締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
2歳1ヶ月の息子が知的障害を伴う自閉症と診断...
退会済みさん
2歳1ヶ月の息子が知的障害を伴う自閉症と診断されました。
自閉症にABAが効果があると本で読んだのですが、された方いらっしゃいますか?
この質問への回答
お名前をよく拝見する様な気がしたので履歴を読ませて頂きました。
かなりお疲れなんじゃないかと思いますよ。
先ずは、一時預かりでもいいので、預けれる先を見つけて少し休めるといいと思いました。
ABAですが、以前もご質問されていますよね。
私は大雑把に解釈していますが、
不適切な行動には応じない。
適切な行動が取れた時は、褒める。
この2点だと思いますよ。
自閉症とか知らない時期から、この2点は理解して子育てしていました。
昔からおばあちゃんに預けていたら、虫歯だらけにさせられたと騒ぐ人いました。
孫には躾よりも自分にとっても楽な方を選ぶ例えですよね。
現代は騒ぐとDSでも与える時代です。
待つ事が出来ない子どもと躾けれない親が、DS預けて買い物する光景は普通になってきました。
ABAは親にとっては今時子育てではないですが、ASDの子にとっては効果がありますよ。
うちの長男18歳はアスペルガーですが、かなり薄まった感じに仕上がりました。
かなりお疲れなんじゃないかと思いますよ。
先ずは、一時預かりでもいいので、預けれる先を見つけて少し休めるといいと思いました。
ABAですが、以前もご質問されていますよね。
私は大雑把に解釈していますが、
不適切な行動には応じない。
適切な行動が取れた時は、褒める。
この2点だと思いますよ。
自閉症とか知らない時期から、この2点は理解して子育てしていました。
昔からおばあちゃんに預けていたら、虫歯だらけにさせられたと騒ぐ人いました。
孫には躾よりも自分にとっても楽な方を選ぶ例えですよね。
現代は騒ぐとDSでも与える時代です。
待つ事が出来ない子どもと躾けれない親が、DS預けて買い物する光景は普通になってきました。
ABAは親にとっては今時子育てではないですが、ASDの子にとっては効果がありますよ。
うちの長男18歳はアスペルガーですが、かなり薄まった感じに仕上がりました。
こんにちは。自閉スペクトラム症の娘(小2)の母です。
私は娘が2歳の時から、ABAに基づく家庭療育の本を読んで自宅で実践しています。
私の娘には大きな効果がありました。
イラストでわかる ABA実践マニュアル: 発達障害の子のやる気を引き出す行動療法
単行本: 157ページ
出版社: 合同出版 (2015/10/15)
言語: 日本語
ISBN-10: 4772612351
ISBN-13: 978-4772612357
こちらが分かりやすくてお勧めです。
ただし、この内容を全て書かれている通りに実践すればいい、という訳ではありません。
本の内容に沿いながら、子どもに合った方法で、子どもの苦手をサポートしていく、という感じです。
また、知的な遅れの度合いによっては、違うサポートの方が合うことも考えられます。
2歳では、まだまだ成長途中で、子どもの特性が全て見えている訳ではありません。できるだけ、子どものありのままの姿を受け入れて、どんなサポートが合うのかじっくり見極めていってあげてください。
私の娘は2歳で保育士に「発達障害児よ!」と断言され、保育園を退園させられました。しかし、別の保育園では温かく見守ってもらえて、得意な分野を見出してもらえ、得意分野を伸ばしてもらえました。
さらに、知的な遅れあり、と検査で診断されていたものの、小2になる時には「知的な遅れがないよ?」と言われるようになっています。
子どもって、周囲の環境で大きく成長したり、二次障害を負ったりします。環境次第です。
子どもの特徴・特性を見極めて、子どもに合う環境を整えていってあげてください。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
ABAのトレーニングを受けた訳ではないのですが考え方を障害かもと疑う前から取り入れてました。
リタリコサイトでも紹介があります。
https://h-navi.jp/column/article/632
が、ここに書かれていることを簡単に徹底していましたが、うちの子にはとっても効果がありましたよ。(感情コントロールに関しては。)
が、これは両親やよく関わる祖父母がABAの考え方に賛同しており、徹底することが必要です。
癇癪等への対応は、パッと見、非道で虐待としか見えないからです。
また、父親や母親などペアで対応することも重要ですね。
お子さんは知的障害も伴っているようですから、相談機関に相談しつつされては?と思います。
ちなみに、衝動性を抑えるという点では効果をなかなか発揮しない子もいます。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
さえさん こんにちは
自閉症スペクトラムさんにABAで対応は、基本と言っても大げさではないくらいです。
「ABAのプログラムを導入しています。」と謳っている療育施設もありますし、謳っていない所でも、エッセンスを取り入れているところは多いです。効果的ですから。
手頃で分かりやすい書籍も出ています。
書店で平積みになっている(それだけメジャーです。)物もありますので、分かりやすいなと感じたものから読んでみてはいかがですか?
