締め切りまで
11日
Q&A
- お悩みきいて!
こんばんは
こんばんは。
1歳2ヶ月になる息子です。
障害の特性もあり、背中に支えがなければ1人座りも出来ません。
以前シャクトリムシの話しをしましまが、そろそろシャクトリムシは卒業のようです。
まだ、完璧では無いズリバイもスピードを増し方向転換もスムーズにできるようになりました。
そんな息子ですが、最近新たな動きをするようになりました。
両手、両膝で体を持ち上げたハイハイの姿勢が出来るようになったのですが、その姿勢で体を前後に動かします。ハイハイは出来ないので体だけを動かします。
週一回発達センターに通い始めて、少しずつですが、確実に成長している息子。
この動きも成長の1つなのですが、この動きの先には何が待っているのか楽しみです。
もしかしたら、ハイハイをすることだってありますよね。
やっと、成長のスタートラインに立った息子。
これからの成長が楽しみです。
この質問への回答
よわいさるさん
こんばんは。
女性がなぜ出産しないか…
全てが 私のことのようです(笑)
でも、息子が産まれから一番成長したのは、間違いなく私です。
自由気ままな生活もいいけど、子育てに追われる毎日も悪くないなぁ。って感じてます。
子どもの成長を応援して頑張ります♪
...続きを読む
Sed nihil alias. Libero quos dicta. Nihil facere numquam. Quo molestiae corporis. Repellendus omnis rem. Facilis quod rerum. Sit animi consequatur. Optio ducimus pariatur. Et dolorum totam. Et sunt temporibus. Qui voluptatem sequi. Et labore non. Voluptatem ut assumenda. Quos tempora molestiae. Voluptatem pariatur beatae. Doloremque dolores provident. Sit et placeat. Quos sed vero. Voluptas omnis nam. Expedita ratione sequi. Consectetur necessitatibus amet. Sequi numquam eaque. Saepe ducimus tempora. Et eaque distinctio. Ut enim adipisci. Explicabo omnis libero. Quidem non alias. Totam aut amet. Qui ipsa quia. Voluptatem sunt voluptatum.
hancanさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
シャクトリムシを卒業した息子は、仔犬でも子羊でもなく、小型ブルトーザーのようです。四つ這いの姿勢で体をゆらゆらと揺らし、すごい顔をした息子がズリバイで私の体の上を通過していきます。今、我が家ではバリケードとして使っているクッションなど、息子が乗り越えて遊ぶオモチャの1つです(笑)
今更ながら、子育て?子どもの世話が大変に思えて仕方ありません。
まだまだこれから息子に、振り回されるかと思うと 1日を寝て過ごしていた息子が可愛かったなぁ。なんておもったりして…
成長しないと心配したり、成長したら成長したで、昔が可愛かったなぁ。なんて 親って勝手ですね♪
とはいっても、やはり息子の成長は嬉しいですね。
...続きを読む
Facere necessitatibus et. Eius aliquam qui. Tempora et laborum. Sed repellat iste. Perspiciatis nobis dolor. Velit impedit corrupti. Sunt sit et. Pariatur ut quas. Asperiores eligendi commodi. Magni eos eum. Delectus provident quia. Aperiam atque aut. Dolorem in iusto. Modi blanditiis accusantium. Veniam vel itaque. Ducimus qui omnis. Quia nemo vitae. Velit quos quas. Nemo eos sed. Dolore rerum quo. Rerum laudantium vitae. In provident dolorum. Sit ut minima. Ipsum sunt dignissimos. Soluta quaerat possimus. Et in est. Earum id incidunt. Dolor accusantium sapiente. Ratione nisi ut. Laboriosam iure nesciunt.
あっ!
