締め切りまで
12日
Q&A
- 園・学校関連
小5の場面緘黙の娘なんですが、4月にクラスが...
小5の場面緘黙の娘なんですが、4月にクラスが変わってから給食が食べれてません。毎年クラスが変わってますが昨年までは2~3日で食べれてたんですが、今年はまだ1度も食べれてません。
担任の先生は毎年変わりますが、2クラスしかないので同じクラスになった事がない子はいません。人の視線が苦手なので支援級の教室で介助の先生と2人で食べるようにしてもらったり、交流級では机をみんなと違う向きにしてもらったりしてますが食べれてません。食べられないとおなかがすくだろうし、どうしたらいいのか悩んでいます。
この質問への回答
本人の意志で食べないのではなく、緘動から食べれないんですよね。
水分は飲めていてトイレは行けているでしょうか?熱中症が心配になる時期になりますよね。
病院で聞いた話だと、緘黙のお子さんは自分だけという対応は受け入れにくい事もあるそうです。机をみんなと違う向きという事は一人だけ別方向を向いているのではないかと思います。一番後ろの席にしてもらい、みんな前向きに座ってもらい、背中を見て、見られていないと確認できる方が安心できるのではないかと思いました。パーティションで仕切る方法もあるそうですが、別室で無理ならどうかなと思いました。
何か学校で不安があるのと給食が食べれない事が続いてどう食べはじめていいか、食べたら周りに注目されるのではないか不安があるのかな?と思いました。
給食の量を減らしたり、好きなものだけ、席の配慮、お弁当に変更しても無理なら、大変ですが、お母さんが給食の時間に行くのがいいかと思います。お母さんと二人で食べれたら、先生と二人で、徐々に友達も一緒にとスモールステップを踏むかなとは思います。
高学年になると緘黙の支援方法はお子さんの気持ちが大事(子ども主体)になると聞きました。大人が勝手て支援するのではなく、子どもに支援方法を選ばせるというか決めさせるそうです。子どもが無理というなら無理はさせず。他に方法がないか一緒に考えるみたいな事を聞きました。お子さんにこんな方法があるけど、どうかな?と相談されてはどうかと思いました。
水分は飲めていてトイレは行けているでしょうか?熱中症が心配になる時期になりますよね。
病院で聞いた話だと、緘黙のお子さんは自分だけという対応は受け入れにくい事もあるそうです。机をみんなと違う向きという事は一人だけ別方向を向いているのではないかと思います。一番後ろの席にしてもらい、みんな前向きに座ってもらい、背中を見て、見られていないと確認できる方が安心できるのではないかと思いました。パーティションで仕切る方法もあるそうですが、別室で無理ならどうかなと思いました。
何か学校で不安があるのと給食が食べれない事が続いてどう食べはじめていいか、食べたら周りに注目されるのではないか不安があるのかな?と思いました。
給食の量を減らしたり、好きなものだけ、席の配慮、お弁当に変更しても無理なら、大変ですが、お母さんが給食の時間に行くのがいいかと思います。お母さんと二人で食べれたら、先生と二人で、徐々に友達も一緒にとスモールステップを踏むかなとは思います。
高学年になると緘黙の支援方法はお子さんの気持ちが大事(子ども主体)になると聞きました。大人が勝手て支援するのではなく、子どもに支援方法を選ばせるというか決めさせるそうです。子どもが無理というなら無理はさせず。他に方法がないか一緒に考えるみたいな事を聞きました。お子さんにこんな方法があるけど、どうかな?と相談されてはどうかと思いました。
我が家の子供たちが給食が食べられなくなった時にやってみた方法です。
① お昼には母が学校へ迎えに行き、家で昼食をとり学校へ戻る。
② お弁当にする(母と一緒もあり)。
③ 空き教室で母と一緒に給食を食べる。
④ ③に慣れてきたら母は空き教室で待機し、教室でみんなと給食を食べる。
小5の長女は①→③とステップをふみ、現在は④です。
我が家の長女は「食べてお腹が痛くなるのが心配」という不安感から、給食や外食などが苦手になりました。
担任の先生と相談しながら①〜④を提案して、本人がどうするか決めました。
参考になれば幸いです。
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.
学校で食事ができないと親御さんは心配ですよね。
お子さんは理由をなんと言っていますか?
