
退会済みさん
2017/08/30 16:22 投稿
回答 2 件
山梨県の療育についてお聞かせください。
今年4歳になる自閉症スペクトラムの子供がいます。現在は横浜市在住で、週に一度市の療育センターへ通っているのですが、転勤のため近々山梨へ引っ越すことになりそうです。
引っ越しにあたり 最も心配しているのが療育のことで、自治体が変わっても引き続き行政のフォローを受けられるのかどうか、また周囲の環境(障がいへの理解)はどうなのか、不安に思っています。ネットで検索してもあまり情報が出てこないため、こちらで質問をさせて頂きました。
・ご自宅から通える範囲に、療育の施設はありますか?
・ご近所の幼稚園/小学校 での発達障がい児の受け入れ体制は整っていますか?
・ご近所に発達障がい児のお友達はいらっしゃいますか?
横浜ではどの自治体でも ほど近い距離に療育センターがあり、日々の悩みや相談を聞いてくださいます。近隣の幼稚園でも障がい児を受け入れてくれるところは幾つかあり、また近所にも同じような障がいを持ったお友達がいます。
このような現在の環境はとても恵まれていると思うので、全くの未知の土地での障がい児の子育てが、不安でなりません。
引っ越し先は未定ですが、甲府昭和 近辺になりそうです。
些細な情報でも構いませんので、山梨県の療育事情をお聞かせくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
甲府市の役所に問い合わせて療育園を教えてもらって療育園に所属している社会福祉士の人を紹介してもらって社会福祉士に探してもらうと療育施設が見つかるかと思います。
別の県の県庁所在地に住んでいますがそうやって探しました、というか探してもらいました。

退会済みさん
2017/08/31 01:15
ロレスカトックス様、
ありがとうございます(*^^*)
やはり まずすべきは役所への問い合わせですね。転居先が決まったらすぐに問い合わせをしてみます。
ご経験談、ありがとうございました!(*^^*)
Earum ipsa nisi. Perferendis minima suscipit. Animi dicta doloremque. Quia delectus eos. Quisquam praesentium quidem. Laudantium asperiores iure. Pariatur provident corrupti. Quis ipsum est. Reprehenderit aut ducimus. Recusandae eum ut. Sit aliquam pariatur. Aliquid rerum voluptas. Exercitationem iusto aperiam. Magni vel nobis. Consequatur ullam nihil. Totam vero nam. Ut deleniti quae. Quia aperiam mollitia. Aut blanditiis iure. Vel et recusandae. In doloribus placeat. Nostrum et asperiores. Sunt eius illum. Praesentium iure recusandae. Accusamus est eos. Tenetur veniam pariatur. Voluptas minus velit. Et aliquid iure. Similique molestiae qui. Quis et esse.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。