質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっております

2019/02/13 16:03
25
いつもお世話になっております。

四才の自閉症スペクトラムの男の子がいます。
毎回、似たようなことで悩んでしまうんですが・・・また、アドバイスいただけたらありがたいです。

今回も、義母の発言に悩んでいます。
義母宅で月1回食事会があるんですが、子供が必ず嫌がります。「バアバに食べて、もっといっぱい食べて!て怒られるのが嫌」と初めて理由を言ってくれました。

義母は、怒っているわけではないのですが、犬を飼っているため、犬にいうような口調?です。あと、痩せているので、太らせたい気持ちが強いです。それと、性格的に、かなりしつこく何回も何回も言います・・・。

先日も、義姉と義母の「W食べて攻撃」に合い、かわいそうだったので、「あまり言うと怒られてるように感じちゃうんで・・・」というと、義姉は察知して、すぐにやめ、「そっか、これからもなんかあったら言ってね」と言ってくれたんですが、義母は、「この先、理解してくれる人ばかりじゃないから、言うのは大事」といって、「食べて食べて」と変わりないです・・・。

今回だけではなく、ちょこちょここういうことがあり、モヤモヤしてしまいます。

嫌なこと苦手なことに対して、療育で工夫して乗り越えたり、楽しいことに変換して、楽しく出来るようにしてきたり、年齢が解決するものもありました。ご飯だって、「食べて」といわなくても、嫌でも食べる時期がくると思うので、まずは、せっかくみんなでご飯食べるんだから、楽しく過ごしたいです。と、言いたい・・・。

そんな矢先、ラインで、「幼児は、ワクワクで満ちているのに、○○君は、色々なことに「怖さ」という言葉で、不安や恐怖を抱えてしまいます。その日々の闘いの中に身をおいている○○君が、可哀想で、哀しく、愛おしく、心が痛みます。
あの子の笑顔を見たさに、まわりの家族は一致団結!将来の糧となるようお手伝いしたいと思います。○○君の勇気パワーを信じて~!将来のために、ちょっとストレスを与える、○○君命の悪いバアバより」ときました。

すごく、うちの子のことを愛してくれてます。ありがたいです。けど・・・・

でもね、ただ、そんな不安や恐怖ばかりじゃないし、ワクワクで満ちてますし、毎日、保育所も楽しそうですし、可哀想ではないし、哀しくない。ネガティブにとらえすぎなところがあるんです、だから、将来のためになんとかしないとっ!!!ってなってしまい、いやいや、嫌だと思っていることは、やめてくれよ!これは、教育とかじゃなくて、人間として、相手が嫌なことはしないでくれよっ!!!て思うんです・・・。

私は、義母の「食べて攻撃」に何も言えず耐え、じっと私を見る子供に、心が痛みます・・・。私は、旦那をじっと見ますが、旦那は宙を見ています・・・。

義母の対処どうしたら・・・ちなみに、一年間の義母家での行事予定を書いた紙を渡されました。毎月何かしらあります・・・。夏と秋には、草むしりランチ会もあり(笑)
どこのお家もこんな感じなんですかね・・・。
孫に対しての干渉は、いつまで続きますか?初孫で一人っ子です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

teteさん
2019/02/19 10:05
たくさんの回答みなさんどうもありがとうございました!

色々なアドバイス参考にさせていただきます。

こういう場があるだけで、気持ちも軽くなり、前向きになれるので、とても助かります。

ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/125908
銀猫さん
2019/02/14 01:16
メールの文面、家の実母とそっくりです!! 世代でしょうか。ほんとにそっくり。
家の実母は「大変だけどがんばっています」という自分が大好きなんです。

犬に言うような言い方!!わかりますー。
今日もバレンタインのチョコレートが届き、息子にお礼の電話をさせたら受話器の向こうからとんでもない裏声が遠くからでも聞こえました・・・それでも、電話(の練習)に付き合ってくれるありがたい存在です。家は実家が離れて胃いるし、実母なら文句も言えますが、近くに住んでいる義母サマだとなかなかにめんどくさいですね。

行事予定はスゴイですね。たくさん経験させて「あげ」なければ!と躍起になられているんでしょうか・・・どうにか逃げられますように!

