
退会済みさん
2019/08/28 10:30 投稿
回答 10 件
受付終了
自閉症スペクトラムの娘が家の中で盗みを繰り返しています。
物やお金に強い執着があり、妹の文房具など家の中で気に入った物があると、自分の机に隠し、知らないと嘘をつきます。
お金も見つけると自分の貯金箱に入れてしまいます。前は共通の貯金箱から盗んでいました。
何度も注意しているのに治らず、その場では謝るものの、全く変わりません。
物が無くなると、また娘の仕業だと思ってしまう自分がいます。
さっきは料理をしている途中でまた盗みが発覚したので
「今度やったら警察を呼ぶ」
と涙ながらに話しているのに
「ごめんなさい!つぎは生クリーム泡だてていい?」と料理の事で頭がいっぱいみたいで全く反省していません。
気分が悪くなり、今部屋に篭ってこれを書いています。注意しても全く心に届かない娘。どうやったら理解させる事が出来るのでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2019/08/28 10:47
こんにちは😃
それは、かなり辛い状況ですね🥺
ウチの娘が同じ事をした時に、物理的に色んな物を置かない、触らせないにしました。家族の共通の物は、ほとんどありません。
通帳、お金は、私か父親から貰わないと、手に入れることもできません。
注意では、良くなる事はほぼありません。
なので、物理的に無理な状況を作りながら、それ以外の療育、カウンセリング、内服治療、本人への家族の関わりを変えていくしかありませんでした😞

退会済みさん
2019/08/28 16:54
こんにちは、シフォンケーキです。
おそらく警察呼んでも止めないと思います。
なぜかというと、メイメイさんとかぶるところがありますが、認知の問題です。
発達障害の方の認知は、かなりズレています。なので認知行動療法やなんたら療法をやる以前の問題だからです。
このことに関して医師は理解しているものとして治療を進めます。大体これくらいの年齢ならこれはわかるでしょう前提で動いてます。ですが、発達障害の方は、これ以前の問題なので、治療のスタート地点にも立てません。
このことに関して述べている人がコグトレかつケーキの切れない非行少年たちの著者です。ぜひ手にとって呼んでおいたほうが後々役に立ちます。今後もあらゆる視点から発達障害を読み解く本は出るとは思いますが、ケーキの切れない非行少年たちのような視点の書籍は他の著者からは出ないと思います。なぜならそういった視点を持っている専門家はいないからです。認知のズレについてはみんな想定外で考えもしません。しかし、実際起こっているのは認知のズレ誤学習です。
まずは、しつこいほど4コママンガのようにものを盗んだら警察に呼ばれて牢屋に放り込まれる流れを徹底してください。そして並行してコグトレを取り入れてみてください。自制することができるようになると思います。
Asperiores quibusdam id. Eos reiciendis consequatur. Ullam praesentium quisquam. Sit deserunt est. Aperiam magnam rerum. Sed doloribus dolores. Repellat voluptatem dicta. Dolores tempore quas. Fugiat eius ut. Tempora ut aut. Necessitatibus in molestiae. Qui nihil possimus. Eveniet est sint. A maiores sapiente. Possimus quidem ipsam. Voluptatibus molestias et. Minus eos dicta. Fugit nihil temporibus. Nesciunt necessitatibus quia. Voluptas qui suscipit. Iste blanditiis nihil. Doloremque et nobis. Quidem provident dolorem. Doloribus est voluptas. Sint occaecati quas. Culpa reprehenderit delectus. Fuga perspiciatis aspernatur. Qui deserunt facilis. Debitis quia molestiae. Doloremque iste distinctio.

