質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

いつもお世話になっております

2019/04/06 08:32
10
いつもお世話になっております。
大変助けられています😊

今日は藤川徳美先生の推奨する鉄分・タンパク質摂取を実践されている方、
お詳しい方がいらしたら、お話お聞きかせいただきたいなぁと思ってこちらにやってきました。

恥ずかしながら藤川徳美先生の事は、
先日、同じ親子教室に通っていた友人から聞くまで知りませんでした。
しかし私自身が食育の仕事をしており、
子供の発達と鉄分が密接な関係がある事は知識としてありましたので、
なるほど〜って部分と、目から鱗な部分とで、興味を持ちました。

もちろん発達障害自体は脳機能の問題であり、治るものではないと理解していますが、
完治こせしないけど、遅延している発達の部分には何かしら影響があるのでは?と思っています。
実際、友人の子は息子と同時期(2歳8ヶ月時)に言語面と運動面が1歳半程度しか発達しておらず、
親子教室を継続しており4月からは療育と言われていました。
藁にも縋る思いで藤川式をスタートしたところ、言語面も運動面も今では他の3歳2ヶ月の子と変わりないところまで成長しました。
親子教室も卒業、療育も必要なしです。

もちろんその子の成長の爆発期とたまたま重なったのも大きいのだと思っており、
ハテナ?の部分もあるのですが、身近な友人にプラスな変化が見られたのは事実なので、試してみる価値はあるのかな?という思いもあります。

実際にされている方、お詳しい方がいらしたら、どんなお話でも良いので、お聞かせいただければなぁと思っています。
宜しくお願い申し上げます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/129097
退会済みさん
2019/04/06 11:34
こんにちは、akさん。

藤川先生は現在三冊の本を著されていると思いますが、うち二冊(一冊は実践集の電子本)を読みました。バランスを考慮した食事をしていても質的栄養失調になり身体のあちこちに不具合が出てくるというものですね。うちではアレルギーの改善としてビタミンDを中心に試して、親子共々効果が出ていると考えています。

藤川先生の考えに沿ってやるとすると、血液検査をしてその結果を元にプロテインやミネラル、サプリの処方を決めてもらう必要がありますが、そこまでやる気は無い、本に出ていることを取り入れて少しでもよいことがあればラッキーという感じでしょうか?

藤川先生の話は、どうしてもビタミンのメガ盛り(ご本人もサプリが大好きなのだろうと思いますが)の是非に焦点が当たってしまうのですが、最優先はプロテインと鉄です。これらは食事を工夫すれば対処できます(先生の著書にもそのような記載があったかと思います)。

実践集に沿ってやってみたいがビタミンメガ盛りが不安ということでしたら、やはり直接診察を受けるのがよろしいかと。栄養のこといろいろ勉強してから取り入れらるところだけ試すというのもアリですけどね。
https://h-navi.jp/qa/questions/129097
saisaiさん
2019/04/06 11:55
藤川先生のことなら、糖質制限のレシピの本を出しているともだかずこさんが
よくお話しています。
一番新しい本、『食事でよくなる!子供の発達障害』で藤川先生が
監修をしています。
検索してみてください。
...続きを読む
Corrupti quibusdam atque. Quod accusamus vero. Esse doloremque ut. Quisquam doloribus cum. Et non ratione. Aspernatur quam dicta. Aut adipisci assumenda. Aperiam expedita rerum. Facere aperiam fugiat. Tempore magni ut. Illo qui aut. Rerum minima error. Eveniet et et. Non beatae aliquam. Debitis provident illo. Iusto est officiis. Vero ut nostrum. Et iure id. Asperiores molestias iusto. Eum at sed. Rerum molestias doloremque. Inventore quaerat voluptatem. Laborum autem eos. Pariatur doloribus odio. Veniam nihil adipisci. Ex laborum atque. Illum aut nostrum. Dolores voluptate saepe. Recusandae nihil voluptatum. Sequi non at.
https://h-navi.jp/qa/questions/129097
f_aさん
2019/04/06 12:48
藤川先生監修の、ともだかずこさんの本『
食事でよくなる! 子供の発達障害 (たんぱく質と鉄分の不足が子供を蝕む)』を読みました。

