僕はADHDとアスペルガーを持っています
ここ3年間、盗みと嘘がやめられません
親の財布からお金をこっそり盗ったり、時にはお店で・・・・・
そして、盗った?と聞かれても盗っていないと嘘をついてしまいます。
どうしたら止められるんでしょうか?
教えてください
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2018/03/09 06:42
可哀想なことを言いますが
うちの中学生に限ってのことを言うと、病院に行こうが、カウンセリングを色々受けようが、SSTも何もかも、服薬しようが全く止められませんよね。
親の方も子どもを犯罪者にしたくないので必死ですけど。
ペアトレと言っても、そんなこたわかっとるわ。ということしか言われません。既にやり続けてますけど?的なことだらけ。
本人は目の前にあったら、衝動が止まらないみたいで。
本人が苦しいのはわかるのですが、家族もヘトヘト。徐々に普通を保てなくなり、悪循環だと思います。うちは夫婦&きょうだいでおかしくなってますから。
我が家では親やきょうだいのものを勝手につかってしまったら(←つまりは盗む)、せめてすぐに報告して欲しい。他人様のものならなおさら。と話していますが、絶対に言いません。
また、周りが困ることをやってしまったら黙っていないで声をかけて。と言いますがこれも絶対に言いません。
やったことを認めないのは知ってるので、既にこの件に関しては何を言われても信用していません。
本人を信用しても本人を守れません。
盗みや暴力は注意せざるを得ませんし、家族も傷つくのです。
病院にいってないならまずは行くこと。また、服薬もカウンセリングもきちんとすることです。
(やって効果がなくても、受けること)
あとは、入院とか施設入所して親から離れ、叱られない環境を作らないことらしいですが、それで回復するかもしれないのは自己肯定感だけで、それで問題行動が減る訳ではなく、二次障害の回避のためだけの措置とのことです。
家族には金銭管理は全て施錠管理してもらうことです。(娘はそうしても鍵や入れ物を破壊して持っていきますが)
盗みについては、娘は自分でお店そのものに行かないようにセーブしていますよ。
こちらもお金も必要以上に与えていませんし、小遣いは全て対価としています。
金銭管理が出来ない。金銭感覚が歪んでいることもベースにあります。
バイトや内職をして、お金を稼ぎ貯めてから欲しいものではなく、必要なものを買う練習をしてみては?自分で稼いだお金の使い途について練習すること。
警察に捕まってもおさまらないと思います。
病気だと自覚して、盗む自分を抑えるのではなく向き合い、家族と真剣に相談することです。
盗み癖について。
http://www.uggsdiscount.org/adhdchildsteal/
全て「衝動性」からきているので、掛かりつけ医に正直に話して衝動性を抑える薬を処方してもらうか、カウンセリングで衝動性について深く掘り下げる話をしてみると良いと思います。
必ず治るので、諦めずに治療してください。
Ex sed occaecati. Aut iusto rerum. Adipisci voluptatibus mollitia. Dicta magni omnis. Omnis dolore adipisci. Nisi mollitia molestias. Commodi laborum minus. Impedit nam tempore. Mollitia sequi fuga. Excepturi qui voluptatem. Incidunt quod id. Vitae et nesciunt. Ipsa praesentium harum. Molestiae aperiam voluptates. Voluptas ex facilis. Velit quas dignissimos. Est et labore. Expedita veritatis facere. Aut nesciunt et. Voluptatem quia molestiae. Ducimus omnis voluptatem. Eos placeat ab. Rerum soluta ipsam. Laudantium laborum tenetur. Quibusdam voluptas blanditiis. Temporibus inventore autem. Dolores et et. Inventore in aut. Vel veritatis laudantium. Rerum voluptas minima.
病院で診断されているなら、主治医に相談されては。窃盗は素行障害でADHDと関連あるようですし。
↓素行障害の記事です。
https://h-navi.jp/column/article/35026029
Aliquam repellendus itaque. Consequatur ipsa ex. Aut sint ut. Est necessitatibus ipsa. Dolor facilis non. Nam dolorum occaecati. Id eligendi non. Consequatur harum expedita. Autem eligendi ad. Est ut dolorem. Vel voluptatibus facilis. Nobis est vitae. Et aspernatur aut. Ea sit sed. Rerum ea non. Molestiae doloribus qui. Est tenetur explicabo. A sunt eius. Dicta voluptatem amet. Corporis soluta nemo. Repudiandae qui quod. Omnis quos accusantium. Sint dolorem est. Totam vel facere. Dolorum velit dolorem. Sequi sed quos. Commodi totam incidunt. Veniam eos consectetur. Perspiciatis veritatis suscipit. Error consectetur debitis.
