質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

2011/06/01 21:19
3
こんにちは。

現在2歳の息子がいます。
私の目から見て、たぶん息子は自閉症です。
私の弟も自閉症で、これまでいろんな子どもたちをみてきたのでわかります。
だけど、こういった不安を夫に話すのも怖く、ひとり悶々としています。
隠し通せるものではないのに。
療育等も受けさせてみたいけれど、専業主婦のため収入はなく、
通わせるには夫に相談しなければならないでしょう。
通っている間に状態がよくなって、話さなくてもよくなってしまえばいいのに。

私の両親は弟のことだけが原因でないでしょうが、離婚しています。
なんでもつなげて考えてはいけないでしょうが、先が見えるようでこわいです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/131
ヒロさん
2011/06/03 09:02
skyさん、こんにちは。

すでに書かれていますが、公的なサービスをまずは調べられてはどうかと思います。

2歳でしたら、市や区がやっている幼児検診は受けられましたでしょうか?

うちの場合は検診で私たちの困っていることを伝えたり、その場の様子から親子教室というものを勧められました。
特に発達障害だからというのではなくて、どこか困ったところや、気になるところがある子どもが参加する場です。
それから市の発達相談を受けて療育施設に通いました。
無料ではありませんでしたが、月数千円だったはずです。

それから私が住んでいる市では発達障害を持つ子の親の交流会が定期的に開催されています。
同じ市内ですので学校のことなど現実に近いお話を先輩方に伺えますので、広報など確認してみられるのもよいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/131
RINRINさん
2011/06/02 07:52
保健所や子育て支援センターで幼児相談を
やっていると思います。そういうところへ
行くと、親子教室へ行ってみませんか?と
言われる場合があります。これだと、料金は
かからないと思います。おやつ代ぐらいかな?
私の息子(二十歳)の時は、全くの無料
だったと記憶しています。あと、診断を
受けた小児医療センターでやっている
言語療法士の方の月2回のグループでの
療育は、2000円ぐらいだったと
記憶しています。

我が家は手帳判定重度で、就学前に通園
施設(こちらも安かった記憶があります)
小学校は小1は普通、小2から小6まで
支援学級、中学から特別支援学校に通い、
高等部卒業後は福祉施設で就労支援Bで
働いています。

ご主人が理解してくれるかどうか、大きな
悩みだと思います。ただ、どこのおうちでも
お父さんが理解するには母親よりも時間が
かかるようです。中にはとても協力的な
お父さんもいますが、そういうお父さんでも
理解できるようになったのが、つい最近だった、
なんて話しも聞きます。効果がある方法を
お話しできなくてごめんなさい。

お話しを聞く事ぐらいしかできませんが、
ここに書く事によって、少しでも不安が
減るようでしたら、遠慮なく書いて下さい。
書きにくいな、これはないしょにしておきたいな、
と思う事がありましたら、個別のメッセージに
送ってください。 ...続きを読む
Laborum quia asperiores. Dolorum est temporibus. Quis nemo eveniet. Corporis voluptatem laborum. Sunt aut eum. Cum sunt recusandae. Magnam unde officia. Enim quas sequi. Autem molestias dolorem. Sit eum aut. Est quo vitae. Molestiae enim et. Cupiditate soluta qui. Quibusdam animi voluptatem. Quisquam quasi explicabo. Necessitatibus similique molestiae. Amet hic eos. Qui quia et. Placeat minima explicabo. Nulla accusantium unde. Quas est enim. Velit dolores molestias. Id vel expedita. Ea quas laudantium. Sunt magni veritatis. Placeat perspiciatis voluptatem. Quam corrupti doloremque. Quia possimus natus. Unde ullam et. Sapiente doloribus repellendus.
https://h-navi.jp/qa/questions/131
skyさん
2011/06/08 04:43
アドバイスありがとうございます。

正直子供のことに関してはっきりさせたいという気持ちと反対の気持ちがあります。
子供に障害があって、その上で夫婦が成り立っていけるのか不安に思う気持ちの方が先走ります。はっきりさせるのならば、保健センターや児童相談所など施設はいくつもありますもんね。ちょっとその先にあるものが怖いなと思うだけです。
最近は私も発達障害かなと思ったりしています。
こういう母親の気持ちをぶつけられる場所はないものでしょうか。心療内科でしょうか。みなさん、正論ばかりの中どうも相談というものがしづらく感じます。
ここでこんなこと書いても仕方ないですけど、やはり結局乗り越えるのは自分。少し時間をかけて子供の成長にも賭けてみます。
...続きを読む
Laborum quia asperiores. Dolorum est temporibus. Quis nemo eveniet. Corporis voluptatem laborum. Sunt aut eum. Cum sunt recusandae. Magnam unde officia. Enim quas sequi. Autem molestias dolorem. Sit eum aut. Est quo vitae. Molestiae enim et. Cupiditate soluta qui. Quibusdam animi voluptatem. Quisquam quasi explicabo. Necessitatibus similique molestiae. Amet hic eos. Qui quia et. Placeat minima explicabo. Nulla accusantium unde. Quas est enim. Velit dolores molestias. Id vel expedita. Ea quas laudantium. Sunt magni veritatis. Placeat perspiciatis voluptatem. Quam corrupti doloremque. Quia possimus natus. Unde ullam et. Sapiente doloribus repellendus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子供の障害が理由で、離婚された方にお話をお伺いしたいです

