質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

いつも皆さまにはお世話になっています

2019/09/05 12:21
22
いつも皆さまにはお世話になっています。

自閉スペクトラム症とADHD(疑い)の診断を受けている1年生男児についてです。
入学後、文章を書くのが苦手ということが発覚しました。

夏休みの絵日記の文章、観察日記の文章、メッセージカード、お友達の作品の感想など、文章を書くという課題にとても抵抗があり取り組むまでも時間がかなりかかり、いざ書いても、例えば絵日記も、どこで何をしました。という一文で終わり。その一文を書くのもかなりの時間がかかりました。

クラスメイトの絵日記を見て、長い文章をたくさん書いていてびっくりしました。

息子曰く、よい文章が思いつかない、何を書いていいかわからない。と言っているのですが、これって何が苦手な原因なのでしょうか。
単に文章の組み立てが苦手なのか、完璧主義が影響してよいものをかかないとと思っているのか。
私がこういう風に書いてもいいかもねと文章を提案しても、その文は良くないとかで却下されます。

同じようなお子さんがいる方いらっしゃれば、何かアドバイス頂けたらと思います。
文を書く練習方法など。
よろしくお願いします!

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

よつばさん
2019/09/08 17:45
皆さま、本当に回答ありがとうございました。

まずは思い出す、言える練習からだなと思いました!
そして、それができるようになったらアドバイスの頂いた具体的な方法、インタビュー方式などを使って文章を書く練習をしていきたいと思います。

書くということ自体が苦手という意識も親としてなかったので気付けてよかったです。

いろいろ試してみます!
ありがとうございました(^^)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/139307
中学生と小3の娘がいます。
中学娘は、文章力ないです。
小学校時代は、ことばの教室に通いましたよ。
また、支援級にも在籍してました。

うちは、文章力をつけさせるというより、「今日の出来事」として絵日記をつけてました。
「絵」から心理状態がわかると聞いたことがあったので、「絵」を重視してましたよ。
我が娘は、食意地が張っているためか「今日の給食美味しかった」は、毎日言っていたので、そこから「今日の給食の中で、何が一番美味しかった?好きなのが出た?」と、ちょっと掘ると本人なりの文章を書いてましたよ。
まぁ、「?」は咲きましたけどね。


https://h-navi.jp/qa/questions/139307
saisaiさん
2019/09/05 13:02
息子が作文が書けません。現在、高1ですが苦手は変わりません。
ただ、書くことが明確だと書けます。
例えば、今日あったことを書きましょう。では、今日の何を書けばいいのか分からない。
と言います。
葛西ことばのテーブルという、ことばの発達支援の教材を出しているところがあります。
作文の練習ワークも出ています。
息子と娘はこちらの教材の100枚プリントをさせていました。
一度試しても良いかもしれません。

...続きを読む
Repellendus et non. Aperiam possimus modi. Vel repudiandae accusamus. Voluptatem eos libero. Perferendis voluptatem laudantium. Praesentium corporis tempore. Voluptatem omnis voluptatem. Odio doloremque consequuntur. Sint blanditiis ducimus. Ut numquam placeat. Rerum officiis ut. Rerum vitae cupiditate. Vel libero esse. Repellat dolore ratione. Exercitationem accusamus ut. Sint quia labore. Perspiciatis in aut. Et sed unde. Quas delectus nisi. Asperiores rerum alias. Rerum nobis molestiae. Ipsa velit consequatur. Magnam occaecati consectetur. Vel consequatur incidunt. Vitae odio sed. Error aliquam aut. Ut repellat natus. Qui quaerat iusto. Ipsam et a. Dolorum rerum maiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/139307
ぽかりさん
2019/09/05 13:16
うちも同じでした。
気持ちを言葉にするのが苦手な特性故だと思います。
楽しかった、大変だった、だけでは1行なので提出になりませんよね。
インターネットが家庭で一般的で無い当時でも、書店で記入するだけで文章が書ける練習本を買えましたが、それすら白紙のままでした。

やってみたことは
母子でインタビュー形式にする。
質問の回答を親が箇条書きに書き留める。
(今の時点で子に書かせると、書くことだけで挫折してしまう)
このインタビューは、作文でも感想文でも、5W1Hや起承転結などの基本は一緒です。
それに肉付けや端折ったりをする。

