締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
診療内科などに行く場合、保険証を持って行くこ...
退会済みさん
診療内科などに行く場合、保険証
を持って行くことになりますが、
親に受診したことは分かりますか?
風邪のときの小児科など色々な病院
をかかった履歴が書かれたような紙
が1年に1回か何か分かりませんが、
前にそういう紙が送られてきた記憶
があります。
病院に行くということは保険証を使
うことになりますが、親に分かりま
すか?
何か紙が送られてくるということは
ないんですか?
教えてください。
を持って行くことになりますが、
親に受診したことは分かりますか?
風邪のときの小児科など色々な病院
をかかった履歴が書かれたような紙
が1年に1回か何か分かりませんが、
前にそういう紙が送られてきた記憶
があります。
病院に行くということは保険証を使
うことになりますが、親に分かりま
すか?
何か紙が送られてくるということは
ないんですか?
教えてください。
この質問への回答
大きな病院なら通知には科までは記載されないので、心療内科にかかったことはバレません。
通知には受診したすべての病院等が載ってくるのが基本ですが、プライバシーにかかわる精神科病院や産婦人科は記載されないところもあるようです。ただ絶対ではないのと、記載をするかしないかの判断が曖昧なのでやはり問い合わせたほうがいいとは思います。
いつ送られてくるかは、加入している所によって違いますが、1年に最低1回は必ずです。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
通知には受診したすべての病院等が載ってくるのが基本ですが、プライバシーにかかわる精神科病院や産婦人科は記載されないところもあるようです。ただ絶対ではないのと、記載をするかしないかの判断が曖昧なのでやはり問い合わせたほうがいいとは思います。
いつ送られてくるかは、加入している所によって違いますが、1年に最低1回は必ずです。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
お二人とも回答ありがとう
ございます。
確認はしたほうがいいですが、
精神科などは記載されないこ
とが多いということですね。
あと、一つ分からないことがあり、
また質問してしまいすみません。
保険は入るときや更新のときにお金
がいって、父が代表みたいな感じで
父の名前で父の職場の保険に入って
います。
馬鹿すぎてすみませんが、三割か
何か少し払うだけで日本は病院を
利用できて、残りのお金は国が負
担するのは知っています。
足に軽い障害がありリハビリに通
っていて、母に病院代をもらうと
きに、父にお金が戻ってくるみた
いに言われたのがしくみがよく分
かってないです。
履歴が残らないのは安心しましたが、
保険証を使って病院にかかったこと
によって更新料とか何かお金を払う
額が変わって、親に病院にかかった
のではと疑われるようなことにはな
らないんですか。
何回もすみません。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
ございます。
確認はしたほうがいいですが、
精神科などは記載されないこ
とが多いということですね。
あと、一つ分からないことがあり、
また質問してしまいすみません。
保険は入るときや更新のときにお金
がいって、父が代表みたいな感じで
父の名前で父の職場の保険に入って
います。
馬鹿すぎてすみませんが、三割か
何か少し払うだけで日本は病院を
利用できて、残りのお金は国が負
担するのは知っています。
足に軽い障害がありリハビリに通
っていて、母に病院代をもらうと
きに、父にお金が戻ってくるみた
いに言われたのがしくみがよく分
かってないです。
履歴が残らないのは安心しましたが、
保険証を使って病院にかかったこと
によって更新料とか何かお金を払う
額が変わって、親に病院にかかった
のではと疑われるようなことにはな
らないんですか。
何回もすみません。 ...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
カフェラテさん。
ないと思います。
心療内科で、聞いてみたらどうかな? ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
ないと思います。
心療内科で、聞いてみたらどうかな? ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
保険というのが、生命保険や傷害保険でなく健康保険(保険証のやつ)ならば、入るときや更新の際でなくて、お父さんのお給料から毎月引かれているものです。その額はお給料の額で決まりますので関係ないです。
お金が返ってくるというのは、もしかしたらお父さんが加入している保険組合で還付があるのかもしれません。
もう一つ考えられるのは医療費控除と言って、ちょうど今の時期に確定申告をすると、たくさん医療費を払った場合(一世帯1年で10万円以上が目安)に手続きをすると、前年の所得税から少しだけ還付があります。
お母さんから通院のお金を貰うときに「領収書をもらってきてね」と言われませんでしたか?領収書が申請の資料になります。
この申請はしてもしなくてもいいのですが、節税のためにやるご家庭も多いです。その時に全ての領収書を提出したほうが返ってくるお金は多いですが、紛失や考えがあって一部出さないでおくことも可能です。
また先に言われた「受診した履歴の案内」があれば簡素化できるようになりました。そこに記載のない精神科受診や実費で払った医療費は申告用紙に追記することになりますが、これも書くことは自由です。
ご両親が申告をしているのであれば、主様が精神科の領収書を出さないかぎり、そのまま無いものとして申告します。
多分保険を使って受診した場合、精神科分の1年間の受診料から計算して還付される金額は微々たるものなので、気にしなくてもいいです。
見当違いの回答だったらごめんなさいね。
良い医師や医療機関と巡り合えるといいですね。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
