質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学校5年生ADHD+LD+ASD軽度知的障...

小学校5年生 ADHD + LD + ASD 軽度知的障害を伴っている息子です。
ここ1~2か月で他人の所有物を許可を得ずに、自分のものにするというトラブルが増えています。
相手は、家族や年齢も近くて普段からお互いに自由に行き来するような関係のいとこです。
そのため、まだ親族内での困りごと というレベルに収まっています。
所有者本人とのやり取りが曖昧だった、不在時に片づけてあったところから持ち出していたようです。
周囲の人達が探し始めると「別の場所で見かけたから、見に行ってみたら?」と言いだしたそうです。
そして、その場所に無造作に置かれていたそうです。

普段から他人との距離感や、社会通念への理解が難しいようです。
しかし、年齢を考えると行動範囲の広がりとともに、このままでは軽犯罪につながるのでは と心配です。
どんな方法で教えたらよいのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/168515
こんにちは、
物を盗んでしまう心理として以下のようなものが考えられます。

①物の所有の概念がない(低年齢や自閉など)

②クレプトマニア(病的な窃盗癖)

③脅されているなどでお金がいる

④衝動的にとってしまう

⑤単純な物欲、欲しい物へのこだわり

⑥無意識にでも大人の気を引きたい

⑦日常の中でのストレスの反動

今になって始まったことから、
⑤⑥⑦が主に当てはまると思いますが、
お心あたりはありますか?
④があるから理性で止められないのかなとも思います。
また、いとこに比べて、
物を買い与えていないとかは、
ありますでしょうか?

具体的な方法を例として6つ、挙げていこうと思います。

1.罪悪感を教えることで盗癖を無くす
例 ものすごく落ち込んだ様子を見せるなど。

2.取ったらすぐに注意する
例 表面的な言い訳は通用しないとある程度厳しさをもって当たる。

3.第三者に叱ってもらう
例 警察とか学校の先生とか、その子にとって効く人に頼む。
※我が家では警察に連れて行ったら、
即やめました。
こういう事を繰り返すと、お母さんと一緒に暮らせなくなると言われたらしいです。
周りの殆どの子は警察に連れていけばやめます。

4.原因ストレスに対処する
自分自身を認められている安心感(いつ叱られるかビクビクしているなどはないか)
必要以上な期待をかけられているとプレッシャーはないか。

5.子どもに話して聞かせ、親が謝罪する
子ども自身に行わせるのに加え、親が謝っている姿を見せることでブレーキがかかるかもしれません。

6.物置テクニック
海外の研究事例を紹介します。

物置きテクニック
①目立つところに子どもが取りそうなものを置いて置き、一日の終わりにチェックすることを子ども自身に知らせる。

②子どもが取らなかったらご褒美、取ってしまったら罰を与える。

③これを一ヶ月などある程度の期間続ける

このような行動療法的手法で行動の変容を図るという方法もあるようです。

それと親戚だと拗れるとより厄介で、
また家庭内の事ではないので犯罪です。
先方から来るなとは言いにくいので
こちらから当面従兄弟の家に出入り禁止にすることがオススメです。
https://h-navi.jp/qa/questions/168515
おまささん
2022/05/04 21:05
こんばんは
全く同じ事をするお子さんの対応をしていたことがあります。
学校のみならず保育所の時から申し送りされておりましたが、今時は犯人捜しをしないため、お咎め無しで犯人とわかっていても本人や保護者に通達などなしでしたよ。

家庭以外のコミュニティの全て(お稽古事やデイなど)をその方法で大人の気を引く、または友達の気を引く材料として実行していました。拾ったと交番に届けた例もあります。

数年間で複数人対応したことがありますが、どの子供も「見つけてくれてありがとう!」と最初が成功し感謝されたので繰り返していたように思いました。

その根底には大人にこちらを向いて欲しい、または友達関係のコミュニティで貸しを作っておきたいという考えがあったと思います。探していたものを自分の手でみつけだしてあげたという優越感やマウントをとりたい気持ちがあると感じました。

