質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

上の子3歳の息子が知的有りの自閉症です

2019/02/03 09:43
4
上の子3歳の息子が知的有りの自閉症です。下の子1歳の女の子の影響で上の子の情緒不安定です。下の子は言葉を喋れ食に対して意欲が強く好奇心旺盛、癇癪持ち、気が強い、人見知り少ししかせず他人にも近寄ります。
上の子が情緒不安定になるのは、朝食時間に下の子が上の子の食事をつまみ食いする事です。私が下の子に叱ると下の子が反発して大声で反論してくる事が不快になるみたいです。よく大声でで叫ぶのでそれも不快です。療育に行ったり、お義母さんに下の子預けて二人っきりで遊ぶ時は情緒は凄く安定してます。
今年4月から障害施設の園に通うんですが、これは仕方ないと思ってスルーしてていいんでしょうか?上の子が泣いてる時は抱きしめてます。上の子優先してます。あまり上の子優先すると下の子が起こって奇声だすんで上の子が怯えます💦はぁ〜難しいです。💦アドバイスお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ヨウさん
2019/02/03 16:17
ありがとうございます。
ウチの子鈍麻と過敏両方持っており、音に対しては敏感ではなく、掃除機、ドライヤーの音、物が落ちる音、音楽、常に音を欲しがります。ただ妹の奇声だけが耳障りみたいです。過敏は帽子を被る、爪切り、耳かき、歯磨きなので、イヤーマフ着けるのは大暴れしちゃうんで難しいです💦床に座って食べるテーブルで、間に私が入って先に妹の食事終わらせているんですが、兄のご飯が美味しく見えるみたいでつまみ食いしています。怒るから止めるのを辞めるのはいけないですね。躾の一つとして暫く徹底的に妹のつまみ食いを防止してみます。ついたては一度してみたのですが、椅子に座らず動き回ってるのでついたての意味がなく、本人もどこにご飯があるか分からず探してました💦
環境の見直し、もう一度考え直し、妹の躾を見直してみます。心配してくれていた方、ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/125228
ナビコさん
2019/02/03 11:34
明石洋子さんの「ありのままの子育て」(ぶどう社)という本を読んだことがあります。
兄が重度自閉症と中度知的障害、弟が定型発達の兄弟です。
明石さんはなんでも弟優先の子育てをされたそうです。
他のお母さんたちは、障害のある子を優先し、他の兄弟に我慢させていたけど、ふつうの兄弟なら兄が我慢するのが当然と考えたそうです。
2人が泣くと、弟を優先に相手をし(弟がふびんだった気持ちもあったそうです。)、そうすれば弟はたった5分愛情深く関わるだけで満足して、安心して離れて行けたので、その後兄に時間をかけてゆっくりかかわるようにしていたそうです。
兄はなだめるだけで1時間以上かかったと。
そうすると弟は3歳になると、「兄の方に行ってあげて。」と思いやれるようになったそうです。

兄ばかり優先すると妹が不満を持って奇声を出し、兄が怯えるなら、先に妹の相手をして、後からゆっくり兄に関わるのはいかがでしょう?
いつも兄ばかり優先していたら、妹が兄を疎ましく思うようになっても困ると思うので。
妹さんもまだ1歳ですし。

4月から施設に通えるようになったんですね。
心配していたので、良かったです。
徐々に母親以外の人とも関われるようになったらいいと思います。


https://h-navi.jp/qa/questions/125228
ヨウさん、上の子と下の子の、子育てで、悩んでいるのですね。
上の子のお子さんに、音に対しての過敏は、ありませんか?
過敏が、あると、私たちが聞いている音と、違う聞こえ方で聞こえている場合が、あります。
同じ様に育てていても、環境が違う為、同じではないとカウンセラーは、考えるよう指導されます。
兄妹の同胞葛藤は、多かれ少なかれ、あります。
うちの子たちも、食べ物の多い少ないで、けんかします。

...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/125228
退会済みさん
2019/02/03 12:09
つまみ食いはさせない工夫を。
それが一番です。隣同士に座らせないことかな。
下の子同じものがほしいのかもしれません。
先に椅子に座らせ、食事させる。あるいは、お母さんの準備ができるまでおんぶする。お父さんがいる場合は待ち時間だっこなど。工夫して。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/125228
退会済みさん
2019/02/03 14:50
お兄ちゃんが食事の時は、毎食ではなくてもイヤーマフをつけさせたうえで、下の子は主さんがおんぶしてはどうですか?