うちの長女、これやってましたよ~。
うちも低緊張でずりばいもよつばいも、もちろん独歩なんて相当遅かったですが、ずりばいがなんとな~くでき始めたころ(1歳ごろかな?)、時々膝もつかって四つ這いの格好はするようになって、その姿勢で、何か興味があるものがあるとそれにむかって前後にゆらゆらするんです。とても楽しそうでした。
保育園でも、保育士の先生が、目先に興味をひくものを常に置いて、「そこに向かって進みたい!」という気持ちを常に引き出してくれていました。
長女はもちろん、その後よつばいになり、つかまり立ちをし、つかまり歩きをし、独歩をし、小1になった今はサッカーでドリブルもしますよ。
成長しない子供はいませんよ。
これからも息子さんの成長、楽しみにしています。
...続きを読む
Unde sit qui. Ut quis tenetur. Dolor officia saepe. Atque minus ab. Enim sit assumenda. Expedita nobis facere. Exercitationem qui quia. Voluptas blanditiis aut. Nesciunt quaerat voluptas. Numquam similique reiciendis. Ut excepturi possimus. Delectus cupiditate aspernatur. Libero officiis incidunt. Et incidunt enim. Officiis esse totam. Voluptatum et qui. Neque et eum. Similique est impedit. Corrupti et ipsam. Aperiam maxime qui. Tenetur veritatis velit. Omnis aut nihil. Nihil in quod. Saepe voluptas iure. Aut aut repudiandae. Reprehenderit ab ad. Autem culpa sunt. Quas et porro. Est nostrum aut. Culpa provident eius.
ほっぺとえくぼさん
こんばんは。
確かに成長しない子どもは いませんよね。
ウチの息子は、未熟なシャクトリムシから この動きをするまでに かなりのスローペースでした。
今月中には、手帳も発行されると思います。
頑張ってる息子に、親の私が元気をもらってます。
これからの息子の成長を楽しみに、頑張ります♪
...続きを読む
Facere necessitatibus et. Eius aliquam qui. Tempora et laborum. Sed repellat iste. Perspiciatis nobis dolor. Velit impedit corrupti. Sunt sit et. Pariatur ut quas. Asperiores eligendi commodi. Magni eos eum. Delectus provident quia. Aperiam atque aut. Dolorem in iusto. Modi blanditiis accusantium. Veniam vel itaque. Ducimus qui omnis. Quia nemo vitae. Velit quos quas. Nemo eos sed. Dolore rerum quo. Rerum laudantium vitae. In provident dolorum. Sit ut minima. Ipsum sunt dignissimos. Soluta quaerat possimus. Et in est. Earum id incidunt. Dolor accusantium sapiente. Ratione nisi ut. Laboriosam iure nesciunt.
こんばんは!
ハイハイの姿勢で身体を前後に動かす、息子がしていたのを懐かしく思い出しました。
ピエロさんの息子さん、もうすぐ高バイするのでは?
ちなみに、ハイハイをしないまま歩くようになるお子さんもいるらしいですよね。
障がいのあるお子さんの発達や成長は、螺旋階段をのぼるように進むと聞いたことがあります。一見、同じような場所をグルグル回っているようでも、気づけばちゃんと上に移動しているみたいに。
うちの息子の運動や言語コミュニケーション能力もそんな感じで、ゆっくりだけど半年前や一年前に願ったことが少しずつ叶っています。
親にとって、子どもの日々の成長がホントに楽しみですよね。
...続きを読む
