質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

自分の子育ての悩み、自分自身のこと、どこに吐...

2019/06/07 18:58
18
自分の子育ての悩み、自分自身のこと、どこに吐き出したら良いかわかりません。
私は現在発達障害をもった8歳のこどもがいます。
父がいつも愚痴や悩みを聞いてくれていましたが、早期療育時期、そして就学の大変な時期を支えてくれていたので感謝しています。しかし最近はもう聞きたくないようです。できたら楽しいことだけ聞いていたいようです。早期療育の時期、就学の時期は大変でしたのでそれは理解してくれていたようです。

療育のおかげで発達もすすみましたので今は本当にまさに見えない障碍というか、他人からは気にしすぎとか言われ、なにが問題なのか良くわからないレベルになっています。個性のレベルぐらいに周囲は思っているようです。わたしやプロの人からみるとまだまだかなりのサポートが必要です。学校でも家でもサポートが入っているので問題がないように見えるのです。
学校での子供同士の関係とか、本人の心の状態とかまえにはなかった問題もでてきています。また問題もわかりにくい(発達性協調障碍など)ものが増えて違うタイプのサポートが必要となってきました。

質問ですが子供のことで悩み事などを誰に相談していますか、また愚痴を言ったりしていますか?
私の場合、愚痴というよりもうちの子供がこうだったとか、今こんな状態ですとか誰かに話したいだけなんです。
でも聞いてるほうは聞くだけでトラウマになるというか、わたしの話し方が良くないのかなとも思うのですが。

海外在住なので日本のサービスが使えないのですが、皆さんがどのように毎日過ごされているか教えていただけると嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

RoseMamaさん
2019/06/09 06:25
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/133144
ミルさん
2019/06/07 19:31
こんばんは。

誰かに聞いてほしいとき、ありますよね。
私は福祉関係以外では旦那とこちらです。

リアルでは発達障害児を育てる者同士でも難しいと思い、当たり障りない話だけにしています。
なんというか、悩んでいるのと子どもの障害を受け入れているかどうかは別なんだなと思いました。
子どもが同レベルなんて都合良くないので、言葉の端々に「うちの子は軽い」が出ていたり、相談したら「うちの方が大変、あなたのは大したことない、そんなの普通」と言われたり。

自分が傷付くことあるし私の言葉で傷付いてしまった人もいるんじゃないかと思います。


父というのは実父さんでしょうか?
楽しい話しか聞きたくないという気持ちも分からないでもないです。
お子さんからしたらお父さんでなくお祖父ちゃんですから、シンプルに孫を可愛がりたいのかもしれませんね。

ここで吐き出すだけでも違うかなと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/133144
ナビコさん
2019/06/07 21:33
りたりこのタイムラインに愚痴や聞いてもらいたいことを書くと、どなたかがコメントを残してくれることが多いので、一番はここで書いています。
私はコミュ障なので、文章のやりとりの方が楽だし、こちらの方々は知識もあって、いろんなことを教えてもらえます。


リアルでは、子どもは支援学級にいるので、支援の先生がメインです。
放課後デイではなかなか先生に話す時間がないので、面談の時とか、個別支援計画書を書くタイミングでお話しします。
年に3回ですが、神経小児科にもかかっているので、そちらで子どもの状態を話しています。

身内は、夫と妹に少し話すくらいかな~。
夫よりは妹の方が知識はありますが、向こうも結婚しているので、時々話すくらいかな。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/133144
dinoさん
2019/06/08 18:43
先ほど書いたメタ認知に話が戻りますが、まず、自分の心境を整理することから取り組んでみてください。

認知行動療法の基本的なトレーニングにも、自分の状況を書き出して分析するというものがあります。

1)今、どんな状況に直面しているか。
 例:子どもが何回言っても宿題をやらない…などの出来事を具体的に

2)どんな気持ちか
 例:不安、憂うつ、罪悪感、怒りなどが、それぞれ何%ぐらいか

3)どんな思考・イメージがわいたか
 例:誰も協力してくれない、私はひとりぼっちだと思った……など

4)どんな体の反応があったか
 例:お腹が痛くなった、胸がギュウッとした など

5)どんな行動を取ったか
 例:そのことばかり考えてしまう、子どもをぶってしまった など

自分がどのくらいつらいのか、何がつらいのか、どうしてそういう判断をしてしまったのか…といった部分を、ある程度客観視できると思います。
言ってみれば、今まで相談相手に対して「私こんな状態なんだけど意見を聞かせて、私のかわりに判断して」と丸投げしてしまっていた行程を、できるだけ自力で処理してみる、ということですね。