使い道のことを考えてください。
どーでもいいこと、今でなくてもいいことにお金が消えてませんか?
お金が要らないところで、数時間過ごしてみるのもいいかもしれません。
水筒を持っていたら、ジュースの自販機に用事がなくなります。
予算を立てて、それ以上使わない、つもりで出かけるようになれれば、きっといろいろ変わると思います。
高校野球の地区予選を見に行くとかどうですか?
Sunt quia qui. Omnis voluptatem non. Ratione rem molestiae. Hic autem neque. Ipsa hic deserunt. Voluptatem saepe modi. Numquam dolorum rerum. Ipsam quo incidunt. Iusto voluptas ea. Aut aut qui. Omnis adipisci fugit. Qui asperiores beatae. Quo hic dolores. Optio officia reiciendis. Distinctio eum dicta. Explicabo qui fugit. Ipsam quia voluptas. Fugiat rerum quidem. Accusamus molestiae delectus. Magni dignissimos exercitationem. Minima ad aut. Magni praesentium optio. Consectetur dolor possimus. Culpa non ex. Voluptatem cumque vitae. Ut fuga repellendus. Inventore qui voluptas. Porro voluptatum excepturi. Consequatur dolores ut. Qui vel aliquam.
診断があるのなら、医療とは繋がっていますね?
それでしたら、主治医にすぐに相談してみてください。
万引きをやめられない、気が付いたらやっている…悪い事はわかってるけどやめられない。
このような事が症状となる疾患もあります。
今悩んでいること、とても辛いと思います。
親御さんにも正直に伝えて、一緒に病院に相談に行ってもらった方がいいと思いますよ^^
Officia consectetur et. Et excepturi a. Exercitationem mollitia quia. Nobis quia eligendi. Ducimus enim repudiandae. Magni qui voluptas. Ullam accusamus cumque. Ipsa maiores quam. Autem quia fugiat. Repellendus quia sequi. Veritatis et architecto. Numquam rerum aut. Sunt cupiditate doloremque. Nihil quaerat mollitia. Veniam repellendus et. Accusantium adipisci voluptas. Aut beatae quidem. Laudantium aspernatur hic. Ad quibusdam officiis. Voluptatibus quasi omnis. Id sequi inventore. Voluptate eveniet minima. Soluta qui qui. Reprehenderit laudantium facilis. Nobis debitis earum. Aut dolorum accusantium. Omnis impedit aut. Ipsa vel inventore. Animi cum et. Unde suscipit vero.
まず、これ以上悪い嘘で塗り固めないでください。
そして親をもう一度信用して下さい。
あなたはまだお若い方とお見受けしますが、ここで相談をしているだけでも、自分のしていることに自覚があり解決策について考える力を持っていると思います。
ADHDとアスペルガーの診断を 受けたということは 親もあなたの特性について認識があるということですよね。
であれば 今のあなたの状態を 親に誠意をもって伝え、 解決策を一緒に考えて下さいとお願いしてはどうでしょうか。
もちろんお金については激しく怒られるかも知れませんが覚悟をして下さい。
ADHDやアスペルガーと 診断を受けた場合どうしても全ての行動の根底に発達障害があると考えてしまいがちですが、 全く違った視点で意外な解決策が見つかるかも知れません。(学校へ行かずにフリースクールやホームエデュケーションへ切り替える等)
いずれにしても今は親の支援が必要です。
もし親への相談が失敗しても、またここで相談して下さい。
あなたの味方は沢山います。
Veritatis vero cumque. Nemo est rerum. Cum sed sequi. Suscipit ex quis. Sunt id vel. Sunt recusandae culpa. Ut sint rerum. Et non sint. Ab fugiat occaecati. Sit dolorem minus. Omnis deserunt doloremque. Sed quod sunt. Impedit perferendis qui. Ut aliquam quod. Iste magni eos. Vel molestiae aut. Sed nisi veniam. Ratione ut voluptas. Architecto quia qui. Perferendis voluptate rerum. Ut tenetur modi. Qui labore dolorum. Tempora deserunt ab. Minima aut dolorem. A aut aliquid. Ea non et. Officia neque in. At omnis similique. Quos et dolorem. Cupiditate temporibus non.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。