質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

育児のストレスで悩んでいます

2016/04/30 23:28
14
育児のストレスで悩んでいます。
現在3才4カ月の息子を持つシングルマザーです。
実家暮らしで、両親に頼っています。息子は自閉症の疑いで療育に通っています。
来月、診断が出ますが・・親の私が見ていても明らかに自閉症だと思います・・

言葉は出ない、コミュニケーションがうまく取れない、癇癪がすごいのと、目的もなく走って行ってしまいます。

家でも物を投げる、ママの顔を意味もなく叩く、ママの足や顔を意味なくひっかく。
スーパーでも、お菓子売り場に行くわけでもなく、走っている。
果物と野菜のところをくるくる回る。
2人で買い物に行くことは、もちろんできません・・
病院でも、待てずに、お願いだからいい子にして・・でも癇癪を起して、靴を投げる、靴下も脱いで投げる。

公園に行っても、滑り台を滑ったあと「階段はこっちだよ」のママの一言でパニックになり、大好きなジュースやゼリーで
ごまかそうとしても投げてしまって・・どうにもならずに帰る。
スーパーで帰るよ!の一言で、そこのあった野菜を投げる・・

家にいても癇癪、外に行っても癇癪・・
私はイライラしてしまって、手をあげてしまったり怒鳴ったり・・
逆効果だとわかっているのに、どうして・・(涙)この子が悪いわけじゃなくて、健常に産まなかった私が悪いのに・・
辛くてあたってしまったり、号泣したり・・

安定剤とホルモンのお薬を服用していますが、気持ちのコントロールもできません。
子供はかわいいのに・・施設に入れる!とか言ってしまったり・・

似たような経験をお持ちの方や体験などアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

月子さん
2016/05/06 09:58
みなさんの意見やアドバイス本当に感謝です。
まわりに同じような方があまりいないので、気持ちをわかってくれる人もいないし、私はシングルマザーなので
大変でした。

もう少し頑張ってみます。

また相談させてください。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/28769
退会済みさん
2016/05/01 00:18
月うさぎさん

しんどいですね。いろんな辛さを抱えこんでしまっているのですね。
前回の投稿、気になっていました。コメントのタイミングを逃してしまっていました。だから、また会えて嬉しいです。
いまは希望なんて持てないかもしれませんが、お子さんはお子さんなりに必ず成長するということを信じて欲しいなと思います。
うちの5歳の息子は2歳で自閉症スペクトラム障害がわかり、3歳で知的障害重度の判定を受けています。療育に通ったり、家庭でできる範囲でいろいろ取り組んだ結果、言語コミュニケーション能力は少しずつ向上しています。かなり多動なので、いまだに買いものに連れて行くのは大変ですが、言語指示に応じられるようになっています。
お子さんに障害があるかもしれないのは、月うさぎさんのせいではないですよ。でも、お子さんが成長していくためには、やはり親が勉強して実践していくしか方法はないと思います。もちろん御両親やプロの力は最大限借りてください。また、あなたの育児の悩みは定期的に誰かに聴いてもらうことをおすすめします。私は、家庭児童相談室の相談員さんと定期的に面談をしていただいています。
お子さんはまだ言語の指示理解が難しいようなので、写真カードなどの視覚的な手がかりを利用すると良いかもしれません。基本的な関わり方は、ABA(応用行動分析)を利用した関わり方が有効かもしれません。自閉症療育アドバイザーのShizuさんのブログや本などわかりやすいです。言語療法士の中川信子先生や作業療法士の木村順先生の本もおすすめです。
あと、我が家は食生活の見直しをするようになってから、息子に良い変化が出てきたので、それについては明日また書きますね。
https://h-navi.jp/qa/questions/28769
大丈夫ですか?
私は3カ月違いの甥といつも比べられる育児に、「私が悪い」と凹み、夫や親族に懐くのに私にだけ懐かず、それを夫に揶揄され、「なんで産んだのか」と自分を責めました。朝薬を飲ませるのに数時間、やっと飲んだら昼食でまた薬の時間という事もままあり、暴言だらけでの子育てでした。10秒でも手を離せば消える、時には電車に乗って消える。私から逃れて近所の家や迷子センターに逃げ込む。注意もままならず、世間は冷たく、育児どころではなかったです。通報されかかったのも一度や二度ではないし、公共の場で押さえつけられ、息子の暴力に携帯で110番しようとする観衆に土下座して通報しないでと懇願し、診断がついたとき、「私が狂っているんじゃないんた」とホッとした鬼母です。そのくせ障害を受容しきれずに、講演を渡り歩いて治す方法を模索し、治らないと絶望しました。かわいい末息子まで自閉症とわかり、ようやく腹を括って療育に取り組みました。
長男には苦しい幼少時だったと思います。高校卒業時「ここまで育成していただき、ありがとうございます。正直あなたを愛しているとは言えません。でも、心から信頼しています。いつか愛せたら、と思います」と言われました。夫からは虐待したから自業自得といわれましたが、周囲は療育を虐待とみなしていたようです。それも言葉の暴力ですね(T ^ T) 他人にはわからなくても、息子には届いていたと泣きました。
そんな息子が今度私に北海道旅行をプレゼントしてくれました。かつて警察署内でさすまたで取り押さえられた息子が高校で落ち着き、就労後も支援し続けて7年。
ねえ、子供って成長しますし、親子関係って修復できるんです。辛くても、子供はゆっくりでも成長していきますから、それを信じて今日だけ頑張って! 明日は今日より少しだけいい1日になつてますよ。あなたがゆっくり安らげることをお祈りしています。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/28769
月うさぎさん、大丈夫ですか?