これを繰り返して「私はこんなとき、ついこんなふうに考えて、こんなことをする」というパターンが掴めてくると、メタ認知を鍛える訓練にもなるだけでなく、人に話すときも共感を求めるポイントが明確になるはずです。

あなたにとっても、相手にとってもコミュニケーションの負担が軽くなりますから、もしかしたら、もっと気軽にいろんな人と悩みを分かち合えるようになるかもしれないですね。

あわせて認知行動療法についてのテキストも読んでみると、無意識にこだわりすぎている部分や、失敗の引き金になる思考のクセにも気づけるようになると思いますので、よかったら検討してみてください。

ただ、とにかく自分のことを話したい、誰かに見てほしいという場合、
そういう「承認」を求める気持ちは、そもそも「相談・愚痴」という形では解消しないかもしれません。
メタ認知を鍛える一環として、自分が本当は何を求めているかも見きわめてみてください。 ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/133144
具体的なアドバイスが欲しいときは、療育ママ友、支援センターの担当者、児童精神科のドクターに相談しています。

ストレス発散的に話したいとき…もあるんですけど💦相手選びを間違えると、勘違いやら〰誤解やら〰で、更に面倒臭いことになるので(^◇^;)

私は、育児日記を愚痴日記として書き殴る!ことが多いです。誰かに見せるわけではないので、嬉しかったことも悲しかったことも感じたことをそのまま!話し言葉で書いてます。
私は、これでスッキリしてまーす(o^^o)

...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/133144
おまささん
2019/06/07 20:38
こんばんは。
愚痴の定義をいいましょうか。
だいたいがこんな失敗、こんな困り事、あーもうどうさしたらよかったのさ?っていう葛藤を共有して感想などを欲しいのですよね。

ところが、Rosemamaさんはただの事実の羅列を話しているのだとおもいますよ。
これ、案外聞く方は辛いです。
アドバイスや感想などを求められず、さらにオチのない話を聞くって本当に忍耐です。お父様って我慢強い方ですね。

前回のクエスチョンも拝見して、この事実の羅列をやめたり、話し方をかえる事をしないなら、身内でもさじを投げるのですから、他人に聞いてもらうのは諦めてみたらどうですか?ノートに日記をつけるってのはどうかな?

多分、お話の仕方も一方通行なのだとおもいますよ。会話は愚痴であろうともキャッチボールです。機関銃のように話をされてもきゃー、とめてーと辟易されること間違いなしです。

Rosemamaさんは文章はわかりやすいです。だから、文章にして一人ですっきりするのはどうですか?
誰かにただ聞いて欲しいなんて、時給制にでもしないと相手も苦痛かもしれません。

もちろん、ここで不特定多数の方に投げかけるのもいいとおもいますよ。こうしてアンサーできますしね。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/133144
dinoさん
2019/06/08 23:21
ちょっと混乱させてしまったようですみません。
補足として、2点に絞ってお返事します。

①やはりメタ認知がうまく働いていないと思う

あなたの言葉をまとめると、『自分では精一杯やっているけれど、判断に自信が持てなくて不安なので、第三者に状況を聞いてもらって意見してほしい』といった感じでしょうか。
当初の「話したいだけ」という言葉よりも、だいぶ解像度が高くなりましたね。

ただ、ここまで推察するために「多分こうなのではないか」「多分こうなのだと思う」という言葉をこれだけ羅列しなければならないのは、やはりメタ認知機能がうまく働いていないのではないかと思います。

お返事の中にも、「自分のことが認知できていると思っているのに、不安やストレスの暴走は止められない」という矛盾が現れていますよね。
コントロールできないのは、自己認知が不十分だからです。
そのためのトレーニングでもありますから、面倒でも先の5項目で自分の気持ちをしっかり可視化してみてください。

