
パチンコ依存症夫についてパート2度々すみませ...
パチンコ依存症夫についてパート2
度々すみませんが、お時間のある方は前の投稿も読んで下さい。
昨日も夫は嘘をついて実家にいるといいパチンコでした。夜遅く帰って来て起こされ毎回愚痴、不満ばかり語るので、嘘はわかってんだよ!起こすな!と言い放てやりました。(今までは起きて聞いてきました)仕事を休職中なので気をつかってきました。
朝ぼーっと起きてきて近寄ってきたので話し合いをしました。離婚をちらすかせると俺が全部悪いてことでしょと言ってきました。
最終的にはパチンコに行ってることを白状したので、病院で治療をと話すとカウンセリングは行っても無駄だとまた言いました。結局はパチンコと違う趣味をもつ。奥さんが旦那に合わせて共通の趣味を持ってるんだ。みんなそうだ!みたいな話をされました。しかし、旦那とは根本的に幸せの感じ方が違う気がします。旅行に行けば勝手に単独行動したり、一緒にいるとなんだか寂しい気持ちになりました。食事も作っても好きなものばかり食べて体によいものは食べない。かまってちゃんなど思いますが基本不利な立場になると体調不良や俺がどうなってもいいんだなみたいな脅し的な流れになります。
パチンコはいかない、たばこもやめると言いましたが、今までの様子をみて急にやめるのもできないだろうからパチンコ行かないならたばこは本数減らすからにしたらと提案すると…。たばこもやめるその代わり暴言、暴力は出るかもねと言われました。根本的に考え方がおかしいと思うのですが私がおかしいですか?
会員登録するとQ&Aが読み放題!
すでに会員の方はこちらからログイン
この質問は回答受付を終了しました

この質問への回答
はじめまして。ASD.ADHD知的境界域アラフィフの当事者です。昔の自分を思い出しました。このままだと取り返しのつかない事になります。他の方もおっしゃってるとおり、パチンコ依存性は治りません。前の夫と八年間暮らしましたが私がきちんと管理できていないからだと義理の両親に注意を受けていました。だから自分がなんとかしなければと思って頑張りましたが自分か働いた給料も全て吸いとられてしまいました。パチンコ依存性だけてなくアルコール依存性DVカード会社ローン地獄、他もっと色々ありますが省略いたします。離婚する時にはすでに私の身体はボロボロなになり、よく生きていたものだという状態でした。私は子どもがいません。自分さえ頑張ればなんて間違った考えを持っていました。あと、DVをされた後は優しく反省してきます。これによって私は許してきてしまったのでずるずると別れられなくなりました。精神的にかなりまいり、判断能力も失われていました。自分がおかしくなっていた事もきづけませんでした。今ならまだ間に合います!
JJさんとお子様が幸せになれますように心こら願っております。
JJさんとお子様が幸せになれますように心こら願っております。
しっかりしてください。振り回されている暇はありません。相手を変えることはできないと思ってください。
必要な準備を自分で整えるだけです。
紹介していただいたサイトにはつながりましたか?まだ振り回されてしまいそうなら、自分も依存症の治療を受ける覚悟が必要です。
Eaque qui aut. Exercitationem deleniti molestiae. Eos similique qui. Ullam dolor qui. Perferendis sunt sit. Ratione nihil quia. Occaecati sequi hic. Iusto qui laborum. Sed enim recusandae. Doloribus nihil animi. Voluptates inventore perferendis. Excepturi qui maxime. Sint soluta sunt. Illum et velit. Aut dignissimos sint. Error rerum provident. Tempore quidem inventore. Aliquam vel dolores. Sit et aut. Iste et temporibus. Officiis est cum. Incidunt tempora in. Quidem similique sapiente. Enim accusantium quaerat. At enim itaque. Commodi quia qui. Repudiandae vitae ducimus. Impedit expedita exercitationem. Optio voluptates at. Est magni blanditiis.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!

