質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

お世話になっています

2017/05/06 23:50
4
お世話になっています。
3歳、中度知的障害、自閉症スペクトラム
の娘がいます。

四月から、毎日療育園に通っています。
月に1度、病院での作業療法に
行ってます。

まだまだ私も調べだしたところで
情報も知識も、少ないですが、
早期療育が良い!などよく目に
します。そこで、焦ってしまうのです。

言語療法や、ABA療法
絵カードなど、どれをどうやって
使っていけばいいのか、家庭で
行えばいいのか、分かりません。
療育園へ行けば自ずと
情報が入ってくると思って
いたのですが、療育園の先生は、
職業柄?施設を紹介したりは
できないみたいで、療育園に通いながら
慣れてきたら、いろんな所に通わせてる
人もいますよ。と言っていました。

療育園だけでは、ダメなんだなと
分かり、ならば何処へ行けばいいのか
探している段階です。

最近、視覚優位な娘に、絵カードを
つくり始めました。しかし、
どう取り入れていったらいいのか
分かりません。

絵カードの使い方、
ABA療法、言語療法、
皆さんは、どこで教えて
もらっていますか?
こういった情報は、ネットで
探したり書籍を読んで自ら家庭で
取り入れていってますか?

病院、療育園という環境がありながら
情報が得られず、療育園と月1の
作業療法のみで、早期療育が
できてない気がして、焦ります。

かといって、娘はまだ
理解力も発語もないので、
1対1で椅子に座って言語訓練
どころではないので進めません。
家でも、コミュニケーションや
絵カードを使ったりもまだ、
してないので、娘にあった生活が
送れず、ただ時が過ぎてくばかり
だな…と感じています。

質問がぐちゃぐちゃですみません。

皆さんは、どういう所に
通われているのか。

絵カードや、子供との接し方
の専門的なプロの意見がある
環境があるのか、自ら情報を
探して、実践しているのか、

が聞きたいです。聞きたいことが
ありすぎて、
文にまとまりがなくて
ごめんなさい。
自分だけのネットでの情報集めで、
身近な専門の先生の意見などが
ないので、不安になっています。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/55045
退会済みさん
2017/05/07 00:12
こんばんは🌃

私の娘も同い年頃は、似たような状況でした。
不安でいっぱいかも知れませんが、自分を追い込んでしまうので、
ちょっと深呼吸しましょう😉

いろんな方法が有りますが、詰め込み過ぎは逆効果…ってコトも有るのでね😊
今の環境でも結構吸収すると思うんです☺
毎日会って、一番様子が判ってる療育園の先生方が、
どうやって対応してるのかを確認して、
共通なコトを家でもやると良いと思います💖

覚えるコトが多過ぎて混乱してしまうのでね😉
ゆっくりと…です。
大丈夫♪(*^-^*)💖ちょっとずつでも成長してるので、
小さくても出来たコトを沢山褒めて下さいね🙋

いろんな方に伝えてますが《ママの笑顔が一番の療育》ですよ💖
https://h-navi.jp/qa/questions/55045
退会済みさん
2017/05/07 08:46
不安ですよね

でも、どこかに通えば・・・・ではなく
ご家庭でどう取り入れていけばよいのか・・・が悩みの解決には良いと思います。

率直に言って、
役に立つ専門家がどこにいるかはお住まいの地域の事情で違います
同じ療育園に通うママ友、ママ先輩に聞くとタイムリーな情報があったりします
また、行政の相談窓口で「もっと療育を受けたい」と聞いてみるとか

病院の作業療法士に
「家で何をすればよいのか」
と1か月分の宿題を出してもらうのも手です。

ABAやあれこれ知識だけ先行すると焦ります。
今のお子さんに必要なことをしましょう

拝見する限り
絵カードや何かツールを使う前の段階という気がします

年齢相応の運動能力は育ってますか?
ごはんの間、ちゃんと座ってられますか?
難しければ、全身を使った運動遊びをしましょう。

発語が無いですか?
では言葉以外のコミュニケーションはいかがですか?
ママと一緒に遊んで楽しめますか?
好きな人や好きな遊びは増えていますか?
まだ、一緒に遊んだり、一緒に経験を広げて、共感することや、自分の気持ちを人に伝えたりする気持ちを育てる段階かもしれませんね。

私、作業療法士です

悩み過ぎず、詰め込み過ぎず・・・も大事です。
せっかく療育園や病院に通っているのだから
まず、そこでの指導内容をお母さんが日常生活に取り込んでみてください。

情報はおいおい集まってきます
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/55045
あくびさん
2017/05/07 23:20
不安に包まれ焦るお気持ち分かります。
昔、私もそんな感じでした…。

