締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
私事です
私事です。
リタリコさんをはじめ、いろいろな方に悩みを聞いてもらい、アドバイスをもらいとてもありがたいと思っています。
もちろん、娘のことを包み隠さず話せる友人もいます。
ただ、先生等に相談すると同級生の保護者の方々から、「〇〇ちゃん(娘の名前)のこと、聞いたよ、そんなことで悩んでたの?」と、言われると学校に対しても不信感が湧いてきますし、それほど親しくもない保護者の方にそんな風に言われても、疑心暗鬼になります。
みなさんは、どのように対応されていますか?
リタリコさんをはじめ、いろいろな方に悩みを聞いてもらい、アドバイスをもらいとてもありがたいと思っています。
もちろん、娘のことを包み隠さず話せる友人もいます。
ただ、先生等に相談すると同級生の保護者の方々から、「〇〇ちゃん(娘の名前)のこと、聞いたよ、そんなことで悩んでたの?」と、言われると学校に対しても不信感が湧いてきますし、それほど親しくもない保護者の方にそんな風に言われても、疑心暗鬼になります。
みなさんは、どのように対応されていますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんばんは。
家も今のところないのですが、クラスメイトから親に伝わってしまったのでは?
高学年にもなると、親にこんなことがあったと話している可能性もありますよね(^-^;)
それを聞いて、主さんに話しするのもどうかと思いますが…
同じようなことがあったら、不信感が募りますね。
そうなんです~と軽く流して、深入りしないようにします。
担任から他の保護者に伝わることはあるのかな…
どのような内容なのかによりますが、あまりにも個人的なことなら、担任に確認すると思います。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
家も今のところないのですが、クラスメイトから親に伝わってしまったのでは?
高学年にもなると、親にこんなことがあったと話している可能性もありますよね(^-^;)
それを聞いて、主さんに話しするのもどうかと思いますが…
同じようなことがあったら、不信感が募りますね。
そうなんです~と軽く流して、深入りしないようにします。
担任から他の保護者に伝わることはあるのかな…
どのような内容なのかによりますが、あまりにも個人的なことなら、担任に確認すると思います。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
先生にしか相談してないのに他の保護者に伝わっていたということでしょうか?
残念ながら、他の子の情報をうっかり他の保護者に話してしまう先生もいました。
先生に慣れ慣れしく話しかける保護者もいますから、ついつい・・・って感じなんでしょうけど、
それを知って信頼ができなくなりますよねぇ。
気になるようでしたら校長先生など他の先生にそれとなくいったほうがいいかも。。。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
残念ながら、他の子の情報をうっかり他の保護者に話してしまう先生もいました。
先生に慣れ慣れしく話しかける保護者もいますから、ついつい・・・って感じなんでしょうけど、
それを知って信頼ができなくなりますよねぇ。
気になるようでしたら校長先生など他の先生にそれとなくいったほうがいいかも。。。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
小学校高学年以降は、学校の先生は生徒のことをそんなに把握していません。
中学生になったらもっと知りません。
なので、何かしら相談すれば必ず、もう絶対といっていいほど、事情をしる生徒に適宜聞き取りが行われます。
そういう話から親の耳に入ることもあると思います。
表現が悪いですが、蛇の道は蛇でして、聞かれる生徒も当事者とかグレーが多く
親も、カエルの親はカエルなので、当事者とかグレーが多いので、言っていいことと悪いことな見分けがついてないことが多いです。
知っていてもべらべら話さない、特に本人の親には伝えない等の配慮やマナーがあるものですが、それの線引きが緩い人が結構います。
見聞きした話を信頼できる情報かどうかなどお構い無しに、ペロペロ話します。又聞きの話もです。
特に当事者とか、グレーっ子の親のなかには、うちの子はわりとしっかり色々理解してる!と勘違いしてら親御さんも多いのですが、どこまで理解してるか?把握してるか?はわからないので、
えっ?なんの話??ととぼけたり。
えっ?そういう話になってるの?とテキトーに嘘ついたりしてます。
十代に入れば、察しが恐ろしいほどいい子もいて、状況判断で○○っぽいと感じて親に報告、尾ひれついて話が膨らんでる事もあります。
○○なんだって?とわざわざ聞かれなくても、ある程度は周りにばれてると思ってもいます。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
中学生になったらもっと知りません。
なので、何かしら相談すれば必ず、もう絶対といっていいほど、事情をしる生徒に適宜聞き取りが行われます。
そういう話から親の耳に入ることもあると思います。
表現が悪いですが、蛇の道は蛇でして、聞かれる生徒も当事者とかグレーが多く
親も、カエルの親はカエルなので、当事者とかグレーが多いので、言っていいことと悪いことな見分けがついてないことが多いです。
知っていてもべらべら話さない、特に本人の親には伝えない等の配慮やマナーがあるものですが、それの線引きが緩い人が結構います。
見聞きした話を信頼できる情報かどうかなどお構い無しに、ペロペロ話します。又聞きの話もです。
特に当事者とか、グレーっ子の親のなかには、うちの子はわりとしっかり色々理解してる!と勘違いしてら親御さんも多いのですが、どこまで理解してるか?把握してるか?はわからないので、
えっ?なんの話??ととぼけたり。
えっ?そういう話になってるの?とテキトーに嘘ついたりしてます。
十代に入れば、察しが恐ろしいほどいい子もいて、状況判断で○○っぽいと感じて親に報告、尾ひれついて話が膨らんでる事もあります。
○○なんだって?とわざわざ聞かれなくても、ある程度は周りにばれてると思ってもいます。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
質問の答えになるかはわかりませんが、まず、先生が軽はずみに他の保護者とかに個人の悩みを話すのはダメだと思います
そんな風に誰かに言われたときは、「そうなんですよ、私少し悩みやすくて」と軽く流してしまうのはどうでしようか?