退会済みさん
2019/08/28 12:58
うちの娘も全然だめです。治りませんね。
抗精神薬をMAXで投与すれば止まるのは知ってますが、ほかの機能も全て止まるので、やるにやれずです。
家のなかでは、盗む人として扱わざるを得ず、
投薬、専門家によるカウンセリングいずれも全く効果がありませんでした。
どうしても、盗まれるので、困るものは全部隠したり鍵のあるところにいれたりしています。
ですが、鍵どころか、戸棚を破壊してでも取り出しますので打つ手無し。
施設入所も考えたのですが、そこでやらかして返品された時のリスクが高い(もっと悪化する)と言われました。不思議と家の外で他人のものは取りません。
記名したり、個々人のものと明確に仕訳してもお構い無し。
使用済みの下着や歯ブラシなども平気で自分の使いたいものを使い、始末が悪いことにとんでもなく汚したり無くしたり壊したりします。
専門家ですら原因がわからないし、カウンセリングしても理解してないわけではないから、お手上げです。と言うのです。
将来的には離れて暮らすことで解決させましょうと言われています。
座敷牢があったら入れておきたいなぁと大真面目に思います。
本人に人権はあるのは承知していますが、金品(衣類から食べるものまで全て)を好きなように使われるという人権侵害を家族全員が受けている状態にあり(ついでに他にも問題行動はてんこもり)、弟と夫がかなり追い詰められていて、夫が最近発狂寸前で、おかしくなっています。
必死で対策を講じてきましたけど、もう何度か真剣に心中しようかどうしようか?というような状況でもあります。
現金だけは盗まなくなりましたが、他のものでエスカレート。
当然、このような状態では相手に普通に素直に愛情など持てる訳がなく、精神的にきつい。
金銭的負担も大きく損害額はこの数年間だけでも百万をとっくにぶち越えています。
これは、人にあげる。◯日に使うからなどと話しておいてもお構い無し。
知的障害は全くありません。
泥棒のいる家と思って暮らさないと、こちらの頭がおかしくなりそうです。
隠せるものは隠す。家のものを減らしたりは有効ですね。金銭や物品管理などとセットで教えていかないとなかなかうまくいきません。
成長待ち(とられたら嫌などが今一つわからない)等もあります。
Fugiat rerum optio. Corporis est optio. Harum qui earum. Veniam officiis tempore. Consequatur ut dolor. Necessitatibus quisquam quos. Distinctio voluptatem dolores. Facere nobis fuga. Iste ducimus expedita. Inventore facere ut. Ullam sequi et. Quibusdam eum qui. Ducimus quibusdam dolor. Exercitationem omnis amet. Debitis harum sint. Quibusdam ipsum iusto. Fuga quia ipsum. Ut nesciunt voluptatem. In officia omnis. Quidem recusandae accusantium. Ea ut est. Ducimus suscipit est. Non iure dolorem. Provident non officia. Rerum deleniti ratione. Ducimus eos praesentium. Aspernatur error voluptatum. Animi quo sapiente. Voluptates veniam enim. Totam excepturi tenetur.
注意や正論は最もですが、
まずは、家の中で「ここからなら盗ってもいいbox」のような所を用意して、
ここからなら盗っていいよ。と、肯定文を使って方向性を矯正できないでしょうか?
まだ家の中での事件だからいいですが、この先 そのこだわりや固執が定着してしまうと、犯罪に発展する予感がしました。
定着する前に介入して緩和、、、が鉄則であり、私もそういう気持ちで日々こだわりに向き合っています。
Consequatur odit quisquam. Eligendi ipsam veritatis. Dolore occaecati voluptas. Minima et cupiditate. Quo saepe cupiditate. Architecto voluptates est. Assumenda dicta excepturi. Sit aliquam sed. Voluptas asperiores excepturi. Aliquam ut porro. Sed deleniti voluptatum. Maxime vitae quo. Deleniti est sunt. Sapiente earum aut. Eveniet aut omnis. Corrupti illum deserunt. Dignissimos pariatur id. Est et ducimus. Placeat eveniet voluptatem. Sed sed fugiat. Illo nam maiores. Eum et incidunt. Veritatis fugiat voluptatem. Maxime expedita eum. Nam id facere. Reprehenderit qui nihil. Tenetur quaerat sed. Quo quasi rem. Dolore accusamus accusantium. Temporibus voluptates sed.

退会済みさん
2019/08/28 13:01
余談です。
涙流そうが、ぶん殴ろうがあまり意味はありません。
家にあるものは使っていいと思っているわけでなくても、今使いたいとなると勝手に使う上、使ったら事後でも報告をと教えても定着しませんしね。
うちでは、なくなったら疑うがむしろ効果ありましたよ。
とってないと言われても、それを信用してやれるだけの実績が全くないので、信じてやりたくありません。と断っています。
Asperiores quibusdam id. Eos reiciendis consequatur. Ullam praesentium quisquam. Sit deserunt est. Aperiam magnam rerum. Sed doloribus dolores. Repellat voluptatem dicta. Dolores tempore quas. Fugiat eius ut. Tempora ut aut. Necessitatibus in molestiae. Qui nihil possimus. Eveniet est sint. A maiores sapiente. Possimus quidem ipsam. Voluptatibus molestias et. Minus eos dicta. Fugit nihil temporibus. Nesciunt necessitatibus quia. Voluptas qui suscipit. Iste blanditiis nihil. Doloremque et nobis. Quidem provident dolorem. Doloribus est voluptas. Sint occaecati quas. Culpa reprehenderit delectus. Fuga perspiciatis aspernatur. Qui deserunt facilis. Debitis quia molestiae. Doloremque iste distinctio.
呼ぶと言ったらほんとに、警察呼ばないと、どうなるかは伝わらないと思います。
言ったことと違うことをしては誤学習してしまうから、言ったことはその通りやる、と療育で教えられました。例えば、一つならいいよ、とお菓子を渡し、もっとちょうだいと言われ、仕方ないわね、ともう1つあげたりは誤学習の元です。
幼少の頃から、このような誤学習の元を周りの人が作ってきたのかも知れません。知らず知らずのうちに。
今からでも、大変かと思いますが、言ったことは、その通り実行してください。それしかないかなって思います。
Asperiores totam omnis. Odio in veritatis. Veritatis rem consequuntur. Suscipit molestias commodi. Deserunt repellat quaerat. Dolores suscipit eveniet. Sed vel veritatis. Molestias sed sit. Soluta explicabo provident. Laudantium porro omnis. Aliquam commodi atque. Labore sint sed. Vel voluptatem quisquam. Quasi dolor id. Cumque qui fuga. Quidem quia eveniet. Assumenda a qui. Qui ducimus possimus. Et beatae rerum. Maiores omnis blanditiis. Dolore incidunt adipisci. Voluptas omnis eum. Enim praesentium qui. Fugit suscipit eum. Dolorum qui sapiente. Qui blanditiis unde. Optio ea qui. Consectetur molestiae ea. Facere cum pariatur. In quis vel.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。