質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

知的障害、発達障害を合併している中1の女の子...

2018/12/11 22:35
16
知的障害、発達障害を合併している中1の女の子の対応で教えて欲しいことがあります。

現在、足の指を骨折していて、経過観察のために週一回、近くの整形外科に通っています。

その診察のときにいつも固まって動かなくなってしまいます。

本人としては、もっと治療して欲しかったとか、運動はしても大丈夫だよとか、期待する反応があったのだけど、それを言葉で伝えることが難しく、その通りにいかなかったときに固まってしまうようです。

そうなると、私一人の力では動かすことも説得することもできず、結局男性の職員さんにヘルプに来てもらっていて、毎回迷惑をかけてしまっています…。

子どもが自分の思いが通らず固まって動かなくなるとき、皆さんはどのように対応されていますか?

アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

りえさん
2018/12/17 16:41
〉皆さま
温かいコメントありがとうございました!

お返事が遅くなり、すみませんでした。

どれも大変参考になる回答ばかりでした。

特に、事前に本人と相談することや、紙にスケジュールを書いて見通しを持たせてあげることなどはすぐに出来ることなので、やってみようと思います。

皆さま、本当にありがとうございます(^^)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/122280
ナビコさん
2018/12/11 23:04
りえさんがその女の子の気持ちがわかるのであれば、代わりに先生に伝えてあげるとか?(代弁するということ)
足の指を骨折しているし、毎回固まるなら、病院に入った時点で車いすをかりて移動するようにしたらどうでしょう。
他の職員にヘルプを出すことは、迷惑ではないと思います。
私も以前医療職をしていましたが(リハビリの仕事)、みんなが助け合って患者さんの移動をするというのが暗黙の了解でした。
寝たきりで体型のいい患者さんなら、たとえ男性職員であっても1人では無理ですし、腰を痛めないためにも皆で協力するのが当たり前と思っていましたし、そうしていました。

https://h-navi.jp/qa/questions/122280
退会済みさん
2018/12/12 06:37
期待する反応に応じてもらえないことは、この先もどんな場面でもいくらでもありますよね。
その都度こうなっていると本人も回りも困ります。
凸凹さんあるある。で、知的障害がない人にもみられます。(知的障害がないと促されると移動は出来ますが、「自分の想定どおりの返事ではない」と傷ついてしまって被害妄想に陥り、逆怨みやらする人までいます。)

今回のことだけで、考えるなら代弁してやる、車椅子にのせておくなどで乗りきれますが、先々またやる可能性が高いと思います。

まず、
ちょっと違う。と思うと
聞くタイミングがわからなくなる。
何が言いたいかわからなくなる。
聞いていいかどうかの判断ができない。
話が終わったということは突き放されたってこと?

等考えてしまいます。

知的障害があると、この状態が周りから意地悪されてる。という感覚に陥る事もあります。こういうの乳幼児に見られますよね。

まず、一つに診察の見通しをたててあげること。整形外科の診察は、内科などとは少し違いますので。

次に先生に聞きたいことは、あらかじめ一緒にに相談しておき、メモを作る(作らせてもかまいませ ん)

質問の仕方のレクチャーをする。
診察の後半、先生の話が終わったら
先生質問いいですか?と質問しようと手順をしっかり教える。

質問は誰がするか決める。あなたができないなら私がかわるけど、そのときは「話してくれる?」とか、「お願い」と言わせるようにしましょう。(ここが特に重要。自分のことなので。軽度知的障害なら是非トライさせてください)

これらを絵カードにして話しておいたり、レクチャーしておくことだと思います。

フリーズして固まることはありますが、基本両親で行くか、お願いできるなら医療機関にサポートをお願いしておくといいと思います。
知的障害のある人がこうなってしまうのは珍しい事ではないので、最悪明るく丁寧にお願いして感謝を伝えていけばよいと思いますが

こうなるのがわかっているのなら、丁寧に見通しをたてるか、両親で行くとか、ヘルパーを頼むなど作戦は練っておきたいですよね。
今回に限らないので、デイや学校にも相談して練習を積んだり、今後にも備えてはと思います。 ...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
https://h-navi.jp/qa/questions/122280
退会済みさん
2018/12/11 23:51
ダンナさんや家族の方をもう一人付き添ってもらうこと。
それか、介助を誰かにおねがいする。前もって病院にこういうとこがあると、人を配置してもらう。ですかね?
絵カードとかはどうですか?
私は働きかけもですが、やはり、事前のマンパワーの確保が必要と思います。
病院っていやですしね。
...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/122280
ふう。さん
2018/12/12 08:06
気持ちの切り替え、を狙ってみるのもいいかも。
ポケットから何か「いきなり」取り出してプレゼント。とか。
...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/122280
水無月さん
2018/12/12 09:15
こんにちは、ADHDと自閉の中1の息子の母です。
うちは診察は本人任せにしています、親は付き添い。