「食べろ食べろ」攻撃、私は、こういう時は息子に自分で言わせます。

「バアバに、食べろ食べろってたくさん言わないで、嫌なんだ。って自分で言いな。お母さんが代わりに言ってもいいけど、君が自分で言えるのがベストだよ、」と。家で何度も練習したり。

言えなくてお母さんに助けを求める結果になったとしても、「実は、食べろってたくさん言われてストレスだったみたいで、自分で言うように言ってたんですけどねえー」とシレっと本題に移れます。

療育の先生が、2年間ずっとはじまりの歌が同じで飽きた!と言っていた時も
「この歌、ずっと同じで飽きたって自分で言いな」と毎回毎回、療育がはじまる前に言い続け、言えず、終了間近の最後の方でやっと言えて、歌を変えてもらえた時、「がんばって言えたねーー!」とホメホメしました。もう、言い返す練習台にしてました。

若干、腹黒ですが、自分で言えるようになるのは大事ですから。

追記です:読み返してて思いついたんですけど、「平和な食事会」を撮影するフリをしてムービーとって義母さまに見せたらどうでしょう?「おかあさん、ものすごい食べろ食べろって言ってますねー。すごーい。アハハー」って。
https://h-navi.jp/qa/questions/125908
リララさん
2019/02/13 18:14
こんにちは。
食に対して欲のないお子さんもいらっしゃいますよね。
ウチのもそうですが、小3でようやく食べたいって気持ちが出て来たので、障害うんぬんの前に個人差がありますものね。
特に体型について医者からの指示が無ければ必要ないですし。

年代的にこのタイプは何を言っても無理そうですよね。旦那さんは何をしているのか?一回、ガチンコで旦那さんと話し合っても良いかも知れませんね。
既にしてたらすいません。

他の方法としては療育先に一緒に行き、専門家に話してもらうか。主治医がいるなら、やはり同席をお願いするか。
この年代の方は専門家には弱いですよね。

義姉さんが、お話がわかりそうなので上手く取り入って、話してもらうか。

究極、良い嫁を止めるかな。私なら行かないですから。子供さんが既に嫌と言う意思表示をしているので無理に参加させなくてもいいのではないでしょうか?
書かれている感じでは、その内に息子さん泣き喚くか発狂してパニックになりそうですよね。
行かれる直前はどんなご様子ですか?
嫌と言っているなら、やめる覚悟と勇気を。守れるのはお母さん。

旦那さんは何をしているのか、、、。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/125908
退会済みさん
2019/02/13 20:10
義母、本当は悪い人ではなさそうですが、年寄りだし押し付けがましいよですよね、きっと。

一度、面と向かって、喧嘩覚悟でいうべきです。
ラインで返すのではなく、直接いってください。

もしも、直そうとして色々考えていってくださってるのだとしても、やめてくださいと。
たまに会うのに負荷をかけられたら、本当に悪いだけの存在になりますから。と。
発達のこと、少しはわかってらっしゃるのですよね。でしたら
一緒にご飯食べられてうれしかったよ。おいしいなー、大好きな○くんと一緒にたべるとうれしいと声をかけてくださいと。
これから、嫌でも発達の子は世間の荒波に揉まれます。注意されます。
せめて、身内からは、障害とは関係なく愛情を注いでもらいたいのですと。

...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/125908
iさん
2019/02/13 18:24
毎月、義母家の行事があるのは珍しいと思いました。
普段もみんな忙しいので、お盆やお正月以外、あまり行かなくなる方が多いのではないでしょうか⁉︎
息子さんは、味覚過敏などで食べられないかもしれないのに、食べて攻撃はコワい気がします。
犬に言うような言葉使いも気になりました。
息子さんを見下しているのかもしれません。
息子さんに良かれと思ってされる行動は、お義母さまの自分が正しくて思い通りにさせたいという自己中な考えと その押し付けだと思います。
お義母さまには、ご自分の家系の繋がりで、こうあるべきみたいな理想があるのかもしれませんが、ご自分の理想以上にteteさんご家族をもっと尊重して、いろいろ強制するより見守る方に廻った方が良いような気がします。
私の知人達は、子ども家族が帰省するのを面倒に思う人も多いです。
食べて攻撃は、息子さんのトラウマにもなりかねないので、医師か専門家などに意見書みたいなのを書いてもらったらどうでしょうか⁉︎
味覚過敏につき無理に食べさせてはいけない、無理強は虐待にあたるとか。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/125908
退会済みさん
2019/02/13 19:12
そもそものところで、子ども本人が自分で、もうお腹いっぱい!と言えますか?

