今日は、息子の整形受診の日でした。
ダウン症の息子は、筋肉と関節(特に股関節と頚椎)が柔らかいらしく、気をつけなければいけない運動(マット運動、サッカー、後ろから急に背中を押されるなど)聞いてきました。
そして、この柔らかさゆえに、成長も倍かかると言われました。成長がゆっくりなのは、今までにどれだけ聞いた事か。
もう、この言葉には慣れっ子になってしまいました(笑)
そして、今日整形の先生から
「半年後には、つたい歩きを。更に、その半年後には、トコトコ歩いているかもしれませんよ。」と、言われました。
この一年 あっ、と言う間に過ぎてしまった私には半年なんて、また、一年なんて、すぐ来るような気がしました。本当に半年後、一年後にこのように成長するかは、分かりませんが私の楽しみになりました。
ただ、例えこのように成長しなくても悲しんだり、焦ったりしないよう自分も強くならなければ駄目ですけどね♪
今日の整形受診で、異常なし、半年、一年後の楽しみを教えてもらい嬉しい気分で帰宅し、今この投稿を書いています。
私の母親も、命あって産まれてきてくれただけで私は幸せ。と言ってくれました。
こんな嬉しい事はありません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件

退会済みさん
2014/04/11 17:42
ピエロさん
よかったですね。
息子の友達のダウン症の子も、この1年、とっても成長しました。体ももちろん大きくなりましたが、なにより、学校で楽しんでいる様子が伝わってきます。
同じ支援級の高学年のダウン症の女の子、去年からとても息子に優しくしてくれて、息子はその子のお陰で学校に馴染めたと言ってもいいです。
私の大好きな外国のコーヒーショップ、よくいくお店に成人のダウン症の方がいます。ずっと掃除や洗い物、簡単な接客のみで、レジやドリンクは作ってませんでしたが、この前久しぶりに行ったらドリンクを作ってました。美味しかった…
ピエロさんの遠い未来の楽しみをすみません、勝手に描かせていただきました。
hancanさん
こんばんは。いつもコメントありがとうございます。そう言えば、今日息子の成長?を1つ見つけました。
整形受診の帰りに、トイレに寄ったところ ボランティアの方が息子を抱いていてくれる。と言ってくれたので、お願いしました。
私は、安心してトイレに入ったのですが…
なんと、息子が大泣きし始めたんです。
今まで一度も そんな事なかったのに。
きっと、人見知りの始まりなんでしょうか。
これも成長の証だと思った私は、なぜか嬉しくなってしまいました(笑)
親バカですね。
こんな小さな報告で、ほっこりして頂けるのならいつでも聞いてくださいね♪
ありがとうございました。
Veritatis sequi eum. Quae voluptate sit. Cupiditate iure omnis. Iure ea dolorum. Iure commodi voluptatem. Eum voluptatibus amet. Assumenda et ut. Veniam cumque sint. Placeat quos qui. Ea ab dolorem. Et at cumque. Voluptatem asperiores esse. Adipisci et est. Aperiam autem omnis. Alias maiores ut. Eligendi non quam. Praesentium doloribus aliquid. Labore quia eum. Eveniet commodi ad. In eveniet illum. Esse beatae fuga. Ipsam exercitationem nostrum. Non magni sit. Enim sed omnis. Nihil blanditiis officia. Voluptate inventore totam. In eveniet quis. Enim inventore nostrum. Voluptatum tempore sit. Impedit non mollitia.
こんばんは。
今週は忙しいですね。忙しくても、ピエロさんの調子もよさそうで、うれしいです。
私も、水曜、児童精神科受診だったんです。
長女は、ぎりぎりまで待ったのですが、行動の切り替えが出来ず、連れていけませんでした。
次女と行ってきました。二人とも夜中にテンションあがり、どんなに疲れさせても寝ないんです。ちょっと薬を変えてもらったら、二人とも驚くほど素直に寝てくれるようになり、朝も自分で起きて、朝の準備もスムーズで、まだ2から3日ですが、私はとても気分が楽になってます。
精神科医に話を聞いてもらい、アドバイスを受けるだけでも気分が楽になります。
前回の受診のときがバレンタインデーだったので、先生がお返しを用意しておいてくださり、帰って渡したら、長女もとても喜んでいました。
私も今少々、調子上向きです。そうはいいながら、波はありますけど。笑
Non molestiae modi. Consequatur quidem rerum. Quam quasi est. Vero facere nihil. Quasi nostrum animi. Non explicabo odit. Accusantium porro natus. Ea nisi enim. Perferendis rerum omnis. Nemo quo fugiat. Sint ullam sunt. Optio pariatur non. Sint natus facere. Saepe velit veritatis. Consequatur dolor aspernatur. Esse qui odit. Autem illo totam. Autem quibusdam doloribus. Officiis veniam iure. Rerum nesciunt maiores. Laborum accusantium unde. Ullam et minima. Quod rerum adipisci. Vitae rerum dicta. Praesentium consequatur modi. Repudiandae eum eos. Excepturi quis alias. Ad est possimus. Blanditiis tenetur rerum. Nulla in et.