話を聞いてあげるのも心の負担を軽くなると思います。
心理的なことで食べられないという仮定で話をします。
確かにおなかがすくかもしれませんが、こればかりは本人が一口食べよう、食べたいと気持ちが向かないと難しいかもしれません。
これから気温もあがります。先生などと話し合って水筒での経口補水液やスポーツドリンクの携帯を許可してもらって脱水症状に備え、主治医と早めに相談した方がいいと思います。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
今年は支援級でも食べれてない、……ということですか?家庭での食欲、休日の様子はどうですか?食べてくれないのは、シンドイですね。
支援の先生にお願いして、一度家に来てもらって一緒にお茶してみたいですね。
ガッツリさしむかいではキツイと思うので、そういう点も交渉がいるのかも。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
娘さん、給食ではなく【お弁当】だったら食べられるとか?ないですか?
娘の支援級のお友達で、給食は食べられないけど💦「ママの手作り弁当(🍙)なら食べられる!」って子がいましたよ(o^^o)
確か…卒業までお弁当を食べていたんだと思います。
給食に拘らず、お弁当(🍙)だったり、ゼリー飲料だったり、何かを一口でも食べられるようになるといいですよね(o^^o)
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.
ふう。さん、回答ありがとうございます。支援級に在籍していますが、今年は支援級でも食べれてません。家では普通に食べてます。休日の様子も楽しく過ごしてます。 ...続きを読む Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
もうすぐ4歳になる男の子がいます
4月から保育所に通い始めました、それまでは、市の療育教室(母子分離)に毎日通っていました。診断は、2歳半の時に、自閉症スペクトラムといわれています。言語の遅れは少しありますが、大人となら会話ができますし、フォローしてくれる先生がついてくれてます。困っているのは、給食です。偏食があり、初めて見たものは食べません。療育教室は、お弁当だったため、初めての給食になります。なので、食べられるものは、主に白いご飯だけで、おかずは、先生と頑張って、一口食べれているようです。この一口、相当頑張っているそうです。最初、お茶も飲めなかったようですが、みんなが飲んでるのを見て、頑張って飲むようになったそうです。頑張って過ごしていたようですが、発熱、体調不良が続きました。給食の主食を食べれない日(麺など)は、お昼にお迎えしています。連絡がきます。偏食でも、元気だったら問題ない、徐々に、食べるようになるかな~と思っていたのですが、やはり、保育所で過ごすにあたり、体力面、体調不良が心配で、体重も12キロです。みなさん、給食は、どういうふうに乗り越えましたか?
回答
teteさん、こんにちは。
中2長男が自閉症スペクトラムです。
長男は感覚過敏があり、偏食です。保育園は年中から給食でしたが、小2になる...
3
学校給食でとっても困ってます
もし、うちの子はこういう対応してもらってます!こういう対処法はどうですか?などがあったら教えてください。支援学級1年生・女の子診断…ADHD・強調運動障害疑い…自閉スペクトラム症・味覚障害学校給食が始まってからほとんどと言っていいほど給食を食べれていません。(牛乳のみ毎回飲んでます。)給食は薄味思考で和食系が多いです。子供が好きそうなメニューは少ないようです。放デイでは何かしら食べれています。学校へはいろいろ相談してみたのですが、万一食中毒などになった場合に責任問題になる。放デイなどでは食べれているからこのまま食べれるようになるのを工夫などして待ちましょう。と言う回答でした。給食が始まってからは主治医と毎回給食の話になります。給食を食べないので体重がなかなか増えない。逆に減ってます。でも、夏休み中は体重が増えました!でも夏休みが終わって学校給食が始まってまた体重が減ってます。それで今では学校側が対応してくれないなら味覚障害だから対応をして貰えるように手紙をかいてあげるよ!と言う話までいってます。が、万一の責任問題をたされたら手紙書いてもらってもまた、同じようにかえされるのではないのかなとおもってます。文章読みにくくてすみません。どうしたらいいのか悩んでます。何でもいいです。何か対処法あれば教えてください!お願いします。
回答
おはようございます。
うちの長女も同じ感じです。
だんだん不快に感じるものが増えています。だけど、我慢して食べてきます。
しかしながら、弁...
15
中学3年の娘がLDです
LDの子の進路はどう考えていけば良いのでしょうか?ぜひ教えて下さい!漢字のテストが大キライなため、漢字練習を拒否します。「嫌だからやらないんじゃ、この先本当に困るよ」と言いきかせ、最近やっと小テストの漢字練習はしますが、身につきません。レベルは小4ぐらいかな。でも、理科や歴史で出てくると書けたりします。もちろん、鏡文字も誤字もあります。大人になれば、スマホやPCがありますが、高校の先が見えません。経験談やアドバイスお願いします!補足皆さま、回答ありがとうございます!とても参考になります。嬉しいです。(泣)思春期外来出では、今ひとつ具体的なアドバイスももらえず、併設されたカウンセリングでは、SSTをやってもらう予定が「本人が拒否しているので、リラックスを優先してゲームをしています」と言われてしまい…。友人とのトラブルで成績もひどく落ち、ガンとしてやらないのが漢字だったので、限界にきてしまいました。漢字にこだわるより、他の可能性ですね。学校にどのように言えばよいのか、病院でも指示がないので、1歩踏み出すことが出来ずにいました。皆さま、学校にはどのように伝えておりますか?高校進学で合理的配慮をしてもらえるかの確認が必要ですよね?
