くと「僕」って、自覚している様でした。
パニック状態は本当に止められず心がしんどい様で、収まってからはしばらく抱きしめています。
本人さん心落ち着くまで。
この繰り返しで、うちは随分叫ぶ事は無くなりました。
もちろん、1人1人違いますのでこのやり方が娘さんに合うものかはわかりません。
ポイントとしては、最後には必ず共感の言葉は入れています。
「勝ちたかったね。やりたかったね。上手くいかなかったね。」わかってもらえたは大事みたいです。
イライラはしますけどね。たまに私もブチ切れてますよ。
中身はまだ幼いですから(精神的に)、時に幼稚園児に接する様に話しかけています。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
私は大学生で、聴覚過敏のある自閉症スペクトラムのある女です。
私も、ストレスがたまると、タコさんの娘さんと同じような気持ちになることがよくあります・・
私は親といくつかルールを決めて、体調がわるいときは、会話は筆談でしてもらいます。親の声が耳元できこえるため、集中できずいらいらしてしまい、まともに会話が成立しないかんじになるのを防ぐためにやっています。
衝突しないように、ルールをつくるのは、医師にすすめられてやったのですが、衝突が減ったようなきがします。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
私も、ストレスがたまると、タコさんの娘さんと同じような気持ちになることがよくあります・・
私は親といくつかルールを決めて、体調がわるいときは、会話は筆談でしてもらいます。親の声が耳元できこえるため、集中できずいらいらしてしまい、まともに会話が成立しないかんじになるのを防ぐためにやっています。
衝突しないように、ルールをつくるのは、医師にすすめられてやったのですが、衝突が減ったようなきがします。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
心の声が漏れすぎてますね。
一回以上は、心のなかで叫んでねと話してみては?
一回目は、そうかそうかそう思ったのね。と同意、二回目はうんうんと同意。
ぐらいはしてあげないといけませんが
心で言う分にはいいんですよね。
あと、自分を責める事でも、他人に責任転嫁することでもないので、心の中でも言い過ぎに注意だと思います。
うまくいかないことはある。は別途学習をさせてあげた方がいいと思います。
失敗へのアレルギーがまだまだ強そうです。
違うところでの小さな成功体験をこの1~2年で集中して積ませては?
そこから先はなかなかうまくいかない時期に突入しますので、この1~2年が成功体験重視でいかがでしょう。
ちょっと難しいことにトライしてできるの繰り返しができる年齢ではなくなりつつありますが、だからこそ今でしょ!という気がしました。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
一回以上は、心のなかで叫んでねと話してみては?
一回目は、そうかそうかそう思ったのね。と同意、二回目はうんうんと同意。
ぐらいはしてあげないといけませんが
心で言う分にはいいんですよね。
あと、自分を責める事でも、他人に責任転嫁することでもないので、心の中でも言い過ぎに注意だと思います。
うまくいかないことはある。は別途学習をさせてあげた方がいいと思います。
失敗へのアレルギーがまだまだ強そうです。
違うところでの小さな成功体験をこの1~2年で集中して積ませては?
そこから先はなかなかうまくいかない時期に突入しますので、この1~2年が成功体験重視でいかがでしょう。
ちょっと難しいことにトライしてできるの繰り返しができる年齢ではなくなりつつありますが、だからこそ今でしょ!という気がしました。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
高機能自閉スペクトラムの診断が付いている、小4の娘についての
回答
泌尿器科やセカンドオピニオンで問題ないと言われてるのでしたら、メンタルの可能性もありですよね。
フリースクールの友達間でショックな事があ...
8
小学三年の自閉症スペクトラムの娘がおります
回答
私も聴覚過敏がある当事者です。
私の場合、聴覚過敏は私本人の目的意識により強くなったり弱くなったりと変動します。
そこにいることが楽しいと...
6
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
リンリン様、ありがとうございます。
児童発達支援管理責任者の方からのご意見、ありがたいです。
やはり、この対応はおかしいのですね。
うち...
16
オムツが取れない3歳半
回答
3歳半、年少さんだと取れていない子もチラホラいるかと思います。
どうしてオムツでしたいんでしょうね。
自閉のこだわりと言ってしまえばそれ...
3
小学校三年の息子、asd診断あり、がおりまして、学校でも家で
回答
級は、普通級なのですか?
それとも支援級でしょうか。それにもよるのでは?
前者なら、先生からは必然的に注意されるでしょうし、無意識という...
2
【トイトレ便座が怖くてオムツです】五歳になる息子について
回答
私も学校のトイレを確認させてもらったらいいと思います。
息子さんなので男子トイレを。
私は子どもの小学校の男子トイレは見たことがないので...
3
ママ友ができにくい
回答
ママ友と何がしたいですか。それによるかな。
ユーチャリスブーケさんは、もしママ友ができたとして、どうしたいですか。
ママ友同士でランチに行...
8
我が子は自閉スペクトラム症で境界知能です
回答
助けを求める力をつける、ですか。
まず自分が困っているか自覚できているかどうかですね。
自覚があるけど言葉にできないのは、単に何と言えばい...
7
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
IQの数字と「学校の勉強」は連動してないと思います。
我が家の息子は、MENSAに入れるくらいのIQを持っていますが、中学卒業まで支援学級...
29
中学に入学した男子です
回答
皆さま、ありがとうございます。
先生達は、周りとのバランスを見つつ、いろいろと模索したいと仰って頂きました。
懸念事項は多いですが、学校...
9
先日ASDの診断をいただきました
回答
うちは特に障害であることを隠さず、かといっていちいち明言するわけでもなく自然にまかせてきました。
我が子たちにとっては障害があることは特別...
8
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
申し訳ありません。
小1の段階で学習に躓くのであれば、境界知能ではなく知的障害域です。行動支援学校は小学校の勉強はほぼ遅れなく、中学の学び...
25
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
個別支援のデイでは、どんな指導がされているのでしょうか?
それぞれの特性や興味に寄り添って教えてくれているのか、単にマンツーマンなだけなの...
15
ショートステイのことでお聞きしたいです
回答
皆様、ありがとうございます。
悩んでいましたが、試しにやってみようと思います。
何かある前に慣らしておくのが大事ですね。
まだ4年生と思っ...
5
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
夜中におねしょせずにトイレに起きれることは素晴らしいことですよ✨
夜尿症の息子がいた私としては、褒めてあげたいです。
ぶしつけな質問で...
6
軽度知的障害のある自閉症の息子の事で皆さんのアドバイスが頂き
回答
知的支援級は、給食と音楽、美術、技術家庭が交流級。あとの科目は支援級らしいです。
それもすべて学校によるので。
支援学校は、おそらくいま...
9
以前こちらで娘の相談させてもらった者です
回答
ハコハコ様
ありがとうございます。
●ご主人のように、なんのサポートも理解もない中でサバイバーとしてやってきた当事者なら思うでしょう。
...
19
小学校四年生のASDの長男これまでは、空気が読めない不思議系
回答
下ネタはもう言わないのでしょうか?
こちらは、今後の進路がどうなろうとも言わない。しぐさもふくめて、性的ニュアンスを感じさせるものは、周り...
14
ここで相談させてもらって良いのか分からないのですが、分かる方
回答
私自身が成人してから、田舎から都会に行き働いたことがあります。
田舎では1時間に1~2本しか汽車がなかったのに、都会ではいろんな鉄道会社が...
4
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
参考になるか分かりませんが…
好きなものと勉強を絡ませると理解しやすいのではないかと思います。
息子の場合なので、使えなかったらごめんな...
29