締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
4歳6ヶ月の息子
4歳6ヶ月の息子。自閉症に近い広汎性発達障害です。保育園の先生と相談し、この夏にオムツをとりたいなぁってことで、トイレトレーニングを開始しました。
皆様の経験、アドバイスなど教えて頂きたいと思います。
3日目にして、もうすぐ1歳になる息子と二人のオムツ変えに、心が折れそうになっています。(^^;;
皆様の経験、アドバイスなど教えて頂きたいと思います。
3日目にして、もうすぐ1歳になる息子と二人のオムツ変えに、心が折れそうになっています。(^^;;
この質問への回答
我が家にも4歳9ヶ月になります現在トイレトレーニングまっさかりのPDDの男の子がいます。
2歳代から何度か繰り返してきたトレーニングですがどうしてもうまくいかず・・・下に1歳半の年の差の弟がいます(現在3歳代)下の子の世話もあるとちょっと大変ですよね。わかります(笑)
結局、我が子の場合は幼稚園にはいってから本格的に始めたのでまだ3ヶ月です。
現在、6層のトレーニングパンツで生活しています。6層だと派手漏れが少ないので本人もそれが良かったようです。そしてオムツに戻りたがったら戻すときもあります。専門の医師に「逃げ場は作ってあげておいて」と助言を受けたのもありますが、我が子の場合、戻ることもありますがやっているうちにオムツはやめないといけないと思い始めてくれてきたかな~という感じです。とはいえ、いまでも1日中パンツはムリですが^^;
弟(多分、定型発達)と比べるとおしっこを溜められる時間の差が激しいので個人差が大きいんだな~と実感しています。兄は夜中9割おしっこがでてしまうし、おしっこを溜められる時間が短いです。弟は真逆です。本来なら3歳程度で取れる子が多いというのはこの点なのかなと思ってます。
パンツ洗ったりとか、やってるうちに慣れてきますので大丈夫ですよ。
ウンチ漏らされても最初の頃はギャーってなってましたが、今じゃ悟りを開いた坊さんのように普通に処理して「次はトイレいけるといいね」って声かけたりしています。
落胆を繰り返しますが、顔に出さないようにして頑張っています~。
いつかくるパンツをはいてトイレにいける我が子を夢見てます(笑)
2歳代から何度か繰り返してきたトレーニングですがどうしてもうまくいかず・・・下に1歳半の年の差の弟がいます(現在3歳代)下の子の世話もあるとちょっと大変ですよね。わかります(笑)
結局、我が子の場合は幼稚園にはいってから本格的に始めたのでまだ3ヶ月です。
現在、6層のトレーニングパンツで生活しています。6層だと派手漏れが少ないので本人もそれが良かったようです。そしてオムツに戻りたがったら戻すときもあります。専門の医師に「逃げ場は作ってあげておいて」と助言を受けたのもありますが、我が子の場合、戻ることもありますがやっているうちにオムツはやめないといけないと思い始めてくれてきたかな~という感じです。とはいえ、いまでも1日中パンツはムリですが^^;
弟(多分、定型発達)と比べるとおしっこを溜められる時間の差が激しいので個人差が大きいんだな~と実感しています。兄は夜中9割おしっこがでてしまうし、おしっこを溜められる時間が短いです。弟は真逆です。本来なら3歳程度で取れる子が多いというのはこの点なのかなと思ってます。
パンツ洗ったりとか、やってるうちに慣れてきますので大丈夫ですよ。
ウンチ漏らされても最初の頃はギャーってなってましたが、今じゃ悟りを開いた坊さんのように普通に処理して「次はトイレいけるといいね」って声かけたりしています。
落胆を繰り返しますが、顔に出さないようにして頑張っています~。
いつかくるパンツをはいてトイレにいける我が子を夢見てます(笑)
24才の自閉症の娘がいます。娘は2才の夏にオムツはとれましたが、家以外のトイレには入らず我慢するので、外出では困っていました。外出用にオムツをさせても家に帰るまでしませんでした。長女が幼稚園運動会の時に2才の次女は何故か朝からもオシッコをしませんでした。オネショもしないタイプです。幼稚園のトイレは無理なのでオムツをさせて運動会は最後までいましたが、家に帰ってみるとオムツは濡れてなくて、とても心配した事がありました。その後、療育に通った母子センターでトイレに入れるようになりました。発達障碍の子ども達は身辺自立もいろいろ大変です。娘は支援学校高等部からホメオパシー治療を始めて8年近くになります。ホメオパシーにAmbr.(アンブラグリシア)というトイレトレーニングに有効なレメディがあります。発達障碍の子どもは体毒が多いので根本治療をしたが本当はいいと思いますが、個人でも買えるレメディがあるので試すのもアリだと思っています。ホメオパシートイレトレーニングで検索されると体験談が載っています。ご参考までに。 ...続きを読む Ut consequatur omnis. Quas sunt neque. Laborum odit cum. Et laborum tempora. Voluptas non quo. Iusto provident et. Voluptas iusto illum. Similique quidem quae. Dolorem et velit. Architecto assumenda aut. Deleniti magni ut. Eveniet aut maxime. Commodi mollitia numquam. Mollitia impedit aut. At recusandae laudantium. Eligendi aut esse. Ab mollitia facilis. Officiis facere unde. Nisi tenetur praesentium. Ut dolorem eum. Ea sunt eos. At voluptatibus architecto. Accusamus asperiores vel. Tempore deleniti eius. Eum nisi illo. Non numquam sequi. Vero est fugit. Est explicabo dolores. Beatae rerum voluptatem. Quo velit tempore.