Atque et vel. Dicta quas nostrum. Quasi voluptas quibusdam. Et quis suscipit. Nobis pariatur delectus. Doloribus eos aut. Officia at corporis. Dignissimos rem et. Culpa quam aut. Impedit officia deserunt. Aut adipisci voluptates. Animi est aliquid. Aperiam voluptas sed. Facilis earum alias. Explicabo omnis deleniti. Nesciunt nihil qui. Eum quaerat repellat. Aut numquam ab. Ut qui consequatur. Odio illo error. Accusantium perferendis sed. Sed aut assumenda. Odio ducimus ad. Eius voluptatibus et. Quia cum perferendis. Maiores officia beatae. Velit iure quod. Illo sint possimus. Ratione deleniti aut. Illum suscipit dolorum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
昨日は、午前中に発達センターでの理学療法士の先生との個別療育
があり、午後からは、シナジスの予防注射がありました。発達センターでの個別療育では、45分間みっちりと体を使った遊びをしてきました。後半の20分間は、息子を座らせた状態で(背中を軽く支えてもらっていましたが)遊ばせていました。息子の遊ぶ様子を見ていた先生が、「もうすぐ、座れそうだなぁ。」と、独り言のように言ったのが聞こえました。えっ?座れる?とは、思ったのですが…そして、午後からシナジスです。待合室で順番待ちをしている時に、息子をソファーに座らせてみました。いつもなら、右へ左へと倒れてしまいます。でも、昨日は違いました。倒れないんです。倒れる様子もありませんでした。背もたれにしっかりと背中をつけて、キレイな姿勢で座れたんです。時間にしたら、2分くらいだったと思います。たったの2分ですが、大成長です。午前中の個別療育が良かったのか?息子が座れるタイミングにきていたのか?分かりませんが、息子は、確かに座っていました。まだ、背中の支えが無ければ倒れてしまいますが、倒れにくくなったのは、事実です。これから、少しずつ座れるようになると嬉しく思います。焦らず見守りたいと思います。
回答
ねこねこさん
こんにちは♪初めてまして。
コメントありがとうございます。
私の子育て歴もやっと1年経ちました。子育て歴の浅い私が、皆さん...
8
今日は、息子の整形受診の日でした
ダウン症の息子は、筋肉と関節(特に股関節と頚椎)が柔らかいらしく、気をつけなければいけない運動(マット運動、サッカー、後ろから急に背中を押されるなど)聞いてきました。そして、この柔らかさゆえに、成長も倍かかると言われました。成長がゆっくりなのは、今までにどれだけ聞いた事か。もう、この言葉には慣れっ子になってしまいました(笑)そして、今日整形の先生から「半年後には、つたい歩きを。更に、その半年後には、トコトコ歩いているかもしれませんよ。」と、言われました。この一年あっ、と言う間に過ぎてしまった私には半年なんて、また、一年なんて、すぐ来るような気がしました。本当に半年後、一年後にこのように成長するかは、分かりませんが私の楽しみになりました。ただ、例えこのように成長しなくても悲しんだり、焦ったりしないよう自分も強くならなければ駄目ですけどね♪今日の整形受診で、異常なし、半年、一年後の楽しみを教えてもらい嬉しい気分で帰宅し、今この投稿を書いています。私の母親も、命あって産まれてきてくれただけで私は幸せ。と言ってくれました。こんな嬉しい事はありません。
回答
こんばんは。
今週は忙しいですね。忙しくても、ピエロさんの調子もよさそうで、うれしいです。
私も、水曜、児童精神科受診だったんです。
長女...
8
ご無沙汰してます
毎日のように、皆さんの投稿は読ませて頂いてました。皆さん頑張ってますね。私の息子は、ダウン症1歳3か月になりました。成長はゆっくりで、普通の子の倍かかると言われています。そんな息子ですが、最近ではズリ這いの早さと寝返りの早さはプロ級並みの早さ??にまで成長し、私の体の上を小型ブルトーザーのように乗り越えて行きます。4月から発達センターにも通い初めたのですが、ここ2日程前からビミョーなひとり座りが出来るようになりました。まだ、自分の力で座るまでは出来ませんが、座らせてやると一生懸命バランスを取りながら座っていられるようになりました。前に倒れることは殆どなく、たま~に、後ろに倒れてしまいますが、上手くバランスを取りながら一生懸命頑張ってます。成長のゆっくりな息子に、焦ったり不安になって泣いてしまったりでしたが、ズリ這いで部屋から出て行ってしまう息子を追いかけながら、大人しく寝てるだけの息子のほうが可愛かったなぁ!なんて勝手な事を思う毎日です。毎日、少しずつ成長している息子を「うちの息子は、頑張りやさんだなぁ。」なんて思っています。親バカてすね。息子が頑張ってるんですから、私も頑張らなくては…明日から、また息子と一緒に成長できますように。
回答
hancanさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
この頃は、本当に目が離せなく自分の事もままならないくらいです。
成長する息...
