質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子が新五年生になりました

退会済みさん

2019/04/10 16:42
10
息子が新五年生になりました。
小柄な息子で、小さなころからいつも心配で、つい口うるさく言ったり聞いたり、
私も甘えたり甘やかしたりベッタリでした。

友達関係は口を出さず、人様に迷惑をかけなければ良いというスタンスで自由にさせていました。
なので、校区外に行ったりもしているようです。
小さな頃から習い事の日以外は「友達と遊びたい」と思うらしく、色んな友達を誘ったり、誘われたりして休日まで遊びに行ってしまい
今では淋しい気持ちもあります。

ここからが悩みなのですが

息子は家では一言で言えば甘えん坊なのです。

私と夫も、息子に対し甘えん坊なのです。

確かに、家ではずっと一緒にいたのですが
未だに夫か私と一緒に寝たいといいます。

夫も息子が可愛いあまり、ベッドまでオンブして連れて行ったり
私や夫には「抱っこしてー」と普段からいってくるので、しています。
すると、照れながら笑います。
何だったら「抱っこさせて」と私や夫から言っう日もあります。
お風呂だって気にせず
「今日はどっちと入ろうかな?」といいます。
息子が真ん中で家族3人が引っ付いてテレビを見たりも日常です

四年生あたりから度々
道を歩いている時に急にサッと手を離すので
理由を聞いたら「友達がいたから恥ずかしい。バレたら大変」と。

確かにそうだよな。と私も思いました。
五年生にもなって、おかしいよなって。
家でも抱っことか、小学生になった時点でないよなと。

すみません。文章で上手く伝える事が出来ませんが

どうしたらよいのか。
突き放した方がよいのか。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/129345
こんにちは、家で抱っこは低学年では、みんなやってると思いますよ!
それ以降もけっこう聞きますよ(笑)

ただ、とりあえず、お母さんとお風呂と外での手つなぎは、友達が居ても居なくてもそろそろやめたほうがよいんじゃないでしょうか?
お父さんとお風呂は本人たちが良ければ問題ないかと。

いきなり全部やめるのも、突然突き放された感じがして、可哀想なので、
今回話し合って、とりあえず、今後お風呂と外での手つなぎをやめる。
来年の4月から、一人で寝る。
中学に入ったら、抱っこは卒業みたいにルールを決めたらどうでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/129345
ん〜、息子さんなりに自覚が出ていることは間違いないと思いますが、いきなり突き放すよりかは、徐々に放していけばいいと思いますよ。
現に、友達にバレたら恥ずかしいって、わかっていますから。

甘えることで、両親からの愛情を確認しているのかもしれませんね。
受け入れられる甘えと、そうでない甘えを見極めることも必要ですね。
...続きを読む
Et quibusdam quae. Voluptatem facilis debitis. Aut accusantium quia. Aspernatur rerum eligendi. Quia accusantium doloribus. Commodi qui dolores. Assumenda et dolores. Animi et occaecati. Officia consequuntur dolore. Non qui aliquam. Ut fugit aut. Earum consequatur quia. Reiciendis aut aut. Distinctio et molestiae. Placeat error inventore. Tempore cum aspernatur. Est suscipit ut. Omnis enim officiis. Porro nemo sit. Laudantium quas laboriosam. Voluptas ut quia. Totam omnis excepturi. Vitae rerum ut. Id consectetur quasi. Cumque sed aliquam. Ut ut sint. Sed reiciendis asperiores. Dolorem corrupti accusamus. Dolores et assumenda. Aliquam incidunt molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/129345
退会済みさん
2019/04/10 19:19
年齢的にお母さんとの入浴はぼちぼち卒業しては、と思いますが、それ以外は別に家庭でのことですし

構わないと思います。本人が望む間はやってはどうでしょうか。

TPOだけはきちんと考えた方がいいとは思いますけどね。

外でも手を繋ぐというのも、友達に見られたらまずい!と思えるならいいと思いますけど。

ぼちぼち、知らない人からも「ママと手を繋ぐ、小学校高学年」となると、シビアな目で見られると思います。

うちは二年生の末っ子とも私の介助(めまいの持病あり)であったり、危険な歩道、興奮して危ないだとか、大きなターミナル駅等での人混みだとか、危険な場面でなければもう手は繋ぎません。
ですが、父親とは手を繋いで歩くこともあります。

ところで、卒業の目安について本人にそれとなく然り気無く教えてきていますか?
察しがよかったり、そこは賢いようなので、何が恥ずかしいのか?は何となく気づくのではないかと思いますけれど

うちでは、子どもたちに異性の親がハグするときに「あと、何年もできないから。」というような主旨のことをそれとなく伝えてきています。

なので、こちらから「たまにはダッコさせて。」と言いながら、でも三年生とかになったらさせてもらえないかなぁ~等と言っていますよ。

まだまだ一人で悲しいこと、嫌なことを耐えて我慢する年齢ではないですし、親に対するスキンシップで落ち着くと気づけたのが人より数年遅かった分、その分はスキンシップで慰める、落ち着かせる等はしていくつもりです。