言えないのかもしれませんが、まずはいらないときは「お腹いっぱいです。ごちそうさま!」と言わせる方がいいですね。

あと、主さんやご主人は勧めないでと断らないんですか?
うちにもADHDで食えとしつこい実母がいますが、断っても理解はすすみません。

変な話、本人がもういいです。と言っても勧める、もうお腹いっぱいなんでいりません。とキッパリ言っても勧める。他の人が「要らないっていってるのだからもうやめたら?」という趣旨のことを三段階ぐらいの強さで数回言っても勧める。
しまいに、ごり押しして相手のお皿に盛り付け始めるのでだいたい私か兄弟たちが、「やめろっつってんのが、わかんないのかこのクソババア!」というような形で恫喝し、ガーンとなって止まります。
また、要らないって言ってるのにーと子どもが泣き出してやっと「悪いことした?」と気がつくのですが、泣いていても相手が少しでも怒っていると「私がよかれとやってるのにわかってくれない」と思いこみます。
よかれと本人が思ったことは遂行しないと気がすみません。父も止めるのですが、父の事は意地悪としか捉えてません。
私たちも恫喝したくはないのですが、本当に無理やり食べさせて体調不良に陥らせるわ、相手が食べないとねちねちずーっと言い続け、更に食べてもらえないのは嫌われてるからとか、意地悪と思い込んで被害妄想に陥るのがわかってるので、黙れババア!と止めるわけです。
言うのをやめてから、皆で「断ってるのをごり押ししてたのがわかりませんか?」とお説教し、ガーンとなったところでいさめるというパターンが出来上がっています。

実母以外、そこにいる全員が「しつこい」「空気読め」と思っていますが母には永遠にわからないと思います。
困るのは嫌われてるからと思い込む被害妄想なんですが。
義母さんはうちの実母ほどではないかもしれませんが、ADHDっぽいのかもと思いました。

ADHDさんなら、「もっと食べないといけないのはわかってるが、本人本当にストレスで嫌がってるので、やめてくれ。見守れないっていうならもう来ない。」とご主人から言わせては?一度や二度言ったところで、聞かないでしょうけどね。
...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/125908
退会済みさん
2019/02/13 19:25
余談ですが

暴走系のお母さんには義母さんのようなタイプはよくみかけます。

息子はだいたい戦うのをやめていますが、子どもを守るためなので、ハッキリ言ってやらないとお子さんが可哀想です。
主さんも、ここで遠慮してだまるぐらいなら、もう行かないぐらいの対策をとらないと大真面目に子どものトラウマになってしまいますよ。

こういう猛烈なバアバとはうまくやるのは至難の技ですが、ハッキリキッパリ、ここから先はノーサンキューと親がアサーティブなお断りの仕方を子どもに見せるつもりで対策されますよう。

ママもパパも黙ってるから空気読んで言うのをやめよう。と学ぶのはいいこともありますが、今回のはちゃんと断ることを学ぶ機会だと思いますね。

それと、義姉さんがキーパーソンなのではないかと、
義姉さんにも味方になってもらって、止めてもらってはと思います。
悪意がないので、と見守っていても仕方ないですよ。

ちなみに、このてのバアバは家族行事が大好きです。
そうやって、仲良くしたいんですよね。
集まれば絆が生まれるってもんでもないんですが、お金を出してもらえる、準備もお願いできるならうまく利用しては?

