質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/128247
退会済みさん
2019/03/17 08:31
ケースバイケースでしょうね。

正解かどうかはその都度違い、話す側であるあなたのキャラクターや相手のキャラクターにもよると思いますね。

例えば、そもそも凸凹があるママさんとかだと、言うと決めて言うことにこだわりすぎたり、言いたくない!とこだわりすぎて、余計におかしな事になってしまいますけど、本人にとってはそうすることがものすごく重要だったりしますから、本人が困ったり、本人はともかく周りが困り果てたり、本人が困りに気づいてないが躓いてるような場合は、見直した方がいいと感じますが

そうでないときは、個人的に間違っているなぁと思っても、こちらがどうこう言う事ではないなぁと思いますから、自身の判断で好きにしてよいと思います。

お子さんの場合、知的障害があり、かつ発達障害もということなので、くわしい人などにはそのものズバリ言った方が伝わるでしょう。
仮に私は一般人ですが、全く知らないという訳でもないですが、ズバリ言ってこない親御さんのことは出来るだけ避けるようにしています。

理由は、本人が差別や偏見を気にしたり、プライバシーに対して敏感であることに加え、仮に子ども同士の間でトラブルになった場合、障害の特性がトラブルの根源であるようなことも多いのですが、お互いに特性あるからね。とドライに話せず感情論に持ち込んでパニックになって取り乱して話にならないお母様にしかあたったことないからです。(親としてというより、支援する側として)

また、なおる!と真剣に思ってる人もいて、厄介なのです

うっかりしたことを言えない出来ない相手である可能性が高すぎるので、距離を保たせてもらってますね。

なお、診断名聞いて泣くような、感受性が豊かすぎる人も要注意としてます。

このかたに言うべきかどうか?でいうと診断名言って正解だったと思いますが、そもそも他人との距離感がおかしいからこその感受性の過敏さに繋がってる可能性があるからです。

悪い人ではないと思いますが、適度な距離感を保たないとよかれと振り回される傾向があるから。


個人的には、基本、障害名は出さずのスタンスで、特徴だけ話すことが多いです。
または、障害がありますとだけ言います。
https://h-navi.jp/qa/questions/128247
ナビコさん
2019/03/17 10:35
私は幼稚園の時、ずばり「息子くんはどこが悪いの?」と聞かれたことがあって、診断名を言いました。
その人は人見知りの私が話せる少ない人で、お子さんを4人もっていて高齢ママの私とも年が近く、良識のある人だと思っていたので、話ました。
もちろんその人に言ったら、他のママさんたちにも知られるだろうなとも思いましたが、私はあまり隠すことは考えていなかったので、それも承知の上でした。
結果として、それで皆から距離を置かれることはなく、逆に息子のことをいろいろ教えてくれたりしました。
息子は園でのことを私に報告できないので、教えてもらってよかったです。
私の子は基本にこにこしていて、大人しいので、ママさんたちにとっては警戒する相手ではなかったようです。
遅れているだけの子には余裕で接してもらました。(自分の子は定型で優越感があるでしょうし。)
自分の子に危害さえなければ、ママさんたちは寛容です。
他害のある子どもだったら、針のむしろだったろうなと思います。

言ってよかったかどうかはわかりませんが、発達障害と知的障害があるなら、私だったらいっそ子どものことを知ってもらっておいた方がいいかもと思います。
どうしても行動で違うのがわかるので、変な憶測が飛び交うよりも、その方がマシかなと。
もちろん偏見で無視する人もいると思いますが、そういう人はこっちから願い下げくらいの気持ちでいいです。
知っていて声をかけてくれる人は、信用できると思います。
こっちから選別する手間がはぶけたと思って。
...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/128247
小5の娘が軽度自閉症スペクトラムです(o^^o)
就学前までの話ですが…

