締め切りまで
11日
Q&A
- 療育について教えて!
こんばんは、いつも参考にさせて頂いています
こんばんは、いつも参考にさせて頂いています。
2歳半になる息子がおります。今月から母子通園の療育に週に2回通い始めました。部屋にはいれるものの、泣いて終わってしまいます。
名前を呼んでも返事はしません、発語はあるもののコミュニケーションはとれません。周りの友達にも興味をしめさず、絵本やおもちゃで遊んでいます。
ABAのセラピーというものを知りました、家庭でやるものとセラピストに訪問してもらって家でうけるものですが、それぞれのお子さんによって効果は違うものだとは思うのですが、もし体験されたかたいらっしゃれば、どのような効果が出ているか教えて頂けませんか?
ABAを取り入れているリタリコジュニアさんの個別をうけるかABAを始めるか悩んでいます。
こどもがある程度成長をしてからでないと、いま焦って初めてもあまり意味ないでしょうか、両方とも高額なのもあり躊躇してしまうのですが、今できることをしたいと思ってます。
この質問への回答
比べないさん
うちは5歳年長の息子(知的障害 自閉症スペクトラム 多動)がいます。
うちも、ポコアポコさん同様、リタリコジュニアでのABAを利用したアプローチを家庭でもなるべく利用するようにしてきました。
ABAはもともと、仕事で理論と技法について学んでいたので知識はありました。ポーテージ乳幼児プログラムの初級セミナーにも行ったことがあったので、概要は知っていました。
しかし、生活の中で我が子の療育として徹底させるのはなかなか難しいです。
金銭的な余裕があれば、セラピストに一定期間来てもらえたら理想的ですよね。
ただ、例えば、つ○○の会、利用されていた方のブログで、合わないので退会したと読んだことがありました。私自身もホームページを観て、自閉症についての表現に自分の考えとの違いを感じました。そもそも、金銭的余裕がなかったのですが😅
リタリコジュニアの方は、後々、受給者証利用で料金は1割負担になる可能性があると思います。
また、ABAについては、自閉症療育アドバイザーのshizuさんのブログや本「発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ」がたいへんわかりやすいです。shizuさんはつ○○の会の指導や、ますながりささん(ころん代表)の指導を受けています。
ますながりささんの「発達凸凹の子のこころとことばを育む ポジティブ子育て12のこころえ」は、読みやすいですが、内容はかなりレベル高いです。
shizuさんはブログやメルマガを通して、電話コンサルなどもされているので、ここでの質問内容なども相談できるかもしれません。
http://s.ameblo.jp/kirakirahikaruhoshi117/
http://books.rakuten.co.jp/rb/12118382/
うちは5歳年長の息子(知的障害 自閉症スペクトラム 多動)がいます。
うちも、ポコアポコさん同様、リタリコジュニアでのABAを利用したアプローチを家庭でもなるべく利用するようにしてきました。
ABAはもともと、仕事で理論と技法について学んでいたので知識はありました。ポーテージ乳幼児プログラムの初級セミナーにも行ったことがあったので、概要は知っていました。
しかし、生活の中で我が子の療育として徹底させるのはなかなか難しいです。
金銭的な余裕があれば、セラピストに一定期間来てもらえたら理想的ですよね。
ただ、例えば、つ○○の会、利用されていた方のブログで、合わないので退会したと読んだことがありました。私自身もホームページを観て、自閉症についての表現に自分の考えとの違いを感じました。そもそも、金銭的余裕がなかったのですが😅
リタリコジュニアの方は、後々、受給者証利用で料金は1割負担になる可能性があると思います。
また、ABAについては、自閉症療育アドバイザーのshizuさんのブログや本「発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ」がたいへんわかりやすいです。shizuさんはつ○○の会の指導や、ますながりささん(ころん代表)の指導を受けています。
ますながりささんの「発達凸凹の子のこころとことばを育む ポジティブ子育て12のこころえ」は、読みやすいですが、内容はかなりレベル高いです。