とってもとっても、しんどいですよね。そのお気持ちいたいほどよくわかります。うちの子は今小学生になり癇癪はだいぶ少なくなってきていますが、それでもイライラして子供に怒鳴ってしまいますので、月うさぎさんと同じですよ。

それに、月うさぎさんのせいではないですよ。だって、お子さんのことを考えて療育に通ったり、こんなにもお子さんのことを真剣に悩まれているんですから。


うちは一時期、外に必要以上に行かない時がありました。癇癪をおこして危ない場面に出くわしてしまう子供…それに対してイライラして怒鳴ってしまう私…と双方にとっていいことがらありませんでした。
そうしようと思ったのは、療育の先生の言葉からでした。「お母さん、とっても頑張ってらっしゃいますので、お子さんは幸せですね。でも、無理しない時も必要ですよ」と。


うちは私がいっぱいいっぱいの時ほど、療育に通わせました。療育は必要だけど一緒にいるとイライラしてばかりで、子供も辛い…と思い。療育なんてたった1時間のことでしたが、その時間すら気分転換できました。あとは、療育仲間とお話したりして。

療育に通われているということですから、療育の先生や同じ境遇の方とお話できる機会はありますかね。
話すことで気分転換できることも大いにありますし、いっぱいいっぱい愚痴って少しでもモヤモヤを発散させましょう。
もちろん、ここでも大丈夫ですよ。みんな、仲間ですからね。


...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/28769
月うさぎさん、それはお辛いですね。
ご実家のご両親の支援があっても辛いと思います。
自閉症は実年齢の七掛けといいまして、お子さんは三歳児の身体に一歳の精神だと思ってください。1歳の子供なら泣く、癇癪しかないでしょうし、物も投げるでしょう。でも、お店の物を投げるのはいけないことです。まず、嫌がってもハーネスをつけて、外では勝手は許されないと身体に教えるか、月うさぎさんのストレスにならないように連れて行かない選択も必要ではないですか?
約束が一つでも守れるようになるまではダメだと少しずつ教えていくしかないでしょう。
先は長いです。私も抗鬱剤や抗不安剤などを飲みながらの育児でした。少しでもストレスになることはお互いに避けて過ごせたらいいですね。
療育は早ければ早いほど効果も出ますし、必ず成長します。
妊婦の腹を蹴るなど癇癪持ちで、「あなたは私を苦しめるために生まれたの?」なんて暴言を吐いて育てた長男が、成人した今はインフルエンザになった私に「これでも心配してます。なにか食べたいものは? 買ってきますよ。こういうときは甘えなさい」なんて家族で一人だけ声かけてくれました。今は信じられないと思いますが、子供は愛情をかけた分だけ成長します。それを信じて、今はストレスを減らす場所を限定して、世界を広げるのはゆっくりでいいと思います。
子供に障害があるのは親のせいではないです。そう思ったら遡って先祖まで責任があることになります。あなたなら育てられるなんて神様が思ったなんて言われたら私なら切れますね。単なる巡り合わせだと思います。
ご実家のご両親も月うさぎさんもお疲れになってると思います。お互いに時折一人になれる時間を作って、お過ごしください。たとえ喫茶店の珈琲一杯でも元気になれると思います。無理しないでくださいね。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/28769
退会済みさん
2016/05/02 01:42
補足です。
食生活の見直しや食事の工夫をするには、今までより食費がかかるようになる可能性があります。
いまはまだ、頭と心の整理がなかなかできないかもしれませんが、落ち着いたら療育手帳の申請をしてみてはいかがでしょうか?
それにともない、特別児童扶養手当の申請もできると思います。また、療育手帳があると、税金の減免や公的なサービスがいろいろ受けられます。電車やバスやタクシーや高速道路の料金の割引きもあります。
手帳を申請するときは、様々な葛藤がありましたが、いまは手帳を利用することができて良かったと思っています。
息子に障害があることで、息子も私も生きにくさを感じることがたくさんありますが、自治体から公的に助けていただいていることで、息子にとって必要な療育を受けさせてあげられます。また、息子の心身の発達と成長のために、食事を大切にしたいという思いをあきらめずにいられます。
もともと育児は社会全体でするものですから、月うさぎさんもいろいろな人や機関に甘えてくださいね。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/28769
月うさぎさん、お久しぶりです!
私も実家暮らしで、家事は全てやってもらってます。が、実の親だからこそ、キツイこといってくること、あると思います。他人ならスルーできることも、すごくグサッと刺さったまま苦しいことが、私はよくありました。
私は、区の心理相談の心理士さんにすごく助けられました。困りごとを相談してもすぐに解決はしなかったのですが、気が付くと解決してる…でも、次の困りごとがでてきている…って感じでした。1年間付き合ったその心理士さんに言われたのは、「困りごと、気が付いたら解決してたでしょ!そういうものよ。すぐじゃないけど、必ず解決するのよ!気にしすぎないようにね。次、同じでも、次の次は、少しよくなるように。それくらいでいいのよ。」でした。すごく私はこの言葉で楽になった気がしました。性格上、1回で直さなければと追い込んでしまう傾向があったので…。

