締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
縄跳びが飛べない時、どう教えたらいいでしょう...
縄跳びが飛べない時、どう教えたらいいでしょうか?
この質問への回答
まずはとぶだけの練習。
長縄をどこかに結び付け、片手はお母さんがもって回し、回る縄をジャンプする練習から。
ドスンドスンととばずに、かるくジャンプして連続10回くらいはとべるように。
次に1人で縄跳びを持ち(2本用意して、両手で)、手首を回すだけの練習。
手首回しが上手になってから、はじめてふつうに持って縄をとぶ。
①最初両手をまわして足元まで縄を下ろす。
②足元の縄を見ながら、軽くジャンプしてとぶ。(縄の少し上をとぶくらい。高くとぶとドスンドスンとなるからダメ)
あとは①と②を繰り返していくと、とべるようになってくると思います。
慣れたら②の時は、縄を見ないでとべるようになるとよいです。
長縄をどこかに結び付け、片手はお母さんがもって回し、回る縄をジャンプする練習から。
ドスンドスンととばずに、かるくジャンプして連続10回くらいはとべるように。
次に1人で縄跳びを持ち(2本用意して、両手で)、手首を回すだけの練習。
手首回しが上手になってから、はじめてふつうに持って縄をとぶ。
①最初両手をまわして足元まで縄を下ろす。
②足元の縄を見ながら、軽くジャンプしてとぶ。(縄の少し上をとぶくらい。高くとぶとドスンドスンとなるからダメ)
あとは①と②を繰り返していくと、とべるようになってくると思います。
慣れたら②の時は、縄を見ないでとべるようになるとよいです。
こんにちは。
両足飛びはできていますか?
子どもの発達相談に行ったときに、縄跳びができないという相談の場合、両足飛びができていないことが多いと言っていました。
両足飛びができてないと飛べないそうです。
躓きがどこなのか分かりませんが、参考までに書かせて頂きました。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
両足飛びはできていますか?
子どもの発達相談に行ったときに、縄跳びができないという相談の場合、両足飛びができていないことが多いと言っていました。
両足飛びができてないと飛べないそうです。
躓きがどこなのか分かりませんが、参考までに書かせて頂きました。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
娘が運動障害で療育を受けていました。
縄跳びができない、ブランコがこげない等でした。
皆さんが仰るように両足飛びが出来なかったため、トランポリン等でトレーニングしました。
普段からジャンプしたり、段差のある所から両足でのジャンプ。また体幹を鍛えるために片足立ちや片足ケンケンも有効だと療育の先生からアドバイスを受けました。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
縄跳びができない、ブランコがこげない等でした。
皆さんが仰るように両足飛びが出来なかったため、トランポリン等でトレーニングしました。
普段からジャンプしたり、段差のある所から両足でのジャンプ。また体幹を鍛えるために片足立ちや片足ケンケンも有効だと療育の先生からアドバイスを受けました。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
わかりやすい意見ありがとう。実践してみます
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
脇をしめて、肘から回す。
脇をはなすと、ロープが広がって飛びにくいです。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
脇をはなすと、ロープが広がって飛びにくいです。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
ご存知でしたら、すいません。
〝親子のヒント〟に縄跳びの練習方法があります。
https://h-navi.jp/teaching/article_masters/15015501 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
〝親子のヒント〟に縄跳びの練習方法があります。
https://h-navi.jp/teaching/article_masters/15015501 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
質問を削除します
回答
ハコハコさんありがとうございます。
親が通訳としてサポートに入れるといいですね。学校でのコミュニケーションは、絵カードやiPadなどが可能...
7
兄が妹を嫌がります
回答
あなたが好んで二人産んだのですよね?
なんで、二人いるんだろ?ってコウノトリが運んで来たとでもおっしゃりたいのでしょうか?笑えません。
...
6
中度知的障害&自閉症の年長の息子を持つ者です
回答
ボードゲームもいいですよ。
オセロはルールがわかりやすいので(白黒ハッキリわかるから)、言語理解が低い我が子もよくやっていました。
療育で...
4
ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼
回答
カピバラさん
あるあるなんですね!他の方がどうか分からなかったので、自分だけじゃないのかとホッとしました
療育先はこれまで2箇所行っていて...
2
2歳10か月の息子をもつ父親です
回答
私も、親が子どもをサポートをして子どもが成長することが家族の幸せに直結する、という考えは危険だと思います。
その子なりに成長はしますが、周...
23
息子が聴覚過敏があります
回答
■ぷぅちゃんさんへ
返信ありがとうございます(ᴗˬᴗ)⁾⁾
耳につけられるかどうかでヘッドホンは時々しているのですがイヤーマフはまだつ...
6
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
余談
ぶつかられる事なのですが
誰に
どんな時に
どの程度
やられたら嫌なのか?は支援級の活動等で本人と話し合ってもらってもいいかも...
6
5歳年中の息子について質問です
回答
ちなみに
ニコニコした人が苦手…なのですが
相手にバカにされてるかも。笑われているかも…と感じることもありますが
どちらかというと、そ...
6
息子について質問です
回答
ASD+ADHD当事者です。
>簡単な会話は出来ますが、自分の非を認めないタイプもしくは本当に自分は悪くないと思ってます。
相手が“な...
4
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
早くないですよ。
計画的に使うことがいいと思います。
罪悪感があるかもですが、親がコロナにかかったり、どこかにどうしてもいかないというとき...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
小さい子は距離感が近く、ベタベタくっついていたりしますからね。しかも支援を受けているお子さんなら、尚更、人との距離感の取り方が独特かもしれ...
3
4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初めて発語がありま
回答
お口周りの鍛え方は、硬いものを食べる、シャボン玉をふく、風船を膨らませるかな。
うちの子はうがいが出来たのが遅くて、理由は偏食で少食で、言...
9
自閉症のこだわりについて4歳中度知的、発語は単語のみ後追いが
回答
>最近なんでも自分でやりたがる気持ちが強くなってきました
自分でやりたがる気持ちではなく、お母さんは私を優先してくれるものだ、という思い...
11
何度か質問させてもらっています
回答
あまだれさん
息子さんの幼少期の経験をお話ししてくださり、ありがとうございました。
何度も読みました。
ここで簡単に文字にして書くことがで...
18
うちの子は年中で加配もついています
回答
他の方もおっしゃっていますが、手間というより安全の確保が難しいのだと思います。
お子さんは、かなりの確率で別行動が必要になってしまうのでは...
10
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
できれば毎日通える療育園がいいと思いますが、来年度からでも空きがあるのかなと思います。
自治体と連絡をとって、それができるかどうか相談して...
5
中度知的自閉スペクトラムです実年齢4歳、発達年齢は2歳程度で
回答
こだわりに付き合って、酷くなり入院になるケースも無きにしもあらずです。
こだわりや癇癪については、沢山本やネットでも情報ありますから、検...
3
自閉症と軽度知的障害の6歳の娘がいます
回答
ごまっきゅさんも仰ってるように。
ここで質問するよりも先に、まずは療育関係の先生に聞くべきことだと思います。
めいさんのかかっている療育...
3
5歳のASDと感覚過敏の息子が6月11日に熱と咳で風邪が長引
回答
他の方は、どうお考えになられるか?
わかりませんが、私は入院して治療されたほうが良いのかな。とお読みして感じました。
どちらかというと...
7
知的障害を伴わないASDの方は就学をどうされましたか?知的障
回答
こんばんは。
発達障がいを抱える二人の子供を育てています。
二人とも、ADHDASDの診断が出ており、知能検査でIQ110-126と高値で...
14