shizuさんはブログやメルマガを通して、電話コンサルなどもされているので、ここでの質問内容なども相談できるかもしれません。
http://s.ameblo.jp/kirakirahikaruhoshi117/
http://books.rakuten.co.jp/rb/12118382/
療育さがしをしていると、ほとんどの方がABAとの出会いで一度立ち止まるのではないかな?と思っています。私もその一人でした。
興味はあったのですが、よく知らなかったので、見学に行ったとある施設でABAについて聞いてみたところ「ABAをやると感情の無い子どもになる」「ABAを崩した方がいい」といったことを言われて衝撃を受けたことを覚えています。
たまたま否定派の施設だったようですが、今思えば結構過激なこと言われてますね(ある大学の付属施設だったのですが…)
しかし、別の施設でABAについて教えていただき、目から鱗が落ちました。
「問題は本人にあるのではなく、周りの環境にある」
「悪い行動を減らすことよりも良い行動を増やすことに重点を置く」
こういった考え方が私にはとてもしっくりきたので、ABAの考え方を軸にしながら子育てをしよう!と思い、色々探してみたところ療育のプログラムにはABAの考え方を取り入れているものが結構たくさんありました。
一つのプログラムを決めてキチッと行うのも、専門家に習うのももちろん良いと思います。
ただ個人的には、1日の大半を過ごす家庭で取り入れられるものだと、お子さんのためにも、お子さんと暮らす家族の方々にとってもいいのではないかなと思います。
私は色んなプログラムをつまみ食いしたゆるABA実践者なのであまり偉そうなことは言えませんが、、軸が定まると自分自身の考えが大きくぶれることがないので、子どもが安定します。
ご質問の内容とはずれてしまいますが、これが私の感じた効果かなぁと思います。
...続きを読む
Facere necessitatibus et. Eius aliquam qui. Tempora et laborum. Sed repellat iste. Perspiciatis nobis dolor. Velit impedit corrupti. Sunt sit et. Pariatur ut quas. Asperiores eligendi commodi. Magni eos eum. Delectus provident quia. Aperiam atque aut. Dolorem in iusto. Modi blanditiis accusantium. Veniam vel itaque. Ducimus qui omnis. Quia nemo vitae. Velit quos quas. Nemo eos sed. Dolore rerum quo. Rerum laudantium vitae. In provident dolorum. Sit ut minima. Ipsum sunt dignissimos. Soluta quaerat possimus. Et in est. Earum id incidunt. Dolor accusantium sapiente. Ratione nisi ut. Laboriosam iure nesciunt.
ポコアポコ様
ご返信頂きありがとうございました。ABAのセラピストさんはびっくりするぐらいの高額で悩んでいます。
リタリコさんからのABAを毎日の生活に生かされているんですね、まずはリタリコさんに通って私もそのやり方を学んでみたいと思います。どうもありがとうございました!
ありりさん様
ご返信頂きどうもありがとうございました。ありりんさんの息子さんもリタリコジュニアさんに通っていらっしゃったことがあるのですね、受給者証利用は待ち人数が多過ぎて、個別クラスを案内されました。まずはこちらを通って、普段の生活に生かせて行きたいと思います。
セラピストさんの訪問は貯金を崩していくしかないのですが、2-3歳が大事だと言われると心が揺れたり。でも合う合わないがあるのもその子次第で難しい選択です。どうもありがとうございました!
135MAMA様
ご返信頂きどうもありがとうございました。母子通園でもABAのような取り組みで行われていることがわかりました。セラピストさんはとても高いので、療育やリタリコさんでまずは学んで自分でできることからやっていこうと思います。どうもありがとうございました!