また、親にお前がこうだから的なことを言われたら即相談して、時には一筆書いてもらうこともしました。ほら、先生はこう言ってるもん!って逃げられました。

月うさぎさんにも、気が合う心理士さんなり、先生なりが、見つかることをお祈りしています!診断されて楽になることもあるし!自分を責めるのをやめられたりね!私はそうでしたよ♪ ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
saisaiさん 初めまして、コメントありがとうございます。 最初の、というのは入園してすぐに受けた方の事で宜しかったでしょうか? これ...
21

来月で3歳になる娘がいるものです

病院に行ってますが、診断はついておらず、療育は通ってます。もし診断がついたとしてもとても軽い分かりにくいタイプかと思います。そこで質問なの...
回答
もうすぐ5歳の息子がいます。 同じような感じで園でも指摘されるような問題もなく、人並みに親の指示も入り 現在は困り感があまりありません。 ...
7

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
とめさん様 お返事遅くなってしまいすみません。 ありがとうございます。 保険によっては記入が必要なところもあるようですが、申告が必要の無...
10

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
こんにちは 私が仕事柄みてきた様々な園の年長さんの通常級と支援級の別れ目は座っていられる事です。座りなさい!と言われて座るではなく、授業...
13

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
こんばんは^^ 娘(定型)と息子(ASD&ADD)が合計10年公立保育園にお世話になりました。 家は息子の障害に気づいたのが入学後でしたが...
15

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
はじめまして 私はほぼ自分で決めて動いてます。ダンナさんには一応相談してる感じで話しますが。 うちもダンナさんは理解がなかったです。とい...
36

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
療育センターの作業療法士をしています いわゆる「グレーゾーン」で 全般的に、実年齢よりややゆっくりですが コミュニケーション、社会性、知...
5

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
あきちさん ご質問の回答にはならないかもしれませんが、うちは診断が降りてから一度薬を処方されました。 薬を服用する間は医師も私も、そして...
12

4月から保育園に通う三歳の息子のことでご相談です

まだ保育園に通いだして1ヶ月ですが、●特定の先生への執着、その先生がいないと不安から癇癪を起こす●集団でのホールでの集まりや、行事への参加...
回答
こんにちは。 幼稚園年少の息子がおります。 うちは集団生活が始まる前に…と考えていましたので入園前の準備として、発達検査→療育→専門医で...
14

初めて質問いたします

わかりにくい質問でしたらすいません。よろしくお願いします。娘3歳4月より幼児園(こども園)に一号認定として(幼稚園部のようなもの)にいきだ...
回答
みなさまありがとうございます。とてもありがたいです。 私の調べ不足もあると思いますが、近くに診断を受ける病院、施設は市のこども課に問い合わ...
10

はじめて書き込ませていただきます

5歳・幼稚園児の男の子が、年少のころから母子分離不安・場面緘黙傾向で気になっていました。年中に上がってから場面緘黙は和らいできたものの、集...
回答
親御さんは、私も含めて、なんとかしようと焦るものですが、 なんとかならないことも多いんですよね・・・。 すこし、待ってみたら案外うま...
8

はじめまして(*´`*)1歳10ヵ月と3ヵ月の2児のママです

上の子が、1歳前後から、癇癪がひどかったり、言葉が遅いことが気になり、1歳半健診の際に相談したところ、自閉症スペクトラムの可能性があると診...
回答
ポコアポコさん 回答ありがとうございます。 気になっていたことなども細かくメモに残しておこうと思います。 まずは、受診をして適切な指導...
6

はじめまして、ビタミンPと申します

現在、2才2か月の息子の事で困っています。1才前より人見知りが尋常でなく、他の症状もあり発達障害を疑ってきましたが、2才を過ぎて、自閉症が...
回答
こんにちは、回答になるかは解りませんが。。。 発達障害は成長すると思っています。 他のお子さんが7進むところ2であったり1であったり、時に...
3