10
こんばんは
来年度年中になる、発達がゆっくりな次女(4歳)についてです。現在週一回の作業療法と月二回の理学療法に通っています。今日、理学療法の先生から大分身体がしっかりしてきたので卒業で大丈夫、と言って頂きました。通い始めて約半年、娘も成長して、確かに今後も理学療法に通う程ではないかも…と思います。(その施設は割と重度のお子さんが多く、ウチが通うのは申し訳ない気持ちもありました)今の娘は"日常生活には"不自由なく行動出来ます。姿勢はめちゃくちゃだけど走れるし、階段も問題なし、何より身体を動かすのを嫌がらなくなりました。ただ、今後、園やその先の小学校で集団競技だとか、難度の高い運動だとか、それらを考えると娘は出来ない自分に辛い思いをするのではないかと心配になってしまいます。これは運動に限ったことではないですが、子供がそういう状況になった時、皆さんはお子さんをどうやって支えてあげていますか?声掛けや、他の得意な面を沢山褒めてあげるなど、先輩ママさん方の経験談があれば教えて下さい。宜しくお願いします。
回答
私の自閉症スペクトラムの小学一年生の息子も走ったり公園で遊んだりはするけど、なわとびも上手く出来ないし色々苦手なことあります。
保育所や公...
8
我が家の子どもは、6ヶ月になるほんの少し前に寝返りをし始めま
した。それから4ヶ月左側にしか転がれず…頭が支点になるため、少しずつ体の位置だけが動いていたのですが、やっと右側にもゴロンと大成功!思わず、「出来たね♪上手上手」と言いながら頬擦りしてしまいました。先日まで高熱を出していた我が子。治りつつある体で頑張ってくれました。と、喜んだのも束の間…子どもの行動範囲が広がってしまい、目の離せない状態に。でも、嬉しそうにゴロゴロする我が子を見て、新しい成長を見つけた私もついニコニコです。子どもの成長が遅くても、また新しい成長を見つけても親って、心配ばかりするものなんですね。これからも、たくさん心配しながら子どもの成長を見守っていきます。
回答
ピエロさんとお子さんとの光景が目に浮かびます^o^
私も読んでて思わず「やったぁ!」ってなりましたよ笑)
コロコロしだすと、周りにクッショ...
6
「うちの子、成長したなぁ」と実感する瞬間を教えてください!!
😂おはようございます😆先日は子どもの発達に関する悩みや不安をどうやって皆さんが乗り越えていったり、解消しているのかを伺って沢山のご回答をありがとうございました!今日は、「うちの子、成長したなぁ」と思う瞬間やどんな時にそう感じるかをお聞きしたいです💓先日子どもが、使っていたおもちゃを自然に片付けていた瞬間をみて、小さいことだけれども成長しているんだなぁと実感しまして、このサイトにいる皆さんのお話も聞いてみたいなって思って質問しました〜\(^o^)/どうぞ皆さんのお話お寄せ下さい💓
回答
おはようございます
末っ子高校生ですが
県外に下宿しています
先週夜遅くに
進路についての三者面談があるけどどうする?と
LINEしてき...
5
1歳1ヶ月の息子についてです
興味のあるものには指差しをするのですが、親の顔をみてする指差し(共感の指差し)をしません。発語もなく歩くのもまだです。同じ月齢の子はみんな歩いてるし、どじょ!(どうぞ)など言えたりいただきますごちそうさまのジェスチャーをしたりと息子と違いすぎてびっくりします。できることはパチパチ、バイバイ等の模倣、手を出してちょーだいというと持ってるものを渡してくれる(気分次第ですが)、名前を呼んだら振り向きます。目も合いますが抱っこしたら近すぎるのか合いません。抱っこする?といえば手を伸ばしてきます。できることはこれくらいで、いただきますごちそうさまのジェスチャーもしないし(食べることが好きで待てない)歩かないし発語もなし。まだ発達障害を疑うのは早いかもしれませんが、不安です。1歳1ヶ月だとどれくらいできるものなのでしょうか。
回答
うちも同じような状況です。
うちは今月1歳半で、もうすぐ検診で焦っています。
発語はないし、指さしもないし。
歩くのも遅くて1歳5か月間際...