どんなに慣れたドクターでも忘れてしまって後で思い出してズグッとするので、家や待ち時間に聞きたい事を書いておきます。
それを見ながら話して、親は補足です。

話しが終わっても私が、もういいの?と再確認して本人が納得してから退室さすようにしています。

うちは慣れたドクターなのですが、別のドクターの時は喋らずモジモジするので
チラチラこっちを見たら、どうしたいのかを聞いてやります、もう通訳みたいですよ
笑い

初めから想定されるものはカードでも作っておくと楽かもしれません。

うちは診察が終わると売店で何か買ってやることが多いです、早く行きたくて診察を疎かにするので入室前に約束します。

うちは多動なんで逃げて困ってたんで、ちゃんと座れる子供さんってうらやましい!って思ってたのですが、それぞれに大変なんだな…と思いました。
娘さんの足、早く良くなると良いですね
...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/122280
RINRINさん
2018/12/11 23:57
お時間のある時に「おめめどう」を
検索してみてください。参考になれば
幸いです。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳半男の子ママです

指差しなし、意味のある発語なし、呼びかけ反応なし、な子です。2歳4ヶ月のときに新版K式テストを1度受けました。全領域1歳運動1歳4ヶ月認知...
回答
人見知り・後追いなのかなぁと感じます。 チャーさんは理解してあげられないと仰いますが、お子さんはお母さんがいれば安心と思ってくっついてくる...
5

自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です

現在ひとり言がとても多く、会話のキャッチボールがあまり続かず悩んでいます。将来的にどのくらいまで伸びるのか伺いたく投稿させていただきました...
回答
普段は園に通っているのでしょうか。 そこで先生やお友達とのやりとりが沢山あればコミュニケーションもある程度伸びるかと思います。 もちろん、...
3

今春、専修学校・建築科に進学する息子(ADHDASD知的障が

い無し)が居ます。先日、『入学説明会』があり、休憩時間に受験の際、お世話になった教務主任の先生に、ある相談をしました。息子は、雨に対して過...
回答
進学先は事故防止のために校内でも運動靴なんですね。それならば履き替える必要がないので、下駄箱がないのかな?個人ロッカーはあるんじゃないでし...
7

中1長男、155センチ56キロ自閉スペクトラム症、ADHD(

不注意から来る学習問題)、過敏性腸症候群小4次男、153センチ、58キロ自閉スペクトラム症、ADHD(注意欠如多動)長男が今年の7月から音...
回答
カピバラさん ご回答、ありがとうございます。 長男の音声チックは、家でも学校でも、1日通していつが多い少ないなど無いと思っていましたが、...
7

久しぶりの投稿です

高1の重度知的障がい児の親です。皆さんの中に知的障害児(名前の書けない重度)の親御さんで「18歳成人で親権を失う問題」に対処されている方は...
回答
Glaiv3YARDさん、早々の回答ありがとうございます。 私の子供は、「最重度知的障害」と手帳に記載されいて「筆記」は勿論「口頭による質...
2

小4息子軽度知的(境界域)、ADHD、自閉症、発達協調性運動

障害があり2年生から支援級に入りました。集中力が持続出来なかったり、忘れ物が多かったり衝動性がやや強いです。たまにお友達とトラブルはありま...
回答
なのさん 体温表、体操服、手提げ、連絡帳等が入った連絡袋、宿題、移動ポケット、水筒ですね。 ○日までに必ず持って来て!と言われた物は本人...
23

知的障害(IQ60)と発達障害のある小一男児の母親です

現在、息子は地元の小学校の知的支援級に在籍しています。支援級に通うお子さんのいる方に質問なのですが、交流級の親御さんたちからクレームや注意...
回答
普通クラスの中に障害グレーの子がいるのかもしれないですよね。 あんまり、支援クラスの子に関わる機会は少ないので はたして、誰の事を指して言...
14

お久しぶりの投稿です

長男が中学生になりました。が、帰宅部を希望しています。それでよいとするか、何かに入ればとすすめるか悩んでいます。ADHD(注意欠如優勢)の...
回答
ぷぅちゃんさん ありがとうございます! 学校的にどうなのだろうと探っているところです。 帰宅部もあるよと先輩ママに聞いてはいたのですが、や...
21