...続きを読む
Eos distinctio laudantium. Repellendus vel non. Est magnam ut. Maiores eveniet perferendis. Porro nihil asperiores. Dolores inventore maxime. Unde nisi corporis. Id ipsum qui. Nulla quisquam excepturi. Est pariatur tenetur. Nostrum ratione et. Laborum doloribus voluptates. Ea ut officia. Nostrum et dolor. Qui unde id. Numquam architecto quasi. Alias facere eos. Voluptatum excepturi consequatur. Error tempora doloremque. Quasi ad fuga. Quos at architecto. Officia aut eos. Atque qui tempora. Totam et debitis. Officia consequuntur tenetur. Deleniti a enim. Excepturi similique ut. Sequi maiores ratione. Et voluptatum consequuntur. Accusantium omnis officiis.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ABAについて学ぶ、初心者向けの本を探しています
自閉症スペクトラム、知的ボーダーの3歳半の娘に、家庭で出来る個別療育を学びたくて、ABAについて勉強したいなと思っています。今は、月一回の療育センターの個別療育でやった課題を、保育園帰宅後に毎日一時間弱やっています(実は夕食が2時間近くと掛かりすぎるので、お腹をすかせようと、夕食を7時過ぎと遅めに開始し、その前をお勉強の時間にしてみました。娘も喜んでやっています)先日、3回目の個別療育で、臨床心理士の先生から「○ちゃんの力は、この療育では伸びないと思います」と、気が暗くなることを言われました。私が、個別療育を家庭で活かす方法を質問した答えの一部なんですが、月一回だし、特性は目立った問題行動もないし、というのもあるようで。一番の困りは、一斉指示理解が出来ないことです。娘には、発達支援を利用するのをソーシャルワーカーから止められてるので、民間の発達を促す幼児教室みたいな場所に週一通ってます。しかし、知的にボーダーなこともあり、知識的なことも、適切に繰返し教えないと覚えられないので、そういったこと含め、家庭療育を充実させたく、ABAを勉強して、娘に活かしてみたいです。実は、また登園拒否も出てきてしまい、娘は生きづらさを感じているようなので、療育に関し私が知識を増やし、娘が生きやすい毎日が送れるよう、努力したいです。追記すでにご紹介下さった方がいましたが、魔法の言葉かけ、の本は購入済みです。
回答
しょまとも32さん。
コメントありがとうございます。
ご紹介いただきました本、早速購入して、読んでみました。
初級、中級、上級と、とても分...
11
明後日、水曜日22日(水)のあさイチは【ほめて伸ばす!子ども
の発達障害】番組HPhttp://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/160622/1.html応用行動分析(ABA)のプログラムに取り組む親子に密着だそうです。録画して、見てみます。実際にABAに取り組まれて、良かった!という方、どのようによかったか教えていただけると嬉しいです。
回答
先ほどの文章わかりにくくてすみません。
ABA前の主流のペアレントトレーニングで教わる対応方法が悪いことして注意を引く時は無視と、約束守れ...
7
七田に通ってらっしゃる、また通っていたという方はいらっしゃい
ますか?当方、6歳小学1年生、自閉症スペクトラム軽度知的障害、支援級在籍の母です。障碍者クラスを検討中で先日体験に行ってきました。先生はとても丁寧で障がい児のことを理解しており、すごく印象が良かったです。こんな風に変わった、ここが良かった…などメリット、デメリットを含め教えていただけないでしょうか?
回答
かなかなかなかなしさん
ご返信ありがとうございます!
娘も自閉傾向が強い7歳児です。
今はすでに
七田に通わせて4か月が経つところです...
5
療育の頻度について4歳半になる息子について、現在、・運動+生
活トレーニングの2~4名程度の集団療育(週1回1時間半程度)・ST(月1回1時間弱)・OT(月1回1時間弱)の3つの療育(全て別の事業所になります)を行っているのですが、一般的な療育の頻度ってどのくらいなんでしょうか?息子については、未診断ですが、ASD・ADHD傾向があり、特に発語の遅れ、落ち着きの無さが目立ちます。ただ、発語についてはここ1~2か月で日常的に言葉が出るようになってきており、2文語もちらほら出てくるようにはなってきています。一方、言葉やできる事が増えて来たためか、自分のやりたい気持ちが前に出るようになって来ており、療育の際でも、指示に従わず愚図ったり、自分のやりたいように動き回ったり、ということが増えてはいます(遅れてきたイヤイヤ期みたいな感じでしょうか・・・元々は出来ていたのでやることの理解はしているとは思いますが)親としては最近息子の成長を感じてはいますので、基本的には現状の療育を継続して、成長を促しつつ気持ちのコントロールもできるようになってくれば良いかなとは思っていますが、ST・OTが月1回では少ないのかと感じたり、週末にもう1つくらい集団療育を増やしても良いのではと考えたり(今は全て平日通所です)、そうは言っても増やしたら息子や家族も疲れてしまうんじゃないかとも思ったりして、少しモヤモヤしています。あまり正しい答えはないかもしれませんが、皆さんのご経験からヒントなどを頂ければ嬉しく思いますので、よろしくお願いします。
回答
一般的な頻度という点では、息子が通っているOTでは「月一回では効果が出にくいので、少なくとも月二回通って下さい」と言われています。
以前お...