5
私には、1歳9ヶ月になる息子がいます
息子の成長は、ゆっくりゆっくりスローペースで定型の子どもに比べ倍の時間がかかります。その為、息子に手を掛ける時期も長くなります。反面、息子の可愛い時期も長いんじゃないかな?なんて、思ってます。そんな我が家の息子ですが、最近つたい歩きを一歩、二歩と、するようになりました。まだ、足をプルプルさせながらへっぴり腰で頑張っています。また、"むすんでひらいて"の歌に合わせて、手を握ったり開いたり、握手といえば私の手を握ったり。先日は、通過する電車にバイバイしてました。今年の4月から発達センターに通い始めた息子ですが、運動面での成長は大きいと感じています。が、言葉の成長は…。パパママは勿論、意味のある言葉が出ません。こちらの言っている事を理解してるなあ。と感じる事もあるのですが。ただ、意味のある言葉は話しませんが息子なりの言葉で喋っています。言葉が出ない息子にとって、怒ったり泣いたり愚図ったりすることが唯一の意思表示であるのは分かっているのですが、ついイライラしてしまいます。何か1つでも言ってくれれば…。と、思いながら息子を見てしまいます。仕事を辞めて、今は一日中息子と一緒にいる私。きっと、気持ちに余裕が無いでしょうね。先週は、義弟の彼女がずっと来ていたこともあるので。でも、子どもの事を一番分かっているのは私だし、子どももきっと主人より私を必要としてくれてる。と思えば頑張らない訳にはいきませんね。少し気がラクになりました。長々と愚痴を聞いてもらいありがとうございました。
回答
ピエロさん
つたい歩きできてうれしいですね。発語でお悩みということですね。ありりんさんおすすめの中川先生の本、とてもいいと思います。
...
10
発達グレーの3歳1ヶ月の息子と1歳の娘がいます
普段からワンオペで近くに知り合いもいません。息子は保育園と併用で週2回療育園に行きながら、月1に病院で言語聴覚士さんとの言語リハビリに行っています。先日、言語聴覚士さんとのリハビリで1歳の娘の方が先に発語が増えるのはほぼほぼ間違いないだろうと言われました。保育園でも定型発達の子と比べると癇癪や他の子が出来ることが出来ない息子。でも、息子なりに自分のペースでゆっくりゆっくりと成長してくれています。少しずつ出来る事が増えてきている姿を見て微笑ましく思う反面、下の子を産んでから、息子を発達グレーで産んでしまった自分を責めてしまう時があり、どうしても辛くなる時があります。息子の今の状況を受け入れられない訳ではありませんが、私自身が気弱になってしまう事が増えてきた気がします。情けない母親だと思います。同じように感じた事がある方、いらっしゃいますか?また、こう感じてしまう時、どうやって前を向こうとしましたか?支離滅裂ですみません。最近疲れてきてしまい、誰かに聞いて頂きたく投稿しました
回答
グレー、ワンオペ、近くに知り合いが居ないのはお辛いですね。
かなり頑張られてるので、主様のお気持ちが軽くなる様な場所、カウンセリングや保護...
10
自閉症スペクトラム4歳の娘の成長を最近あまり感じられず、なん
だかガクっとしてしまいます。2歳半で、痛いとも言えなかった娘が、3歳半くらいから伸びて、安心していたのですが、最近言葉もモゴモゴしているし、娘の話がよくわからない時もあり、なんだかモヤモヤしています。療育の先生とも相談し、やれることをやるのみ!なのですが、皆様、伸び悩みの時期はありましたか?ちなみに、その時期は何歳くらいでしたでしょうか?是非参考にさせていただきたく投稿しました。どうぞよろしくお願いします!