私ならそうしますね。

多分、おぶられても泣き叫んだり暴れてうるさいでしょうから、イヤーマフをさせるのがよいかと。

あと、パパやババの協力を得て、下のお子さんは別室で待たせる。

つまみ食いはどうしてしてしまうのかわかりませんが、席をといめんにしたり、間に親が入ってきっちり阻止を。

これは、下の子の躾のためです。
一歳であっても、これはやらせてはいけないですよね。

上のお子さんはうるさくて嫌ならこれしてご飯食べない?と提案し、ギャーギャーから解放してあげることだと思います。
目に触れたら苦痛が増すなら、ついたてをしたり、落ち着いて食事ができる環境をと思います。

家族みんなで一緒に食事をとるなども大事なことですが、下のお子さんがもう少し聞き分けがよくなるまでは仕方ないのかも。

なお、根負けして下の子につまみ食いを許してしまうのはこの先もダメだと思います。
この子のために、つまみ食いをさせないよう、しなくてすむ環境づくりを…と思います。

まずは、ダメと教える前にできないよう、環境づくりをと思います。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
24歳の軽度知的+自閉+ADHDの息子がいます。 4歳半まで、彼は「アバ、アバ」しか発語がなく、アバアバ星人でした。 早く言葉が出て欲しい...
9

初めて質問を投稿します

発達障害のある方にとって、季節の変わり目や高温多湿、低気圧による気候の変化は、どのように身体に負担がかかるのでしょうか?日常生活を送るのも...
回答
Chunkyさん ありがとうございます! 気象病、聞いたことがあります。 大人で辛いのですから、身体が小さな子どもはなおさらですよね(>...
14

3才の知的障害伴う自閉症の息子がいます

癇癪をおこした際に、私の顔をバシバシ叩いたり、頭を床に打ちつけたりします。療育の方に相談したら、まだ善悪を教える段階にないから、叩いたのは...
回答
やっちんさん、回答ありがとうございます!私も叩かれて、痛いし、イライラするし、たまに大声で叱ったりしちゃってました。 もう叩かなくなったん...
9

発達障害、知的障害の排泄について質問です

うちの子は3歳半で既に発達障害の診断はされています。知的についてはまだ正確に出せないと言われてますが知的障害もあると思います。発語も意味が...
回答
意思表示が出来ないからこそ。 親御さんの、お子さんを見る観察眼がものを言います。 うちも幼少期は、発達障害と軽度知的障害で、おしっこ出...
3

2歳半男の子ママです

指差しなし、意味のある発語なし、呼びかけ反応なし、な子です。2歳4ヶ月のときに新版K式テストを1度受けました。全領域1歳運動1歳4ヶ月認知...
回答
個別にお返事ができず申し訳ありません。 皆様それぞれのアドバイスを頂き、何度も読み直しています。 子供と接する上でのアドバイスをしていただ...
5

3歳の子供が軽度知的障害&自閉症でした

小学校も支援学級でないと厳しいと医師に言われました。現在保育園とは別に療育に月2回ほど通ってます。共働きなので、交互に休んで付き添ってます...
回答
共働き家庭の場合、障害の有無に関わらず、「小1の壁」というのが存在します。 「学童」の預かり時間は代表例です。 「小1の壁」「小1クライシ...
11

放課後デイサービスの利用について、ご経験談をお聞きしたいです

m(__)m知的、ASDのある子の母です。今は児発を使っていますが、4600円上限の区分から、37200円上限の区分に引き上げられてしまい...
回答
うーん。今は何日、児童発達支援をつかっていらっしゃるのでしょう? 過去のご質問を拝見しましたが、4月から年中さんで幼稚園に通園中というこ...
9

私(親)に関する問題です

現在、年長6歳の息子(ADHDと自閉症スペクトラム)と、生後半年の息子がおります。お兄ちゃんの育児に疲れたのか、限界というわけではありませ...
回答
下のお子さんを預ける場所を探す。 一時預かりの保育園はないですか?市の子育て支援を利用できないでしょうか? リフレッシュタイムを設けるの...
8

2歳5ヶ月になる男の子

先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関...
回答
>言葉の理解ができていなくて、話せる とありますが,ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等がしっかり場に応じて使えているのであれば,理...
7

2歳7ヶ月自閉症スペクトラムの息子がいます

2歳3ヶ月時点でのK式では運動103、認知88、言葉103でした。今は多語文を話します。最近、自我が育ってきたのに伴い、認知の凹が目立って...
回答
こんにちは。 私も皆さんと同じで、こだわりでもそうでなくても、お気に入りの遊びを好きなだけさせてあげたら良いと思います。 1歳で診断さ...
10

息子が私の前でだけ他人を叩こうとします

私が誰かと話した時に手を出したり、園のお迎えで私が姿を現わすと途端に、先生の事を叩きます。先生には、「お母さんがいない時は叩いたりしません...
回答
少し前、うちの息子も同じでした。 うちは元々、興味のある子に手が出ていたのですが、年中の初めの頃、私がいる前でだけ叩く時期がありました。 ...
11