今利用していらっしゃる支援施設の先生に「良い本ありますか?先生方が参考にしている本を教えて。」などと相談してみるのも良いかもしれません。
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
ruidosoさん
返信ありがとうございます。
療育センターには通っています。
4月から親子教室に週一回通います。
その他に児発に通う予定ですが施設選びで迷っています。
ABAなど取り入れた専門性があるところか、専門性はないけど色々な経験をさせてくれるところかで迷ってます。
きたなくさん
度々返信ありがとうございます。
そうなんです。診断がおりてから色々調べまくって、いつも療育どうするか何が良いか常に考えてます。
疲れました。今日もイライラして子どもを怒鳴ってしまいました。正直何もかも投げ出して何処かに行ってしまいたくなります。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
きたなくさん
お返事ありがとうございます。
時々一時保育には出しています。
1人になってもいつも子どものことを考えたり、調べてしまいます。
切り替えが下手なんですよね。
とにかく今は療育先を決めないと気がやすまりません。
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
少人数の幼稚園に通う年少の男の子です
入園してすぐに集団行動ができないと言われ区の発達支援センターを紹介されました。現在は発達支援センターの週1回の療育が空きがなく待機中で、2ヶ月に一度心理の先生との個別指導を受けています。発達支援センターでは診断を行っていないので専門医を受診しました。そこでは、親の話を聞き、息子の様子を少し見ただけで、自閉症スペクトラムです。と診断されました。そして、またなにか問題があれば来てくださいで終わってしまいました。自閉症スペクトラムならば早期療育が大事だと言うしどうしよう...と焦り、自分で探した民間の教室に週1回とことばの教室に月2回通いだしましたが、これで十分なのか、合っているのか、誰にも相談できずにいます。みなさんはどういう療育を受けていますか?また診断は即出るものなのでしょうか?現在の息子は、お遊戯会の劇に出てこなかったり、集団行動についていけないことも多々ある状況です。息子がこの先どう進んでいくのか、私にできることは何か、一緒に考えてくれるようなところがあればいいなぁと思っています。
回答
私の子どもは、知的障害の年長です。
療育は受けませんでしたが、三ヶ月に一回小児精神科の先生にカウンセリングを受けて、定期的に田中ビネーのテ...
15
2歳10ヶ月、軽度知的を伴う自閉症です
療育の選んだ理由を教えてください。現在、ABAの個別、幼稚園のプレ週2、児童発達支援施設に週2で通っています。施設についてなのですが、4月から通う療育施設選びに迷ってます。Aカリキュラムしっかり遊びなし(楽しいことは家でしてくださいといわれました)10~3時親の同伴なしB遊びを取り入れつつ楽しくやるがモットー10~2時親子で参加で迷っています。幼稚園の年少に入園予定です。皆さんはどのようなタイプの施設に通っていますか?選んだ理由、選らばなかった理由教えてください。ちなみに発達検査では2歳9ヶ月で姿勢運動→109認知適応→79言語社会→71全領域→76最近指差しが増え、言葉が出始めました。補足来年は今通っている幼稚園に加配付きで行く予定です。今も息子に先生が一人付きっきりでみてくれています。加配なしでは厳しいです。
回答
お三方返信ありがとうございます。
実はAは今年いかせようとしましたが、抵抗がありやめました。
遊べるのは今しかないと思い、遊びと療育を取...