回答
小6年中の息子が療育を受けています。
伸び悩みと言うか…
意味ある?と思うくらい小6は宇宙人です(笑)。
小さい頃の療育は、本当に目ま...
4
1歳0ヶ月の娘を育てています
なかなか模倣(パチパチ・バイバイ・はーい)などが出来ないので心配しております。皆さんのお子さんはいつ頃から出来るようになったのでしょうか?やはり、1歳になっても出来ないのは遅いのでしょうか...◾️出来ること・どうぞ、ちょうだい・10歩くらいなら歩ける・呼ぶと振り向くし、目も合う、笑いかける・後追いあり(そこまでは激しくない)・おもちゃでもきちんと遊べる→ぼっとん落としやシール貼り等・あーんっていうと口に入れてくれる・口真似はする→あーって言うとあーって言ったら舌を出すと出したら、音を出したりなど
回答
私は、siさんのお子さんは特に遅くないと思います。
成長には個人差がありますし。
瓶の開け閉め…そもそも赤ちゃんにさせたことがある人は少...
8
今一歳七ヶ月の娘を育てています
早産で36週で出産しました。一歳半の頃に一歳半検診に行ったんですが、発語一切なし、指さししないでひっかかり、発達がゆっくりな子が参加する教室を来年度から勧められ申し込みしました。まったく今まで違和感なく育ててきたんですが、指示もちょうだいぐらいしかできないしワンワンもわかっていません…ライオンは指さしします。パチパチ、バイバイはでき、私が歌い身振り手ぶりするとマネをします。カップタワーも10個つめ、一つ積むごとにできたよーと私の顔を見ながらパチパチと手を叩いています。たまに自分のマグマグをアンパンマンのぬいぐるみの口に持って行き飲ますマネをしたり体温計を測るマネをしたりはしますおもちゃの携帯はもしもしとせずになぜか私に持ってきます。スプーンは持ちたがるけど上手くつかえません。ご飯はよく食べます。いないいないばぁがとても好きであやすとよく笑います。目もあいます。歩行は一歳四ヶ月でできるようになりましたが、手を引いて階段をあがることはまだできません…まだよちよちな感じです…気になることは指さしをまったくしないことです。同じ歳の子はママにあっちーと指さしして連れて行ったり、発見の指さしがあるのを見てとても心配です…発語もなく喃語ばかりです…今まで違和感なく子育てしてきたのですが、最近いろいろ心配になり検索ばかりしています…同じような方やなんでもいいので意見いただけたら嬉しいです
回答
たくさんの回答ありがとうございます!
娘との時間を増やし、テレビも控えめにし、指さしも教えたら少しずつ指さしするようになってきました。
...
7
来週1歳2ヶ月になる娘がいます
発達がゆっくりすぎで不安です。先週ハイハイができるようになり、つかまり膝立ちもします。運動はかなりゆっくりですが、少しずつ成長しているのが分かるので見守ろうと思います。ただ、その他の発達が数ヶ月前と比べ特に進歩していない気がします。言えるのはあやせばよく笑うという事だけです。言葉を理解している様子が全くありません。言葉も1歳になってやっとプとかブが言えるようになったくらいです。それまではあー、おー、んーのみでした。おいでと言って来たことがないです。よく言われる指差しや模倣もありません。それをする暇もなく、生後半年位から手持ち無沙汰の時は常に手指や足首をくねくね動かしています。こんなふうに手や足を動かす子どもに出会ったことがないので、かなり異様です。食事も無表情で食べてます。欲求がなく、ほとんど泣かないので、されるがままのよく笑う人形の様です。同じくらいの月齢の子と会うのが怖いです。もともとおしゃべりな私なので、家ではよく娘には話かけています。絵本も読んでいますし、何がダメなのでしょうか。皆さん模倣や指差しは必死で教えるものなのですか?もうこれ以上どう接したらいいか分かりません。
回答
育児書に乗ってる通りに成長してくれれば安心なのにね(^^♪
こうして不安になることもなく、楽しく育児できるのにね(^^♪
あやせば良く笑...
3