続きです。
嘘ついてパチンコにいった。などといちいち嘆いてる暇はありませんよね。
どのみち、嘘でも本当でもパチンコもニコチンも止められません。
話し合いも不毛なので、離婚の話し合い以外しなくていいと思います。
あなたがむだに傷つくだけ。
彼に約束を守らせることにエネルギーを割くよりは、さっさと離婚シミュレーションでもした方がいいでしょう。
絶対彼はこのままでは変わりませんし、あなたがた家族に変えることはできません。
また、この先何を止めなくても暴力などをふるう可能性は極めて高いこともお忘れなく。
今回、暴力ふるうかもなどと恫喝しているのは立派なモラハラで離婚の理由にもあげられます。
子どもの学校がどうのこうの。と言ってる場合ではない気がします。
仮にこれで離婚せずに大変になるのと、離婚して一人での育児で苦労したり、就学にあたって苦労があるのと
どっちがマシかという話になってます。
まだ離婚する気もなく覚悟もないのに、離婚を切り出したら男に漬け込まれるのは確か。
きちんと腹をくくり、切り捨てるなら鬼にならないとダメですよ。
Ut aperiam maiores. Aliquid perferendis illo. Sunt esse voluptas. Explicabo officiis quidem. Blanditiis quidem pariatur. Assumenda sint occaecati. Modi animi assumenda. Nesciunt aut architecto. Nesciunt nostrum quia. Ut tempora iste. Cumque eum vero. Est quae iure. Eos est qui. Optio et quaerat. Dolor harum sit. Consequuntur corrupti molestiae. Eos assumenda repellat. Aut est praesentium. Magnam veritatis repudiandae. Dignissimos et modi. Illum et enim. Quasi quo dolorum. Dolorem repellat eos. Ullam et delectus. Magni omnis deleniti. Labore similique dolorem. Aut qui quis. Sunt sapiente vel. Voluptas eveniet dolor. Vel dolor quia.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
前の質問、今回の質問、拝見しました。
旦那さんに関して、気苦労されていますね。
離婚まで考えているようですが、旦那さんは拒否してますよね。
そんな旦那さんからでも、愛されているのでは?って思っていませんか?
この人は、私がいないとダメなのかもしれないと、心の奥の片隅にそんな思いが主さんにあるのでは?って、思っていませんか?
離婚の話、2人でするより両家の両親、職場の上司(休職中でも、その場にいてもらった方がいいと思います)と、話し合いの場を設けたほうが良さそうな感じがします。
↑がダメなら、最終手段として弁護士の方に入ってもらうことですね。
お金はかかりますが…。
パチンコ、タバコは止めないというより、止められないと思います。
また、暴言、暴力が出るというなら「警察に通報します」と言い返せる強さを付けてください。
もちろん、離婚の話でもそうですが、「自分が悪い」と言ったら「今頃、わかったの?気づくの遅い」等、小さな反撃ができないと主さんが潰れます。
時には、旦那さんの考えを全否定することもありなのでは?と思いました。
Cupiditate eum dolores. Voluptatem soluta et. Sed aperiam ea. Repudiandae eos quaerat. Ut totam reprehenderit. Consectetur velit eaque. Nihil labore quia. Sed quis ea. Similique soluta nostrum. Soluta velit commodi. Sed enim ullam. Vel quaerat dicta. Nisi quaerat earum. Perspiciatis dignissimos eum. Reiciendis molestiae et. Qui molestiae sed. Itaque accusamus rerum. Eaque rerum ipsa. Nihil in similique. Expedita praesentium eligendi. Quam aut corporis. Reiciendis sed cum. Beatae aliquam qui. Quae ad in. Omnis consequatur sunt. Debitis cum perspiciatis. Aperiam consequatur laboriosam. Enim commodi delectus. Id nisi quia. Illum aut recusandae.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!