勤務先の大先輩がたにもたまにみますね。
純粋に子どもの家族が婿嫁も含めて大事なんですよね。
お節介で思い込みが激しく、ちょっといや大分面倒くさい。

息子のほうに大袈裟に予防線を張らせる、それを嫁が宥め役になっておくのがオススメですよ。
うちは、私がピシャッと言う。夫が宥めるというかフォロー役になっています。

...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

よろしくお願いいたします

今年年長(加配あり)になるASD、ADHDと、診断ある息子(療育手帳B)の小学校就学相談で希望先についてです。今現在は、支援級を考えていま...
回答
支援学校は見学会もありますが、外部生徒の為の 教育相談を実施していますので、そこで相談するのも 良いと思います。繋がりもできますしね。 ...
8

いつもお世話になってます!5歳4ヵ月の自閉スペクトラム症の息

子で現在発達支援センターの年長組で2週に1回小集団療育と月1回STを受けてます。5歳になってから自傷行為をする姿がみられました。内容は自ら...
回答
発達障害当事者です。 私もよくやります。 私の場合は自傷行為ではありません。 単に音が面白いので叩いています。 息子さんの行動が自傷行...
8

自閉症スペクトラム、ADHDの娘がいます

もうすぐ小学校へ入学です(一先ず普通学級で様子見)診断されたのが3月だった為、これまで療育などは受けてきておりません。幼稚園では手がかから...
回答
ナビコ様 回答ありがとうございます。 送迎していただける放課後等デイサービスもあるのですね。 住んでいる市内の放課後等デイサービスの一覧...
8

初めて質問いたします

先日5歳の娘が、自閉症スペクトラムと診断されました。落ち着きのなさが3歳から目立ちました。診断前は保育所の行事になると、食事が摂れなくなっ...
回答
うちの娘も小さい頃、同じ事よく言ってました 小学校でも頭のシラミ注意のプリントをもらってきた時には怖いと大騒ぎでした😅 心臓、足の骨など...
3

不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです

小3・アスペルガー支援級在籍の息子がいます。前から不安が強いタイプだったので対応してきましたが、最近本当にひどいです。特に困っているのが、...
回答
半年とか数ヶ月単位で悪化したり良くなったりを繰り返すのはごく普通の事です。 お子さんの年齢なら半年に1回ではなくて、少なくとも学期ごとの通...
6

自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます

発語はなく言語理解もなく意思疎通が難しいです。睡眠障害もあり服薬してます。今、年少で療育園に週5日通ってます。毎日4時間のお預かりして頂け...
回答
良いと思いますよ^^ 6~7年前だと児童発達支援(療育園)降園後に日中一時支援も利用出来ていたので、うちの子は3歳でも日中一時支援利用して...
6

4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初めて発語がありま

したが、消失してしまい、4歳になった頃にまた出ました。現在は4歳半で単語のみです。名詞の他には、開けて、ちょうだいは言えます。小さい頃から...
回答
うさぎさんは、十分やっていると思います。 もしお子さんに好きな何かが見つかれば、そこから言葉を広げることが出来るでしょう。 りたりこキッズ...
9

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
こんにちは。 いま10歳のうちの子も、年少時はDQ72でした。 3歳3ヶ月で幼稚園に入園(加配あり)した時点では、おむつも卒業してなかった...
13

年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け

、7か月ほどの遅れとASDの診断があります。医師からは、加配つきで毎日登園できる感じの子、幼稚園で伸ばしていける子という見立てでした。入園...
回答
回答ありがとうございます。 家では子供と二人きり、午後になると近隣の子供達が楽しそうに降園する姿を見て…、気持ちが落ち込んでいましたが、...
5

いつもお世話になっております

5歳年長のasd情緒の娘のことです。Wisc5によると視覚から受ける刺激に強く、流動性推理が弱いです。見通しがたたないことへの不安感があり...
回答
まず習い事で、苦手克服や能力の引き上げを狙ってるのだとしたら、やめておいたらいいと思う。 楽しむことが一番。 まず、体験してみて本人が是非...
5

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
私も、支援学校が妥当だと思います。 今は7月ですから、就学相談はとうに始まってます。 ですが、現在は学校が夏休み中。 相談しても、担当...
9

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
入学予定の小学校の情報を集めてみてはどうでしょうか。 通常学級、通級指導教室、特別支援学級…どんな形なのか、どんな運営方法なのか。 自治体...
3

年少(4歳になったばかり)の母です

集中力が途切れやすい、オムツの中でうんちをしても平気なのでオムツが外れないのが悩みです。最近週1で発達支援センターに親子通所を始めたのです...
回答
おはようございます 周りの子どものマネは成長の証です。 人との関わりの第一歩だからです。 叫んで暴れる事を他人から学んだわけです。それが...
2