締め切りまで
11日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
中3の娘の事です
中3の娘の事です。
昨年から登校出来無くなりずっと家にいます。
幼児期、少し発達が遅めという事で市の療育教室に通ってましたが入学と共にもう大丈夫でしょうという事でそういった所から離れました。
しかし昨年期末テスト前に学校で調子を崩し、2時間程の保健室登校等は出来ていたのですがその後の冬休み、スクールカウンセラーの家庭訪問時にフラッシュバックで今迄で一番酷いパニックになりそれから玄関からも出られなくなりました。
小さい頃からとても変わった拘りや音、感触、視覚に過敏過ぎる子供でした。
私も昨年から転院したクリニックでADHDを言われました。自分の主治医に軽く娘の事を話すと多分ADHDでは無いにしても発達障害は少しあるかもですねといわれました。
住んでいる此処は発達障害の検査をするのはまずかかりつけ医に紹介状等頂いて予約し受信しその後検査に入るというもので、スクールカウンセラーは本人に負担ではないかと躊躇されてましたが、私も対応がわからず、主人も人の気持ちを分からない人間で娘をどんどん追い詰めます。
なので、結果の用紙を見せれば少し考えてくれるかもと言う事もあり、娘に検査を勧めてみました。ならその時は娘も自分の事が分かるならと受ける決心をしてくれていました。
でも冬休みのフラッシュバックの件からそれどころでは無くなり、まずPTSDを止める処方が先ですとスクールカウンセラーに言われ、そのまま私の通うクリニックに連れて行ってます。
今も学校には行きませんが家では妹とじゃれ合って何処も悪くない様に見えますが、外出や勉強や支援センターの訪問日等はやはり緊張から様子が全く変わります。
将来就きたい職がある為進学はしたいと言いますが、この状況で可能なのか、どういった通学スタイルが良いのか、希望の職は可能なのかとか検査を受ければ対応作的なものを教えてくれるのではないかと思っているのですが、検査してもそんな事は期待してはいけないのでしょうか?
本人に検査の事今はどう思ってる?と聞くと「もう自分の嫌な事や苦手な事は分かったから受けなくてもいい」と言ってます。
支援センター方も本人がそう言ってるなら、突くような事は今はしない方が良いのでは?と言います。
でも、医者も支援センターの方もスクールカウンセラーも誰一人、今からどうすれば…という分かりやすい事をアドバイスとして貰えてません。私は恥ずなしながらもう一体どうすれば良いか判らなくなってます。
主人も私が居ない時に特に落ち込む様な先の話を吹き込んでるみたいで、寝る前にいつも娘からその報告を辛そうに話されます。
私から主人に説明しても私の話は全く聞いてくれません。医者が自分の認めないものを言おうものなら医者にさえ食ってかかる程です。
だから、尚更専門医からの注意点の様な検査結果があれば、も少し考えてくれないだろうか?娘本人もこの先の進路にも当て嵌めて考え易いのではないのだろうかとか思ってしまってます。
長くなりましたが、こういった場合周りの方の言う様に今はそっとしとく方が良いのか?それとも早めに検査を受けて今後の対応や本人もひとつの理解として見てみるという事をしても良いのか……
皆さんのご意見をお聞かせ願いたいです。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
lueさん、こんにちは☺
息子は高校1年生、発達性協調運動障害、書字障害などあり、小1から行き渋りで毎日遅刻、中3二学期から不登校でした。
わが家の場合…が参考になればと思い、コメントさせてもらいます。
検査したのは中2の時、理解してもらえない学校に対して配慮を申請するためでした。いざ検査となると、病院によっては3~4ヶ月待ちだったり、受付10分で翌月分が埋まったり、、すぐに受診できないのが私の地域の現状です。
受診できても、初めての人が苦手な息子は、WISCで中度知的障害という結果になり、成績は中の上なので、医者も?だったようで、専門の先生を紹介され、再度受診。
その先生は、息子の困っていること、幼少期からの様子をズバズバ言い当ててくださり、診断してくれました。
その時に先生から、…私が書くコメント(診断)をコピーしてもっておきなさい。いつか何かの役にたつから…と、詳しい所見を書いてくださいました。
先生は6か月後に亡くなられましたが、、
頂いた所見は、中学校、高校受験、高校と配慮の申請の度に大活躍してます。
