締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
医師に恐らく自閉症スペクトラムだろうと言われ...
医師に恐らく自閉症スペクトラムだろうと言われている子どもがいまして療育は順番待ち中です。
まだ発語はありません
色々ネットを調べていると家庭でABAセラピーを頑張って実践されている家庭のブログなどをよく拝見します。
私も少し家庭でやってみようかと、某ABAの書籍とDVD購入を検討しているのですが…
家庭で素人がABAセラピーを行うのは難しいですか?
それとも努力次第で効果はありますのでしょうか?
実践された方やされてない方も意見頂けると嬉しいです
まだ発語はありません
色々ネットを調べていると家庭でABAセラピーを頑張って実践されている家庭のブログなどをよく拝見します。
私も少し家庭でやってみようかと、某ABAの書籍とDVD購入を検討しているのですが…
家庭で素人がABAセラピーを行うのは難しいですか?
それとも努力次第で効果はありますのでしょうか?
実践された方やされてない方も意見頂けると嬉しいです
この質問への回答
bikkeさん
ご回答ありがとうございます。
すごくわかりやすくて、概要がなんとなく分かりました。ありがとうございます。
そうなんです。宗教っぽいイメージがあって…ABAも、そこの団体も賛否両論すぎて、情報が取捨選択出来ないんです(^_^;)
実際ものぐさなんで、市の療育だけでもいーのかなーとかおもったりする自分も居まして。
感覚統合や、ティーチなど様々な療育の仕方はあるのでABAに偏るのは危険なのかなとも思っています
ABAを土台にしながら、感覚統合や視覚支援…様々な療育法の長所を取り入れつつ、自分でいいバランスを見つけられると子育ての道筋も見えてくるのかな?とコメントを拝見して感じました。
お金が無いのでとりあえずは自力で頑張る方法にはなりますが…
前向きに考えてみます。
...続きを読む Provident debitis inventore. Delectus laboriosam voluptas. Eum provident sunt. Deleniti soluta minima. Hic excepturi ut. Quo et iure. Similique id laudantium. Aut nemo eos. Eos praesentium sed. Amet quod reiciendis. Id rerum ea. Ut id perferendis. Aut a vel. Hic voluptatem dolorum. Quam animi dolores. Unde totam qui. Excepturi odio eaque. Deserunt exercitationem veritatis. Minus possimus et. Non quo voluptas. Et cum optio. Aut porro quo. Doloremque quo praesentium. Est commodi odio. Officia et placeat. Inventore consequatur architecto. Suscipit soluta aspernatur. Ut perspiciatis saepe. Iusto et tempore. Iusto error magnam.
ご回答ありがとうございます。
すごくわかりやすくて、概要がなんとなく分かりました。ありがとうございます。
そうなんです。宗教っぽいイメージがあって…ABAも、そこの団体も賛否両論すぎて、情報が取捨選択出来ないんです(^_^;)
実際ものぐさなんで、市の療育だけでもいーのかなーとかおもったりする自分も居まして。
感覚統合や、ティーチなど様々な療育の仕方はあるのでABAに偏るのは危険なのかなとも思っています
ABAを土台にしながら、感覚統合や視覚支援…様々な療育法の長所を取り入れつつ、自分でいいバランスを見つけられると子育ての道筋も見えてくるのかな?とコメントを拝見して感じました。
お金が無いのでとりあえずは自力で頑張る方法にはなりますが…
前向きに考えてみます。
...続きを読む Provident debitis inventore. Delectus laboriosam voluptas. Eum provident sunt. Deleniti soluta minima. Hic excepturi ut. Quo et iure. Similique id laudantium. Aut nemo eos. Eos praesentium sed. Amet quod reiciendis. Id rerum ea. Ut id perferendis. Aut a vel. Hic voluptatem dolorum. Quam animi dolores. Unde totam qui. Excepturi odio eaque. Deserunt exercitationem veritatis. Minus possimus et. Non quo voluptas. Et cum optio. Aut porro quo. Doloremque quo praesentium. Est commodi odio. Officia et placeat. Inventore consequatur architecto. Suscipit soluta aspernatur. Ut perspiciatis saepe. Iusto et tempore. Iusto error magnam.
