質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

初めまして

2020/06/08 12:55
3
初めまして。
今現在、自閉症と診断のある4歳男児の母です。
みなさん、よろしくお願いいたします。

唐突な質問で申し訳ないのですが、同年代の発達障害をもつお子さんでタブレットを活用して色々な学習?遊び?をされている方はいらっしゃいますか?

我が家でも、元々YouTube等からすぐにスマホでの操作を習得し、みるみるうちに様々なアプリで学習をするようになっております。。

現在年中の歳なのですがこのタイミングで
タブレットの使用を始めようと思っているのですが 色々と調べたりしていてもなかなかどのタブレットがよいのかどうか、悩んでおります。

みなさんは、どちらのメーカー?のタブレットを使用されていらっしゃいますか??
おすすめ等、ございましたら 是非ご教示頂きたく
初めての投稿をさせていただきました!!

そろそろ梅雨に入る様ですが、
どうか皆さまお体大切にお過ごしくださいませ

それでは よろしくお願いいたします

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/151647
退会済みさん
2020/06/09 00:25
日常に取り入れる iPadなどの事を言っているのかな。それとも、タブレットを使った通信教育の事を仰られているのでしょうか?

※ご質問の内容だと、どちらなのか。良く解りませんでした。


私の個人的な感想ですが、4歳でタブレットは、少し早くないでしょうか。
ただのゲーム機の代わりになる気がします。

↓にリンクを貼りますが、ベネッセでもタブレットを使用した学習になるのは、小学生からの講座です。通われている小学校で使われている教科書の内容を反映させた学習内容になるので、受講されている小学生は多いです。(予習と復習になるので。)

https://www2.shimajiro.co.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=search_brand&utm_content=nyukai&s_lid=aa00004421&gclid=EAIaIQobChMI5KCzlcDy6QIVkKmWCh1BswDjEAAYASAAEgJ2tvD_BwE

あとはドラゼミやスマイルゼミが、有名なところでしょうか。

タブレットと言いますが、どういった事を学ばせたいか、自分の名前を書かせたいなど、ある程度の目的が明確でないと、幼児に与えるべきではないかなと、私は思います。

おもちゃのような知育玩具で、タブレットに似たようなものがありますが、遊びというなら、
それでじゅうぶんではないのですか?

しかしながら、今はデジタルが普及していますから、家に一台はipadやKindleがあるのは、珍しくないのでしょうけれどね。今時といえば、今時と言えるのかも知れません。
https://h-navi.jp/qa/questions/151647
退会済みさん
2020/06/09 07:34
タブレット。

幼い子どもに与えるなら、大人がきちんと危機管理があらゆる側面からできることが条件になると思います。

ネットリテラシー等も無視できないので、監視は欠かせません。親御さんが問題なく安全に使いこなせる端末をまず監視下で使わせてみてはどうでしょうか?

タブレットもスマホも刃物や火気、紐類などと同じで、危険性を知り、大人のみまもりの中で使いこなせなければ、子どもや自分たちの財産は守れません。

単に動画やアプリをダウンロードして遊ぶ程度なら、親御さんが使っているものを貸せばいいので、まだお持ちでないなら2年程度使うつもりで安めのものをまずはテキトーに買ってきて自宅のWi-Fi環境下でのみ使わせてみて、スキルアップにあわせて良いものを与えてはどうでしょう?

親御さんがICTに詳しいなら、自分たちの能力にあわせてスペックは選び放題だと思いますが、そうでもないなら年齢的に宝の持ち腐れになることも多いかなと感じます。

学校などで使われているのは、ipadが多くハイエンドタイプではない印象です。

また、ipadですが、子ども用のカバー(衝撃をやわらげてくれる)等が豊富だなとも思います。

例えば、ベネッセのサービスの一部はipadでなければ使えないなどあるので、Androidのタブレットよりは、ipadかもとは思います。


決して安価なものではないですから、オモチャとして使うのなら、親のお下がりのスマホを家で使わせたりで足りるようにも思います。

いつ、どのタイミングで、何を与えるか?は、人それぞれ正解は異なると思います。

親が仕事などで端末を使っているなら共用は当然リスクも大きくなりますし。

そんなに慎重にしなくても構わないとは思いますが、失敗されたときの損害は色々と大きいと思います。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/151647
ナビコさん
2020/06/09 10:55
幼児の学習用タブレットなら、スマイルゼミがありますよ。
うちの子が幼児期はまだ幼児コースがなかったけど、今は年少さんからあります。
会社専用のタブレット端末を使うので、安全です。