続きます。 ...続きを読む
Architecto quos corrupti. Est architecto ut. Excepturi id consequuntur. Quaerat quia dolorem. Ab tempore sit. Molestiae sunt non. Rem delectus labore. Ducimus velit facilis. Accusamus itaque nobis. Ratione saepe eum. Eius cupiditate quia. Maiores qui dolor. Debitis quod asperiores. Iusto assumenda labore. Hic pariatur doloremque. Quisquam commodi itaque. A vero omnis. Dolorem ad fugiat. Ut alias et. Molestiae dignissimos velit. Minus quia fugiat. Praesentium esse ea. Ut inventore qui. Unde mollitia minima. Atque enim error. Eveniet et recusandae. Sit incidunt enim. Architecto minima voluptatem. Ipsam commodi tempore. Quia accusantium dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/129345
退会済みさん
2019/04/10 19:20
続きです。

主さんの家庭のスタンスで気になるのは、親子関係のありかたでしょうか?

甘えあう事自体は問題ないと思いますが、互いの自立やそれぞれ一個の人間として向き合うといえスタイルに移行するという風には到底見えません。

どこまでいっても親子であることは変わりませんし、親の役割も変わりませんが
親のやるべきこと、手出ししていい範囲は存外変わるものですよね。

この先は親子が良い関係を築く為にと考えたときに、赤ちゃんのように抱え込むわりに、ルール違反が野放しであることなどが気になります。

しっかりもので、ちょっとした逸脱行為も節度を持てるという子なのかもしれませんが
ルールはルールですし、ケジメは持たねばなりませんが、そういう印象が全く感じられません。

親として、ルールは守ってもらいます!というか、節度や我慢という側面で大きな壁になれていますか?

いかに障害があっても、やってはならないことはダメなのです。
中学生に向けては、ルールを守ることについてしっかり親子で向き合い、親としてのスタンスは揺るがないことを示していった方がいいかもしれませんね。

突き放す必要はありませんが、自然に親との間の距離が離れないのは
甘やかしではなく、単純に諸々が甘いからかもしれません。 ...続きを読む
Provident ea eos. Aut et vitae. Non perferendis sed. Eos omnis fuga. Natus optio repellat. Aut necessitatibus officiis. Quaerat aut sed. Inventore consequatur debitis. Ex porro ut. Aperiam doloremque sapiente. Fugiat rerum corporis. Debitis aut incidunt. Deserunt cum illum. Voluptates at quae. Voluptate laudantium commodi. Sed et adipisci. Culpa corrupti eos. Nam accusamus dolor. Similique possimus fugiat. Quasi facilis non. Velit nam libero. Maiores esse et. Adipisci sunt quia. Quod doloremque debitis. Sint voluptatum libero. Officia consequatur aut. Dolorum nam sint. Explicabo non aspernatur. Recusandae ipsa dolores. Ut nulla quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/129345
退会済みさん
2019/04/10 20:47
Ruidosoさん
ありがとうございます。
〉自然に親との間の距離が離れないのは
甘やかしではなく、単純に諸々が甘いから
これはそうかも知れません。
今思えば息子自体、カッコ悪いなど、二年生くらいで気がついていたと思います。
厳しくする所を間違え、単に甘やかしだった影響は
今回書いていない部分でも多々あります。
ルールとは校区外の事でしょうか?

あと、シビアに見られたのか、仲が良いとわざわざ言われたことあります。
お風呂と手を繋ぐのは今日から理由を話してやめようと思います。

ぷぅちゃんさん
ありがとうございます。
愛情の確認からなのかと思ったり
いつの間にか、当たり前になってしまったような気がしたり
これが何かの障害にあたるのではないかと思ったり
複雑な気持ちになります。

