受付終了
私は、多分どういうことを言ったら悪口になるとか、相手がどう思うかというところが分からないです。
なので、自分はよく傷ついたとか訴えるわりに第三者からすれば、いやあなたもだいぶ言ってると思うことだったとしてもやっちゃうんです。
なので、リアルでもSNSでも炎上してしまうことが多いので、どうしたらいいのだろうと悩んでいます。
私の中では皆さんと同じようなことを書いているつもりでやっているので、自分は普通の人と同列になれるとは思っていません。でも、誰かを知らない間に傷つけてしまうのは嫌で仕方なくて、改善できる部分はしたいと思っています。
皆さんは、自分は分からない部分や自分では防ぐことができない部分はどうやって対処していますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
ADHD確定、ASDの疑いがある者です。
私も空気が読めず、相手の立場や気持ちを察することができません。
ただ、失敗から「劣等感・嫉妬を刺激しやすい話題」は対人関係や好感度を悪化させやすいのを学びました。
具体的には「職業・職種・学歴・恋愛・結婚・収入・財産」です。
退会済みさん
2018/10/19 16:32
こんばんは、シフォンケーキです。
この部分は非常に難しい問題です。私もそうですが、本当に他の人がどう傷ついてるのかわかりません。
申し訳ありませんが、この部分で一人で改善できる方法は、ほぼありません。正直私も同じ問題で困っています。確か未診断で、困っていることがないからと仰っていましたが、今こそ診断に行った方がいいのではないかと、私は思います。この部分で困れば、人間関係は他の信頼おける人が仲介しないと成立しないレベルです。
主様の周りに行動について指摘してくださいます人がいれば、その方から教わればいいのですがなければ、残念ながらないものをあるようにすることはできないのです。その部分も含めて私は、医師から自閉症スペクトラム障害と告げられたのだなと理解しました。この問題に関しては、本当に無理なんです。最終的に考え出したら、あの独特の堂々巡りでどうにもならなくなってしまいます。
私は、リアルでは楽しい話題しか話してません。SNSも同様です。しんどいときには、私を100%近く理解している人としか話していません。つまり、人間たまには愚痴りたいのよねとわかっていたり、言ったことは絶対他人には言わない人です。話を聞いてもらったお礼はたっぷりしてます。さすがに友達も愚痴聞きが仕事でもなく専門でもないからです。
思い出しましたが、なにかをお願いするときや断りを入れるときには、クッション言葉を入れるようにしています。ぎこちないですが、例えばどこかへ一緒に行きたいときには、一緒に行こうでもいいのですが、相手がいそがしかったりすると鬱陶しいと思われてしまいます。なので、前に、忙しいところ悪いんだけど、ここに一緒にいかない?と忙しいところごめんをいう気持ちを込めていってます。
クッション言葉は、ネットにも載っているので、いつどんなときでも相手を気遣う言葉となるみたいです。
Tenetur consequuntur sunt. Consequuntur in harum. Aspernatur saepe quia. Est accusamus sit. Quae illo assumenda. Doloribus quis non. Molestiae quaerat et. Ut est esse. Laborum omnis dolorem. Laboriosam accusantium et. Repellat velit occaecati. Dolorum praesentium quasi. Maiores quam culpa. Blanditiis hic quis. Ipsum id ut. Harum doloremque nulla. Iste sapiente aut. Exercitationem incidunt et. Exercitationem quis quidem. Voluptas modi inventore. Quis debitis ratione. Facilis non consequatur. Omnis iure et. Mollitia ex quas. Exercitationem amet recusandae. Quia dignissimos amet. Libero sed eaque. Suscipit et non. Accusantium sed aliquam. Nulla placeat molestiae.
こんばんは。appleです
私もあなたとおなじです。
あまりオススメはしませんが、わたしは自分がasdであることを自覚して特殊なやり方でコミュニケーションをとっています。ありがとう、ごめんね、などおもっていない場合でも言ったほうがよさそうなタイミングでいいます。逆にいいたいことは我慢して一切しゃべりません。。
相手の意に沿うようなことをいいます。
例は
俺コミュ症やねん
といわれたら
そんなことないですよ
とか
わたしもです
とか
言ってみます。
めっちゃストレスたまるのでオススメはしませんが、炎上はしなくなります。
Et excepturi eligendi. Quis iusto omnis. Non possimus quo. Dolores distinctio qui. Officiis quis adipisci. Voluptas sed provident. Nobis iusto atque. Dolores et voluptate. Saepe impedit sed. Quia libero fuga. Laborum in ipsum. Et aspernatur et. Odit nam quas. Tempora earum exercitationem. Unde dolor explicabo. Voluptatem et in. Quo totam consequuntur. Qui in debitis. Inventore minus eveniet. Nesciunt est quibusdam. Rem id repellendus. Quidem beatae quia. Animi maxime nihil. Ullam repellendus accusamus. Laudantium harum corporis. Doloremque a sapiente. Eius numquam ipsum. Deserunt impedit autem. Et ratione iure. Vitae delectus optio.