9
初めまして
頭が混乱していて、不快に感じられたらごめんなさい。先日、2歳半の息子が、自閉症、知的障害もあるだろうと診断され、それから何もかも手につかなくなり、心療内科に通いながら、仕事も休ませてもらって、何とか生活しています。辛くて悲しくて、将来が不安で、どうしようもありません。今までは、男の子は遅いって言うし、いつまでも赤ちゃんみたいで可愛いなぁと、ほんとに親バカで過ごしてきましたが、数々の可愛いとか面白いと思ってきた行動が、障害なんだと分かって、息子の笑顔すら見るのが辛いです。生んでしまってごめんなさい。と思い、涙が止まりません。上の子のような普通の生活は、息子はできないのかな?そもそも、言葉が話せるようになるの?友達なんてできないよね。仕事だって、、、公的な療育は10月まで空きがなく、民間を調べて、手続き中ですが、保育園と平行して、民間の療育に通う方がいいか、仕事は辞めて、週5日ドップリと療育に通う方がいいのか?来年は、年少になりますが、とても今の保育園の行事などにはついていけそうにありません。療育園も今度見学に行くことにしています。でも、何をやっても結局は、なるようにしかならないんだろうなぁと、涙が止まりません。失礼しました。
回答
もっちゃんさん。
障害が、あることがショックだったんだね。
でも、障害が、あることは、悪い事じゃない。
同じ人間は、一人もいないんだから。...
16
初めまして♡少し長くなります
今3歳6ヶ月の娘がいます。言葉は滑舌が悪めですがようやく3語文が出てきたかな〜というとこです。保育園でも加配の先生がついてます。今年の1月に発達検査をしました。言語は1歳半程遅れているもののまだ判定はできないとのこと。。いい所もあるのですが、周りの子と比べてしまって心配です。決めつけはダメと思いつつ、向き合わずにいるのも嫌なので。。私が娘のこれまでで気になる点です。・寝付くのに時間がかかり、0時頃になることもある・癇癪がたまにある(ママ以外にしつこくされるとよく癇癪になる)・会話のキャッチボールはまだできない・3歳になるまであまり視線が合わない・トイレを嫌がりオムツがとれない・スーパーなど1人でどっかに行く(待つことできる時もあります)・お菓子でつれば割と言うことを聞いてくれる・お友達の名前など出てこない・保育園ではあまり待つことができないとのこと・保育園のクラスからたまに出て行く・切り替えがうまくない・集中力がある(映画一本観れます)・あまり友達と遊ばない(追いかけっことかは好き)・ご飯もずっと座ったままは難しい(外食はスマホなどでなんとか)・運動神経がいい(窓の桟にも上る)・自慰行為(寝る前に布団を挟んでします)今思い付く感じでこの辺りです。単にわがままなのか、多動なのか、その他障害なのか気になっています。何か障害なのなら早めの療育をと思い相談させて頂きました。また多動の場合、年齢を重ねるにつれ落ち着くようになるのでしょうか?似たような経験された方、その他アドバイスありましたらよろしくお願いします。
回答
遺伝についてですが・・・
私の娘は自閉スペクトラム症ですが、私の父・母そしてその親戚にも自閉スペクトラム症と診断された人や、そのように感...