我が子達の場合は、和式トイレは、大丈夫だったので、おまるを、用意しました。
ただ4歳6ケ月だと、おしっこが勢いが強くて跳ね返る可能性があります。
家のトイレは、足が届かないのがいきめない事やら、不安がるので…便座の上にうんこ座りで、トレーニングしました。
この形だと、外出先でのトイレに対応出来ました。
夏は薄着でトレーニングしやすいですが…もう少し待って、弟さんと同時にする事も有効かな? ...続きを読む Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
ただ4歳6ケ月だと、おしっこが勢いが強くて跳ね返る可能性があります。
家のトイレは、足が届かないのがいきめない事やら、不安がるので…便座の上にうんこ座りで、トレーニングしました。
この形だと、外出先でのトイレに対応出来ました。
夏は薄着でトレーニングしやすいですが…もう少し待って、弟さんと同時にする事も有効かな? ...続きを読む Delectus eligendi rerum. Aut ea tempora. Quaerat alias laboriosam. Et natus qui. Ea expedita asperiores. Rerum error atque. Ea magni qui. Est omnis harum. Quo occaecati alias. Provident officiis consequuntur. Veritatis cupiditate aut. Voluptate ex sunt. Incidunt aut corporis. Et voluptas et. Et ipsam praesentium. Aut qui impedit. Velit illum assumenda. Qui ut facilis. Rem sed sequi. Expedita ipsa debitis. Repellat eos error. Qui totam facilis. Accusantium incidunt quibusdam. Deleniti ex incidunt. Enim odio ut. Fugit harum aut. Necessitatibus doloribus accusantium. Praesentium totam illo. Eligendi esse voluptate. Dolore ut voluptas.
みかんさん、あぢさい★さん、ニコニコマリアさん、楓ふうさん、コメントありがとうございます。
読みながら、気持ちが少し落ち着いたような気がしました。焦らずゆっくり向き合って行こうと思います。 ...続きを読む Ut consequatur omnis. Quas sunt neque. Laborum odit cum. Et laborum tempora. Voluptas non quo. Iusto provident et. Voluptas iusto illum. Similique quidem quae. Dolorem et velit. Architecto assumenda aut. Deleniti magni ut. Eveniet aut maxime. Commodi mollitia numquam. Mollitia impedit aut. At recusandae laudantium. Eligendi aut esse. Ab mollitia facilis. Officiis facere unde. Nisi tenetur praesentium. Ut dolorem eum. Ea sunt eos. At voluptatibus architecto. Accusamus asperiores vel. Tempore deleniti eius. Eum nisi illo. Non numquam sequi. Vero est fugit. Est explicabo dolores. Beatae rerum voluptatem. Quo velit tempore.
読みながら、気持ちが少し落ち着いたような気がしました。焦らずゆっくり向き合って行こうと思います。 ...続きを読む Ut consequatur omnis. Quas sunt neque. Laborum odit cum. Et laborum tempora. Voluptas non quo. Iusto provident et. Voluptas iusto illum. Similique quidem quae. Dolorem et velit. Architecto assumenda aut. Deleniti magni ut. Eveniet aut maxime. Commodi mollitia numquam. Mollitia impedit aut. At recusandae laudantium. Eligendi aut esse. Ab mollitia facilis. Officiis facere unde. Nisi tenetur praesentium. Ut dolorem eum. Ea sunt eos. At voluptatibus architecto. Accusamus asperiores vel. Tempore deleniti eius. Eum nisi illo. Non numquam sequi. Vero est fugit. Est explicabo dolores. Beatae rerum voluptatem. Quo velit tempore.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
お子さんなのですが、自分の思ったとおりでないと落ち着かず、不安がつよくなり、周りを煽動してしまったり、コントロールしてしまうタイプと感じま...
