締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
お世話になります
お世話になります。
現在中学生の子供ですが支援センター、福祉医療センターに通院しています。投薬治療もしています。高校生になったら福祉医療センターの通院になりそちらで投薬治療もする事になるかと思います。
現在は自治体の助成で月に一定額の医療費のみの支払いと投薬は無料になっています。助成は中学生で終わりなのですが、治療費はどれくらいかかりますか?
現在中学生の子供ですが支援センター、福祉医療センターに通院しています。投薬治療もしています。高校生になったら福祉医療センターの通院になりそちらで投薬治療もする事になるかと思います。
現在は自治体の助成で月に一定額の医療費のみの支払いと投薬は無料になっています。助成は中学生で終わりなのですが、治療費はどれくらいかかりますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
診断はついていますか?
自立支援医療を役所に申請すれば
精神科の医療費は1割負担になりますよ。
うちの場合、6週間に一回の通院、
診察と薬で2000円位です。
自己負担額は最高でも月に2万円。
ただし、診断書等の書類は別料金です。
数年前、私も同じような質問をして、ここで教えていただきました。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
自立支援医療を役所に申請すれば
精神科の医療費は1割負担になりますよ。
うちの場合、6週間に一回の通院、
診察と薬で2000円位です。
自己負担額は最高でも月に2万円。
ただし、診断書等の書類は別料金です。
数年前、私も同じような質問をして、ここで教えていただきました。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
障害者手帳がいただけるのならば心配いらないと思います。
手帳が要らない場合でも、自立支援医療は適用してもらえると思います。ドクターに相談です。
支援センターには、相談窓口がありませんか?心配なことを教えてもらえる窓口は、つながっておかないと不便ですよね。福祉医療センターには社会福祉士さんが籍を置いていらっしゃるかしら。
今後も良いご縁がありますように。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
手帳が要らない場合でも、自立支援医療は適用してもらえると思います。ドクターに相談です。
支援センターには、相談窓口がありませんか?心配なことを教えてもらえる窓口は、つながっておかないと不便ですよね。福祉医療センターには社会福祉士さんが籍を置いていらっしゃるかしら。
今後も良いご縁がありますように。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
ふう。さん回答有難うございます。
精神の手帳は持っています。1割負担ですよね。
支援センターは、社会福祉士さん、以前は色々相談にのっていただいていましたが、違う方に変わられてしまったようで、新しい方とはお話しした事がありません。いつも、ドクターの診察を受けて終わりです。
福祉医療センターも同じ感じです。受付の方に聞いたらわかるのでしょうか? ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
精神の手帳は持っています。1割負担ですよね。
支援センターは、社会福祉士さん、以前は色々相談にのっていただいていましたが、違う方に変わられてしまったようで、新しい方とはお話しした事がありません。いつも、ドクターの診察を受けて終わりです。
福祉医療センターも同じ感じです。受付の方に聞いたらわかるのでしょうか? ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
春なすさん回答ありがとうございます。
一度、病院に聞いてみます。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
一度、病院に聞いてみます。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ぷぅちゃんさん、
回答有難うございます。
そうですよね。病院に寄って違うかも分かりません。
支援センターなどは変わらないのかなぁと思い聞いてみました。
投薬によっても違うかもしれませんね。数種類服用ですが、お高い薬では無いようです。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
回答有難うございます。
そうですよね。病院に寄って違うかも分かりません。
支援センターなどは変わらないのかなぁと思い聞いてみました。
投薬によっても違うかもしれませんね。数種類服用ですが、お高い薬では無いようです。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
高校生の息子の事ですが、自分の気持ちを言葉にすること苦手で中
回答
思春期で尚更言葉で伝える事が難しくなっていると言うことでしょうか。
気持ちが言えなくても、紙に書いて伝えるなどの方法はどうでしょうか。
気...
5
高校2年の息子についてです
回答
定型でも、帰宅したらあれやれ、これやれ、これを片付けろ、提出物は?っていうのは普通じゃないかな。
野球部だから砂だらけになるだけ。これも定...