8
生後8か月の娘がいます
もしかして発達障害ではないのか?と疑問を抱いております。症状としては、①抱っこをのけぞる。誰が抱っこしてもこちらに体を預けてくることはなく、抱っこしずらい。②落ち着きがない。膝に座らせていても身を捩って、寝返りをしようとする。③体が硬い、いつも手足がつっぱっている。④人見知りはあまりしないが、寝かしつけの人やお風呂を入れる人がいつもと違うとギャン泣きする。⑤顔を近づけた状態では目が合わない。少し離れると目が合いにこっと笑う。⑥6か月ごろから夜中始まる。些細な物音で目を覚まし、2、3時間おきに起きることが多い。反対に新生児の時は、こちらが起こさないと起きなかった。⑦喃語をほとんど話さない。あー、うーもいいません。その代わり、奇声のようなものを発します。⑧こちらがオーバーなアクションをしないと笑わない。いないいないばあもかなり激しくすると笑います。⑨8か月に入り、頭を左右に振るようになった。⑩夜中起きた時も、泣かずに頭を振ったり笑ったりしています。(1人で)やはり、こういった症状があるのは発達障害の可能性が高いですか?
回答
皆様、コメントありがとうございました😭
一つ一つ丁寧に拝読しました。他にも気になることが沢山あり、不安なことも多いです。
まずは、地域の自...
9
先日、4歳の娘が病院で自閉症スペクトラムと診断されました先生
からABAよる療育を勧められましたが、ホームセラピーの費用を概算すると、年間140万はかかるようです経済的に非常に厳しい負担なので、知見のある方に教えていただきたいです・ABAホームセラピーは何年くらいで効果が出るものでしょうかもしくは、効果が見込めないと判断にどれくらい期間が必要でしょうか?・効果が出たとして、何年くらい続けるべきものでしょうか?・ABA療育を行なっている団体をどのように選定すればいいでしょうか?
回答
経済的に負担が大きいなら、やめておいたら?と思います。これをやれば何でも解決!みたいな魔法のようなものは存在しないと考えているので。自閉症...
6
はじめまして初めて質問します!1歳半の息子が自閉症の疑いあり
です。・人と目を合わせない・呼びかけても反応なし・遊びに誘っても無反応・そもそもこちらが死んでいるかのように大体無視・遠くから呼ぶと振り向いて目があったりはする・上の子を抱っこしていると嫌がって泣いてひきずりおろそうとする・模倣なし・何かに夢中でなければ「おいで」で寄ってきます。靴を履くときに「待ってね」というと履き終わるまで待ってくれます。危ないところに行きそうな時「危ない」などはなんとなく理解してくれていそうです。でも違う場所から戻ってくるとまた同じ所に行こうとします。・発語なし(あうあうあうあー!などは最近言い出しました)・こだわりやパニックなどは今のところなし・睡眠障害は今のところなし・癇癪は今のところなし1歳半健診で相談をし、4月に心理士さんの予約を入れてあります。ここまで特徴があって自閉症ではないことはきっと無いと思っているので、自閉症前提でお聞きします。自閉症のお子様をお持ちの方は、こだわり、癇癪などは何歳頃から出始めましたか?外出すると周りの人すべてが透明人間かのように振る舞うので、恐らく孤立型なのではないかと自己判断していますが、子供の頃は孤立型で、いずれ別の型に変化をしていくものですか?孤立型のまま大人になっていくのでしょうか?教えて下されば幸いです。宜しくお願い致します。
回答
自分の好き嫌い、快or不快が分かるようになると、こだわり・癇癪が出てくるかも。
うちは言葉の遅れがあるカナー型ですが、1歳10か月から癇...
2
ABAについて学ぶ、初心者向けの本を探しています
自閉症スペクトラム、知的ボーダーの3歳半の娘に、家庭で出来る個別療育を学びたくて、ABAについて勉強したいなと思っています。今は、月一回の療育センターの個別療育でやった課題を、保育園帰宅後に毎日一時間弱やっています(実は夕食が2時間近くと掛かりすぎるので、お腹をすかせようと、夕食を7時過ぎと遅めに開始し、その前をお勉強の時間にしてみました。娘も喜んでやっています)先日、3回目の個別療育で、臨床心理士の先生から「○ちゃんの力は、この療育では伸びないと思います」と、気が暗くなることを言われました。私が、個別療育を家庭で活かす方法を質問した答えの一部なんですが、月一回だし、特性は目立った問題行動もないし、というのもあるようで。一番の困りは、一斉指示理解が出来ないことです。娘には、発達支援を利用するのをソーシャルワーカーから止められてるので、民間の発達を促す幼児教室みたいな場所に週一通ってます。しかし、知的にボーダーなこともあり、知識的なことも、適切に繰返し教えないと覚えられないので、そういったこと含め、家庭療育を充実させたく、ABAを勉強して、娘に活かしてみたいです。実は、また登園拒否も出てきてしまい、娘は生きづらさを感じているようなので、療育に関し私が知識を増やし、娘が生きやすい毎日が送れるよう、努力したいです。追記すでにご紹介下さった方がいましたが、魔法の言葉かけ、の本は購入済みです。
回答
ひなたさん。
初めまして。コメントありがとうございます。
私も魔法の言葉かけを購入しました。
お互いに、頑張りすぎないで、頑張れたらいいで...