13
いつもお世話になっています(^^)2回目の質問させていただき
回答
G&Hさん>>回答ありがとうございます。
先生にはトイトレお休みを勧められているので、相談してというかんじですかね…ただ、療育センターの先...
6
来年の娘(3歳1ヶ月)の進路について相談させてください
回答
幼稚園2年通っていた次女がいます。
現在年長です。
今は幼稚園通わずに、児童発達支援のみの利用です。
1ヶ月フルに児童発達支援出来る日数...
14
発達障害の兄(4歳)と妹(1歳)がいるのですが、兄のトイレト
回答
はじめまして。
双子の中2の長男がアスペのグレーゾーンです。
トイレトレ、本当にイライラしますよね。
怒らないで終了するママさんはいるの...
5
初めて投稿させて頂きます
回答
大人の発達障害当事者です。シングルマザーでもあります。
非常に私と似ています。
生活苦しくなりますよ。
私は二次障害の鬱になってしまいまし...
10
私事で恐縮ですが、去年11月から国立職業リハビリテーションセ
回答
内定、おめでとうございます。
努力の賜物ですね。
お嬢さんも奥様も良かったですね!
4
もうすぐ4歳になる息子についての質問です
回答
私も手帳が欲しくて、いろいろ調べているところです。
全然バカげてないですよ!親も必死で模索します。私もです(^^)
療育手帳はおっしゃる通...
12
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
ウチは今、一年生ですが田中ビネーはギリギリでした。ワタシの知人の息子さんは最初は支援クラスだったけど学習面はついていけるので普通クラスに戻...
11
今度保育園の年少さんに進級する予定の息子がいます
回答
なおくんははさん、こんにちは。
広汎性発達障がいの疑いありとは、どなたに言われたのですか?疑いなので、ちょっと抵抗があるかもしれませんが...
2
はじめて投稿させていただきます
回答
ニコニコマリア様
お礼が遅くなり申し訳ございません。
ホメオパシー治療、はじめて耳にしました。
無知でお恥ずかしい限りです。
ホメオパシ...
5
二月生まれの四歳児の男児で、広汎性発達障害のグレーゾーンで支
回答
yunさん、アドバイスありがとうございます。
確かに考えすぎだったかもしれませんね。知恵熱をだしたときに、先生こわい、先生いやー!とかつ...
3
うちの子は年中で加配もついています
回答
他の方もおっしゃっていますが、手間というより安全の確保が難しいのだと思います。
お子さんは、かなりの確率で別行動が必要になってしまうのでは...
10
トイレトレーニングの進め方について
回答
いきなりトイレのタイミングを教えてってハードルが高いんじゃないですか?
普段、言葉でそのくらいやりとりができる子なんですか?
まずは大人が...
3
年長の娘について
回答
離乳食みたいにペースト状でもダメですか?
後は、エネルギーゼリーとか色々試したけど、食べられるのは、その数種類だけなのでしょうか。
固形物...
9
1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき
回答
私は、乳幼児期の療育は、子どもの訓練のためではなく親の学びのためにあると考えています。
ですから、セッションとリハがそれぞれ月1~2で合わ...
14
以前にもトイレトレーニングのことについて相談しました
回答
オムツはやめたらいいと思います。
パンツだけにして、もし失敗したら自分で拭かせる。
いつまでも、紙パンツがあり、履き替えたいと主張するんで...
8
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
支援級の子の登下校に関して、通っている学校のルールを確認されたほうが良いと思います。
集団か個別か、自動車送迎は可能か、決まってるんじゃな...
27
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
息子さん、精神科を受診されて医療とつながれたことは良かったと思います。
頻尿はストレスとわかり、主さんはどう受け止めましたか?
色々疑問を...
24
お世話になっております
回答
まずはオムツに戻すのは、やめた方がよいと思います。
失敗したら、自分で洗わせるとよいと思いますよ。
自分で洗うのが嫌だ、めんどくさいと思...
8
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
夜中におねしょせずにトイレに起きれることは素晴らしいことですよ✨
夜尿症の息子がいた私としては、褒めてあげたいです。
ぶしつけな質問で...
6