あなたも、おかしいです。
でも、ご主人はもっとおかしい。
他の方も言ってますが、この男に振り回されませんよう。
辛口になりますけど
まず、ギャンブル依存症についての理解があなたに圧倒的に足りません。
そこはしっかり勉強されてください。
調べられないなら、薬物依存症やアルコール依存症とほぼ同じ形なので、まずもって自分のパートナーがいったいどういう状態にあるのかを学習することでしょう。
それがあったら、今回のようなやりとりや対応のどこがどれだけ無意味であるかを知ることが出来るでしょう。
次に勉強する前に1つ大事なことがあります、この男とこの先も添い遂げる気があるかどうかきちんと腹を括った方がいいですよね。
離婚をちらつかせつつ、何か言われたら黙って譲歩したり、優しく対応していたら、漬け込まれるのは当たり前なんですよ。
腹を括ってからは、俺が悪いのか?と言われたら、私はもうあなたを支えられませんし、支えたくもありません。と言えばよいのです。
離婚ってね、誰が悪いからするのではなくて、自分または相手が「アンタとはやってられない!(やってられないと言われてとりつく島もない)」となるからするんです。基本。
好きでも借金のことなどで別れるカップルもいますけどね、お宅の場合違いますよね。
ついでにギャンブル依存から回復するには本人にその気がなければ無理です。
つまりは、現状ではどんな亭主でも離婚せずに見守るのか(当然妻や家族の力で治る病気ではないので、自分がなんとかしなきゃなんて思わないこと。自分のことと子どもの事を何とかする方が重要。夫は放置。)、離婚するけど子どもの父親だし…ととりあえず見守るのか(ただし借金の肩代わりはダメです。土地家屋を持っているならさっさと処分して現金化してわけておくこと。)、仏心を捨て離婚してほぼ縁を切るのか(株や土地家屋については無い方がいいことがあります。できるだけ処分して、ご主人名義の資産を減らしておきましょう。でないと子どもが後で痛い目を見ることあり。)
三択に見えます。
いずれにせよ、実家に早く相談してさっさと行動すべきかと思います。
続きます。
Qui qui maxime. Aperiam qui placeat. Molestiae inventore soluta. Velit minima quo. Dolores accusamus voluptatem. Ut magni non. Dolorem odit temporibus. Architecto ipsa nemo. Dolorum eum laudantium. Doloremque dolorem sed. Reprehenderit ducimus deserunt. Blanditiis delectus praesentium. Amet quod rerum. Tempora aut dolores. Aut ut voluptatem. Dolores labore accusamus. Praesentium maiores eos. Laudantium nemo voluptatibus. Iste voluptas ratione. Et dicta sed. Ex impedit esse. Illum rerum voluptates. Dolor nulla soluta. Aliquid voluptatem in. Blanditiis adipisci suscipit. Quo nostrum enim. Cupiditate est ea. At non ab. Repellat corporis ex. Eos ut consequatur.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
JJさん。
依存症は、そうそう、治るものではありません。
まずは、JJさんが、どうしたいかですね。
こういう人生でいいんですか?
Cupiditate eum dolores. Voluptatem soluta et. Sed aperiam ea. Repudiandae eos quaerat. Ut totam reprehenderit. Consectetur velit eaque. Nihil labore quia. Sed quis ea. Similique soluta nostrum. Soluta velit commodi. Sed enim ullam. Vel quaerat dicta. Nisi quaerat earum. Perspiciatis dignissimos eum. Reiciendis molestiae et. Qui molestiae sed. Itaque accusamus rerum. Eaque rerum ipsa. Nihil in similique. Expedita praesentium eligendi. Quam aut corporis. Reiciendis sed cum. Beatae aliquam qui. Quae ad in. Omnis consequatur sunt. Debitis cum perspiciatis. Aperiam consequatur laboriosam. Enim commodi delectus. Id nisi quia. Illum aut recusandae.
この回答の続きは
無料会員登録するとお読みいただけます!
無料会員登録するとお読みいただけます!
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
関連の質問


先程、家庭内でまたイザコザがあり離婚を申し込まれました
自閉症スペクトラム、adhd持ちの小学3年の息子と旦那(再婚)と私の3人ぐらしです。先程、餃子を食べていると机に箸がなかったから息子「食べるもん(フォークや箸)がない!」と言いました。すると旦那が「自分でそれぐらい取りに行きなさい!」というと、息子はふてくされてコンセントに繋いであるクーラとテレビの電源を抜き、横のベッドの布団にくるまりました。夫が怒り布団を剥ぎ取った時、私が急いで息子を落ち着かせるため隣の部屋に連れていきました。鼻血は何も当たってないため、興奮して出たのかもしれません。そして夫から「このままの衝動で俺は殺されそう」「普通の子供以上に大変、俺にはもう無理」「明日、用紙取りに行くからもう無理だから」と躍起になっています。今は別室にいますが、トラブルがおきたら毎回こんな感じです。30分後旦那が紙を持ってきて内容は「世界で一番○○(息子の名前)は大嫌い。やるきもないし、行動しない。何もせん」とわざわざ書かれていました。もうしんどい。
回答
息子さんがお父さんに今までありがとう、と言えるといいなと思いますが。
いろいろ整理をしなくてはならないと思うので、できる範囲でいいから、落...



私はASD当事者なのですが、いつも同年代の方との付き合いがう
まくいきません……。学生時代からもそうだったのですが、社会人になってからも同年代の人とは一回仲良くなっても、だんだん疎遠になったり、相手が離れていったり距離を置かれたりして、ほぼほぼ付き合いが続きませんでした……。学生時代の友達は皆無です。(学生時代から場面緘黙や対人恐怖や人との付き合い方がわからなかったのもあります)社会人になって長く経ちますが、同年代の友達は一向にできませんでした。出来たとしても時間が経つと相手が離れていったり距離が置かれたりすることがほとんどです。自分は普通に付き合ってるつもりですが、原因が自分でわかりません……。長く続くのは年の離れた人です。同じような体験をされている方や、詳しい方、私の特性にももしかして関係あるのでしょうが、どうして同年代の人とうまくいかないのか客観的に教えていただけますか?また対策などありましたら、教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。
回答
miho@hinaさん、はじめまして🐱
私も親友とよべる人はかなり少ない方ですが、ヒトの良いところみつける習慣をつけていくと、自ずと色々...