そこで、おすすめですが、お休みの日に、お子さんとたくさん外に出かけてください。
外は良い刺激がいっぱいですよ。

「いいお天気だね」
「風が気持ちいいね」
「蝶々が飛んでるね」

たくさん話しかけてあげてください。
きっと、心や言葉の成長に良い影響を与えてくれると思います。
親子でゆったりとした時間を過ごすことは、お子さんの安心感に繋がり、成長の肥やしになると思います。

そして、気になることがあれば、大型書店の「特別支援教育」のところで本を探してみてください。
たくさん参考になる本が見つかると思います。
でも決して、全部をしようとはしないでくださいね。
成長には時間がかかります。
そして、療育には楽しさが必要です。
「やらねばならない」ではなく、「楽しいからやる」といった感覚の方がお子さんは伸びると思います。

私は、子どもを連れて訓練に通いながらたくさん本を読んで勉強しましたが、やはり大切なのは「楽しむこと」だと感じています。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/55045
私の娘も3歳になる自閉症スペクトラムです。

娘も発語はありません。
クレーンがほとんどですね。

絵カードは難しいので
私は写真をみせています。

ご飯を食べる前に、ご飯の写真をみせながら
『今からご飯食べます』と言い
食事のテーブルへ誘導するなどです。

なにか行動する前に、今から何をするか写真と言葉で伝えてから行動にうつすと、スムーズにいけたりします。

参考になればいいですが、、、 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

療育、どうするか悩んでます

2歳7ヶ月。ほぼ宇宙語、稀に単語(応答の指差しがほぼできない)。要求はクレーン、何となく指示は通ります。普段は保育園に通ってて、土曜日にコ...
回答
こんにちは、 療育は、『丁寧な子育て』と聞いた事があります。私は、子どもの発達がのんびりな事に気づいた時は、仕事をしていなかったので、、...
11

ASDと中等度知的障害の診断が出ている3歳(年少)の男の子で

す。コミュニケーションに難があり発語がほぼない状態です。療育センターで診断していただいた後、自身で児童発達支援事業とつながって通うようにと...
回答
こちらが選べる余裕がないこともありますよね💦 でも、まだ3歳ですし、保育園ともつながっているので、いったん落ち着いて下さい。 年中くらいか...
2

2歳10ヶ月になる男の子の父親です

まだ言葉がいくつかの単語しか出ず、今年の4月から療育園に通わせております。ただ、療育というものが何をどう勉強?するのか分からず不安です。て...
回答
療育は平日通われているのでしょうか。 可能ならば、何をやっているかは見学してみるといいと思います。 不安なのは、お子さんではなくTK201...
2

2歳2ヶ月、自閉症スペクトラムと精神発達遅滞と診断されました

今は2歳3ヶ月で、民間の療育を3件見学してきたのですが、どこがいいか決めかねているのでご意見お聞きしたいです。A2時間のプログラムで音楽か...
回答
幼稚園併用も考えているということですが、幼稚園は加配がつくのでしょうか? 園も受け入れ可なんでしょうか? うちは高機能自閉症の子ですが、...
9

療育やリハビリ内容に関する疑問点について

いつもありがとうございます。3歳5ヶ月の息子がいます。言語発達はおよそ1年遅れです。2点質問があります。⑴その場しのぎの嘘をつくことについ...
回答
これは方便だと私も思います。 円滑に療育を受けられる事がこの場合最も大事だと思います。それて私なら、分離不安あるなら、そこはスムーズに行...
14

児童デイと療育園の違いはなんでしょうか?児童デイより療育園の

ほうが療育の要素が強いのでしょうか?
回答
どちらにするかは、さやりんごさんやご家族の考え方しだいではないでしょうか。 例えば今のところ継続で楽しんでいるからいいと言う考え方、就学に...
7

ポーテージ協会を利用した方、詳しい方いらっしゃいますか?詳し

い話しや、利用した感想等伺いたいです。一歳未満でも効果あるのでしょうか。
回答
はじめまして。 息子が2歳8ヶ月から小学校入学までポーテージ療育プログラムを受けました。 担当の先生があれこれしてくれる、子供を療育してく...
3

3歳発達遅滞の息子、週5保育園、週1OT(個別)、週3療育園

(集団)(OTと療育園は終了後保育園へ)でしたが、発達外来閉鎖にともないOTが終了しました。リハが受けられる他院へ転院予定になっていますが...
回答
4月で4歳になった年少の娘がいます。 協調運動が苦手で月に1回の作業療法を専門医のいる病院で受けています。 ちなみに両足飛びは3歳の後半で...
8