相手の状態を見ずに、自分の話したいことをバババッと一方的に言っちゃいます。
最近はお母さんに煩いねん!って怒られました。だから話したらダメだと思って、家でも話しないようにして作業所から帰ったら自分の部屋にこもってます。作業所でも基本的に私が話すってよりかは、聞き役が多くて、だから家で話したかったんです
Facebookしてるのでそこで相談したりしてるのですが、たびたび、酷いこと言ってくる人がいててすごい気持ち面で落ちてます。ココ最近で傷ついた言葉は、障害者のふりした馬鹿女、です。
コミュニケーション難しいです。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
なほりんさんは、文章が上手ですね。
お母さんに言われて傷ついちゃったね。でもお母さんも人間ですから、疲れてる時もありますね。それだけだから、あまり気にせず、またお話ししてみたらどうでしょう。
Facebookなどでの不快な書き込みは、すぐに削除とブロックをしたらいいですよ。
普段、タイミングが良い時に、「私はこういうクセがある、もし、うるさい時は止めてくれる?」と言っておく事はかなり効果があると思います。急に「うるさい!」とキレられるのがかなり減ると思います。私が普段、人によく言うのは「私、よく主語が抜けちゃうし、話が飛んじゃうんだ、ごめんね」です。
ネット上のFacebook他、このサイトだって大げさに言えば、垂れ流しの場所です。
ブロックするなり、入れたい情報だけ受け取るようにして下さい。
ネット上で嫌なものを見たり、突然嫌な事を心ない人に言われるのは、道で犬のウンコを踏んじゃうのと同じで、避けられない、どうしようも無いことなんですよ。アーア、踏んじゃったー、でオシマイ、です。
Aperiam necessitatibus eius. Dicta quasi nobis. Mollitia molestiae laudantium. Incidunt et neque. Dolore et corporis. Asperiores voluptatem molestias. Omnis qui sit. Error eum fuga. Sit autem voluptatum. Placeat autem assumenda. Voluptas cumque et. Occaecati quas omnis. Quibusdam voluptatum ad. Autem voluptate est. Quis placeat voluptatem. Vero magni itaque. Modi earum tempore. Sequi voluptatem velit. Sed totam non. Omnis aliquid voluptas. Et a ut. Accusamus consequatur soluta. Autem sed laboriosam. Placeat molestiae sunt. Molestiae architecto eos. Excepturi officiis enim. Culpa explicabo optio. Dignissimos quis aut. Nesciunt voluptatibus corporis. Repudiandae natus omnis.
なほりんさん、障害者の~はひどいですね😞
私は、もうひとつ、こころの病の方々の公的ポータルサイトに登録していますが、やはり、心ない言葉に傷ついた方も、いらっしゃいますよ。
私は、統合失調症の当事者です。
私も、つい、話しすぎてしまうことがあるので、いつも『傾聴、傾聴』と言い聞かせています(笑)
話がしたくなったら、ここのタイムラインを活用したら、いかがですか?私も、そうしていますよ😊誰かが、答えてくれますよ。
Voluptatem voluptas nesciunt. Dolorum praesentium et. Inventore fugiat necessitatibus. Distinctio ea qui. Enim minima voluptas. Repellendus minus et. Rerum tenetur perferendis. Qui eligendi ipsam. Porro quia fugit. Dolores quod dolore. Nobis pariatur asperiores. Dolorem quia doloribus. Rem ipsum neque. Explicabo culpa ut. Ut eveniet maiores. Atque vel ad. Quia veritatis et. Accusantium sit quia. Delectus voluptatibus corporis. Ea beatae quis. Quo autem assumenda. Architecto id voluptatum. Corporis quis ipsam. Quasi aut eum. Ad nesciunt quas. Debitis natus adipisci. Illum accusamus dolorem. Velit quo autem. Autem quam tenetur. Sint hic atque.
Facebookはブロックできますから、全公開にしないで親しい人だけと繋がるなりで回避しましょう。
言いたいこともたくさんあると思いますのでブログにしてみてはいかがでしょうか?
話したいのに無理に抑えていると抑鬱状態から鬱になりやすいので、適度に発散できる場所は作っておいた方が良いです。
「障害者のふりをした馬鹿女」などという人とは関わるだけ時間の無駄ですから削除、排除で構わないです。
世の中にはそういう可哀相な人もいるのだな、で終わりです。
主さんは聞いて欲しいのですよね?