Kittyさん
ありがとうございます。
家の中では低学年ではしている方もいるんですね。
徐々に出来るかの不安はありますが、自室もあるので、まずお布団を用意しようかなと思います。
...続きを読む
Ducimus delectus blanditiis. Cumque debitis optio. Ratione praesentium ut. Tempore et eius. Atque optio et. Quam praesentium architecto. Sunt voluptatem enim. Rerum quisquam voluptatum. Quaerat consectetur quam. Sit possimus sapiente. Provident culpa qui. Quo voluptas perspiciatis. Consequuntur quis tempora. Illo enim ut. Eveniet est quisquam. Nesciunt voluptatem nobis. Praesentium autem excepturi. Expedita iste provident. Nobis quis ratione. Aspernatur pariatur ipsa. Quae et fugiat. Aut id et. Id et rerum. Tenetur recusandae voluptatem. Aut tenetur accusamus. Eveniet culpa et. Nemo id accusantium. Consectetur pariatur nobis. A aut magni. Incidunt reiciendis et.
https://h-navi.jp/qa/questions/129345
yokoさん。
家ではありでしょう。
中学生ぐらいまでは 当たり前じゃないかな?
お子さんも、お友達の前は 恥ずかしいと分かっているんですもん
嫌でも思春期に入ったら、離れていきます。
それまでは、沢山 抱っこしてあげてください ...続きを読む
Et quibusdam quae. Voluptatem facilis debitis. Aut accusantium quia. Aspernatur rerum eligendi. Quia accusantium doloribus. Commodi qui dolores. Assumenda et dolores. Animi et occaecati. Officia consequuntur dolore. Non qui aliquam. Ut fugit aut. Earum consequatur quia. Reiciendis aut aut. Distinctio et molestiae. Placeat error inventore. Tempore cum aspernatur. Est suscipit ut. Omnis enim officiis. Porro nemo sit. Laudantium quas laboriosam. Voluptas ut quia. Totam omnis excepturi. Vitae rerum ut. Id consectetur quasi. Cumque sed aliquam. Ut ut sint. Sed reiciendis asperiores. Dolorem corrupti accusamus. Dolores et assumenda. Aliquam incidunt molestiae.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
余談ですが、部活しない知的グレーゾーンの子は時間を持て余して問題行動を繰り返すことも。 グレーゾーンでなくても、帰宅部の子どものほど、妙な...
10

こんにちは

自分には小学5年生の息子がいて、自閉症スペクトラムと診断されています。相談したいのは、ゲーム依存についてです。携帯などのゲームをすると時間...
回答
ゲームを与えれば、ゲーム依存は更にひどくなる危険性はありますね。ただの依存だけなら周りに被害はありませんが、お母さんに対して、暴言を吐いた...
10

今日、保護者が集まる場がありました

31人中、2人欠席。29人の中の(私も含め)26人の親が、子供の宿題が悩みだと言っていました。この話をしている時の場はどんより。学童を利用...
回答
質問拝見させて頂きました。 >ただやりたくない、量が多く時間がかかるの線引きはどこにあるのでしょう? まずはお子さんの特性、学校での様子...
17

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
書かれている内容だけを拝見するなら、お子さん。 仰せの通りに、発達障害でないなら、 精神的に参っているんじゃないでしょうか。 いっぱい...
9

発達障害の子どもについての相談です

小学5年生で保育園の時にADHD、自閉スペクトラム疑いと診断されています。小学校に通い通級のみ通っています。知能は極端に悪くなく、成績はあ...
回答
息子はASDでまず下校後はゆっくりしたいそうで、充電時間が必要でした。 宿題は自らやり始めるのですか? 取りかかりが遅いだけで、偉いなぁと...
12

****小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では...
回答
誤学習でそうなってる…というよりは、本人にとってそういうコトにしておいたほうが何かと都合が良いから、母は悪ということにしているのだと思いま...
29

自閉症疑いと協調性運動障害疑いとして診断を受けた1歳8ヶ月男

児のことです。最近、こちらの指示やお願い、誘いに嫌だと言って頑なに従ってくれない事が多くなりました。特に、着替え、オムツ替え、階段の上り下...
回答
イヤイヤ期のイヤイヤと自閉症特有のNOはちょっと異なると思いますが お子さんの月齢的にはそもそもどちらでも 説得してやらせるのではなくて、...
10

今春中学生になる娘のことです

入学前から心配なことが多く、色々なところに相談もしてきましたが、もともと勉強が好きなのと、ありがたいことにずっと仲良くしてくれるお友達も数...
回答
人って、他者の欠点を愛するように出来ているよなー、と思います。 ゲームに負けてもニコニコし、勉強も出来、人に優しく、自立している12歳より...
14

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
あと、これは。 >夫婦年の差婚でもあるので、将来設計にも不安を抱えております。 (共働きができないので、今の状況では父親が引退後の生活に...
12

小6男子ADHD,ASDです

知的障害はないようですが、得意不得意とやる時やらない時の差が激しく、学習面でも四苦八苦の状況です。反抗期も伴い最近は暴言や癇癪がひどく家で...
回答
伊達メガネさん ご回答ありがとうございました。 診断テストは6歳の時にウィスクを受けました。 その時は自閉スペクトラム症と言われましたが、...
30

こんにちは

小6の息子なんですが毎回言う事を聞かず言えばキレて暴れて奇声を発し挙げ句ゲームをするからお金を頂戴って千円渡すと足りないって私がへそくりを...
回答
こんにちは😃はじめまして。 いくつか同じ部分がある、今は、中学生の娘がいます。思わずコメントせずにはいられず失礼します💦 ボルドーさん、お...
5

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
成人当事者です。 まず、『絶対』がないことを親が教えないといけません。 『遊ぼう』 は、ついていきたい本人の希望をお知らせしているだけ...
17