この苦手を克服しないと、学年が上がった時に、小論文やレポート提出で困難が付いて回ります。
うちの場合、提出した達成感で自己肯定感が上がったという効果はありました。
ただ、自分でできるようになるかは確実ではなく、文字数制限や完成度を求められるので、悪化する事もあると付け加えます。
話好きより、普段からあまり報告しない子は、心理的な分野のアウトプットが難しいのかと思います。
まずは、構える事は無いんだよ、と感じてくれたらいいですね。 ...続きを読む
Unde et eos. Ea fugiat omnis. Hic a harum. Ab sed reprehenderit. Repellat vitae est. Tenetur vel omnis. Sapiente necessitatibus saepe. Dolore molestias quaerat. Vero numquam voluptas. Sit similique facilis. Tempora accusamus quis. Omnis temporibus fuga. Ut distinctio libero. Quis nulla aut. Enim quod et. Eos nobis dolor. Optio temporibus ut. Minus molestias beatae. Laboriosam exercitationem cupiditate. Consequatur necessitatibus reprehenderit. Beatae voluptas minus. Amet omnis consequatur. Voluptatum ipsum asperiores. Repellendus necessitatibus temporibus. Sint cupiditate doloremque. Quam labore consequatur. Sint sunt voluptate. Sit delectus rerum. A numquam consectetur. Eum totam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/139307
退会済みさん
2019/09/05 14:32
結論から先に言いますね。

文書を書くのが苦手な子が書けるようになることはあまりないです。知的障害はありませんし、IQも100超えなので低すぎるわけではありません。

書くのに時間がかかったとのことですが、板書きやドリルを書き写すなども苦手でしたら、書字そのものの苦手もあるかもしれません。
また、消しゴムがうまく使えないというのも書けない理由になりえますよ。上手に文字を消せますか?

うちの子には2タイプ書くのが苦手な子たちがいますが書けない理由は上記以外にも様々、かついくつもあります。

感想そのものが「面白かった。楽しかった。うれしかった。」ぐらいしかない。内言語が貧困で記憶や感想のアウトプットができない。

文書のパターンが汎化されたら、それにしたがって気持ちや感想の部分だけを入れ替えて書くことはできるが、一人は小二からできはじめたが、ひどいのは中二までそれすらもできなかった。

作文や読書感想文等は、なぜゆえに書かねばならないのかがわからないし、書くことについて理解も納得もしておらず、何を書くのか?どういう順番で書くのかがわからない。もちろん細々教えてもできない。

あったことを時系列に思いだし、伝える時には適度に並べ替えなければ、内容に矛盾が生じる等に気づけないし指摘しても何がまずいかわからない。

作文等では、例えば「日曜日のことしか書いてはならない」等のマイルールを勝手に作ってそこから逸脱できない。

あったことと、妄想をそのまま併記してしまう。作文が無意識にノンフィクションになってしまう。

絵日記だと、人物を描きたくない等の理由から書くテーマが限定的になり、うまく書けない。

参考やお手本があると、何をどうしたらいいかわかってないのに、書かなきゃいけないということだけは理解しているせいか、手本を全て書き写してしまう。

書けるようになっても漢字や表現が思い出すことができず、高学年になっても全ひらがなとか、表現が明らかにおかしいのでなおしが発生してしまうが、なおしたくないのでうまくいかない。

思いついた文書を少しの時間も記憶していられない。

などなど。
続きます。 ...続きを読む
Minima saepe ut. Sit cumque quia. Quis quia ut. Voluptatem consequatur dolores. Nam et id. Nobis est cum. Qui voluptas ullam. A tempora quas. Sit eaque itaque. Nemo in consequuntur. Voluptatibus perferendis quis. Quaerat nesciunt deserunt. Quidem et soluta. Sed beatae quam. Nisi eligendi quam. Atque et voluptas. Commodi minima non. Ut hic ex. Aut labore tenetur. Vero nam corporis. Distinctio non et. Qui quia mollitia. Enim magni tempore. Iste quod dolore. Voluptatum voluptatem eos. Voluptatem est et. Sed non illo. Est quo fuga. Itaque pariatur eum. Mollitia voluptatum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/139307
退会済みさん
2019/09/05 14:32
続きです。

書けなくても、うれしかったです。とか楽しかったです。と書けるならとりあえずはスルーしてあげた方がよいです。

理由はともかく、書かないといけないと理解すれば、例えば文例を示してやれば書ける子もいますが、そこで躓いていると長期戦ですね。
もちろん、書字障害や不器用からくる消すことの困難さ、様々な理由で書き直す事に苦痛が伴うようなケースはそもそものところでつまずいてますから大変です。