11
自閉症の子で、・他人と目を合わせられない・他人に興味を示さな
い・他人からの働きかけに反応しないこれらのことは、改善が難しいんでしょうか?改善するとして、どれくらいの症状ならどれくらいの割合で改善することがあるんでしょうか?もちろん、個人差があることなので、一概には言えないのは承知していますが、個人的に、発語や癇癪やこだわり行動等、他の特性と比べて改善しにくいイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?あまりネット検索やSNSでもこの辺りのことがわかりませんでした。。また、この手の疑問は公的機関や医師に聞いても踏み込んだ回答は期待できないと思っています。感覚的でも良いので私見をご教示いただけませんでしょうか。※現在自閉症疑い(未診断ですが親としては確信しており、ADHDや知的障害の併発についてはまだわかりません。)の一歳7ヶ月児を育てているのですが、数ある特性のうち、最も際立っているのが、他人の目を見れないことと他人に全く興味を示さないし、反応もしないということです。療育を受けることを、検討していますが、自分なりに家庭で様々なアプローチをしていますが、これらについて改善しそうな気配は全くありません。。。そもそも他人への興味や反応、アイコンタクトは改善する可能性がかなり薄いなら、知っておきたいというのが本音です。
回答
目が合わない…眼球は動くので怖いと聞いたことがあります。
また、眼球の発達や視覚機能の方に問題があるかもしれません。眼科には視覚機能を診れ...
8
昨日2歳1ヶ月の息子に軽度知的障害と自閉症の診断が下りました
覚悟はしていましたが、やはりショックでした。知的障害は改善することはないと言われました。そうなのでしょうか。療育、今後のことなどうちはこうだった、こうしたなどアドバイスをいただきたいです。
回答
そんなことはないと思いますよ。
専門家ではないのですが・・・
ここの書き込みでも、小さい頃に知的と言われたがIQが伸びていって知的ははず...
14
しゃべらなくても言葉を理解していれば大丈夫と聞きますが、どの
程度理解していれば良いのでしょうか?うちの二歳7ヶ月の理解力は物の名前がわかったり、○○ちょうだいなどの簡単な指示は通りますが少し複雑になるとダメです(○○をパパに渡して、××と○○をちょうだい等)。どの程度の理解力があれば安心なのでしょうか?
回答
はじめまして😊❗️
もうじき5歳の息子が自閉症スペクトラムです。言葉の遅れがあります。
息子の場合ですが、言っていることの理解はむしろ...
2
先日、折れ線型自閉症では?と質問した2歳0ヵ月の息子の事で質
問です。療育(集団・個別とも)に数回通いましたが、やはり先生の言っていること自体を全く理解してない様子で、帰りたがったり床に寝転んで動かなくなってしまいます。自宅での療育もしたいのですが、全くこちらを見ようともせず、何から始めていいかわからない状態です。発語なんてまだまだ先の段階のような気がして気が遠くなってしまいます。同じような状態で(理解力ほぼ0)療育始めた方、どんな感じで進められましたか?
回答
サニィさん
ありがとうございます。
早く気づいてあげれたのは良かったと思います。
確かにまだまだ2歳。
今の息子をしっかり見たいと思います。
12