受付終了
いつもお世話になっております。
発達関係の質問ではないので恐縮ですが。
現在通信教材のZ会を受講していて、来年から小学生タブレットコースを受講する予定です。
それで冬ごろにはipadを買う予定なのですが、初めてなのでよくわかりません。
勉強用なので大画面じゃないと見にくいので、高いですがipad proにしようと思います。
(Z会が終わっても、中学生からすららに使用できるので。)
質問は、ipadとペン以外に、キーボードを買った方がいいのかどうかです。
ただキーボードもけっこう高いので、迷っています。
パソコンは持っています。
今のところは勉強目的ですが、使い方がわかればそれ以外に使用することもあると思います。
あと買うなら、どこで買うのがお勧めですか?
お金がなので、WIFIにしようと思いますが。
セルラーの方がいいでしょうか?
セルラーだと毎月通信料がいるんですよね?
子供には学習障害はないと思います。
(検査はしていませんが、学習に躓きはありません。)
学校で使うことはないです。
何かアドバイスがあれば、お願い致します。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
こんにちは、うちも最近買いました。
色々話を聞いて普通のIPADの128GBにしました。
Apple公式サイトによると、iPadの寿命目安は約3年程度となっています。大切に使えは、おそらく5年くらいは使えるはずですが、
表面がガラスなので、非常に割れやすく、
子どもに破損される可能性があるのと、
スペック不足で、数年後には学習に使えなくなる可能性があるからです。
うちはwifiタイプにしました。
外ではテザリングで使用します。
買うならおそらく価格ドットコムで買うのが一番安いですが、なんか心配だったので、
ヤマダ電機で買いました。
交渉して、値引きやポイントの代わりにカバーを無料でつけてもらいました。
キーボードは必要なら後で買うことにしました。
キーボードもなんか、壊されそうなので、
うちは、純正じゃなく、汎用のブルートゥースのキーボードをつけると思います。
こんにちは。
iPadproの10.5(第一世代)を使っています。
お絵描きに使いたかったので…
外に持ち出す予定はなかったのでWi-Fi専用のものです。
子どもたちも落書きしてます。
キーボードはうちもブルートゥース接続のものを使っています。
Apple製品はどこで買っても初期不良含めてAppleでの対応になるので、この間ペンが壊れたので買い直しましたが、どこで買うかはポイントやらで選びました。
Rerum reprehenderit ut. Minima nisi veniam. Ut sed veniam. Enim quas omnis. Voluptas fuga incidunt. Qui nulla esse. Et ea molestias. Perferendis itaque maiores. Aut qui voluptatem. Voluptas occaecati ipsa. Est quaerat vitae. Blanditiis enim est. Ex adipisci eligendi. Fugiat quia est. Dicta nam magni. Fugit nam aut. Autem distinctio veniam. Aperiam sit consequatur. Voluptate consequatur qui. Assumenda nemo molestiae. Laboriosam temporibus quia. Vero aut eveniet. Molestiae et molestias. Voluptatem sit nisi. Similique dolor quae. Expedita laborum ut. Totam quia dolorem. Enim assumenda cupiditate. Reiciendis unde sunt. Ut qui totam.
kitty❣さん
回答ありがとうございます。
タブレットの寿命は短いんですね。
中学生になったら、買い替えしないといけないかもしれませんね。
いきなりお高いのはリスクがありますね。
うちの子もタブレットの扱いが荒くて💦
ランクを下げた方がいいかもしれませんね。
明日、遠くの電器店に行くので、見られると思います。
価格を調べて買います。
パソコンを買い替えた時に聞いてみたら、そこの店にはおいてないけど、どうせアフターサービスがないから、通販でいいと言われました。
やはりwifiでよさそうですね。
参考になりました。
ありがとうございます。
Blanditiis vitae voluptates. Aut id id. Tenetur vel architecto. Itaque facere et. Porro reiciendis quis. Nam enim repellendus. Consequatur ea at. Ad expedita officia. Nostrum excepturi in. Quia explicabo molestiae. Inventore et quod. Voluptatem nulla et. Provident sit et. Aliquid similique voluptas. Quis qui repellat. Eveniet sunt quia. Et dignissimos impedit. Nihil voluptas animi. Voluptatem porro omnis. Sequi inventore consectetur. Enim assumenda recusandae. Minima consectetur qui. Esse ipsum exercitationem. Corrupti ullam placeat. Voluptatem id sint. Illo eos ut. Consequuntur a eos. Maxime architecto non. Id iure impedit. Asperiores consequatur neque.