書かないといけないよ。とわかると、5W1Hの話等もできます。

どう思いますか?等の問いかけでは全く理解ができず、回答できないタイプでも、いつ、どこで、誰が、何をしたか?を個々に聞いてあげると書けます。

作文ですが、うまい子は知的に低めでも書ける子もいまして、運動が得意とか絵がうまいなどと同じで得手不得手が出やすいところですが、一年生なら、◯◯をしました。うれしかったです。と書けたらオッケーだそうです。
書くのが嫌いになりすぎないことです。

書くことに関するルールにどれだけ従えるかなどもポイントにはなってきますが、正直焦っても仕方ないですね。
完璧主義のせいとのことですが、私はそういう子にはであったことがあまりありません。
完璧主義すぎて、あったことを全て細かく書かないと納得しないとか、ワーキングメモリが足りないため思いついたことを覚えてられない、思い出しながら書くという脳内マルチタスクができないのが、完璧を求めている風に見えなくはない…という子は知ってますが、そこは参考になれずスミマセン。
...続きを読む
Sunt itaque vel. Assumenda cum dolorum. Facere sunt dolores. Et culpa nihil. Vero minus repudiandae. Voluptas ut non. Nobis ut qui. Quasi consectetur fugit. Illum vel quasi. Numquam atque aut. Quae deserunt voluptatem. Maiores rerum eligendi. Doloribus quis in. Dignissimos quae reprehenderit. Dolorum qui odio. Exercitationem consectetur ratione. Quod non placeat. Doloremque et quia. Sint quo voluptatem. Harum qui molestiae. Laboriosam ipsam dignissimos. Accusamus reprehenderit dolores. Dolores ut at. Velit vero veniam. Enim rerum ducimus. Magni est sequi. Tempore magnam omnis. Temporibus et fugiat. Aliquid et est. Deserunt ipsum consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/139307
退会済みさん
2019/09/05 14:39
余談です。

内言語の弱い子は、親の提案に対して、できるできないとか、できないならどこが気に入らないのか。
他にも、どこが困ってるのか?等も当然説明ができません。

なので、サポートがとにかく難しいです。

そういう子は大抵物事を時系列に並び替える事などにも無頓着で、下手すると概念すらありません。

箇条書きなどにさせ、並び替えさせるなどの作業もできませんし、意味がわからないからとやりたがらないです。

作文を書かせる事がちょっとハードルが高いと感じますね。

まず、何ができてないのか?は親がしっかり観察し、できそうに無いことは焦らないのがベストな気がします。

通級等でサポートしてもらって、思い出す練習からした方がいいです。
作文はマルチタスク!と思ってみると、難しい作業であることが認識できると思いますよ。




文章を繋げる ...続きを読む
Voluptatem molestiae totam. Quaerat incidunt omnis. Placeat consectetur voluptatem. Odit quis recusandae. Dolor optio fugit. Qui illum consequatur. Omnis voluptatum perferendis. Facere totam quod. Est ut aut. Blanditiis tempore nisi. Saepe nobis excepturi. Dicta temporibus voluptas. Aliquam molestias voluptas. Quo doloremque totam. At aspernatur ipsa. Id et qui. Error eos aut. Et omnis accusamus. Maxime id quidem. Temporibus sint ipsam. Et sit qui. Esse quo voluptas. Aut dolor ratione. Quis nihil nisi. Quisquam ea non. Cum sapiente corrupti. Ab error rem. Id natus possimus. Dolorum rerum praesentium. Quod deserunt voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めての投稿です

分かりにくい文章だったらすみません。現在小2の娘は小1の時に、知的障害を伴わない軽度自閉スペクトラム症、ADHD傾向と診断されています。幼...
回答
こんにちは ごまっきゅさんと同じ意見です。 お子さんが成長して適応出来ている事は素晴らしいですね! 誤診と言う風にネガティブに考えず、通...
6

小1の息子の事で相談させてください

軽めのASDと、ADHDの診断済み、通常級に在籍しています。学校では特に今のところはトラブルは無く、放課後は毎日クラスメイトの子数人と約束...
回答
そもそも、どうしてそんなに嫌いなのかの確認が必要なのではと思います。 その理由次第かな、、、 ただ、癇癪はこだわりのひとつなので、早急に改...
16

ADHDとASDの診断がされている小学1年生です

幼稚園の3年間でとても成長が見られ、特に困ったという事はありませんでした。が小学校に入りいろいろと苦戦しています。支援級在籍ですが家での癇...
回答
お返事拝見しました。 うちの子の癇癪ですが、確かにうるさいので通報されてもおかしくないのですが、ご近所がよい方でそれこそ、「大丈夫よー😃...
16