これを読んで不快に思われた方がいたら申し訳ないです
私自身発達障害のグレーと診断されているものですが、大学で同じく発達障害を抱えていると思われる子に付きまとわれています。彼女は距離感が近く(物理的にも心理的にも)、一方的に喋るなどといった面から、どこか大学内でも浮いているところがあり、周囲からも避けられているようです。その違和感に気づいていても、彼女には普通に接していたため、どうやら知らず知らずのうちに私が興味の対象になったようです。付きまとい行為や持ち物を真似る、凝視などといった行為があり、私も耐え難いほどのストレスを抱えています。メールや口頭で彼女に伝えても理解してもらえず、エスカレートするばかりです。自分でははっきりと気持ちを伝えているつもりであっても、彼女からしたら分からないみたいです。具体的にどう伝えると、彼女に理解してもらえるのでしょうか?
回答
近すぎるときには「近い。少し離れて。」
立ち話が長くなったら、「長い、ここまで。」
「今日は別々に行動しよう。」「わたしは○○に行く。一緒...



ひさびさに、この部屋に入った感じです
生活するのに、仕事には時々は休みながらも頑張って行っています。なかなか自分のことでいっぱいいっぱいで、皆さんのお悩みを聞いてあげられず、ごめんなさいね。なんとか、今年の春、末の子供が高校生になり、一区切りついたのを機に夫と離婚をしようと決めて離婚届けにサインしてもらおうと渡しました。ですが、返答がありません。こちらからの要望書も添えたのですが、返答がない時ってどう対処したらいいのでしょう。長年、家庭内別居中で会話もないのに、離婚するのがお互いに良い環境だと思うのだけど。この事で、またストレスからくる倦怠感と自己否定感が強くなり、自律神経失調症になりそうです。末の高校生とも、ますます距離ができてしまったのか、休日も部屋にこもり、何を考えているのか相変わらずわかりません。自己肯定感低く、それだけで対応するのに迷い、心身が疲れます。どうしたら、良いのでしょう?離婚して家を出て、父母がそれぞれに家を持てば、今よりも明るい笑顔で冗談が言える会話が出来ますか。家庭も、職場も人間関係につかれました。
回答
離婚してどんな生活をしようと思ってるんですか?
私は息子が2歳の頃に私の責任で『このままだとこういう人が自分の父親だと記憶に残る』『息子と...



ADHDグレーの小学5年生の息子が、漢字を覚えられません
1年生の頃から、漢字を書くことをとても嫌がり、7問の短い文章をノートに書き取るのに1時間以上かかりました。(1問は「田んぼの虫」等)そして、覚えません。今まで習った、どの学年の漢字の問題を解いても2割ほどしか正答が書けません。読むことはできます。書字障害なのかもしれません。平仮名、漢字、カタカナ、アルファベット、英語全てにおいて、とても読みづらい字で、何度言っても、書き直すことに抵抗します。学校のテストなどは、汚いながらも、いずれも記入はしており、理解度は7〜8割。知能障害はありませんが、漢字を覚えられず、書けないのです。47都道府県など、一時的に覚えて書くことはできるのですが、時間が経つと、また頭から消え去ります。このことが、今後、中学の成績や高校受験にどこまで影響があるのか・・正直、不安で仕方がありません。毎日、漢字ドリルをさせていますが、やってもやっても、すぐに頭から消えていくので、あまり意味があるとも思えず。漢字を覚えるのが苦手なお子さんをお持ちの方、中学のテストや高校受験をどう対策されたのか、お教え頂けたら幸いです。
回答
おはようございます。
漢字だけでしょうか?
学校のノートはしっかりとれていますか?
国語と社会のノートを持って行き、担任にどの程度かけてい...



旦那様がアスペルガーの方に質問です
うちは中学生の娘と主人がアスペルガーです。主人とは離婚を考えてます。疲れました。そこでアスペルガーのご主人をお持ちの方、どのように毎日過ごされてますか?また離婚された方のご意見も伺いたいです。毎日苦しいです。よろしくお願いします。
回答
彩花さんへ
回答ありがとうございます。
経済力があり羨ましいです。
うちの主人は大人しいタイプですが、彩花さんの元旦那様との共通点はい...
