質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ありがとうございました

2018/12/29 00:40
6
ありがとうございました。


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

miniさん
2018/12/30 20:40
アドバイス参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/123168
退会済みさん
2018/12/29 07:30
診断名はハッキリ告げずとも、現段階では「○○が苦手すぎるから、こっちで過ごすよ」と話してあれば事足りると思いますが

察しが悪い子(察しが悪いというのとは少しだけ違いますが、適当な言い方が見つからないのであえてこう表現します)はそれでも発達障害と自分をうまく結びつけられないこともあります。
IQは低くないので、理解そのものは悪くないはずですから、早めに君は発達に障害があることがわかったんだよ。と教えてあげるといいかもです。

けれど、そのことでくどくど説明はしなくてもよく、むしろ「この事で、知りたいとか、困ったということがあったら教えてね。親や病院や学校が一緒にどうしたらいいか考えていくからね。」と困ったことは君一人で頑張らなくていい、一緒に考え、一緒に頑張っていこうと話しておくことだと思います。

それと、感覚過敏や認知のズレなどの特徴がどの程度あるかにもより、きちんと話しておいてあげるべき内容が異なると思いますね。
https://h-navi.jp/qa/questions/123168
miniさん
2018/12/30 20:39
ゆみゆさん

返事が遅くなりすみません。


教室には入れませんが、体験で支援級では1時間過ごす事ができたようで一安心している所です。
娘さん、支援級に移ってお母さんがいなくても大丈夫になったのですね😊
我が家もそうなってくれれば嬉しいです。

一緒に本も読んでみようと思います。

不安が強い子なので安心して通えるようになってくれれば...と願っています。

お話聞かせてくれてありがとうございました(^^)
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/123168
ふう。さん
2018/12/29 07:15
3学期は学校を楽しめるといいですね。可能ならもうしばらく付き添いしてあげてほしいなと思います。
今後受けられる支援は多くはないかもしれないですので、義務教育の今のうちに、どんな支援があるとスムーズに過ごせるのか、理解が進むといいなと思います。
告知は避けて通れないと思っています。というか、お子さんんと一緒に調べてみるといいと思います。難解だな、と思うところは今は知らなくていい情報なのかもしれません。
うちの子はイヤーマフをつけています。使わなくていいならそれがいちばんだと思っていますが、本人には必要なようです。ちょうどいい支援、ってむつかしいな、と思っています。
朝の会はどこで?給食はどこで?掃除の時間はどこで?
学校とも相談していかなくてはいけないことがいっぱいあると思います。
その都度、お子さんのキモチ、お子さんの意見を聞いてあげてください。 ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/123168
miniさん
2018/12/29 19:17
ふう。さん

返事が遅くなり申し訳ありません。

4月から私も付き添って別室で勉強してましたが、11月頃から送迎だけになり、
息子自身も元気になってきて
他の別室登校の子と一緒に空いてる先生に勉強を見てもらったり
支援級へ体験に行ったり...と、動き出した気がします。
何より楽しそうな息子が見れてとても
嬉しく思っています。

やはり告知はした方がいいですよね。
一緒に考え、一緒に頑張っていきたいと思います。
必要な支援...が少し分かりにくい子なので、本人の気持ちをしっかり聞いて、
学校ともしっかり相談して連携していけたらと思います。

ありがとうございました(^^)
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/123168
miniさん
2018/12/29 19:39
ruidosoさん

返事が遅くなり申し訳ありません。

確かに理解はしてくれそうな気がします。

くどくど説明...やってしまいそうな気がします💦気をつけます。

感覚過敏もあると思います。今の所はそこまで困ってるようでもないのですが、対処法も一緒に調べたり話したりしているので、今後も様子を見て必要なら取り入れていこうと思います。

認知のズレは100か0か、白か黒か、
みたいな所があるように思います。
そこが不登校に繋がってしまったのかな...

アドバイス参考にさせて頂きます!

ありがとうございました(^^) ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/123168
ゆみゆさん
2018/12/30 00:53
はじめまして。
子どもへの伝え方...とても悩みますよね。
私の娘は今2年生で、1年生の途中から学校へ行き渋りそのまま全く行けなくなり、その後は本人の不安が強く、半年間ほぼ毎日朝から夕方まて一緒に登校しました。
私も1日を小学校て過ごしていました。
その娘も途中でWISCを受け凸凹があると言われ、ASDとADHDの診断を受けました。
小学校とも何度も話し合いを重ね、2年生から支援級へ転籍し今は1ヶ月に1~2回小学校で一緒に過ごす日はありますが、他は毎日の送りで先生と一緒に私を見送る日々に変化しました。

はるたんさんの息子さんと同じように、私の娘も理解には問題は今のところないのですが、私もはっきりと診断名までは話していません。まだ診断名を言ってもなかなか難しいかなぁと思ったりもしています。
その代わりに、私が勉強のために読んでいる発達障害の本はよく見せて、娘に〇〇ちゃをと似てる子のこと書いてる?と聞いてみたり、〇〇ちゃんはどう?と事例を一緒に見たりしています。
その中で娘も、じーっと見て私と同じだーと言ったり、この前先生が同じことしてくれたーと事例の対応を見せることで自分も支援を受けていることを感じているようです。その時に私はいつも、こーいう風に困った時は人の助けを借りていいし、今の〇〇ちゃんと同じようなお友達はいるから心配しなくて大丈夫だよ。と言っています。

診断名を伝えなくても、自分の特徴が他の人にと起こりうることや、それに対して支援をしてくれる人がいることが分かれば、今はいいのかなぁと私は思っています。

支援級への転籍を前に色んな不安もあると思いますが、息子さんが少しでも肩の力を抜いて楽に前へ進めるといいですね。

長くなりすみませんでした…。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

質問を削除します

ご回答いただきました皆さまありがとうございました。
回答
伊達メガネさんありがとうございます。 外国籍のお子さんが多い地域、帰国子女の多い所を探して行くのも一つの方法ですね。 大変参考になりました...
7

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
こんにちは。 鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。 太目に削ってみてはいかがでしょう? 小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2

こんにちは

ASDADHDの小4が1人います。特性他害→だいぶ減ったがあり衝動性→気づいたら壊してた、怒られてから気づいた被害妄想あり→〇〇君が、俺を...
回答
癇癪こだわりMAX時代にUR団地に住んでましたが。 もう気が気でなかったです。 夜毎深夜三時くらいに意味不明の癇癪を起こして三十分以上発...
10

現在小4の息子がいます

幼少時からASD傾向があり、普通学級に在籍しつつ通級指導を受けています。授業中に廊下に出たりキレてしまったりすることがあり、wiscを受け...
回答
本人に合わせた勉強方法といっても、通常級の場合は一人だけ別の扱いをされることに本人が抵抗を示すことがあるので、支援方法は本人と密に示し合わ...
7

息子(小4)が小2の2学期から不登校です

また、昨年秋にASDの診断が出ました。児童精神科に通院していましたが、ゲーム依存や昼夜逆転も酷くなり日常生活に支障をきたしていることや、本...
回答
先程書いた文章は、お返事を頂いたので、後ほど修正と削除をさせて頂きます😌 私のダイアリーに、入院の事を書いてますので、良かったら読まれて...
3

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
まず、ベッタリを許し続けたことも疑問。そうなるのが目に見えている。今さえ良ければ、良かったの???この先、放デイが安心できる場所になるよう...
8

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
我が子がそんな感じです。 といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4