締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
たぶん(軽度重度かどうかは別として)ADHD...
退会済みさん
たぶん(軽度重度かどうかは別として)
ADHDで間違いないと思います。
*なくし物が多い。
*宿題をした後そのプリントしまい忘れ紛失。
*ランドセル の中身空っぽで帰宅。
*鉛筆箱を時々学校に忘れる。
*鉛筆箱の中身空っぽなどもありました。
*入学してから消しゴム新調した数は数え切れないし、
*鉛筆は二箱以上使っています。
*片付けできない。散らかり放題。やりっぱなし。(最低限のことすら出来てない。)
*学習障害も疑っていますが、
ADHDから来るものかもしれないとも思います。
最近、家でも学校でも怒られる(注意される)
だから毎日嫌な気持ちになると言っています。
例えば、先生には上履きのかかと踏みを注意されるみたいです(私も注意するときあります。)
他になんで怒られるかは言いたくないらしいです…
特に離席も友達ともトラブルもなく暴れることもなく、とくに聞き分けも悪くなく
育てにくさもあまり感じて来なかったですが、
本人も嫌だと感じてるみたいで、
努力してもダメなら薬もあるよと話したら
試してみたいと本人も言いました。
長くなりましたが
ADHDの薬は普通の小児科、内科で処方してくれますか?何か裏ワザがあれば教えてください!
上の子の病院でもいいのですが
(往復2時間、行って帰って所用時間3時間すごく辛い)
今から1年くらい待つのもなぁーと悩んでいます。
アドバイスをよろしくお願いします。
ADHDで間違いないと思います。
*なくし物が多い。
*宿題をした後そのプリントしまい忘れ紛失。
*ランドセル の中身空っぽで帰宅。
*鉛筆箱を時々学校に忘れる。
*鉛筆箱の中身空っぽなどもありました。
*入学してから消しゴム新調した数は数え切れないし、
*鉛筆は二箱以上使っています。
*片付けできない。散らかり放題。やりっぱなし。(最低限のことすら出来てない。)
*学習障害も疑っていますが、
ADHDから来るものかもしれないとも思います。
最近、家でも学校でも怒られる(注意される)
だから毎日嫌な気持ちになると言っています。
例えば、先生には上履きのかかと踏みを注意されるみたいです(私も注意するときあります。)
他になんで怒られるかは言いたくないらしいです…
特に離席も友達ともトラブルもなく暴れることもなく、とくに聞き分けも悪くなく
育てにくさもあまり感じて来なかったですが、
本人も嫌だと感じてるみたいで、
努力してもダメなら薬もあるよと話したら
試してみたいと本人も言いました。
長くなりましたが
ADHDの薬は普通の小児科、内科で処方してくれますか?何か裏ワザがあれば教えてください!
上の子の病院でもいいのですが
(往復2時間、行って帰って所用時間3時間すごく辛い)
今から1年くらい待つのもなぁーと悩んでいます。
アドバイスをよろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
なぜ上履きのかかと踏みがいけないのか、誰か説明してあげましたか?
まず見た目にだらしない、特に女の子だと恥ずかしいことだということ、靴の形が崩れるし、きちんと履いてないとつまずいて転んでしまうかもしれない。
理由を説明して、本人が納得すれば、かかとに注意できる可能性があります。
娘さんがどうしてかかとを踏んではいけないか、理解できていないので、繰り返してしまうのではないでしょうか?
理由を説明しても「面倒くさいから嫌!」という子なら、私だったら放っときます。
いくらでも注意されて嫌な思いして、周りからだらしないと思われ、男の子からはモテなくなっても、本人のせいです。
鉛筆は、名入り鉛筆がすごくいいです。
昔は鉛筆をカッターで削って名前を書いていましたが、見た目があまりよくないので。
名前が入っていると、見つかりやすいです。
消しゴムもケースと本体の両方に名前を複数書いておく。(だんだん消えるので、1週間ごとに点検。)
無くす前提で、見つかりやすくする工夫をするしかないかな。
うちの子もしょっちゅうなくしてくるので、苦労してます。
宿題プリントは終わったらすぐランドセルにしまうことを、親が確認した方がいいです。
ランドセルに中に、「フタをしめるまえに、わすれものがないか、かくにん」と書いた紙を貼っておくとか。
私もそうでしたし、私の息子もそうですが、すぐにはできるようにはなりませんが、年単位でみればできるようになります。
気長にいかないと、すぐに解決は難しいです。
まず見た目にだらしない、特に女の子だと恥ずかしいことだということ、靴の形が崩れるし、きちんと履いてないとつまずいて転んでしまうかもしれない。
理由を説明して、本人が納得すれば、かかとに注意できる可能性があります。
娘さんがどうしてかかとを踏んではいけないか、理解できていないので、繰り返してしまうのではないでしょうか?