10
ABAの強化子の使い方について教えてください
連投で申し訳ありません。2歳10ヶ月、発達障害グレーゾーンの息子に家庭でのABAを試しはじめました。私も、ただいま勉強中です。日常生活で指示にしたがってくれないときつい強化子をちらつかせてしまいます。たとえば、「おいで」と言っても来ないので強化子をちらつかせるなど。そうすると、強化子欲しさにこちらに来ます。完全にモノで釣ってる状態ですが、こんな感じでもいいのでしょうか?
回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です
ABAの指導者ではないので、言い切れませんが
強化子は指示に従ってくれないときに「釣る」モノ...
4
医師に恐らく自閉症スペクトラムだろうと言われている子どもがい
まして療育は順番待ち中です。まだ発語はありません色々ネットを調べていると家庭でABAセラピーを頑張って実践されている家庭のブログなどをよく拝見します。私も少し家庭でやってみようかと、某ABAの書籍とDVD購入を検討しているのですが…家庭で素人がABAセラピーを行うのは難しいですか?それとも努力次第で効果はありますのでしょうか?実践された方やされてない方も意見頂けると嬉しいです
回答
ありりんさん
こんにちは。コメントありがとうございます
私もここのサイト主催の療育に早く
通いたいです(苦笑)
人気ですよね…
共通意...
4
療育園と保育園・幼稚園の併用について
2歳の息子の療育について考えています。ひとつの選択肢として、通園タイプの療育園と保育園の併用があります。例えば保育園週3日、療育園週2日、のような利用方法です。療育園と保育園・幼稚園の併用をされている方、されていた方がいらっしゃいましたら、メリット・デメリット等体験談を教えていただきたいです。また、併用を考えたけど最終的にはどちらかに絞った方もいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただきたいです。ちなみにですが、発達を見ていただいている医師と心理士の先生には相談済みで、保育園と療育園には近日中に相談予定です。私が今どうすべきか?と言うのではなく、体験談があればお聞かせいただきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
回答
★G&Hさん、ありがとうございます。
そうですね、そういう利用の仕方だとうまくいきそうです(^^)
今検討中のところは朝から昼過ぎまでの通...
23
4歳の息子について、園での様子と療育での様子が違うことについ
て教えて下さい。他動、こだわりの強さ、癇癪、耳からの情報が入りにくいなどがあり3歳頃から小規模集団の療育を利用しています。ASD診断済です。園生活では年中になった今では周りの様子を見て皆と同じように出来る、勝手に立ち歩いたりなどは一切なく集団生活で特に困ることはないと聞いています。家庭内では、こだわりの強さが残るものの随分成長したと感じています。一方、療育の先生からは「人の話を聞かずに一方的に話す、活動に集中できない、自分の思いを通そうとする」ところが気になるので支援方法を探りたいと言われています。また園の活動や自宅では出来ることも療育では出来なかったりと親としてもビックリしていますし、園の先生に話しても驚かれました。療育の活動内容が合っていないのか、療育だと甘えが出るのか....本人は療育自体には喜んで行っていますがこのまま続けるのが本人のためになるのか疑問に思っています。このようなことはよくあることなのでしょうか?
回答
集団療育に行き始めたのは保育園の紹介で。
うちの子は勉強系は得意なんですが、日常生活の自立がかなり遅れて、年長で療育園でしっかり教育しても...