はじめまして!
うちは3歳の息子(自閉症スペクトラム 知的障害)がいます。
応用行動分析の理論や技法を学ぶことは良いと思います。私が以前勤めていた児童施設でも行動療法と称して、支援に利用していました。私は、個人的にポーテージ乳幼児プログラムの初級セミナーに参加して、応用行動分析を学んで家庭でお子さんに実践されているお母さん方に接したこともあります。
でも、いざ自分が母親になり、子どもに実践しようとすると、全部きちんとするのは難しいと感じています。なので、私はこのサイトの運営会社さんの幼児教室に頼っています。
でも、応用行動分析の考え方を知っておくことで家庭での取り組みの指針にはなっています。また、専門家に療育を依頼するときも、共通認識を持ちやすいので、とりあえず勉強してみる価値はあると思います。 ...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
うちは3歳の息子(自閉症スペクトラム 知的障害)がいます。
応用行動分析の理論や技法を学ぶことは良いと思います。私が以前勤めていた児童施設でも行動療法と称して、支援に利用していました。私は、個人的にポーテージ乳幼児プログラムの初級セミナーに参加して、応用行動分析を学んで家庭でお子さんに実践されているお母さん方に接したこともあります。
でも、いざ自分が母親になり、子どもに実践しようとすると、全部きちんとするのは難しいと感じています。なので、私はこのサイトの運営会社さんの幼児教室に頼っています。
でも、応用行動分析の考え方を知っておくことで家庭での取り組みの指針にはなっています。また、専門家に療育を依頼するときも、共通認識を持ちやすいので、とりあえず勉強してみる価値はあると思います。 ...続きを読む Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
ありりんさん
こんにちは。コメントありがとうございます
私もここのサイト主催の療育に早く
通いたいです(苦笑)
人気ですよね…
共通意識をもつことで家でも日々の生活に取り入れやすいですかね。
前向きに考えてみます。 ...続きを読む Reiciendis vitae vel. Expedita ex architecto. Iste dolorum ducimus. Ipsa nobis ut. Nihil reiciendis veniam. Tempore ipsum magni. A magni sed. Consequuntur eum unde. Alias nihil reprehenderit. Dolorem aut maiores. Nesciunt consequatur sint. Aut reprehenderit qui. Aut voluptas suscipit. Aliquam et repellat. Illum molestias expedita. Doloremque ullam commodi. Hic amet vel. Quia neque cupiditate. In esse quisquam. Beatae perspiciatis rerum. Doloribus praesentium ullam. Aspernatur iusto atque. Totam sint delectus. Velit cum accusamus. Exercitationem quae qui. Minus sapiente alias. Facilis et eum. Aliquid sit officiis. Autem velit dolor. Laboriosam voluptatem quibusdam.
こんにちは。コメントありがとうございます
私もここのサイト主催の療育に早く
通いたいです(苦笑)
人気ですよね…
共通意識をもつことで家でも日々の生活に取り入れやすいですかね。
前向きに考えてみます。 ...続きを読む Reiciendis vitae vel. Expedita ex architecto. Iste dolorum ducimus. Ipsa nobis ut. Nihil reiciendis veniam. Tempore ipsum magni. A magni sed. Consequuntur eum unde. Alias nihil reprehenderit. Dolorem aut maiores. Nesciunt consequatur sint. Aut reprehenderit qui. Aut voluptas suscipit. Aliquam et repellat. Illum molestias expedita. Doloremque ullam commodi. Hic amet vel. Quia neque cupiditate. In esse quisquam. Beatae perspiciatis rerum. Doloribus praesentium ullam. Aspernatur iusto atque. Totam sint delectus. Velit cum accusamus. Exercitationem quae qui. Minus sapiente alias. Facilis et eum. Aliquid sit officiis. Autem velit dolor. Laboriosam voluptatem quibusdam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
【3歳3カ月の男子、未診断、四年保育の幼稚園生への対応につい
回答
グレーな小学生の母です。
我が子は、言葉の獲得が遅そ目、視線がウロウロするタイプです。一時期、同じ様な時期がありました。視覚優位です。
...