理由を説明しても「面倒くさいから嫌!」という子なら、私だったら放っときます。
いくらでも注意されて嫌な思いして、周りからだらしないと思われ、男の子からはモテなくなっても、本人のせいです。
鉛筆は、名入り鉛筆がすごくいいです。
昔は鉛筆をカッターで削って名前を書いていましたが、見た目があまりよくないので。
名前が入っていると、見つかりやすいです。
消しゴムもケースと本体の両方に名前を複数書いておく。(だんだん消えるので、1週間ごとに点検。)
無くす前提で、見つかりやすくする工夫をするしかないかな。
うちの子もしょっちゅうなくしてくるので、苦労してます。
宿題プリントは終わったらすぐランドセルにしまうことを、親が確認した方がいいです。
ランドセルに中に、「フタをしめるまえに、わすれものがないか、かくにん」と書いた紙を貼っておくとか。
私もそうでしたし、私の息子もそうですが、すぐにはできるようにはなりませんが、年単位でみればできるようになります。
気長にいかないと、すぐに解決は難しいです。
こんにちは✨😃❗️
ADHDだけは💊があり、効くひとにはADHDだけには、人が変わるほど抜群に効くと
医師もおっしゃっています。
ただし、本人の自覚と行動を変えることが必要です。
ADHDの薬は、頭や心や体の多動や衝動を静め、ナビコさんが仰っているようなことに、自分で気がつきやすくするお薬です。
個人的に、ASDがあると、自覚と行動を変えることが難しく、イマイチな効き目になるのかな?と思っています。
ちなみにうちの子には抜群に効いていますが、
軽度のASDがある主人には微妙です。
世の中純粋なADHD、純粋に近い人は滅多に居なく、LDやASDや二次障害などと合併している人が大半で、ADHDの💊はADHDにしか効かないので、効果が微妙なんだと思います。
お子さんのその症状、診断済のうちの息子の投薬前より重いと思います。
それだけやらかしてしまうと、
あれこれ言ってくる子も居るので、
お子さんの心を守るためにも、
一度受診して原因を見極めてみては如何でしょうか?
ちなみにADHDの症状は、ほかの精神疾患でも出ます。
https://adhd.co.jp/sp/kodomo/hospital/
⤴️
こちらで検索して出てくる病院なら診断されれば、ストラテラは処方してもらえるはずです。
追記です。
鉛筆、消しゴム、
名前をもし書いてないようでしたら、
すぐに書いてください。
色えんぴつやクレヨンも。
定型の子でも書かないとなくなりますよ。
うちは単価を下げたいので、木物語という鉛筆に、油性マジックで名前を書いています。
書けないものには、Benesseからもらった名前シールを貼っています。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
ADHDだけは💊があり、効くひとにはADHDだけには、人が変わるほど抜群に効くと
医師もおっしゃっています。
ただし、本人の自覚と行動を変えることが必要です。
ADHDの薬は、頭や心や体の多動や衝動を静め、ナビコさんが仰っているようなことに、自分で気がつきやすくするお薬です。
個人的に、ASDがあると、自覚と行動を変えることが難しく、イマイチな効き目になるのかな?と思っています。
ちなみにうちの子には抜群に効いていますが、
軽度のASDがある主人には微妙です。
世の中純粋なADHD、純粋に近い人は滅多に居なく、LDやASDや二次障害などと合併している人が大半で、ADHDの💊はADHDにしか効かないので、効果が微妙なんだと思います。
お子さんのその症状、診断済のうちの息子の投薬前より重いと思います。
それだけやらかしてしまうと、
あれこれ言ってくる子も居るので、
お子さんの心を守るためにも、
一度受診して原因を見極めてみては如何でしょうか?
ちなみにADHDの症状は、ほかの精神疾患でも出ます。
https://adhd.co.jp/sp/kodomo/hospital/
⤴️
こちらで検索して出てくる病院なら診断されれば、ストラテラは処方してもらえるはずです。
追記です。
鉛筆、消しゴム、
名前をもし書いてないようでしたら、
すぐに書いてください。
色えんぴつやクレヨンも。
定型の子でも書かないとなくなりますよ。
うちは単価を下げたいので、木物語という鉛筆に、油性マジックで名前を書いています。
書けないものには、Benesseからもらった名前シールを貼っています。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
こんにちは。
こればっかりは裏技はないですよね(^-^;)
やはり、専門医に継続的にかかる方が安心では?
