受付終了
重度自閉症がある大学生で、アルバイトを始めてみようと思っているのですが、
コミュニケーションでものすごく不安なことが多くアドバイスが頂きたいです。
バイトを続けることが今までできたことがなく、その理由は、コミュニケーションがうまくいかず、苦しくて辞めてしまうことが多かったです。
今回は、長期で週3回のバイトをする予定になっているのですが、
そこではやはり人間と関わることになるとおもうのですが、
普段から会話がほとんどできなくて困っています。また何事にも感想が思いつかず、意見が考えても出てこないので、会話そのものが成立せず、困っています。感想文が書けず、大学でも困っています。
大学生の事情などをよくわかっておらず、サークルもできず、同学年との会話が成立しませんし、周囲からも違和感を持たれて変わった人としていつも扱われているように感じます。仕事内容と挨拶ができるように努力し、バイトを頑張りたいのですが、
なんとかして変人に見えないようにしたいと思っているのですが、何か対策があるでしょうか。
わたしは周りと自分は全く違う人間だと小さい時から感じていました。
小さい頃から人を傷つける発言ばかりしてしまい、ものすごく気をつけて生きており、会話は一番苦手です。
年相応の判断力が全く無く、頭がとても悪いです。日常生活ではそのことで一番困っています。書類も自分一人では書けない頭です。そして、他人を気遣う発言が全く出来なくて、ダメだと思います。
大学に入れたのも、大学の過去問から傾向をすごく分析してなんとか入り、意味がわからないのに機械的に位置などで暗記をしました。意味がほとんどわからず覚えていてそれは日常生活でも当てはまります。
バイト先でも、わからないことがあったとき、誰に相談したらいいのかがわからず、非常に不安だし、変人として見られる恐怖が一番強いです。日常的に、そのことに怯えて生きています。
アドバイスを頂きたいです。お願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
当事者です。
少し厳しいことを書きますね。
アルバイトはどんなことをやるのでしょうか?
接客業やマルチタスクの多いコンビニはお勧めしません…発達当事者にはかなり不向きなので。
バイトについてわからないことは、バイトを教えてくれる人(バイトリーダーみたいな人が居たりもします)や、一緒に仕事をするバイトの先輩にあたる人など、複数訊ける人がいると思います。
わからないことをわからないままにしてしまうのが一番NGです…これは社会人になっても同じことです。
勿論、出勤したら、おはようございますとかよろしくお願いしますと言う、帰る時はお疲れ様でした、と言うのも大事です。
ところで、バイトをやる理由はなんでしょう?
お金を稼ぐためでしょうか?
それとも社会経験を積むためでしょうか?
コミュニケーションの練習にバイトをするのであれば、やめといた方がいいと思います。
結果、これまでと同じような流れを辿り、自分が落ち込んでしまうだけで、プラスなことよりもマイナスなことが多いです。
他の形でコミュニケーションの練習をするのが無難だと思います。
YOSH I M Iさん、ご返答頂きありがとうございます。おにぎりの調理補助と販売の仕事なのですが、やはり厳しいでしょうか。
Debitis ipsum autem. Dolore consectetur est. Quo itaque molestiae. Earum rem qui. Repudiandae omnis maiores. Et aut tempore. Ullam quo nobis. Inventore aperiam accusantium. Repellat quam voluptas. Architecto possimus repellat. Voluptatibus enim odit. Aliquam sequi et. Incidunt sed omnis. Eos earum dicta. Placeat sapiente quas. Quo placeat ea. Est quia ea. Quibusdam odio exercitationem. Quasi ut maiores. Ea ut voluptas. Iusto dolore vitae. Fugiat ut dolores. Quos sunt et. Consectetur inventore accusantium. Odit vitae libero. Autem ipsum sequi. Consequuntur eos maiores. Inventore vero ab. Occaecati dignissimos consequuntur. Qui debitis ad.
おはようございます。
なんでもやってみるのがいいと思います。相談するのは、最初の一ヶ月くらいはどんどんだれでも暇そうな人に聞けばいいと思う。
心配なので、よく質問します。よろしくお願いします!と毎回言うといいよ。でも一ヶ月くらいでなれなくちゃ、順応しないなぁとか思われちゃうから後でメモするとかして覚えておく必要があるよね。
販売って案外マルチタスクを要するので、辛くなったら早めに申し出た方がいいと思います。
だって宝くじ売り場みたいな穴からやりとりするわけではないでしょう?
ニコニコしておにぎりの数を数えて、レジ打ちして、おつり渡すんだよね?で、ありがとうございます。って笑いながらいうんだよ?気持ちよく買い物してもらう事は、おにぎりに着いてくる付加価値だからね。
この仕事が上手くいってもいかなくても、すごくいい経験になると思うな。頑張ってください。
Facilis aliquid commodi. Magni molestias omnis. Et quisquam aperiam. Iusto quae numquam. Laboriosam aut accusamus. Veniam perspiciatis molestiae. Voluptatem eos praesentium. Alias porro sint. Occaecati sint eos. Distinctio eum autem. Animi est qui. Voluptatibus sed tempore. Qui aut nihil. Omnis atque neque. Qui eum et. Vero qui qui. Quaerat molestiae ut. Tempore repellendus sunt. Harum asperiores similique. In est veritatis. Dicta est officiis. Recusandae maxime aperiam. Eius placeat et. Quaerat occaecati reprehenderit. Minus aspernatur dolores. Sed ipsam et. Est modi vitae. Voluptatibus aut veniam. Ut rem quidem. Error eaque praesentium.