4歳の子供がいます。自閉症スペクトラムです。主人に反対され、療育は行けてません。主人は、一流大学に入らせて、有名企業へ就職とかはしなくても...
回答
療育に繋がること、心理相談等全くの状態なんですね。 離婚した場合……。 お子さんだけ入所の施設を検討します。 一日の安定したスケジュール...
16

療育辞めるか悩んでます

もうすぐ3歳、軽度知的障害です(発語は宇宙語と少し単語が出てます)普段は保育園に通っていて、平日に1日(小集団の療育で手厚く4時間)、土曜...
回答
返信ありがとうございます。 個別療育は総入れ替えの時、上手な先生が入り、こどもが課題をよく取り組むようになったのでその後、相談員と話して...
6

お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい

らっしゃいますか?どんな感じで両立されていましたか?もうすぐ3歳と1歳になる子がいます。上の子が自閉症です。軽度から中度の境目の知的障害も...
回答
伊達メガネさん、コメントありがとうございます。はい、一旦仕事復帰はします。どうやって療育を続けるか考え中です。近くの療育だと一番遅い時間は...
13

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
身辺自立もそうですが、これについては知的、これについては自閉と分けられるものではないような気がします。 いくつからは関連していると考えら...
13

言葉の促し方、アドバイスください

2歳9ヶ月、男の子、軽度知的障害です(全体で1歳半、運動面は平均。言語面は1歳(中度))ほぼ宇宙語。稀に音声模倣。言葉は牛乳だと「ぎ」、ジ...
回答
こんばんは、 他の方のQAにも書き込みましたが、うちは、発話意欲の向上には下記の本を参考にしました。 佐久間徹著広汎性発達障害児への応用...
4

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
一般的に考えると、確かにIQがこの数値だと支援学級ではなく支援学校を選択する場合が多いかもしれません。 日常生活はある程度自立していないと...
9

現在年少組4歳のちゃんとした診断はありませんが、ADHDとA

SDの両方がありそうで、発達検査で知的の面では106点で平均でした。保育園では加配がついていて、週2回療育にも行っています。一対一ではマシ...
回答
まだ年少さんなら、これからどう変わっていくか分からないので 療育の先生と相談して、とりあえずの短期目標を決めると良いのかなと思います。 な...
3

保育園年長、息子の就学先の件でご相談です

保育園より、こだわりがあり気持ちの切り替えができない事から集団行動に揃わないと指摘を受け療育に通っております。療育に通い、成長はみられます...
回答
入学してから、普通級から支援級に、は、たぶんものすごいハードル高いけれど 支援級から普通級に、は、支援級に机と椅子とロッカーとはあるけど朝...
10

年長での療育開始について

ASDグレー、DCDあり年長男児です。(田中ビネーIQ109、S-M(SQ)74境界域)4歳から療育センター小児科を受診していて、今年4月...
回答
空きがあって利用出来るならお勧めします。 就学前に利用されていると言う実態があれば、配慮が必要な子と言う認識を学校側も少しでも持ってくれる...
17

福祉施設に預けたい

2歳4ヶ月の子を育ててます。心が何度か折れそうになり、蒸発やら色々考えたのですが踏みとどまってます。現在、保育園に通いながら療育へ通ってま...
回答
おつらいことと思います。 以前の相談では、療育手帳の取得について質問されていましたね。 療育手帳をとること、福祉サービスなどを利用できる基...
14

息子は現在4歳で、軽度の発達の遅れと自閉症と診断されています

2歳児から早期療育、年少は1年間毎日療育の生活を経て、年中から保育園に行き始めました。加配対象児です。息子は落ち着きがなく、走ると早いです...
回答
ココ様 コメントありがとうございます。 体験者の方のご意見はとても参考になります!ありがとうございます!! 小学校でも色々預け先はあるん...
20

【トイトレ便座が怖くてオムツです】五歳になる息子について

家や保育園では、布パンツで過ごせているのですが、外出先のトイレに関しては怖くて怯えてしまうので困っています。便座のフタのパッキンが顔に見え...
回答
人間、点が3つあれば顔∵に見えてくるそうです。 お子さんは、いつどこに顔が見えてくるかわからないお化け屋敷のような大変な日常を過ごしている...
3