9
発語について双子ともに自閉症スペクトラムの診断です
回答
うーん。
発語にはまず呼吸が整う事が大切です。
意外にも昔からある遊びで
風車を回したり、シャボン玉を吹いたり、ストローでぷくぷく遊びや...
7
皆様がどうしているのか教えて欲しいですm(__)m3歳中度知
回答
wknさん、こんばんは。
療育園と月に1度の作業療法に、既に通われているのなら、
他に、行かなくても良いような気がします。
他が、魅力...
6
療育辞めるか悩んでます
回答
それと、うちは45分間の個別の療育でしたけど、それは公的機関の療育施設?
それとも民間施設?
うちが恵まれていたのかも知れませんが、心理...
6
現在2歳半です
回答
ハコハコさんありがとうございます。
全く必要ないとは思っていないので、悩んでいます。
見ていて、これならどうにかならないのかな。親の贔屓目...
20
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
大きくなるほど本人の意思が強くなって、すんなり行ってくれなくなりますよ。
開始は早いほどいいです。
所詮妻が世話をしているので、夫は呑気な...
6
4歳中度知的の自閉スペクトラム症3歳過ぎに初めて発語がありま
回答
ごまっきゅさん
回答ありがとうございます!
療育の先生には簡単な言葉やジェスチャーで自分の気持ちを伝える練習をしていると聞きました。
環...
9
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
(続きです)
●会話
お子さんは、言語理解は意外と高めなのかなと感じますがいかがでしょう。言語凸の子が、言いたい事だけ一方的にお喋りする...
13
1歳8か月ほどです
回答
ナビコさま
医師はなぜ様子見というのでしょうか?確定診断はまだ出せない年齢だからでしょうか…。
役所にも相談してみます。
加配は数値...
11
自閉傾向ありの息子、おそらく知的障害もあると思います
回答
興味のないページをすっ飛ばすのは、定型発達児さんでも「あるある」ですよ。
過去質問掘り返して推測したんですが、3歳になるかならないか、くら...
9
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
自閉症で言葉が遅れている場合は、
興味の幅が狭い。
視野が狭く、周りを見ていない
人とのやりとりに興味がない。
周りの大人や子供が話したり...
5
言葉の促し方、アドバイスください
回答
こんばんは、
他の方のQAにも書き込みましたが、うちは、発話意欲の向上には下記の本を参考にしました。
佐久間徹著広汎性発達障害児への応用...
4
とりとめのない話をさせてください
回答
とりとめのない思いは、気持ちの整理も兼ねて、ダイアリーに書くと、同じような方達から、何かコメントが来るかも知れません
私自身、双子だった...
2
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
ノンタンの妹さん
ご意見ありがとうございます。
息子は生まれてからずっと自宅保育(7月から民間療育には通っています)でしたので、身辺自立...
5
2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま
回答
①園でのことは、園に相談してお任せした方がいいと思います。ずっと秋刀魚さんがついてる訳ではないですよね。
もし執着が酷いなら班などがあれば...
5
指差しないまま、大きくなる
回答
重度知的のある小2の娘は指差しはほとんどなく、代わりに長いことクレーンをしていました。
クレーン状態のまま年少で療育園に入り、そこで絵カ...
7
自閉傾向あり&知的障害疑いもあり、言語面と社会性について心配
回答
自分でオムツを脱ぐなら、トイトレのチャンスでは?
リビングにオマルを置いて誘導するとスムーズに行くのでは?オマルの成功率が上がったら、お兄...
7
物に名前がある事に気づいたきっかけを教えてください
回答
やっぱり食べ物かなぁと思います。
うちの子は、初語がバナナ、その後はリンゴ、みかん辺りが続きました。
遊び…おもちゃもいいけど手遊び歌は...
5
2歳8ヶ月になる息子がいます
回答
ごまっきゅさん
前回に引き続き、コメントありがとうございます。
自宅にいるときはだいたい手を引っ張るクレーンで連れて行かれ、指差しでは...
6
2〜3歳の時どんな様子でしたか?お子さん、どんな物を好んでま
回答
うちの子も家だとずっと物で遊んでいました。
私も一緒に遊ぼうとしても、全然ダメでした。
自閉が濃いので、物に夢中。
保育園では先生に懐いて...
2