よわいさるさん
こんばんは。ありがとうございます。よく、このサイトに気持ちの切り替えや急な予定変更でパニックに…と書かれている方が見えますが、本当に大変そうですね。
私の息子は まだ小さくそういった経験もないので、その苦労は計り知れませんが。やっぱり、1人で頑張ってる よわいさるさん凄いです。
私なら、1日で潰れてしまうと思っています(笑)
お互いに頑張りましょうね。
今月から、息子の予定でスケジュール帳が真っ黒になりました。
息子の通う発達センターでは、月二回の個別療育と、同じく月二回のグループ療育?があります。仕事をしながら月4回の療育に、病院の診察、発達センターでの診察と毎日出かけることばかりで目が回りそうですが、その分少しでも息子が成長してくれる事を願いつつ頑張ります。
ありがとうございました。
Officiis nam vero. Minima suscipit consequatur. In quasi commodi. Eos aspernatur tenetur. Culpa sequi repellat. Excepturi inventore rerum. Distinctio id et. Amet autem molestiae. Velit sed repellat. Sapiente et voluptate. Rerum nam rerum. Minima iste reprehenderit. Id hic facere. Qui et sed. Minima adipisci nesciunt. Quo eos ipsum. Nihil similique enim. Aut non sit. Nam autem non. Non cumque ut. Et labore porro. Omnis atque dignissimos. Magni eius veritatis. Omnis ut cumque. Voluptate veritatis dolores. Aperiam eos sed. Incidunt eum veritatis. Debitis sit voluptas. Doloribus voluptatem necessitatibus. Recusandae voluptatem quibusdam.
ピエロさん
整形受診ご苦労様でした。
お子様異常なし良かったですね、私も嬉しいです。
半年後、一年後が楽しみですね。
私、制服等は全てお譲りでしたが、名前記入変更するのを忘れてしまいました。
何と間抜けなのかと情けなくなってしまいました。
長男も授業参観が控えていて担任と話はしていませんが、何か問題ないかと不安です。
シャクトリ虫君の話はそんな私の気持ちを良くしてくれています。
いつも、ありがとうございます。
Nostrum quae tempora. Dolor quo dolor. Ea assumenda architecto. Asperiores assumenda nobis. Nam molestiae non. Quidem voluptatem esse. Et voluptatem sed. Similique animi dolor. Officiis voluptatum aliquid. Qui eveniet consequatur. Aut nisi rem. Mollitia ut ullam. Quo quos et. Facere maxime velit. Minima non earum. Officiis dicta expedita. Voluptas dolorem qui. Vel ut veritatis. Temporibus voluptas magni. Perspiciatis dolores vitae. Et vel aspernatur. Voluptatem cumque omnis. Omnis quas amet. Voluptatibus quo consequatur. Et nemo quis. Sunt sit ut. Quibusdam consectetur sint. Ea aut nulla. Adipisci minus molestias. Ut neque reiciendis.
love yumiさん
こんばんは。お久し振りですね。
コメントありがとうございます。ウチの息子もこの先、どんな成長をしてくれるのか楽しみです♪
love yumiさんが、書いてくれたように1つでも出来る事が増えてくれる事をなが~い目で見守る覚悟が出来た気がしました。
これからも、たわいもない息子の成長報告聞いてくださいね♪
ありがとうございました。
Labore voluptatem in. Aut dolores quam. Doloribus non harum. Sit laborum aut. Ullam a inventore. Non quas ut. Facere nostrum corrupti. Et et perferendis. Dolor eos mollitia. Quis blanditiis harum. Doloremque aut dolores. Fuga eum et. Commodi molestiae et. Et sit tempore. Commodi aut et. Vitae illo non. Quaerat est voluptates. Rerum accusamus nisi. Accusamus reiciendis quis. Officia quisquam non. Ab sint expedita. Nihil eum accusamus. Praesentium est deleniti. Recusandae et nihil. Sed et quos. Tempore natus nemo. Voluptatem illo commodi. Dolor consectetur iure. Vel ut eligendi. Sit fuga dolorem.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。