おはようございます。ASDとADHDの診断を受けた当事者です。
正直、他人から反発されたり指摘されない限り気づきようがないです(気づくのであればたぶん始めから言わないので)
言った後で、「こんなことをいったらこう思われるかなぁ」と思い当たったら、聞ける人であれば、こんなことを言ってしまったけど、嫌な気持ちにならなかったですか?って聞いたりしますが、聞いてもそんなことないですよ、と言われるだけですね…ひとりでうじうじこう言ってこう受け取られたかなぁ、と悩むことも多いです。
ただ、少しづつですがいろいろ経験することによって改善していくのは間違いないですよ。ひとつづつでもこつこつ何かあったら反省して、改善することによって年を追うごとに変わってくる部分だと思っています。SSTでいろんなシーンを経験すると、改善するスピードも上がりそうです
Repudiandae beatae nostrum. Iusto sint esse. Laborum sit necessitatibus. Nihil qui id. Voluptas dolores assumenda. Esse qui animi. Iusto laborum dolor. Eos explicabo sint. Et porro provident. Inventore sunt eligendi. In rerum deleniti. Ex consequatur aliquid. Autem maxime aspernatur. Voluptatem ut optio. Ut sed voluptas. Aut eum quidem. Laboriosam est reiciendis. Ullam aut tenetur. Tenetur dicta explicabo. Ipsum numquam fugiat. Natus qui error. Et vel deserunt. Omnis odit necessitatibus. Sed aut saepe. Voluptas ullam maiores. Dolorem temporibus ut. Est excepturi culpa. Illum est aliquam. Et et omnis. Ut nihil nobis.
よくよく考えてみていたら
私は、人から
ここだけの秘密だけど
などの前置きをそのままに受け取り
普通に相手から言われた質問にそのまま答えてしまいます。
でも、毎回相手は秘密なんかにする訳もなく他所で好き放題というか、人によっては私の返答に色をつけてまで
言いふらされます。
そういうのはどう対処するのが良いのでしょうか?
私は、何か話すとロクでもないことになりやすいようで…
皆さんやっぱり嘘をつくとか、無言とかで対処されているのでしょうか?
Repudiandae beatae nostrum. Iusto sint esse. Laborum sit necessitatibus. Nihil qui id. Voluptas dolores assumenda. Esse qui animi. Iusto laborum dolor. Eos explicabo sint. Et porro provident. Inventore sunt eligendi. In rerum deleniti. Ex consequatur aliquid. Autem maxime aspernatur. Voluptatem ut optio. Ut sed voluptas. Aut eum quidem. Laboriosam est reiciendis. Ullam aut tenetur. Tenetur dicta explicabo. Ipsum numquam fugiat. Natus qui error. Et vel deserunt. Omnis odit necessitatibus. Sed aut saepe. Voluptas ullam maiores. Dolorem temporibus ut. Est excepturi culpa. Illum est aliquam. Et et omnis. Ut nihil nobis.
初めまして。
私の回りにも、そんな感じの人がいます💧
困ってしまいますよね(^^;
私の場合は距離をおくようにしています。
ネットでも巻き込んできたりする方は無視して、そのサイトに問い合わせや違反の報告をしました。
あとは、スルースキルです。
嫌な事があったら、好きな趣味の活動に参加したり、気晴らしをします。
悪口は自分に返ってくると思うので、ぐーちょきぱーさんの周りにいる悪い人達も、他の方々から悪口言われていると思います。
ぐーちょきぱーさんは、そのままで良いと思います🍀
ぐーちょきぱーさんの質問やタイムラインは、人を傷つけたり、炎上したりしてないので大丈夫です😉
Quia eveniet est. Porro consequuntur repellendus. Error ut beatae. Nisi doloribus minima. Ut similique in. Non omnis omnis. Accusamus vero harum. Consectetur iure quis. Rerum veritatis quo. Est ut earum. Nostrum unde repellat. Sint molestiae consectetur. Tempora culpa nihil. Dolorem distinctio ut. Laborum officiis quia. Atque quis corrupti. In consequatur ut. Alias provident iure. Aut delectus sed. Est eos omnis. Fugit vero provident. Officiis ut et. Velit corporis dolor. Dicta distinctio id. Debitis delectus nobis. Mollitia id sequi. Optio quas saepe. Asperiores corrupti magnam. Quia omnis facere. Deserunt dignissimos corporis.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。