11
グレーゾーンだけど受給者証が欲しいいつもお世話になっています
幼稚園に通う4歳の未診断の息子がいます。療育に通わせたいのですが、グレーゾーンで軽度の場合、受給者証取得のコツのようなものはありますか?やはり大変さを訴えると取得しやすかったりするのでしょうか。市役所への相談と施設の見学はどちらを先にした方がいいなどありますか?1歳半検診から発達相談を受けていて、2歳の時に親子教室を勧められましたが保育園に通う予定があったので、二つ行くと混乱するかもしれないね、と言われ結局行っていません。診断は小学校入学時でいいのでは?と言われています。2歳で保育園、進級を断られ3歳で幼稚園へ入園しています。年少の時は補助の先生(加配ではありません)が付きっきりになっていましたが、今は担任1人で他に手のかかる子もいるせいか、苦手な製作は他の子と違う物を用意してもいいですか?と言われ承諾しています。もうすぐ夏休みだし、近くに新しい施設ができて空きがあるようなので気になっています。他の場所でも実績のある施設です。いつも長期休暇の時は、週二回幼稚園の預かり保育を利用していましたが、いつもメンバーが変わる為嫌がる事が多いので、この機会に療育に行けたらな、と思いました。宜しくお願い致します。
回答
はじめまして、おっこと申します。
4歳年中の息子(ADHD傾向あり)が4月から週一で民間の療育施設(児童発達支援)に通っています。
息子は...
12
3歳7ヶ月の女の子で市が運営する療育に現在通っておりますが半
年経っても効果は特に見えずゆっくりと成長していますが発語が極端に少なく喃語や癇癪クレーン現象が気になります。発語は本人的には頂戴やありがとうなどは言っていますがハッキリと発音出来ておらずその辺を何とか改善してあげたいと考えていますが療育センターでは焦らないで下さいとの事で時間だけが過ぎて居ます。ABA療育の本を見つけてABAを取り入れた療育を行なっている療育施設の利用を考えておりますがどんな所が良いのか何を基準に良い施設なのかの判断が難しく実際にABA療育を受けている方の効果や施設を選ぶ際のポイントなど教えて頂きたく思います。娘の診断結果は以下となります。姿勢・運動DA=1370日DQ=119認知・適応DA=791日DQ=69言語・社会DA=537日DQ=46全領域DA=734日DQ=64
回答
こんにちは、
素人意見ですし、ABAは試さなかったので偏っているかもしれませんが、、
発達検査の値で、運動面の発達は良好な事から、知的な...
11
2歳1ヶ月の息子が知的障害を伴う自閉症と診断されました
自閉症にABAが効果があると本で読んだのですが、された方いらっしゃいますか?
回答
ruidosoさん
返信ありがとうございます。
療育センターには通っています。
4月から親子教室に週一回通います。
その他に児発に通う予定...
10
ABAを学び始めたばかりなのですが、まだまだスルーすることが
出来ず、どうしても口が出てしまいます。そして、長男が産まれたときから我慢をしながら育児を続けてきているという自分よがりな気持ちもあり、イライラしている時にどかーんと爆発してしまいます。。私は保育士なので仕事では感情を抑えることは出来ましたが、ずっととなるとやはり疲れてしまいます。ABAを実践している方に教えていただきたいです。継続するための、コツやアドバイスを教えてください!!
回答
みはさん、はじめまして🐱
私はABAとしては習ってませんが、ベアレントトレーニングでABC分析については習い、かなり子育てが楽になったか...
4
4歳年中の男の子、保育園で年齢相応の活動についていけず集団行
動を拒否することが増え、現在療育先を探しています。現段階では発達の凸凹は指摘されつつも発達障害の診断は受けていません。療育施設には児童発達支援と放課後デイサービス両方を運営している事業所がありますが、このような事業所は小学校に上がったら自動的にデイへ以降できるのでしょうか?(手続きは必要かと思いますが。)我が子の場合、今から通い始めても卒園まで2年を切っているのですが、やはり小学校以降も通うことも視野に入れて療育先を決める方が賢い選択なのでしょうか?
回答
幼児期と小学生ではニーズが異なる場合があるので、自動的に継続がいいかどうかはわかりません。
小学一年生は最初は給食なしで午前中で帰ってく...
6
自閉スペクトラム症、境界知能IQ79と診断された3歳の子供に
ついて。現在は私立の幼稚園に通っています。今月診断されたばかりなので、療育はこれから見学などして行くつもりです。知能検査は親同席で田中ビネーでした。検査中は途中で飽きたり、集中力が切れながらも最後までやっていたので、ふざけて聞いてなかった、拒否してやらなかった項目などはありません。今後、療育に通って特性に対して良い働きかけをし、伸び代が伸びたら知能も上がることはあるのでしょうか?