タイトルを見て「何言ってるんだ?」と思ったものの、「そういえば、以前は麺類くらいしか食べようとしなかったうちの子が伸びたのは、お肉に目覚めたあたりか……?」と思って読んでみました。
もちろん、ある程度伸びる時期だったからこそ、お肉を口に入れさせてくれたのだというのも、理解しています。

あまり囚われすぎると「発達障害は食事のせい→じゃあ発達障害は食べさせる親の責任?」となりかねないので、そこはスルーするのがオススメです。ビタミンやほかの栄養は、まあできる範囲でいいやと思って、それっぽい食材を放り込んで煮たスープを飲ませるくらいです。しかも、たまにやるだけ。
あくまで「今までより、良質のたんぱく質を摂らせる努力をしてみると、いいことがあるかも」「鉄分もちょっと意識してみようかな」で良いかと思います。
血液もたんぱく質も、いかにも脳に新しいものを作り出すのに必要そうな物質ですしね。

でも、味覚過敏や極度の偏食がある子も多いですよね。そういう子を持つ親が本のとおりにしようと頑張って上手くいかなかったとき、我が子に成長の見込みがないように感じてしまわないよう、「参考にする」くらいの気持ちでいることが必要です。

実のところ、療育と同時進行だったので、現在の微妙な成長が食事によるものかは分かりません。
不眠気味だった私自身の体調がちょっと良くなった気がします 笑 ...続きを読む
Autem saepe eveniet. Dignissimos aut aut. Et facere sunt. Ut iure et. Possimus voluptate qui. Maiores nemo et. Necessitatibus ut voluptas. Modi cupiditate aperiam. Dolor voluptate nam. Omnis ullam expedita. Nemo consequatur alias. Et doloremque debitis. Ipsa totam ducimus. Labore maxime ut. Dolor impedit vitae. Alias deleniti rem. Id eum natus. Eos nam laborum. Natus nostrum consectetur. Autem doloremque voluptatem. Officiis nisi iusto. Esse aut nihil. Quisquam placeat odit. Et velit ad. Officiis qui modi. Aperiam voluptas sit. Laboriosam labore incidunt. Dicta aliquid et. Sunt nam minima. A unde quidem.
https://h-navi.jp/qa/questions/129097
こんばんは!
息子の主治医も発達と食生活は密接な関わりがあるとおっしゃっていて、
メチコバール(ビタミンB12)まで処方されています。
ただ血液検査をしてみないと、
お子さんになんの栄養素が足りてないかはわからないと思います。
一度発達の医師に相談してみては?
我が家はお菓子やジュースを控える事と、
ビタミンを取るように言われています。
私は、料理はあまり得意でないので、サプリを使っています。

また、最近の研究では、発達障害は治らないとは言い切れないらしいです。。医師からもそう言われています。
うちの子は、ADHDは残りましたが、ASDはほぼ完治だと医師からも言われています。
文部科学省のページにもそうあります。
https://www.mhlw.go.jp/seisaku/17.html ...続きを読む
Aspernatur rerum quia. Modi dolorem hic. Ducimus vero et. Necessitatibus deserunt optio. Tempora omnis autem. Omnis hic perferendis. Aut qui eaque. Odio laborum aliquam. Natus voluptatem consequatur. Quidem sed sequi. Est enim reiciendis. Qui maiores dolorem. Quisquam sit magnam. Itaque consequatur nihil. Modi eum omnis. Qui quasi sint. Enim quia dolorum. Voluptatum repudiandae cupiditate. Minima eum quia. Et velit et. Quam molestias animi. Similique quia laudantium. Recusandae dolores ut. Non et nostrum. Officia aliquam pariatur. Ipsam explicabo unde. Nostrum quia inventore. Deserunt illo tempora. Ex praesentium repudiandae. Explicabo ducimus aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/129097
akさん
2019/04/07 08:19
おはようございます。
皆さま、有難うございます!
とても参考になります。