②他人の視点を意識してほしい

あなたが求めているものが上に書いた通りなら、本当の問題は相談相手が見つからないことではなく、自分の判断が正しいと思える自信がないことと言えますよね。
それなら、たとえば発達障害や教育について詳しい著名人やブロガーなどから信頼できるロールモデルを見つけて参考にするだけでも十分に有意義だと思います。

身近な人でなくてもいいので、他の人の視点や考え方を意識して物事を考えられるようになると、迷ったとき「Xさんならどう対応するだろうか」「Xさんならどう答えるだろう」という方向に思考を切り替えられ、人に相談するのと同じくらい心が安定しますよ。

ですが、今の段階のあなたは、「人がどう感じるか、考えるか」という部分を、丸っきり他人任せにしているように見受けられます。

人に配慮するほど心の余裕がないという事情もあるかもしれませんが、自分の視点を外側に置いてみるという試みは、自分自身の心も楽にしてくれるはずです。
たとえば、あなたに「気にしすぎ」と言った人も、無責任に発言したのではなく、あなた方親子の様子をその人なりの価値観でちゃんと評価していたのかもしれません。
他の人がどんな視点を持っていて、自分の姿はどう見えているか、少し想像してみてください。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、

大人の発達外来受診されたことのある方にお尋ねしたいと思います。7歳の娘が3歳でASDの診断を受けました。5歳の息子は3歳児検診でひっかかり...
回答
息子の数回めの検査時に自分の主治医に挙手して検査を受けました。日常の困り事があればカウンセリングや服薬などが有効なこともあるので定期的な受...
9

小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います

母子2人世帯です。3歳頃から激しい癇癪(一時間以上大声で泣き叫ぶ、パニックを起こしたような様子で泣く)を2-3ヶ月おきに繰り返す事と、人を...
回答
もっちゃんさん 回答ありがとうございます。 うちの下の子が視空間指標が低い〜 →お子様も似たような事があるのですね! 目の前にあるのにな...
27

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
4月から新生活なのですよね。いま2語文がたまに出てて、幼稚園に通うのなら、周りの環境から、お子さんの言葉も増えるかもしれないですよね。 療...
12

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
自分の息子の話ですが、7歳の時言語理解の数値が68しかありませんでした。 ユーチャリスブーケさんの息子さんより、ずっと低いです。 でも8歳...
29

6歳(4月から一年生)ADHD、ASDがあります

多動のため、1月末からストラテラを段階的に増量して内服しています。現在は1日8ml(シロップタイプ)の内服してます。既に1ヶ月半内服してい...
回答
飲むのをやめると効果がわかりますよ。 きいてないようなのでと医師に相談して他の薬に調整しているとき、断薬したことでひどく荒れていました。だ...
8

はじめまして

高機能性自閉症のグレーで診断されている30代半ばの女性です。一昨年結婚し、フルタイムの共働きをしています。子どもを望んでよいものか悩んでい...
回答
2人目は産まないと夫婦で話し合って決めました。 子供は幼少期の頃とは違いかなり成長しましたが、この先一人で生きていけるだけ稼げるかはまだ何...
16

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来のこと不安ですね! 私もいろいろ調べちゃう方です💧 特に子供が幼児期は、IQが90前後だったので、もしかしたら高校じゃなく他のところに...
25

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
ハコハコさま お返事ありがとうございます。 ちょうど今朝も兄妹のトラブル仲裁で心が疲弊し、そんな中お返事を読み、ほろり泣きそうになってお...
19

アスペルガーとADHDの小2の娘がいます

診断は幼稚園の年長位。知的障害は全くないです。逆に、アスペルガーだからか、検査では知能がかなり高めでした。とにかくキレやすく、チックがすご...
回答
こんにちは。 読んで思ったことを箇条書きにします。 ・薬は人によって効果の現れ方が異なる ・効果がある=症状を完全に抑えることだと思われ...
18

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
落ち着いて。目の前のことに一喜一憂しないで。 不登校寸前とか、支援級は嫌がるかも、転校させる?って先走りすぎです。 担任に相談して、スク...
17