息子は、診断が出てもすぐに配慮がうけられず、学校に着くと過呼吸になったり、場面かん黙で話せなくなったり、で不登校になりました。lueさんの娘さんと同じで、家では明るく元気なんですが…学校に行こうとすると豹変してました。
私は、、さほど必要性がないような状況の時に検査を受けておいた方がいいと思います。
うちの息子は、過呼吸や場面かん黙の件では受診できていません。息子に病院に行く心の余裕がありませんでした。大変な状況になって検査が必要になってからでは、受診も検査も負担が大きいと思います。
うちの息子にとっては、診断があることで生きやすい環境がつくれているように思います。
中3の頃、お先真っ暗で入試の日に家を出れるかどうか分からない状態でしたが、おかげさまで今は高校に通っています。
これからの進路選択にむけて、lueさんも娘さんも大変な時期だと思いますが、高校は選べますから、娘さんに合った学校を探してください。
今は、高校の情報を集めること、見学に行くこと(体験入学も始まります)が次のステップにつながる一歩だと思います。
娘さんにとって、居心地のいい場がみつかりますように。心から応援してます。
息子は高校1年生、発達性協調運動障害、書字障害などあり、小1から行き渋りで毎日遅刻、中3二学期から不登校でした。
わが家の場合…が参考になればと思い、コメントさせてもらいます。
検査したのは中2の時、理解してもらえない学校に対して配慮を申請するためでした。いざ検査となると、病院によっては3~4ヶ月待ちだったり、受付10分で翌月分が埋まったり、、すぐに受診できないのが私の地域の現状です。
受診できても、初めての人が苦手な息子は、WISCで中度知的障害という結果になり、成績は中の上なので、医者も?だったようで、専門の先生を紹介され、再度受診。
その先生は、息子の困っていること、幼少期からの様子をズバズバ言い当ててくださり、診断してくれました。
その時に先生から、…私が書くコメント(診断)をコピーしてもっておきなさい。いつか何かの役にたつから…と、詳しい所見を書いてくださいました。
先生は6か月後に亡くなられましたが、、
頂いた所見は、中学校、高校受験、高校と配慮の申請の度に大活躍してます。
息子は、診断が出てもすぐに配慮がうけられず、学校に着くと過呼吸になったり、場面かん黙で話せなくなったり、で不登校になりました。lueさんの娘さんと同じで、家では明るく元気なんですが…学校に行こうとすると豹変してました。
私は、、さほど必要性がないような状況の時に検査を受けておいた方がいいと思います。
うちの息子は、過呼吸や場面かん黙の件では受診できていません。息子に病院に行く心の余裕がありませんでした。大変な状況になって検査が必要になってからでは、受診も検査も負担が大きいと思います。
うちの息子にとっては、診断があることで生きやすい環境がつくれているように思います。
中3の頃、お先真っ暗で入試の日に家を出れるかどうか分からない状態でしたが、おかげさまで今は高校に通っています。
これからの進路選択にむけて、lueさんも娘さんも大変な時期だと思いますが、高校は選べますから、娘さんに合った学校を探してください。
今は、高校の情報を集めること、見学に行くこと(体験入学も始まります)が次のステップにつながる一歩だと思います。
娘さんにとって、居心地のいい場がみつかりますように。心から応援してます。
はじめまして。
成人、社会人の知的障害の子供がいるものです。学校で支援員の仕事もしています。
私の回りの人たちや私自身の経験ですが、しっかりと検査をしてもらい今後のお子さんの方向を考えていく時期ではないでしょうか。
発達障害によっては、作業療法などにより苦手な所が少しでも克服できたりする可能性もあります。
また、障害の度合いが重い場合手帳の取得などにより支援学校も視野に入れることをおすすめします。なぜ支援学校かというと最終的な就職を考えてです。うちの子は軽度の知的障害ですが、当時の主治医の先生には大学進学も可能かも。と言われました。なぜなら、今はお金を出せば学力は関係なくても進学が可能だからです。
息子を通しての知り合いに、発達障害が親も本人も受容出来なく普通に進学していった人がいます。結局学校は退学し、フリーターから引きこもりになりました。
少しキツイ現実ですが、社会人の子供がいる身としては今の悩みは一時です。大人になり、親が守っていけない社会に生きていくときにどうやって自立していくかが大切だと思います。
学校にはコーディネーターの先生もいらっしゃるので相談してみては?
障害もひとつの個性なので色々な方法を探ってください。今出来ることをまずはやってみては?