回答
経験としましては、次男三男共に漢字が苦手でしたが、高校受験では名前が書ければ特に支障はありませんでした。
三男においては、その名前さえも怪...
15
削除させて頂きました
回答
直接、先生に聞いてみたらどうでしょう?
8
子供が協調運動障害と診断されました
学校で姿勢が崩れ、先生に叱られてしまいました。事情を知らない先生(初めて会った先生)でした。後で事情を聞いて謝っておられたそうですが、こんな時どんな言葉がけをしてもらうのが良いのでしょうか?同じような方おられたら教えて下さい。
回答
うちの三男も協調運動障害があり、体幹が弱くて姿勢が崩れがちです
声かけはシンプルに「姿勢が崩れてるよ」ですね
怒るでも否定するでもなく...
1
小学1年生の女の子(ADHD、協調運動障害の診断あり)です
他の保護者の方へ子供の事を説明した方がいいのか悩んでます。今月末に学級部会あり。来週あたり担任に悩んでいることを相談する予定です。在籍は支援学級なのですが、普通学級で基本的には授業を受けます。半数近くは同じ保育園のお友達です。入学式の日、式は何とか逃げ出すこともなく頑張ってくれたのですが、記念撮影からが私から離れず大変でした。その時に周りの目が気になりました。見た目には全く分からないのでこれから先が心配です。文章苦手でぐちゃぐちゃですみません。もし良かったらうちの子ときはこうしたよ!などの話が聞けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
回答
ほぼ通常級で過ごすのであれば、苦手なところだけでも伝えた方がいいかなと思います。診断名は言わない方がよいかも。色々と大変です。
4
つい最近、娘と3三年所属のサポートの先生との間に起きたトラブ
ルです。いつも給食を食べていない娘に、「今日、給食食べますか?パンですよ。スティックパン……細長いパンだよ。」と言われ怖くなった娘は私の後ろに隠れて「ママと一緒……。」と小声で言ったので、「すみません、今日も給食は食べません。」とサポートの先生に伝えました。すると、「あなたも給食当番だよ。あなたがやらないとクラスの子の負担になって迷惑。」と言われました。後日、校長先生と教頭先生から謝罪があり、「先生は、一緒に給食を食べたかった様です。すみませんでした。」と言われましたが、サポートの先生が発した言葉は一緒に食べたいという意思表示には思えません。皆さんは、どう思いますか?また、どう対応しますか?今現在、娘は学校を欠席しています。回答、よろしくお願いします。
回答
kanonさん、こんにちは🐱
いつも食べれてない理由にもよりますが、『ママと一緒……。』を食べれないととるか、お母さんと一緒なら食べれる...
11
最近、給食の事で悩んで来ました
合理的配慮と言う形で無理強いはされてはいなかったが、給食のメニューが、変わって来ているのもあり。日によって、あまり食べて来ないで帰って来たりした日が何日かありました。そこで、今後が心配になってきました。今は、2年生で授業が五時間程で帰ってきますが、そのうちに、6時間授業も出てくるので。それまで、子供が帰ってくるまで、お腹すいているのが、持つのかな?と、思い。お弁当や、おにぎりを持たせる許可を貰って持たせるなども、聞きましたが。教頭が許可をくれても、担任と話し合ってと言っていて。ちょっと、もめそうです。カウンセラーにも、相談する予定ですが。ちょっと思ったのはアレルギーのある人は、春頃に学校と面談して、除去食などお願いすると思うのですが、感覚過敏があっての理由の除去食と言うのは、対応している学校は、あるのでしょうか?アレルギーよりも、除去する種類は多くなるだろうし。できかねるんでしょうか?実績があるのかなと思い聞いてみました。
回答
おにぎりとか、弁当はシーズンとしては、食中毒が心配です。その事があり許可は出づらいのだと思います。
私が子供の時には、腎臓病の子とか、毎日...