一時的に服薬で良くなっても、年齢が上がると色々な問題も出てくることが多いかと…
早めに対処を始めた方が二次障害も防げると思います。
上のお子さんの主治医に、実は下の子の事なんですが…
と伝えると、じゃあ今度連れて来て!とならないかな…
通院に往復二時間、同じです!
半日休みとって行ってますよ(^-^;)
お互い頑張りましょうね(^-^) ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
こればっかりは裏技はないですよね(^-^;)
やはり、専門医に継続的にかかる方が安心では?
一時的に服薬で良くなっても、年齢が上がると色々な問題も出てくることが多いかと…
早めに対処を始めた方が二次障害も防げると思います。
上のお子さんの主治医に、実は下の子の事なんですが…
と伝えると、じゃあ今度連れて来て!とならないかな…
通院に往復二時間、同じです!
半日休みとって行ってますよ(^-^;)
お互い頑張りましょうね(^-^) ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
普通の小児科はむりだとおもいます。
少なくとも、小児神経科でないと。
コンサータは、特に資格をもつ医師でないと処方できません。
ただ、紹介状を書いていただくと多少早く診てもらえる場合もあります。また、市の発達相談にいって相談するのはどうですか?
ただ、すぐ、くすりでなおるわけではないので、それなりに一緒にしたくして、ものの出し入れについても教えることと、ものの数を減らして分かりやすくする工夫も必要です。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
少なくとも、小児神経科でないと。
コンサータは、特に資格をもつ医師でないと処方できません。
ただ、紹介状を書いていただくと多少早く診てもらえる場合もあります。また、市の発達相談にいって相談するのはどうですか?
ただ、すぐ、くすりでなおるわけではないので、それなりに一緒にしたくして、ものの出し入れについても教えることと、ものの数を減らして分かりやすくする工夫も必要です。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
普通の小児科、と言うか表ぼに、小児科としかないのですが、かかりつけ医は発達の専門医です。もちろん、薬も必要あれば出してくれます。 口コミで有名だし、発達の病院検索にも載っていたりします。
でも一般的な普通の小児科は薬は無理かも知れないですね。
ダメもとで、サプリなんか試してみるのはどうでしょうか。うちは、薬飲むほどでないと言われ、サプリ飲んでます。飲まないよりは、の程度だし、人それぞれかとは思いますが。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
でも一般的な普通の小児科は薬は無理かも知れないですね。
ダメもとで、サプリなんか試してみるのはどうでしょうか。うちは、薬飲むほどでないと言われ、サプリ飲んでます。飲まないよりは、の程度だし、人それぞれかとは思いますが。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんばんは、シフォンケーキです。
たけのこさんがおっしゃっているように、市の発達相談にいって病院を紹介してもらってからの方がいいと思います。個人の病院なら、割りかし早いですよ。
ただ、根本は解決しないので、お薬併用と行動を教えることを徹底しないとお子さんの理解はすすみません。同じ注意を受けて嫌な気持ちはわかりますが、こうしたいのに行動できないタイプのおこさんの場合薬だけでもいけますが、どう行動していいかわからない、相手のいうことが理解できない場合、薬はあまり効果がありません。
お薬に関しては、すでにお子さんが服用されているのでご存知かもしれませんが、衝動性やイライラを抑えるものしかありません。わからないものに対しての薬はありません。
いずれにせよ、医師の診断が必要となってくるので、その部分に関しては、たけのこさんさんの回答と被ります。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
たけのこさんがおっしゃっているように、市の発達相談にいって病院を紹介してもらってからの方がいいと思います。個人の病院なら、割りかし早いですよ。
ただ、根本は解決しないので、お薬併用と行動を教えることを徹底しないとお子さんの理解はすすみません。同じ注意を受けて嫌な気持ちはわかりますが、こうしたいのに行動できないタイプのおこさんの場合薬だけでもいけますが、どう行動していいかわからない、相手のいうことが理解できない場合、薬はあまり効果がありません。
お薬に関しては、すでにお子さんが服用されているのでご存知かもしれませんが、衝動性やイライラを抑えるものしかありません。わからないものに対しての薬はありません。
いずれにせよ、医師の診断が必要となってくるので、その部分に関しては、たけのこさんさんの回答と被ります。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
自分の小さい頃は戦隊物の変身ギミック少ないし
回答
ありがとうございます。
戦隊物も好きで
器とかも使ってますが
安心しました♪
2
http://www.jiritsu-shinkei.jp/
回答
ただの鍼灸師なのに発達障害を治すと言ってるのには驚きですね。
鍼灸師の免許で発達障害を治すって言われたら金儲けの匂いがプンプン。
「腰...