あと、ご主人大変ですね。うちも主人自身が障害の受容ができるまで子供には超スパルタでした。今なら虐待?かも。時間がかかってもお子さんを理解してくれるといいですね。
色々と心労が絶えないと思いますが、あたたかい目で見守ってあげることが1番だと思います。
未来を見据えてサポートしてあげてくださいね。応援しています。
...続きを読む
Atque et vel. Dicta quas nostrum. Quasi voluptas quibusdam. Et quis suscipit. Nobis pariatur delectus. Doloribus eos aut. Officia at corporis. Dignissimos rem et. Culpa quam aut. Impedit officia deserunt. Aut adipisci voluptates. Animi est aliquid. Aperiam voluptas sed. Facilis earum alias. Explicabo omnis deleniti. Nesciunt nihil qui. Eum quaerat repellat. Aut numquam ab. Ut qui consequatur. Odio illo error. Accusantium perferendis sed. Sed aut assumenda. Odio ducimus ad. Eius voluptatibus et. Quia cum perferendis. Maiores officia beatae. Velit iure quod. Illo sint possimus. Ratione deleniti aut. Illum suscipit dolorum.
lueさん心配してました。やっちんです。
旦那さん本当に余計なことしてくれますね(T_T)娘さんの邪魔だけはやめてほしいですが、私の旦那と一緒で理解してくれなさそうです。なるべく娘さんと一緒にしないようにする、ぐらいでそれ以上頑張るとlueさんの心の健康が心配です。
私が個人的な意見を述べていいなら、 なるようにしかならない です。lueさんの頑張りが元で現状が変わることは少ないように思います。時間の流れに身を任せてlueさんが出来ることだけやっていくこと、本当に無理しないようにしてくださいね(^_^)ノまずはご自分の心をケアしてあげてね☆
...続きを読む
Officiis aliquid est. Eos voluptas sint. Nam saepe aliquid. Consectetur debitis quia. Delectus corporis aut. Quos error quia. Quas reiciendis illo. Maxime doloribus ut. Qui aut ullam. Optio ea doloremque. Ut rem ut. Nulla non et. Rerum esse veritatis. Ut voluptatem ratione. Natus non doloremque. Rerum quidem necessitatibus. Optio est hic. Quis ut commodi. Ut quibusdam at. Est sit id. Ea tempora vel. Qui sed dignissimos. Maxime sint sed. Dolor repellat repellendus. Voluptas soluta labore. Fugit et dolores. Ea placeat doloribus. Rem nemo vitae. Adipisci voluptatum dolorum. Facilis nostrum nesciunt.
やっちんさん❉❉❉
心配してくれてるとか…有難うございます(PД`q*)
なるようになる ですか……
そうですよね、そうなんです、わかってるんです。
でも何かと私は足掻いてしまうんでしょうね。
これ以上娘の「パパがね…」という辛そうな報告もされる度に自分の非力さに涙が出ます。
私の主治医は処方しかしない様な人なので市のカウンセリングを受けてるんですが、そのカウンセラーさん曰くご主人さん多分娘さん以上のアスペルガーがあると。ADHD気味の貴女と気持ちの汲めないアスペルガーの彼は交わる事はこの先一切無いと思うから何かする時は事後報告でやって行きなさいと言われてます。
でも首を突っ込みたがりの主人なので後で報告する度に俺の意見を無視したと思われ私と娘にも辛く当たります。
だから私が守らないとと、躍起になってしまうんです。なるようにしかならないんだけど。。
サポート的な高校に向きかけてるのですが、今度は金変面で働けてない私に間接的にグサグサ刺してきます。
ホント言うと……限界で…
今すぐにでも居なくなりたいと思ってしまいますが、残った二人の娘の事を考えると任せる訳には!!!と何とか生きてる次第です。
なるようになれ! と割り切れれば良いのですが………
有難うございます。.:*ฺ✤ฺ
...続きを読む
Sed nihil alias. Libero quos dicta. Nihil facere numquam. Quo molestiae corporis. Repellendus omnis rem. Facilis quod rerum. Sit animi consequatur. Optio ducimus pariatur. Et dolorum totam. Et sunt temporibus. Qui voluptatem sequi. Et labore non. Voluptatem ut assumenda. Quos tempora molestiae. Voluptatem pariatur beatae. Doloremque dolores provident. Sit et placeat. Quos sed vero. Voluptas omnis nam. Expedita ratione sequi. Consectetur necessitatibus amet. Sequi numquam eaque. Saepe ducimus tempora. Et eaque distinctio. Ut enim adipisci. Explicabo omnis libero. Quidem non alias. Totam aut amet. Qui ipsa quia. Voluptatem sunt voluptatum.