ご近所さんには【不思議ちゃん】で困ってますぅ~的に軽く話してました。
療育ママ友には【診断名】を伝えました。その方が情報交換し易いですよ。
幼稚園ママ友には、発達に不安があるので【療育に通って相談】していることだけを伝えました。

個人的には、詳しく話す必要も無いと思います。障害を理解して貰うのって、本当に難しいから💦
...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/128247
さやりんごさん。
うちは、診断が、ついてから
隠さずに、話しています。
軽度だと、悩んじゃうかな?
ママ友で、信用しているなら、悩まない気もするけどな。
悩むぐらいなら、言わなくてもいいんじゃないかな? ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/128247
マキアさん
2019/03/17 13:55
私は学校や医療期間で児童精神科以外の他科受診をする場合や、療育機関やデイサービス等以外には伝えません。

「同じく発達に悩むママ」さん同士、私の場合はかえって「お仲間」の方が関係性は難しいので伝えません。私も他のお子さんの診断名には興味ありませんし、「うちの子と似た感じかな」くらいで間に合います。

理解ある普通級のママさん相手の方が私は気がラクで、「うちの子もう赤ちゃんみたいでねー、皆さんのお子さん全員天才じゃないですか笑」なんて言ってます。ただそれでも診断名は伏せています。支援級にいますし、知的ハンデも相当はっきりわかるくらいあるからそれ以上深くは聞かれたことはありません。日によってどうしても調子のアップダウンがあるとか、初めての環境にはなかなか慣れにくい、でだいたいわかってくださる方はわかって下さいますよ。 ...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
24歳の軽度知的+自閉+ADHDの息子がいます。 4歳半まで、彼は「アバ、アバ」しか発語がなく、アバアバ星人でした。 早く言葉が出て欲しい...
9

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
我が家は、生活自立、就労です。 親亡き後は、成人になって子どもの成長具合を見て考えます。 現在未就園児なら、短期目標は就学とするかな。 ...
7

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
意識朦朧とは、穏やかじゃないお話ですね。 私は服用したことがないので、詳しい事は、言えませんが、 先ほどGoogleで、コンサータ意識障...
3

子どもに知的障害がある事がわかりました

妊娠中から小さい子だったので、その頃からもしかしたら…と考えていたのと、偏見はないと思っていたのですが、いざ医師からそう言われてしまうとや...
回答
自閉症スペクトラムの診断を受けた5歳児を育ててます。診断受けた頃は「特徴はあるからやっぱりそうだったのか」「本当に自閉症スペクトラム??」...
12

お世話になっています

皆さんはセカンドオピニオンに行きましたか?5月に3歳になる息子について相談です。2歳半くらいの時に発達外来をはじめて受診しました。そこで自...
回答
「早く特性を知って、早く適切なサポートをしてあげたい!」自閉スペクトラムを持ち合わせている子を持つ親御さんなら想って当然ですよね! 残念な...
7

自分、自分の子、パートナーの障害を知ってもらうためにどんな相

手にどう説明していますか?
回答
今、Pcの電源を切ろうと、思って。目に入ったので、お答えします。 私は、そうですね。 自分に出来る限りの努力はしましたかね。 気にな...
8

今7か月を越えた赤ちゃんがいます

生まれたときから授乳中目があわず、授乳以外でも目が合いづらいです。あとわたしがいなくてもずっと平気で全然家事ができてしまいます。なのである...
回答
一歳半健診の前のこの時期の相談には保育園をおススメしています。障害児保育をうたっている保育園がお近くにあるようでしたら、ぜひ相談に行ってみ...
6

2つ教えてください

1つ目。現在1歳半で、運動遅滞や言葉の遅れから次回発達障害や知的障害かがわかる検査をしましょうといわれました。1歳半でするのですが、これは...
回答
1歳頃に子供の障害に気づいた者です。 うちも運動能力と言葉に遅れがあり、その他に微細運動が苦手だったりこだわりがありました。 認可保育園...
9