3
発達障害の当事者の方、ご家族の方に質問です
回答
kananakaさん、こんばんは。
わたしが胎内にいるときに、母が虫垂炎になったそうです。
麻酔をすると胎児が死亡する可能性があるので、麻...
1
今まで生きてきて心から信頼できる親友が一人もいないって思う方
回答
みかんさん親友がいると思われた事がある。それだけで尊敬します。
そして孤独に対する考え感心しました。
私、保育園、小学校と男の子に追いか...
18
カテゴリ違いだったらすいません
回答
診断を貰ったのは小2(7歳)の頃です。
癇癪がしょっちゅうだったり、玩具を一列に並べたり、爪先歩きばかりだったり、言葉は少なかったりがあり...
25
会話に困難を抱えていそうな気がします
回答
カピバラさん
はじめまして!回答ありがとうございます。
息子さん言語優位なんですね。うちの息子もなんですが、言語だけが高くても会話力、文...
5
7月に息子を連れて大学病院で正式な診断を受けようと思っている
回答
家も小児児童心理士の方とWISC(ウィスク)を実施しました。内容は保護者は立ち入り禁止だったのでわかりません。ただ、年齢や普段の様子からレ...
8
小1息子は医師の診断を受けるべきなのか悩んでいます
回答
みかんさん。
診断を迷っているのは…
もし発達障害の診断が出るのであれば、もっと細かいサポートが可能で改善方法が分かるのでは?
みかんさ...
19
はじめまして☆小学2年と1年の息子がいます
回答
saisaiさん
ありがとうございました。
あいにく3DSは持っていませんので、Nbackをさせてみようと思います。いろんなアプリがあるん...
4
4月から1年生の女の子がいます
回答
今日は仕事が長引き学童へ連れていきました
迎えにいくと、久しぶりに学童へきた私と
娘を叱ってくれました。。
もう泣かんでいきなさい!赤ちゃ...
15
今年2年生になる息子が居ます
回答
ナビコさん回答ありがとうございます。
知的ボーダーになるんですね。確かに周りよりも理解に時間がかかるマイペースな側面がありますので納得で...
8
4月から三年生になる息子がいます
回答
親だからと言って、どんな息子さんでも受け入れるとか無理する必要はないです。
別人格で別の考えを持ってる生き物です。
男女の脳の作りの違いも...
9
アスペルガーの女の子を育てている方いますか?先月3歳になった
回答
お兄ちゃんが自閉症ならご存知かとは思いますが自閉っぽいお子さんに「どれ、どこ、どの、なに」などの質問は、やめたほうがよろしいかと。
言われ...
11
もうすぐ一年生になる息子がいます
回答
思いっきり公園で走り回ってきていいよ!と、いうのはどうでしょうか。
家ではトランポリンの上のみジャンプする。
我慢させるより発散させる。そ...
6
4月から1年生になる娘です
回答
視覚発達に凸凹があるかな?という印象です。
音読をする際に色の付いた線が入った定規(暗記ペン用定規)やカラーフィルム等で読みたい列に色を重...
15
知的障害について私はなんとか私大最難関と言われてる大学に一般
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。幼少の頃何かの用紙で軽度精神遅滞(=軽度知的障害)と見たことがあ...
5
バリバリ見てたらばめんかんもくって言う症状の話してたのだけど
回答
過去を振り返る事ばかりではなく、前に向かって考えてください。
過去は変えることは出来ません。
今できることをきちんとやって下さい。
3
こんにちは、いつもこのリタリコ拝見させてもらって皆様の意見投
回答
いちるさんご回答ありがとうございます。
私も職場でそう言う人を見て来ました。
自分が店の上の立場なら助けてあげたかったです。
たしかに、親...
19
人見知り、場所見知りが強いアスペルガーもいますか?空気読めな
回答
過去の質問もみましたが、低緊張なんですね。
低緊張なら運動機能が遅れてても仕方ない部分かと思います。
他も生活をするうえで困難でなければ性...
6
発達障害(運動のみ)の診断がつきそうです
回答
フロッピーインファントはご存知ですか?
https://h-navi.jp/column/article/35025949
あと過敏と運...
9