くまちゃんさんへ❉❉❉
とても参考になるお話聞かせて頂き有難うございます。
少し救われた気がしました。私一人が発達検査をと一人騒いでいる様な感覚に居ました。
学校側には私が医者等から持って帰った発達障害の冊子、子供と大人の両方を担任には渡しました。2年の時の担任は女性で割と最後の方は様子を見ながらアプローチくださってましたが、3年になっての担任が男性で1年の時の担任で少し分かってる筈なのにぐいぐい入って来ようとして娘も気が気ではなかったみたいで冊子で説明して理解を求めました。
しかし、主人が全く発達障害と言うものに対して毛嫌いする様な扱いなんです。私も少しでも自分とタイプが違うのならと情報を漁ったり対処法を模索したりして最適なものを協力してもらおうと私の診断結果と一緒に説明した所、子供は検査も診察もまだなのに何で決めてかかるんだと逆ギレされ、挙句私の症状にも理解どころか俺の気持ちだって誰もわかってないじゃないか!?と逸れていく一方で説明にもありつけませんでした。
そんな主人の元で発達の検査を受けさせるのが私自身怖いんです。
ウチはお金も主人が管理しており車も一台で主人が通勤に使いバスで移動しかないのですが、娘は外でのフラッシュバックが怖いのと辛くなると水状の下痢と吐き気、意識の解離の様なものに繋がるパニックをもってます。
検査機関は少なくてもバスで片道1時間かかる所で、かかりつけ医曰くそこの先生は割とキツめな女医さんと言われ…それを聞いて尚更娘の本当の所を見て頂けるのかとか、くまちゃんさんの息子さんの様にいざ検査時本来の娘ではなくちゃんと検査になるのかとかも心配なんです。
フラッシュバックを起こす前は自分からいつ検査に連れてってくれるの?と言ってたのに…
でもくまちゃんさんのお家のパターンもあるんだなとちょっと光が見えた気がします。
とても合うお医者様に出逢えて良かったですね。
ウチは今私も娘も同じ所に受信してるのですが処方箋書いて世間話して終わり的な感じで……
3件目なので正直探すのも疲れてるんです。
小さな街だからそんなに特化した医院も少ないんです。…今度支援センターの方にもう一度相談してみても良いですよね。どんどん進路決定が近づいてくる中本人よりも私の方が焦っています。。
参考になるお話、どうも有難うございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
...続きを読む
Eos distinctio laudantium. Repellendus vel non. Est magnam ut. Maiores eveniet perferendis. Porro nihil asperiores. Dolores inventore maxime. Unde nisi corporis. Id ipsum qui. Nulla quisquam excepturi. Est pariatur tenetur. Nostrum ratione et. Laborum doloribus voluptates. Ea ut officia. Nostrum et dolor. Qui unde id. Numquam architecto quasi. Alias facere eos. Voluptatum excepturi consequatur. Error tempora doloremque. Quasi ad fuga. Quos at architecto. Officia aut eos. Atque qui tempora. Totam et debitis. Officia consequuntur tenetur. Deleniti a enim. Excepturi similique ut. Sequi maiores ratione. Et voluptatum consequuntur. Accusantium omnis officiis.