お金が返ってくるというのは、もしかしたらお父さんが加入している保険組合で還付があるのかもしれません。
もう一つ考えられるのは医療費控除と言って、ちょうど今の時期に確定申告をすると、たくさん医療費を払った場合(一世帯1年で10万円以上が目安)に手続きをすると、前年の所得税から少しだけ還付があります。
お母さんから通院のお金を貰うときに「領収書をもらってきてね」と言われませんでしたか?領収書が申請の資料になります。
この申請はしてもしなくてもいいのですが、節税のためにやるご家庭も多いです。その時に全ての領収書を提出したほうが返ってくるお金は多いですが、紛失や考えがあって一部出さないでおくことも可能です。
また先に言われた「受診した履歴の案内」があれば簡素化できるようになりました。そこに記載のない精神科受診や実費で払った医療費は申告用紙に追記することになりますが、これも書くことは自由です。
ご両親が申告をしているのであれば、主様が精神科の領収書を出さないかぎり、そのまま無いものとして申告します。
多分保険を使って受診した場合、精神科分の1年間の受診料から計算して還付される金額は微々たるものなので、気にしなくてもいいです。
見当違いの回答だったらごめんなさいね。
良い医師や医療機関と巡り合えるといいですね。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると21人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小3女子、ためこみ症(保存強迫症)の治療についてと、支援級へ
回答
ナビコさん
ご回答ありがとうございます。
小3の壁、そうかもしれません。
発達検査は学校でも行ってるので1月に予約をしてましたが、学校...
12
大学を半年で中退した22歳の娘がいます
回答
ADHDのうちの子と似ています。
うちの子は衝動性はあまりないので、癇癪や暴力は全くありませんが、他は似ています。
物を何回も紛失
整理...
14
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
わたしもそういうこと何度もありました。
うちの場合はこどものしでかし、よびだし、謝罪、お叱りの連続だったから。
いまでも、いごこちの悪さ感...
8
20代の境界知能+ASD傾向の者です就労支援等についての質問
回答
境界知能+ASD傾向が分かったのは約1年ほど前で、現在通院していない→サポートしてくれる主治医がいないのはあまり良い印象ではないです
恐ら...
1
私60代母は80代です
回答
外部(行政や福祉機関)の専門家を頼れば良いのでは?
外部が入らなければ、ずっと親子関係がが閉鎖的で難しいままな気がします
外部を入れること...
4
みなさんに相談したい事があります
回答
人との付き合いって、その人の欠点を受け入れられるかどうかだと思います。
別れたくないという事は、欠点を直したいという気持ちなのでしょうか?...
5
20代女性です
回答
抑うつ状態もそうですが、メンタルやられ気味からの体調不良のとき、他の疾患で気持ちが落ち着かない時に診断するのも良くないと言われましたよ。
...
4
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
今現在、概ね昼寝してる時間帯に療育を入れる
私ならばしません。
今年度はその時間帯に入れるのは見送ります。
そもそも昼寝してない
毎...
12
初めて質問させていただきます
回答
住んでる自治体に、心の相談、してないですか?
予約をとれば無料です。
ただ、治療や診断はむりですが、すくなくとも一回は無料相談出来ます。
...
6
発達障害の診断結果に納得がいかなかった場合セカンドオピニオン
回答
私は発達障害と診断されてから、病院のすすめで
自立支援医療受給者証の交付とデイケア行く事になりました。
自分はデイケアで、認知行動療法など...
10
上の小1の子どもがADHDグレー(不注意優勢)です
回答
皆さんありがとうございます。
上の子どもは不注意が強く、生活に必要なことも途中で他のことに気を取られるから声かけしないと進まない(ボード...
9
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>>もっちゃんさん
ありがとうございます。
>>>疑問が1つ解決したらすぐに他の疑問がわいてきて、ひとつひとつ全部解決しないと気が済まな...
27
今まで私は所謂ADHDの症状で悩んでいまして、意を決して精神
回答
検査について他の方も細かく書かれていますが、知能検査等の心理検査はあくまでも診断の補助で、一般的に診断の肝は問診だと言われています。
9
25歳になる娘がいます
回答
こんにちは😃
企業で指摘を受けた時、
診断を受ければ、
障がい者雇用に変えてもらえ、
障害厚生年金3級にも該当したし、
色々勿体無かったで...
8
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
えまなはさんは苦労したんですね。
たとえば、学校で一斉に検査し、発達の凸凹や知能検査をして、その結果を指摘してくれていれば、その後の苦労は...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
第2子の決め手はアドバイスできませんが、他のことでいくつか。
障がいがあると、大きくなっても手がかかります。
これは大きくなるほど取り巻...
13
今すぐアルバイトを辞めたいです
回答
皆様ありがとうございます🙇♀️
勇気を出して言ってみたところあっさり辞められることになりました。本当にこちらから言い出すのを待っていたん...
6
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
はじめましてゆななです
私もIQとても低くてADHDでどうしたらコミュニケーション取れるかわからない
18
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15