どうせ話してもそんな人はしっかり聞いてくれないだろうし、相手するのも労力要りますし ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
そんな風に誰かに言われたときは、「そうなんですよ、私少し悩みやすくて」と軽く流してしまうのはどうでしようか?
どうせ話してもそんな人はしっかり聞いてくれないだろうし、相手するのも労力要りますし ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
どの様な経緯があったかわかりませんが、内容が先生しか知らない内容なら、先生がしゃべってるんでしょうね。
いますよー、くちが軽い先生。
去年がそうだったなぁ。
〇〇君もそうなんですよ。
〇〇君は、こんな感じですから。って、聞いてもないのにベラベラと、個人情報じゃない!って、思ったのと同時にうちの子も言われてんだろなぁって、感じました。
懇談中に個人情報ですから、他のお子さんの事を言って良いのですか?
とは、言いませんでしたが(´-`)、聞いてていい感じはしなかったですね。
子供の事、聞いてくる保護者。
信用出来ない感じの人は、しらーっとスルーしてます。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
いますよー、くちが軽い先生。
去年がそうだったなぁ。
〇〇君もそうなんですよ。
〇〇君は、こんな感じですから。って、聞いてもないのにベラベラと、個人情報じゃない!って、思ったのと同時にうちの子も言われてんだろなぁって、感じました。
懇談中に個人情報ですから、他のお子さんの事を言って良いのですか?
とは、言いませんでしたが(´-`)、聞いてていい感じはしなかったですね。
子供の事、聞いてくる保護者。
信用出来ない感じの人は、しらーっとスルーしてます。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
先日、ためこみ症の子供のことで質問させてもらったのですが、今
回答
ハコハコさん
様々な観点から再度アドバイスくださり、ありがとうございます。
どれも参考にさせていただいたいです。
娘は、先週まで支援級...
7
今までしなかった事をするようになりました
回答
それと、ちょっと整理したいのですが
お子さんについてお尋ねします。
お子さんは
支援級在籍
交流で通常級で過ごすこともある。
試し行...
13
発達障害、先生と情報共有をしてました
回答
病気だから…と言ったのは、友達ですか?
たいてい、そういうことを言う子のほうが"やべぇ"奴です。だから、あまり気にせず毅然に振る舞うよう、...
7
我が子は小学校一年生で自閉スペクトラム症があり、普通級に通っ
回答
やり直せば大丈夫!が浸透してから困ったのが、やり直せないことがあることです。あの時こうすればよかった、最初からやり直したい、みたいなことが...
17
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
ナビコさん
早朝のお忙しいときにご回答くださり、ありがとうございますm(__)m
取り急ぎ、支援の先生に面談を申し込み、担任にも別途連絡...
12
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
長所を伸ばす方に振り切ってみるのもいいのではないでしょうか。
わたしは少し特殊な仕事で、さまざまな学校や職場(業種も様々)に出向く機会が...
7
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制
回答
高校の理解を得られない状況は残念です。
親子ともども、高校に過剰な期待を寄せていませんでしたか?
友達ができるとか、勉強ができるとか。
こ...
11
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
厳しい意見ってどんなものことをおっしゃるのかよくわかりませんが
私が知ってる限り、全領域の値が高いので、ビミョーなのは元々なのかもと感じ...
4
長文失礼します
回答
余談
進学先が遠いのは勧めません。
通えなくなった時は連れて行く必要が出ることも。
通信教育は不向きな子もいます。宿題や課題提出は期限...
15
どうしよう、、、ASD当事者です
回答
どの先生に言われたのか知りませんが
医者ですか?教員ですか?
医師なら、適切な頻度や方法について聞いてみましたか?
子供時代以降これま...
3
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
学童って結構難しいと感じています。
保育園と違って、指導員も資格があるわけではないし、人数もけっこう厳しい状況で運営しているのが現状です。...
7
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
療育辞めるか悩んでます
回答
こんばんは、
8月に質問された内容と同じなら、8月のQAのアンサーと基本考えは変わらないので、読み返して頂ければと思います。
ずっと、...
6
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
Xxxxさん、コメントありがとうございます。
移動支援というのがあるのですか。
区役所に確認してみます。多動でファミサポは心配ですが障害の...
13
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
「嫌だったね」と『嫌な気持ちになったこと』を肯定してあげたのでしょうか。
『嫌な気持ちにならないための工夫』が役に立つと受け入れられるよう...
3
3歳11ヶ月男の子
回答
他害があるから、と大人の中にしかいない状態になってしまうと、これから就学していくのに困るのではないかなと思うので、集団生活は継続すべきだと...
5
何度か質問させてもらっています
回答
子どもが年長さんの段階で、どんと構えられた人も少ないんじゃないかと思います。
一喜一憂しなくて良いんだとネットなどで知って、そうか今私は...
18
年中、加配付きです
回答
向こうが弾くんじゃなくって、こっちが避けるんだと考えています。
子どもが苦手なことはスモールステップで取り組みます。
園や学校で、子ども...
10
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
ノンタンの妹さん
ありがとうございます。
やはりそうですよね…
海外駐在は夫の夢であったこともあり、夫にとっては断る選択肢は無く、単身で...
5