10
お世話になります
回答
公立ならば先生は公務員になるので賄賂に該当するので止めた方が良いと思います。
かえって迷惑をかけますよ。
それよりも保護者が学校での困り...
4
ADHD・ASD(投薬治療中)の子供が、私立進学校(特進科)
回答
こんにちは。まずは受験、お疲れさまでした。
我が家には、公立高校二年・普通科の娘(ADHDASD知的障がい無しのグレーゾーン)がいます。...
5
高校生なのですが、どんなに遅く起きても、毎朝起きてシャワーを
回答
本当の解決方法ではありませんので、申し訳なく思いますが、このような解決方法をとられるご家庭もあるという一例を。
病気ではないのですが、遅刻...
7
子供への投薬管理の相談です
回答
本人がその気にならないことには、恨まれるだけなので
投薬については口出しはできるかぎりしないこと。
100000分の1ぐらいの頻度で良い...
7
娘への苛立ち、気持ちの切り替えはどうしていますか?今年の4月
回答
薄目で生暖かく見る。
(見守らない。薄っすらと見る。)…でしょうか。
将来への不安ですが、気持ちを切り替えるというよりはそっと臭いものに...
9
中3(去年)の5月くらいから気分の高まりを少なくする為リスペ
回答
いま飲んでいる量を増やすか?
違うものに替えてもらうか?
、というところでしょうか。。
ありのままをドクターに伝えればいいと思い...
4
高校生の子供の話です
回答
うちの子は
本人の様子を見て、
怒りが残っているようなら
事実確認と、本人がどう思っているのか、
そしてなぜそうしたのか。を教えてくれる...
4
こんにちは、17歳男の子の母親です
回答
追記しますが、精神疾患になるとかなり大変です。
私はかなりのムリをしてしまい、県知事命令で措置入院してます。措置入院は精神科の入院形態では...
10
ADHD.ASDの高校生の息子がいます
回答
髪の毛を早く伸ばす方法9選
バランスのよい食事を心がける
良質な睡眠をとる
定期的に運動をする
ストレスを溜めない
頭皮の状態に合わせたシ...
6
自閉症かもしれません
回答
追加の質問についてですが
凸凹さんにとって、引っ越しや模様替えなどは本人がやりたいと思って積極的に行動しているのでなれば、ものすごく強い...
13
兵庫県伊丹市在住です
回答
ぶっちーさん、はじめまして🐱
なお、公立中学校の支援学級に所属されてるとの事ですが、これまで療育等はされてなくて、小学校か中学校の途中か...
2
中学校1年生の支援級です
回答
高校行きたいから、と少しずつでも勉強するようになってるなら御の字と思います。
最初のうちは見通しがたてられず、不安感しかないので、フワフワ...
6
自閉スペクトラム症である弟の姉です
回答
そうですね。一番苦しいのは本人、弟さんでしょうから怒るのは違いますよね。
病院にはかかってらっしゃるのでしょうか。
そこまで酷いならば薬...
11
教えて下さい
回答
みんなの高校情報、みんなの通信制高校情報、というサイトがあります。日本全国が対象で、通信制高校のサイトにはサポート校の情報も載っています。...
5
こんにちは
回答
高校を辞められて、今は家に引きこもっておられる。
というお子さんが、お財布から?
引きこもっているなら、外には出ないのに、お金がいるので...
9
就労移行支援事業の選び方高校3年生の子どもと事業所の意向が異
回答
お返事拝見しました。
これまでゆるゆるできていたのですよね?
だとすると、Aでも厳しいのかなと。
大学も行けなくはないのでしょうし、学歴...
8
田舎に住んでいるため子供が幼児の頃からずっと遠方の療育センタ
回答
こんばんは!大変でしたね(;´Д`)
ただ、他の方も仰っていますが、
精神科医ってけっこうこういう人居ます(^_^;)
そして他の方が詳し...
4
何度かこちらで質問させていただいています
回答
ruidosoさん
回答ありがとうございます。
≫おそらくエネルギーの1~2割で頑張って、そのほかの1割引を自己管理の仕方を調整したり考...
8