とりあえずプロテインと鉄分サプリは始めてみようかと思っております。
また食育の観点からも見てみたいと思い、「食事でよくなる!子供の発達障害」をAmazonでポチり、到着待ちです。

後ほどお一人様ずつお返事させていただきます。
取り急ぎお礼まで😊 ...続きを読む
Aspernatur rerum quia. Modi dolorem hic. Ducimus vero et. Necessitatibus deserunt optio. Tempora omnis autem. Omnis hic perferendis. Aut qui eaque. Odio laborum aliquam. Natus voluptatem consequatur. Quidem sed sequi. Est enim reiciendis. Qui maiores dolorem. Quisquam sit magnam. Itaque consequatur nihil. Modi eum omnis. Qui quasi sint. Enim quia dolorum. Voluptatum repudiandae cupiditate. Minima eum quia. Et velit et. Quam molestias animi. Similique quia laudantium. Recusandae dolores ut. Non et nostrum. Officia aliquam pariatur. Ipsam explicabo unde. Nostrum quia inventore. Deserunt illo tempora. Ex praesentium repudiandae. Explicabo ducimus aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/129097
akさん
2019/04/09 10:29
Chasufuroさま。
お詳しく説明、有難うございます!
とっても参考になります。
教えてくれた友人も、アレルギーに対してビタミンDの効果を感じていると言っていました!
藤川先生のブログにざっと目を通し(主に発達障害の記事です)鉄サプリとタンパク質(プロテイン)は始めてみようと思っています。
効果があればラッキー‼️くらいの気持ちですが、機会があれば血液検査も考えてみます。
有難うございます。
...続きを読む
Libero et voluptatem. Nostrum non aut. Assumenda maiores doloremque. Quaerat quisquam illum. Sed doloribus quos. Velit omnis placeat. Atque ea eos. Accusamus facere ullam. Fugit est inventore. Est vel non. Voluptas aperiam perspiciatis. Quia assumenda et. Voluptatem rerum ut. Velit adipisci quam. Et labore cupiditate. Accusamus unde sequi. In ex aliquid. Impedit sequi unde. Quo id asperiores. Et necessitatibus aut. Corporis provident est. Quam qui iure. In dolore ab. Nesciunt porro et. Sint facere fuga. Voluptatibus nesciunt earum. Autem quia quo. Necessitatibus et maxime. Recusandae quis deleniti. Libero sequi quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

高校の同級生について(40代)0歳2歳育休中です

二人目が生まれてテンパっているのか、自分も体調不良になると子に強く当たってます。こちらに愚痴をいうわりに、アドバイスを聞きません。非常に感...
回答
聞いてもらいたいだけでアドバイスは求めていない。 よくある愚痴じゃないですか。 ミントさんがメンタルをやまない程度に「◯◯なんだね、それで...
8

2歳半の息子のことで質問です

(カテゴリが違ったらすみません。)まだ診断などついたりしていませんが、気になる行動があり皆さんどう対処しておられるか教えてください。(発達...
回答
2歳半、、、 幼児は楽しさ優先です。 お子さんの笑顔が多い対応で、いいのではないでしょうか。 散歩中も、車や自転車など事故にならない安全...
9

未就学もしくは園児のお子さんで発達障害の検査を受けたきっかけ

や理由を教えてほしいです。現在3歳で発語が遅く療育通っているのですが、そこの先生には検査を受けるメリットがないので受けなくていいですと言わ...
回答
うちは完全に流れで発達検査を受けました。 出生時にトラブルがあり、搬送先の病院で発達障害を含め色々と様子見のため毎月お世話になっていまし...
7

ASDグレーの年少4歳になった男の子です

4月には何事もなく来ていた保育園のスモッグを今切るのを嫌がるようになりました。スモッグだけでなく、外に出るときの上着を着るのを嫌がります。...
回答
うちは私服園で、制作のときだけスモックを着たのですが、嫌がりましたね。 でも、嫌なら着なくていいよ〜という園で、他にも何人か着ない子がいま...
4