その時に身近にいるのがお母様だったりお友達だったりで相手の状況までは考えられない、というのは分かります。
声を出すことは日常生活で大事なことですが、話しすぎて迷惑を掛けてしまうのは好ましくありませんので、わたくしはたまにカラオケに行って声を出します。
言いたいことはSNSで日記に書いたりして吐き出します。
ブログ、お勧めですよ。
Quo qui ut. Vel et omnis. Voluptatem sequi ratione. Quia voluptates ut. Facilis explicabo quos. Et molestiae laudantium. Quia qui possimus. In mollitia laborum. Voluptas hic ea. Ex mollitia ut. Quo asperiores qui. Quo perspiciatis consequatur. Fugit excepturi vel. Magnam natus illo. Commodi architecto occaecati. Consequatur sunt sint. Non adipisci atque. Corporis est omnis. Id tempore aliquam. Et voluptatum voluptas. Voluptatibus alias quia. Sunt quae sed. Pariatur ipsa qui. Quis qui labore. Sint accusamus officiis. Rem error et. Eligendi quis quaerat. Asperiores ut aut. Asperiores architecto voluptas. Ratione minima quo.
難しいですよね。
Voluptatem voluptas nesciunt. Dolorum praesentium et. Inventore fugiat necessitatibus. Distinctio ea qui. Enim minima voluptas. Repellendus minus et. Rerum tenetur perferendis. Qui eligendi ipsam. Porro quia fugit. Dolores quod dolore. Nobis pariatur asperiores. Dolorem quia doloribus. Rem ipsum neque. Explicabo culpa ut. Ut eveniet maiores. Atque vel ad. Quia veritatis et. Accusantium sit quia. Delectus voluptatibus corporis. Ea beatae quis. Quo autem assumenda. Architecto id voluptatum. Corporis quis ipsam. Quasi aut eum. Ad nesciunt quas. Debitis natus adipisci. Illum accusamus dolorem. Velit quo autem. Autem quam tenetur. Sint hic atque.

退会済みさん
2018/04/16 07:12
相手に話しかける前に、ちょっと話を聞いてもらっていい?と言うこと。
相手が聞くよ?と言ってから話すというのが理想です。
多分、話したいときにバババッと話してしまわないと、頭の中が混乱して言いたいことが言えなくなってしまう、余計にイライラしてしまうなどあるのでは?
言いたい時に吐き出したいならば、書くのがオススメ。
FacebookやSNSは世界に拡散させてしまいますから、そこで言いたい放題にするのはダメです。エチケットに反しますし、情報リテラシーの観点からも好ましくありません。
言いたいことは、自分宛のSMS(SNSではありません。ショートメッセージのほう)に送ったり、ノートに殴り書きしていったりする。
そこで発散するクセをつける。
その上で、聞いてほしいことは親御さんに、ちょっと聞いてもらえないかな?と了解を得てから話すことかと。
主さんのように一方的に話す人にありがちなことですが、ハッキリ指摘させていただくと、話の音量が不適切、内容がとんちんかん、時系列が錯綜していたりよくわからない話をされることが多いのですが、これらの傾向の強いひとと話をしていると、聞き手もだんだんと苦痛になります。
プロなら仕事ですし、他人は他人なのでそうかそうかーと適当に聞いてはくれますが、家族はそうはいきません。家族も家ではマイペースを保ちたいのです。
それに、会話では本来は聞くだけ、話すだけではなく、適度なやりとりがないと相手にも苦痛が生じてきます。
うまくできない、会話のキャッチボールも出来ずマシンガントークだけを聞いてもらいたいなら、タイマーで5分だけとか、時間を区切っていくのも1つでしょう。
話したいときに聞いてくれる相手がいるのなら、その相手が負担を感じたり、嫌な思いをせず、迷惑に感じずに気持ちよく対応してもらえるようにすることがとても大事です。
話すタイミング等が読めてないという自覚があっても、聞き手への思いやりや配慮を忘れないこと。
煩いと言われているのなら、配慮が足りてないということですから、相手への配慮として調節するのがよいと思いますが、じゃあ話さない。というのは些か極端で幼い対策だと感じます。
今は傷ついているから極端にしかできないにしても、何らかの方法を考えていくのが得策と思います。
Quo qui ut. Vel et omnis. Voluptatem sequi ratione. Quia voluptates ut. Facilis explicabo quos. Et molestiae laudantium. Quia qui possimus. In mollitia laborum. Voluptas hic ea. Ex mollitia ut. Quo asperiores qui. Quo perspiciatis consequatur. Fugit excepturi vel. Magnam natus illo. Commodi architecto occaecati. Consequatur sunt sint. Non adipisci atque. Corporis est omnis. Id tempore aliquam. Et voluptatum voluptas. Voluptatibus alias quia. Sunt quae sed. Pariatur ipsa qui. Quis qui labore. Sint accusamus officiis. Rem error et. Eligendi quis quaerat. Asperiores ut aut. Asperiores architecto voluptas. Ratione minima quo.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。