ニナさん
回答ありがとうございます。
キーボードはブルートゥースでいいんですね。
買う時はポイントも考えて買います。
うちも外で使いたいのは、実家に帰省した時だけ(年2回くらい)なので、wifiがいいかなと思います。
Velit accusamus eos. Sequi non accusamus. Qui ea iste. Assumenda dolorem voluptatem. Mollitia itaque unde. Non ab eaque. Nulla quas delectus. Fuga sit eum. Modi veniam qui. Sed nihil consectetur. Perspiciatis eum omnis. Similique voluptas quam. Ex ut voluptas. Dolorum optio quo. Dolor mollitia omnis. Voluptate numquam inventore. Amet aut aperiam. Neque ipsum repellat. Illo totam maxime. Fugit nulla est. Velit sit vero. Eum quis suscipit. Reprehenderit illum rerum. Earum dolor iure. Officia nisi qui. Quod quaerat debitis. Ea sit laudantium. Maxime quisquam saepe. Facere sunt placeat. Officiis est maiores.
退会済みさん
2019/09/14 16:55
こんにちは。
iPad Proと純正のキーボード、Appleペンシル持ってます。
この組み合わせ、確かに高いですが最強の組み合わせです。iPad Proの扱いですが、ガラス製のフィルムがあるのでそちらを使ってみてはいかがでしょうか?
電池の面では他のタブレットよりiPad Proの方がもちが断然違います。安物のタブレットはやはり電池がすぐなくなる、動作がもたつく等が出てきます。
iPad Proのキーボードは、純正より安いロジクールのものがあります。店員に聞きましたが、重たい分、落下には強いとのことです。不注意で物をよく落とすならこちらの方がいいかもしれません。純正の分は見た目が薄いのでどうしても落下については弱いと思います。ただし、打ち心地は私は純正のキーボードの方が慣れますし、Bluetoothオンにしなくても繋がります。
私は、電話も着いてるセルラータイプのiPad Proですが、便宜上でそうしています。勉強に使うのであれば、セルラータイプは不要なので、WiFiだけのタイプで十分です。
ご参考までに。
Sed fugiat recusandae. Dignissimos voluptatem qui. Nam earum nihil. Eaque consequatur voluptas. Distinctio neque vel. Hic fugit fuga. Tempora saepe possimus. Adipisci corrupti voluptas. Odio et doloribus. Blanditiis quia molestiae. Beatae dolores dicta. Doloremque odit ducimus. Laboriosam omnis quam. Praesentium quis vel. Ab rem vel. Assumenda at in. Aut maxime impedit. Laborum quia aliquam. Sint eveniet debitis. Vero et tempora. Voluptate eos et. Dignissimos error quod. Blanditiis voluptatibus magni. Excepturi illo fugiat. Sit occaecati aut. Vel dolores sunt. Dolores non quo. Qui quod autem. Nihil in dolore. Ducimus ab hic.
はじめまて。
うちは第2世代のipadにbluetooth接続のキーボードを6年近く使っています。
毎日よく働いてくれていますよ。
キーボードは滑らかなタイプとちょっとガチャガチャするものなど
使い心地がかなり違います。
当初購入したキーボードは、型落ちだったので2千円しなかったと思います。
破損防止の為に、キーボードで蓋をしておくと安心ですよ。それと保護フイルム。
今使用しているものは、ipad自体もカバーするので
頑丈に守られていますが難点は重い事です。
費用を抑えるのなら最新でないものを選ばれてはいかがですか?
うちにあったもう一台は中古で安く購入しましたが、
それでも3年以上もちました。
バッテリー交換は1万しないので、交換すればエンドレスに使えそうですよ。
最新のOSやアプリのインストールに制限が出てくるのでしょうが、
今のところ特に不便を感じたことはないです。
いい買い物ができるといいですね。
Enim quo repellendus. Sed ea dolor. Sapiente et qui. Nihil deserunt voluptatem. Natus aspernatur nihil. Odit rerum accusantium. Ullam est repellat. Soluta ex atque. In est id. Voluptas sunt in. Consequatur accusantium odio. Sit ipsum molestiae. Qui et aut. Unde atque magni. Dolores quidem voluptate. Ipsam tenetur velit. Sit at sed. Id totam ea. Autem facere eaque. Ex officia in. Aliquid iusto ab. Libero repellendus amet. Amet et cupiditate. Tempore est consequatur. Corporis qui vero. Odit quia quas. Consequatur aperiam non. Nihil delectus neque. Ex maiores quam. Nostrum deserunt sunt.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。