裏を返すと、そのコミュニティの中で自分が優位ではなくむしろ劣っていることがわかってやっているということはハッキリしており、それがストレスになっているのだと思っています。

学校では窃盗は確たる証拠がないと保護者にも通達はありません。保護者も疑わしい事があっても恥をさらすことに躊躇して情報共有をしないため、抑止力にならないケースが多く、高学年で稚拙なやり方をして同級生から足がつく事が多いです。

友達に窃盗のイメージつけられるとこの先の学校生活にもよくありません。是非情報共有をしてください。そして、窃盗については返せばいいわけではないとしっかり説明しておくべきだと感じました。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/168515
退会済みさん
2022/05/04 13:31
その後の息子さんへの対応は、どうだったのでしょうか?


持ち物の所有者から強く「黙ってつわないで!使う時には必ず貸してと声をかけて」と言ってもらうのが良いと思います。

また、親側も自分のもので無いものは、貸してもらってるので、黙って借りることは泥棒と同じ。」また物がなくなった時に本人が使ってなくても疑われると話してあげたら良いのでは無いかと思います。

自分のもので無いものは、持ち主が良いと言わない限り使わないってルールを決めた方が本人も楽になるのではないでしょうか?

我が家では、変なクセがつかないうちに今のうちに治そう。ルーティンになる様にしようって感じで何事にも取り組んでいます。

...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/168515
ナビコさん
2022/05/05 13:12
どこでも誰の物でもとってくるわけじゃなく、いとこ限定ですか?
だとしたら、いとこにこだわりがあるのかな。

小さい頃はいとこと仲が良かったけれど、大きくなって2人の精神年齢が合わなくなって、関係がうまくいかなくなり(遊ぶ時間が大幅に減ったとか)、気を引きたい心理があるのかと感じました。

息子さんが今の自分の生活に満足できていないのかと思います。
デイサービスは利用されていますか?
学校生活はどうでしょうか?
孤立してないでしょうか?
学校とも相談なさってはどうかと思います。

いとこさん不在時に、勝手に部屋に入るのも絶対ダメだと言い聞かせる必要があると思います。
いとこさんだけじゃなく、他の人も同様です。

障害があるので、本人だけの努力だけでは難しいので、周囲の環境整備も必要だと思います。
いとこの家にいくなら、親同伴にするとか。

いとこ以外にはしないなら、盗ってはいけないことは理解していると思われますが。



...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

障害者差別解消法から半年、自治体への相談経験を募集します!こ

んにちは、発達ナビ編集部です。4月1日に施行された「障害者差別解消法」。10月1日で施行から半年が経ちますね。そんななか、NHKから以下の...
回答
障害により(自閉症)コミュニケーションが苦手な息子ですが、それが元で小学校より虐めに会い不登校気味になりました。 中学校も最初の一年間は...
7

小学校高学年のこれからについて※長文・駄文ですがお許しくださ

い。現在5年生、春から6年生になるADHD(注意欠如)とLD(読み書き困難)の男の子の母です。今は週に1回の通級と2,3回放課後デイ(クラ...
回答
まず、LDがあるということは、甘えではないです。 徐々に学習は難しくなりますし、どこの部分のLD…かにもよりますが、そもそも見え方などが...
17

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
ドロップアウトですが、保育園の方から言われたのですか? ただ、娘ちゃんが5才なので、5才児健診で引っかかったから、保育園と並行療育にも通う...
16

消しました

回答
フランシスさん コメントありがとうございます! 住んでる地域は指定制服というものはなく、標準服が制服なの特にこれじゃないといけないと...
5

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
あまり、知的障害を感じさせない文面ですので、本当に軽度なのかなと思います。 自閉症を早く知っていたらどうにかなったかもと思うかもしれません...
9