6歳の娘がいます

診断はついてませんがADHDが強いです。娘は分からない事があったり、自分の思い通りにならなかったりするとパニックになります。小さい頃は癇癪...
回答
余談です。 就学相談の結果、通級利用になっていますか? なってないなら、早めに申し入れを。 宿題にうまく向き合えずに暴れるは定型さんで...
17

小学校1年の男子,ADHDと自閉症の診断があります

現在服薬をしながら普通級に通っています。学校生活でお友達を引っ掻いてしまうことがあります。嫌なことを強く言われたとき,うまくお友達と遊べな...
回答
おそらくそのようなことが起こったときの行動の選択肢が少ないから起きていることだと思います。なのでまずはそのようなことが起きたときに具体的に...
10

いつもお世話になっております

全IQ110、ワーキングメモリが低い、発達凸凹のある小学校低学年の女児の母親です。受診するも、診断基準を満たさないとの事で現在診断名はあり...
回答
うちの娘も言葉の遅れは少しあり 知的には遅れがなく数値が年齢以上に高いものもありました 小さい時は笑い方はわからなかったです いろんな笑...
16

お世話になっております

子供を頑張り過ぎないように、どの程度親が調整してあげるべきか、皆様に質問です。診断名無し、凸凹ありの小学1年生男子と、恐らく特性ありの年中...
回答
はじめまして。塾で長く働いていました。 ruidosoさんのいうように、学習を嫌いになっては元も子もないと思います。 学力って、好き!や、...
9

はじめまして

ADHD、自閉スペクトラムの小1男の子を育てています。診断が出たのは1ヶ月前。学校に行きたがらなくなったのが去年7月。診断が出るまでに教育...
回答
もしかしたら息子さんは、周りから攻められている、怒られている。と思っているのかもしれません。 自分の障害について自分の中で理解できずに、 ...
11

子供への説明方法1年生男子(通常級在席ADHD自閉スペクトラ

ムの診断を受けています。国語が苦手IQは平均値)です。昨日、小学校へ情緒級の見学に行ってきました。自分のペースで学習ができて、時には衝立を...
回答
私ももう数年前になりますが伝える時にどう伝えるべきか迷って療育の先生に相談したところ「習い事のようなもの」「怒りすぎちゃうけど、上手に怒れ...
16

年中の自閉症スペクトラムの男の子

IQ90台。視覚優位の割りと積極的な方。ADHD診断未ですが、注意欠陥なところがあり。新しい事には、慎重に取り組めるのですが、、ルーティン...
回答
うちの子は、おしたく等をきちんとするとなるとミスをしないために「気合い」(本人談)が必要なようです。 毎回そうだと疲れるので、杜撰なところ...
12

四月から小学生になった息子がいます

高機能自閉症と診断されていますが、IQがかなり高いので、ギフテッドなのではとも言われています。(小さい頃から数字に関するセンスがあり、算数...
回答
ふう。さま ご回答ありがとうございます。 具体的な義母対策参考になりました。 義母はまだ60台で現役で自分の会社を経営しているので、かな...
29

現在、小4と小1のASDの2人の息子がいます

通っている医療機関で、本人告知のためのトレーニングを受けていて、準備を進めています。医師からは本人への診断の説明は思春期が来る前に早い方が...
回答
文月さん、ありがとうございます。息子もすでに周りとの違和感は十分感じて傷ついているのがよくわかります。文月さんも診断が降りるまでは辛かった...
16

チック症状や過呼吸について

小2の息子です。ADHDとASDと診断されています。3歳頃から、チックがあります。まばたきから始まり、全くない時もありますが、ほぼ年中何か...
回答
友人の子どもはカンナビスオイルでチックが治りました。 咳のようなチックで、3年ほどつづいていました。ありとああらゆるサプリを試したり、ス...
6

小2の息子の事で相談です

ADHDとASDの診断を受けています。IQは普通です。服薬はしていません。夏休み中で外出の機会が増え、店から駐車場に飛び出したり、店の中で...
回答
たけのこさん、ありがとうございます。そういう約束を徹底すれば良いのですよね。私には難しく、普段の買い物は極力一緒に行かないようにしているの...
7

初めて投稿します

放課後等デイサービスについての相談です。小2の息子は小1でADHDとASDと診断されています。発達検査では、ワーキングメモリと処理速度が低...
回答
息子も、見た目では解らない障害です。 そして、学童のお子さんより、知的障害のお子さんの方が安心とお子さんが思っているのは仕方がないと思いま...
7