締め切りまで
7日
Q&A
- 園・学校関連
来年度から横浜市に転居予定です
来年度から横浜市に転居予定です。
診断書はないですが、数か所病院に行き、話の中で「自閉症スペクトラム」だろうなと言われています。
聴覚過敏がありうるさいと感じる場所ではイヤーマフをつけています。
登校に不安感があり、現在不登校です。自由に出入りできる市の支援教室のようなところに1~2時間ていど通っています。
そんな子どもに合いそうな小学校があればと思い質問させていただきます。
特別支援教育に慣れた学校やサポート体制が整っているような区など、教えていただければ大変ありがたいです。
勤務先からは区はどこを選んでもよいと言われ、それだけにどこに絞ればいいのか迷っています。
かなり遠方のため実際に見に行くことが難しいです。
診断書はないですが、数か所病院に行き、話の中で「自閉症スペクトラム」だろうなと言われています。
聴覚過敏がありうるさいと感じる場所ではイヤーマフをつけています。
登校に不安感があり、現在不登校です。自由に出入りできる市の支援教室のようなところに1~2時間ていど通っています。
そんな子どもに合いそうな小学校があればと思い質問させていただきます。
特別支援教育に慣れた学校やサポート体制が整っているような区など、教えていただければ大変ありがたいです。
勤務先からは区はどこを選んでもよいと言われ、それだけにどこに絞ればいいのか迷っています。
かなり遠方のため実際に見に行くことが難しいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
支援級は全校設置ですが、情緒の通級指導教室の設置校は限られています。ないと他校へ親が付き添って送り迎えするのでちょっと大変です。横浜市のホームページにリストがあります。
あと保土ヶ谷の特別支援教育総合センターと9ヶ所の療育センターは検査や通所支援などの窓口になるので、ここに行きやすいと便利です。神奈川県小児保健協会に県内の療育支援機関のリストがあります。
青葉区あたりなど受験熱が高い地域は親がわりあいうるさいそうで、クラスでのお子さんの状況によってはちょっと過ごしにくいかもしれません。
みなとみらいの新設校は10年だけだそうですが固まった校風がなくてかえって気楽かも。みなとみらいは子供向けのイベントが多く開かれる地域なので、そうしたことに参加はしやすいです。
星槎は神奈川にいくつかあるので、そこをみてみるのもいいと思います。
あと保土ヶ谷の特別支援教育総合センターと9ヶ所の療育センターは検査や通所支援などの窓口になるので、ここに行きやすいと便利です。神奈川県小児保健協会に県内の療育支援機関のリストがあります。
青葉区あたりなど受験熱が高い地域は親がわりあいうるさいそうで、クラスでのお子さんの状況によってはちょっと過ごしにくいかもしれません。
みなとみらいの新設校は10年だけだそうですが固まった校風がなくてかえって気楽かも。みなとみらいは子供向けのイベントが多く開かれる地域なので、そうしたことに参加はしやすいです。
星槎は神奈川にいくつかあるので、そこをみてみるのもいいと思います。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて
回答
耳鼻科に診てもらえば、鼻づまり、鼻水、風邪の症状があるかどうかはすぐに分かると思います。風邪症状があれば薬を飲めば治りますしね。チックかど...
10
保育園にお子さんを通わせている(以前通わせていた)方に質問で
回答
我が家は一歳半から保育園でお世話になっていますが、仕事をしていた事と相談できる人が沢山出来た面で良かったと思います。
でも、たぬきちさんが...
10
まず前置きを…自閉症グレー、知的障害診断済みの年少の息子です
回答
まずは年長さんになったばかりの状況において、一度目の判断時期となるのかなと思います。
この頃にどの程度の成長が見受けられたか、集団におい...
15
保育園年長男の子がいます
回答
年齢が上がる度に、求められるスキルも上がります。
環境の変化もあるでしょう。
そういう中で、本人だけに対応していけというのは、限界になって...
2
来年度・3年生からの進路選択に迷い、分からなくなっております
回答
進路迷いますよね。。今娘さんが元気に通う場所が出来て、勉強にも取り組めて本当に良かったですね。知的に障害なくても、息子の学校は知的級に入れ...
10
発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです
回答
これ難しい問題だなぁといつも思います。
未就学の時点で就学後の安定通学も見通した支援を組み立てるのは理想的ですが、
ここで私もさまざまな地...
17
初めて投稿させて頂きます
回答
再投稿です。
支援級の増設要望ですが地域や学校によっては難しかったり
あとは出来ても今の学区とは全く違うところに開設され、入ろうにもこち...
19
おはようございます!いつも皆様の貴重な意見を参考にさせていた
回答
私も子どもが年中の時に、小学校の知的支援学級を見学しましたが、レベルが高くて驚きました。
授業は教科書を使っているし、1年生から教室の移動...
6
不登校と学校との関わり方について、ご相談させて下さい
回答
地域に「不登校の親の会」はありませんか?
学校にも、教育委員会にも、保健センターにも子育て支援センターにも相談が必要です。
親は情報収集し...
15
自閉症スペクトラムと診断された5歳9ヵ月の娘の件です
回答
この先繋がっていく人のことを考えます。
児童精神科のドクター。STOT等のリハビリ。市の発育相談の先生。教育委員会の心理相談。支援級の担任...
15
小学校4年生の自閉スペクトラム症の男の子です
回答
私も相手側を背中に手を当てるような感じで、突然急に押してしまったことがあります。
その理由は、精神疾患の難治性癲癇で脱力発作を起こしてしま...
10
神奈川県川崎市の特別支援教育が手厚い小学校を探しています
回答
地域限定や学校名をいくつか挙げてもらうには
某お受験のサイトの掲示板で聞くといいですよ。
6
登園拒否から退園し、心身の症状で通院した病院で検査をすすめら
回答
飛竜翔さん
確認したところ、支援級に入るには医師の一筆が必要とのことでした。
まだ教育委員会と話し始めたばかりですが、まず市の担当の方とお...
47
約2年、五月雨登校からの不登校を経て、最近フリースクールに通
回答
うちの地元のフリースクールも、出席カウントされます。
中学校まで、出席と見なされるのは、心強いですよね。
フリースクールによっては、不登...
8
はじめまして
回答
親ならば子供に期待するのは当たり前で、背伸びをして普通級に入れたことを批判はしません。
かくいう私も、就学前は本気で1年就学猶予して普通級...
24
小学校(中学校)の先生、発達に凸凹のあるお子さんの保護者の方
回答
こんにちは
学校と塾は役割が違うので、学校に赴いて話し合いをするのはやはり違和感がありますし、必要ないとも思います。
学校では平均的な...
13
学校に行かないという選択は、親の私には仕事があるので難しいの
回答
こんにちは😃
まだ、自閉症の娘を3年しかやってない私なんで、ズレたコメントでしたら申し訳ないですが…。
最近、娘と娘自身の困り事について話...
16
来年度小学校入学で支援級(情緒級)見学に行きました
回答
専門家の意見、親の意見、それぞれが支援級と考えられているのなら支援級がのぞましいと思います。
支援級の先生に関しては、先生のセンスと相性で...
9
4歳知的障害、今後の進路について
回答
追伸です。
支援学校は知識がないので分からないのですが、普通級→指導要領・支援級→担任まかせです。息子の時代は、支援級の担任が人事異動にな...
13
情緒学級?普通学級?悩んでます
回答
お子さんですが、現状ではグループ学習などはハードルが高すぎると思います。
楽しく参加はできるのかもしれませんが、コミュニケーションがとれる...
10