のんたんさんへ❉❉❉
有難うございます。のんたんさんの仰ってくれた事が今の私の1番望んでいる事なんです。
私以外の娘の周りの相談者は皆今検査は酷だと口を揃えて言います。娘も元々医者嫌い、初対面の人への警戒と緊張の半端無さ、場所雰囲気に混乱し頭がおかしくなりそうだと、今のクリニックに初診の日もずっとパニクって居ました。で、私も限界が来てキレて勝手にしなさい!と見切ると行く!と言ってくれそれでも泣き転げながら着替えてタクシーで受信しました。その日は診察中も本人は医者の顔も見る事等出来ず質問には私が代弁する形で終えました。
その様子を知っているから躊躇してるのもあります。でも、のんたんさんの仰る通り今一時の頑張りが今後のつまづきに何かと解決策を見つけるヒントになる様に再確認できました。
コーディネーターと言うのはスクールカウンセラーの事でしょうか?もしそうだとすれば、ウチの学校のカウンセラーはちょっと力不足に感じました。だってその方がフラッシュバックを起こすような質問さえしなければ検査を受ける気だったんです。もっと後で良い、冬休みはゆっくりさせてその後連れて行けば?と言われ、結局は1番本人の触れられたくない所に釘を撃ち込んだ形だったんです。後でここ迄だとは分からなかったんです、ゴメンナサイね。。と慌ててその日は帰って行きました。
市の教育支援センターの方にもこの件相談してみた所本人の気持ちを今は汲み取ってあげてと…
皆、今は、今はと言うけれどこの先を考えて今どうにか知る事も大切なんじゃないかと言っても尽く反対されてきました。
なので、とてもこのコメントに勇気を頂けました。
少しでも娘に負担の少ない心理士が検査をしてくれる所を私なりに探そうと思います。
逆風は強いでしょうね… 娘のメンタルももしかしたら悪化させる事になるのかも判りませんが、こればかりは動いてみないとわからないですよね。皆その内心配要らなくなる位元に戻るんですよ!お母さん!と無責任に言います。
言う側、言われる側…負担はこちらの方が大きいんですから………
...続きを読む
Aut rerum ratione. Voluptatum consectetur atque. Eos quasi quia. Distinctio cumque magnam. Ad dolores nemo. Et labore harum. Aliquid delectus illum. Suscipit qui quaerat. Ipsum est sequi. Est quasi officiis. Quae eveniet nihil. Est sunt sint. Autem qui totam. Harum doloremque voluptas. Reiciendis voluptatem architecto. Dolorem velit dolor. Quod aut facere. Qui quasi laboriosam. Atque repellat vero. Ipsa ex quam. Voluptatem ut corrupti. Et repellat rerum. Et qui id. Qui consequuntur sit. Facere magni sit. Temporibus omnis consequatur. Omnis quia earum. Voluptatem at sit. Blanditiis doloremque illo. Incidunt cumque molestiae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ありがとうございました
回答
あなたは頑張っていると思います。ただ、難しいかもしれませんが、親に相談して診断書を出してもらって学校に相談した方がいいとはおもいます。先生...
16
兵庫県伊丹市在住です
現在中二の男児が発達障害と診断されており、通常の公立中学校の支援教室に通学しています。小児科のかかりつけ医が正直発達障害に積極的でないと感じています。今後成長するに伴いかかりつけ医を大人を診れる医療機関に変更した方が良いと考えています。また現在出来る療育、高校進学、就労などの情報もいただける様な医療機関や施設などがあるのでしょうか。
回答
ぶっちーさん、はじめまして🐱
なお、公立中学校の支援学級に所属されてるとの事ですが、これまで療育等はされてなくて、小学校か中学校の途中か...
2
自閉症スペクトラムの小3娘を持つ母です
年中の時に発達障害が分かり、診断がつかないまま療育を受けていたのですが、就学時に自閉症スペクトラムと診断され、そのときは普通級でも大丈夫じゃないかとのことで、普通級に入りました。最初は普通に学校へ行けていたのですが、一ヶ月ほどで行き渋るようになり、今でも私と一緒でないと学校へ行けません。不安が強く、特に私と離れることに大きな不安があるようで、学校では先生に離してもらわなければ、離れられません。授業にもついていけず、話し合いの結果、来年から支援級に入る申請をしています。長くなりスミマセン。本題に移ります。特に日曜の夜多いのですが、不安で眠れないと言って泣きます。今夜は特にヒドくて、さっきまで3時間程度泣いていました。あまりに辛そうなので、心療内科などの医療機関を受診させた方がいいのか迷っています。今娘のことで相談しているのは、学校と市の相談センターのみです。保育園のとき療育を受けていた病院は、小学校に入ったら診られないと言われて、今は通っていません。心療内科もしくは精神科など、医療機関に受診した方がいいのでしょうか?
回答
ぜんまいざむらいさん
受診までそんなに時間かかるんですね!
窓口教えてくださってありがとうございます。
さっそく当たってみます。
16
小学校3年生支援学校に通う中度知的障害自閉症の息子がおります
昨年から2ヶ月ほどの短期での仕事を何度かやりましたが小学校3年生にもなりそろそろ同じ場所で働けるようにしたいと思っています。朝はバスで通学しているので出勤は早くても9時夏休み等はデイサービスが早くて9時半に迎えに来るのでなかなか希望の職種の開始時間が合いません皆さんはどのようなお仕事されていますか?参考にさせてください
回答
はじめまして。
支援学校だとバス停まで親が送迎だったりしてなかなか忙しいですよね。
私は学校給食のパートをしていました。
通常は9時半か...
4
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3