回答
再度返答失礼します。
私は成人になってからASDの診断を受けたので支援がなかったです。
ASD単体は珍しく、大体がADHD、知的障害を併...
7
療育施設についての質問です
現在通い始めた療育施設があるのですが、そこは送迎つきの所で、自宅までお迎えにきてくれます。しかし、ほぼ毎回来てくれる時間が遅いんです。施設の療育時間ギリギリにお迎えに来るので、向こうに到着するのは開始時間よりも確実に20分は過ぎていると思います。もっと酷いのは、療育時間過ぎにお迎えにきたのが2回ほどありました。理由を聞いたら道が混んでいた、事故渋滞だった、とか。。。道路状況である程度遅くなったりは仕方がないと分かっていますが、毎回ギリギリなのはどうなのかなぁ?と思います。遅くなるのが分かっていたら、早めに施設を出発するとか、いくらでも解決方法はあると思うのですが…。療育時間が短いので、送迎でロスすると、本来の療育がきちんと行われているのか疑問に思います。送迎サービスのある療育施設って、こんなものでしょうか?それともここがルーズなのでしょうか?一応、施設管理者の人にその点を聞いてみたところ、改善します。と言って頂いたので様子をみようと思いますが、、、
回答
ぞれなら、親御さんがお子さんを直接。
連れて行く事に、されれば療育時間に間に合うように出来ませんか?
娘が通っていたところも、重度のお...
4
3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です
9月に新版K式発達検査で発達指数68、発達年齢2歳1ヶ月(ただし検査をしてくださった方々も書面でも実際はあと半年くらい上がると思うと言われ、その時も知的障害があると考えた方がいいかと聞いたところ軽度って書面には出ますがグレーだと思います、診察しても手帳は出ないと思います、とも言われ困惑してます。)10月から児童発達支援に通いだしました。保育園等には通っていません。どちらかと言えば自閉よりかな?と思いますが、特にこだわりや癇癪もなく穏やかな性格です。現在は2語文で自分の要求は伝えられますが、質問はパターン化されたものしか答えられません。(名前や年齢、好きな動物、食べ物、色)あいさつは最近、おはよう、ありがとう、ごちそうさま、いってらっしゃーい、おやすみなさいが少しずつ促されながら言えるようになってきました。そこで自閉よりなのでABA療育に興味を持ったのですが、即時性エコラリアがなく遅延性エコラリアが多い子にも効果はありますか?その他、効果がある療育がありましたら教えてほしいです。補足です。大きい・小さい、長い・短い、多い・少ないは具体物では理解しています色は7色以上答えられ、動物、野菜の仲間分けもできます数は69まで読め、数は5つまでわかりますひらがなは8割読めますパズルが好きでジグソーパズルは70ピースできます絵本も好きで毎日10冊以上、読みきかせしてます模倣も得意ですが、初めての場面では固まってしまい何もせず、見ているだけが多いですおすすめの絵本もあれば教えてほしいです
回答
まずはパターンを増やすことからだと思います^^
自閉傾向のあるお子さんだと自分の興味のあることしか覚えないので、まずは興味を増やすことかと...
9
2歳10ヶ月、軽度知的を伴う自閉症です
療育の選んだ理由を教えてください。現在、ABAの個別、幼稚園のプレ週2、児童発達支援施設に週2で通っています。施設についてなのですが、4月から通う療育施設選びに迷ってます。Aカリキュラムしっかり遊びなし(楽しいことは家でしてくださいといわれました)10~3時親の同伴なしB遊びを取り入れつつ楽しくやるがモットー10~2時親子で参加で迷っています。幼稚園の年少に入園予定です。皆さんはどのようなタイプの施設に通っていますか?選んだ理由、選らばなかった理由教えてください。ちなみに発達検査では2歳9ヶ月で姿勢運動→109認知適応→79言語社会→71全領域→76最近指差しが増え、言葉が出始めました。補足来年は今通っている幼稚園に加配付きで行く予定です。今も息子に先生が一人付きっきりでみてくれています。加配なしでは厳しいです。
回答
返信ありがとうございます。
主人から幼稚園週3、AとB一回にしてはどうかと言う話がありました。
このようなやり方もありなのでしょうか?
9