12
今年度から小学校に入学し自閉スペクトラム&ADHDの息子は支
援学級に入りました。そこで質問なのですが支援学級とゆうのはお勉強面でのサポート以外は望んではいけないのでしょうか?とゆうのも息子の支援級の一番上の立場にある先生にお友達のお母さんが情緒面などで相談された時に、ハッキリとお勉強以外の事は専門外ですので療育等でお願いしますと言われたそうなのです。息子はどちらかとゆうとお勉強面よりも情緒面、コミュニケーション面での問題が大きいので休み時間や交流級での授業中等、いっぱいいっぱいになってしまった時に自由に行けたりする場所であってほしいと思ってたのですが、どうやら時間割で決まった授業以外は支援級にいけないし、休み時間やお昼休みはそもそも支援級の先生も休み時間との事で支援級そのものが閉鎖してるそうです。あとは給食も毎週金曜日以外は絶対に交流級で食べる。。。情緒面での相談などはスルーされるか大丈夫ですよお母さんみんな一緒ですよと言われるだけで終わる。。。等々事前に色々調べたり聞いたりはしていたものの私の思っていた支援とは少し違っていてどこの支援級も同じ感じなのかな?と少し疑問を持ったんです。もしやはり公立小学校の支援級で情緒面のフォローは期待してはいけないのであれば支援学校への転校も視野に入れています(^^)他の支援級ではいったいどんな感じなのかザックリ教えていただけると嬉しいです(^^)よろしくお願いします
回答
小1で支援級に通い始めたばかりでよくわかってませんが。
うちの学校では、算数と国語とコミュニケーションの時間があるとのことでした。それ以外...
7
ASD、ADHD小学校2年生普通級の息子のことでご相談です
自分が興味の持てない授業内容だと爆睡してしまったり、机にだらーんと伸びてしまうらしく、心配した担任の先生がよくお電話をくださるのですが、私もどうしてもらえばベストなのかわからず悩んでいます。怒らず何度か声を掛けていただいているのですが、なかなか効果が見られず、授業でやれなかった問題を大量に持ち帰ってきます。今のところ授業内容にはついていけているので、本人的には問題はないようですが、これから先を考えると周りの子達の目もあるしこのまま放っておいていいものかどうか…。特性上、気持ちを切り替えたり、モチベーションを上げるのがとても苦手です。同じような方みえましたら、実践している対処法等教えていただけませんか?
回答
追加のコメント、確認しましたが、前提が違うようなので、追記しますね🐱
担任の先生は怠けていると思われてるから、ガツンとしかればなんとかな...
7
こんにちは
いつもお世話になっております。2歳のADHD傾向(未診断)の男の子のママです。我が子は偏食が酷く、ゼリー、白米、具無しの麺類、フライドポテトしか食べません。お腹が空けば他のものを食べることは全くなく、例え空腹でも食べられるものがなければ平気で食べない子です。今はそれでも何とかなっていますが、これから先、幼稚園などに通う年齢になった時、一体どうなるのだろう、私はどうすればいいのだろう・・と、不安と疑問でいっぱいです。お弁当の園ならおにぎりやフライドポテト、焼きそばなどで何とか対応出来るか?と思いますが、給食の場合はどうするのか?そもそも給食の園を選ぶべきではないのか?とか。でも、私以外の人が作ったおいしい給食がいい刺激になって食べ物に興味をもってくれるかもしれない。けど、全く食べてくれなかったら?など、色々考えます。同じように偏食のお子様をお持ちのママさんたちは、どのように対処しているのか、また園を選ぶ際は何を基準にしたかなど、教えて頂きたいです。早い園ではそろそろプレが始まる時期なので、色々迷っています。ざっくりな質問ですみません、よろしくお願いいたします。
回答
皆さま、貴重であたたかいご意見、ありがとうございました。
長くなりますのでお一人お一人への回答は割愛させて頂きますが、どのご意見もとても...
9
2才4カ月息子
偏食あって今はごはん、素うどん、パン、さつまいも、たまご豆腐、魚少し、ハヤシライス具無し、ヨーグルト、バナナ、みかん、レーズン、ばかり(しか)たべません。うどんは食べますが具があるとダメです。お菓子は好きです。泣き方が酷いです。食事中にみかんを入れたヨーグルトを食べて、もっとと言って騒いでそればかり食べます。ごはんは残す。ヨーグルトのおかわりをあげないと泣いて騒いでもっと食べなくなります。他のを食べさせようにもひと口食べてもすぐにべーと出します。偏食の自閉症の子は幼稚園のお昼はどうでしょうか?食べますか?場所見知りもあり姉の家ではほとんど食べません。
回答
皆さんありがとうございます!!
かなりゆっくりだろうけど増えていくといいです。ハヤシライスは野菜ジュースや野菜煮込みすぎにして具は食べませ...
20