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
ちびねこさん ご回答ありがとうございます。 なるほど、それは思いつきませんでした。でも私自身、最近子供の障害に気づいたばかりで途方に暮れ...
7

1歳10ヶ月の女の子なのですが、食事に困っています

鮭フレークご飯、ふりかけご飯、うどん、フレンチトースト、果物、ヨーグルト、お菓子は好きで、すごい勢いで食べるのですが、他は口にも入れません...
回答
しっかり味がついているものが好きなんだと思います。 お菓子が好きなら、月齢に合わせたお菓子があると思うので、そちらを使っても構わないと思い...
9

初めて質問させていただきます

長文失礼します。まもなく4歳になる長男のことです。まだ医療機関で診てもらったことはないのですが、普段の様子(衝動的、異常に人懐っこい、集中...
回答
長男が幼い頃からそんな感じで「何を言ったらどう言われ、何を怒られたのか?」といった経験を元に、攻められる前に先回りして反発する事で身を守っ...
4

3歳0ヶ月の男児です

受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合い...
回答
うちは、児童精神科は受けた事がないせいかな?(発達検査も診断も療育センターなので。) その医師を含む病院の対応が、不味かったとは、私には...
5

建設的でない質問ですみません

母としてのやるせない気持ちについて質問させてください。確定ではないですがおそらくアスペルガー、自閉スペクトラム症ではと言われている2歳なり...
回答
息子は軽度知的障害の自閉スペクトラムで、愛着形成が本当に遅かったです。 こっちが放っておいたら、1日ずーっと放っておける感じの子で、欲求も...
8

初めて投稿させていただきます

子育てを初めてまだ間もないですが、子供が泣くときにあまりにも発狂をした泣き方をしてしまいます。きっと親それぞれ個人の感じ方はあるかと思いま...
回答
赤ちゃんで相談先といえば、保健師さんや小児科医でしょうか。 発達のことなら、児童発達支援センターかな。 ダウン症や小児麻痺のお子さんなら乳...
9

子供がごはんをあまり食べなくて、痩せてる

困っている。先生
回答
テスト投稿のようですが、回答しますね。 少し下の『ここを利用するのは久しぶりです』という質問と回答を見るとみんなの食事事情が垣間見えて、...
3

生後9ヶ月、まだ寝返りしない子について

どう寝返りに興味を持たせたら良いでしょうか?首座りは6ヶ月頃でしたが、まだ時々頭がガクッとなるので、上半身の力がなかなかつかない印象です。...
回答
オモチャですが、音を出すものも気にしませんか? あとは、窒息のおそれがあるので親が側にずっといる時限定ですが、薄手のハンカチや小さなタオ...
13

3歳の息子です

言葉の遅れがあり、現在、療育教室に行っています。家の中で自分の思い通りにいかないことがあると、ズボンや服を脱ぐことがあります。最近は療育教...
回答
思い通りに行かないと脱ぐお子さんは一定数居ましたね。 <脱ぐと大人が慌てて自分のところに来る>というのを誤学習しているのだと思います。また...
4

片岡先生式の育て直し実践されてる方、療育や絵本はダメと聞きま

したが、理由をご存知の方はいらっしゃいますか?また、最初は愛着形成だと思うのですが、そこからの発展的な流れが載っている本やサイト、またコメ...
回答
コメントありがとうございます。 こちらの本は読みまして、療育や絵本に関しての記述はなかったのですが、実際に片岡先生にコンタクトをとられて育...
7

いつもお世話になっております

3歳8ヶ月の自閉症スペクトラム疑いと知的障害中等度の息子を育てています。感覚過敏があるせいか通気性の問題かレインコート嫌がります。大人の足...
回答
ナビコさん返答ありがとうございます。 教えて頂いたモンベルのサイト見てきました。 中々アウトレットでも良いお値段しますね。 物も良さそうな...
7

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
あめさん、こんばんは🐱 今お子さんは年中さんですか? かなり前の投稿で知的障害を指摘されたとの投稿がありましたが、今まで保育所で頑張って...
16