退会済みさん
2019/05/09 19:05
こんばんは、シフォンケーキです。
アルバイトでしたら、在宅の仕事のほうがいいと思います。
在宅の仕事は基本チャットかメールですので、話すことがほとんどありません。
やりとりも1:1なので当事者としてはかなりやりやすい環境かと思います。
今ライターの仕事をしていますが、やりとりはメールです。
納品もメールです。話さないんで逆に大丈夫かしらと思うくらい話しません。
チャットのほうが考えて返信もできるし、リアルタイムでの返信はあまり求められないのでおすすめです。
私がいいたいのは、仕事を考えているなら自分にあった環境調節も重要です。
どうにもならなければ、障害年金もあります。私も受給しています。
今すぐにでも行動したいなら以下のサイトで文章力をつけるとプラチナライターという制度があり優先的に時給が高い仕事を回してくれます。
サグーワークス
https://works.sagooo.com
Architecto ad quas. Inventore aut laborum. Sunt sit aperiam. Molestiae quo dolorem. Consequatur nihil dolor. In nisi unde. Odio voluptas et. Molestiae sit nulla. Excepturi assumenda et. Autem eaque aut. Voluptas magni facere. Sit et temporibus. Sit non quia. Porro et facilis. Enim quis suscipit. Blanditiis enim doloremque. Temporibus perspiciatis atque. Quo autem voluptatem. At perspiciatis aut. Nulla officiis eaque. Vel non autem. Et et iusto. Animi et totam. Dolorum quod est. Dolores ut ratione. Cumque molestiae voluptates. Nihil deserunt placeat. Aperiam quae iste. Unde atque libero. Non et laboriosam.
返信拝見させていただきました。
おにぎりを作りながら、接客もするのでしょうか?
だとしたら、私は個人的に結構難しいと思います。
接客では、お客さんとのコミュニケーションが必須です。
お客さんにもいろんな方がいます。
例えば、注文をミスしてしまったり、お会計の時にお釣りを間違えて渡してしまったりすれば、それはお店にとって致命的なミスです。
お客さんの中にも、イライラして、怒っているような方もいます。
そんな方に対して、適切な対応(大変申し訳ございません、お待たせいたしました、お待たせして申し訳ございません)という声かけはできそうですか?
それが厳しいなら、難しいと思います。
ちなみに私は接客ではなく事務職ですが、時々イライラしているような方やお怒りのお客様からのお電話を受けることがあります。
アワアワしてしまうようなことは、あまりないですが、やはりそうした時に適切な対応ができないと、お客さんの怒りに火に油で、更に自分が怒られます。
また、そうした理不尽に自分が怒られるようなことがあったとしても、すぐに気持ちの切り替えはできますか?
そうしたことも大切です。
私が個人的にお勧めなのは、郵便局での年賀状の仕分けのようなアルバイトです。
黙々と作業するだけで、きちんと挨拶ができて、指示理解ができれば、割とやりやすい仕事だと思います。
Debitis ipsum autem. Dolore consectetur est. Quo itaque molestiae. Earum rem qui. Repudiandae omnis maiores. Et aut tempore. Ullam quo nobis. Inventore aperiam accusantium. Repellat quam voluptas. Architecto possimus repellat. Voluptatibus enim odit. Aliquam sequi et. Incidunt sed omnis. Eos earum dicta. Placeat sapiente quas. Quo placeat ea. Est quia ea. Quibusdam odio exercitationem. Quasi ut maiores. Ea ut voluptas. Iusto dolore vitae. Fugiat ut dolores. Quos sunt et. Consectetur inventore accusantium. Odit vitae libero. Autem ipsum sequi. Consequuntur eos maiores. Inventore vero ab. Occaecati dignissimos consequuntur. Qui debitis ad.
メニューの少ないお店を選んだのかな?どこかで紹介されましたか?
相談先。うーん。職場で顔を合わせるひとにその場で質問するところから始まりますよね。
シンドイと思った時に、「来れなくなるかも」とか伝えるのがむつかしそうですね。ちょっと心配です。
でも、良いご縁になるといいなと思ってます。
Nihil magnam dolorum. Minima eius ullam. Eum non aut. Numquam veritatis reprehenderit. Voluptatum est quis. Aliquid consequatur non. Maxime quos qui. Voluptates nesciunt dignissimos. Natus ut dolorem. Dolor quo debitis. Magni cumque beatae. Nesciunt adipisci nostrum. Placeat sunt debitis. Praesentium consequatur non. Sit ea asperiores. Laborum unde ut. Omnis sunt magnam. Enim pariatur et. Doloremque fuga distinctio. Esse voluptate ut. Sint ex quia. Quam accusamus voluptas. Quis dolorem eveniet. Incidunt rem qui. Perferendis et quibusdam. Assumenda laudantium est. At aut expedita. Ab qui id. Dolor recusandae ipsam. Voluptatum dolorum qui.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。