...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です

最近は衝動性や注意欠如も出てきているように感じます。最近本当に困っているのが食事です。もともと少食、偏食で食べるのもかなりスローペースでは...
回答
お皿の模様はともかく、おかずから連想してお話が止まらないとは、手強いですね。 ナビコさんの仰っしゃるように少量食べるだけでしっかり栄養が...
6

ASDの診断がある知的を伴わない5歳の女の子についてお願いし

ます学習支援についてどのように対応すればいいか悩んでいます。白黒思考なところが強く、間違えること、分からないことを人に知られること、作業を...
回答
そもそもまだ5歳なんですよね? 勉強する習慣を身に付けさせたいのなら、まず学習机を買いそこでパズルや迷路、お絵描きなどをさせるで良いと思...
10

いつもお世話になりありがとうございます

早生まれ年中男児の母です。息子は未診断ですが、ASD傾向があります。最近、「ママ、○○って言って!」(言葉のクレーン?)という発言が増えた...
回答
【最近、「ママ、○○って言って!」(言葉のクレーン?)という発言が増えたり、再生遊びと思われる遊び(保育園のお遊戯会でやった劇を一人で演じ...
6

現在、4歳6か月の息子がいます

保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療...
回答
リララさん こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れま...
4

はじめまして

5歳年長の娘が自閉スペクトラムと多動性がありそう(診断はまだです、一度診察してもらい、次回まで様子見)。私から見てもいろいろと思い当たる所...
回答
お母さん、すごいですね(^^) ちゃんとお子さんの気持ちや特性に寄り添って工夫していて感心します! 読んでいる私まで嬉しくなっちゃいました...
2

3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります

(前提として)今年の春に児童精神科を受診して、PARS-TRと田中ビネー知能検査Vを受けました。検査結果では特別な診断はつきませんでしたが...
回答
特別な支援という程のことでもないと思います。 ① 結果じゃなくて過程に注目させる。 かるたを取ったこと、前を走ること褒めるんじゃなくて、...
7

子供が2人います

上の子(2歳半の息子)は保育園に通っています。自閉症スペクトラムです。多動、発語がほとんどない(1歳8ヶ月でママ、その後数語言いましたが現...
回答
自閉症の疑いありとのことだと脳の緊張で夜眠りづらいのかも。 ヒヤキオウガンや漢方の抑肝散等だと眠りやすくなると思います。 他、乳酸菌を取れ...
14

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
ナビコさま やっぱり負担が大きいですよね。。。ルール作りにも骨が折れそうです。外で元気いっぱい遊んでくれるのが理想ですが、今の時代、選択肢...
17

5歳ASD(知的障がいなし)人がたくさん集まるところが緊張し

て動けなくなります。今日は、本人から大きな公園のイベントに参加したいと言いました。そのイベントは、ふわふわ(バルーンの遊具)で遊べるという...
回答
イベントは、開催直後のタイミングで。 つまりは、開始をまって並んで一番に!みたいな感じで。 たとえば勇気のお守りをもって!かわいいキーホル...
6

年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です

子供は週3日認定こども園に、週3日療育に通っています。こども園で同じクラスの子から、「〇〇君、変だね」と言われた時の切り返し方に悩んでいま...
回答
「変だね」と複数のお子さんから言われるなら、担任を通して子ども達に説明した方がいいかも。 お母さんが、園児一人一人に対応するのは大変だし。...
7

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
もし公文を検討されるなら、夏期講習もお勧めです。 普段より教室が混みあうので、それが苦手なお子さんは辛いかもしれませんが・・・。 幼稚園...
18

4歳の男の子です

未診断ですが、園から多動と衝動性が強いと言われており、週に一回療育に通っています。徒歩で園に通っています。園からの帰る時、下の子をベビーカ...
回答
4歳のお子さんということなので、手と手を繋ぐハーネスはいかがでしょうか? リンクが貼れなくなってしまったのでAmazonや楽天などで「手...
2

小4女子、軽度ASD診断済みの子がいます

娘の友人になった子ですが、頑張ってる子の足を引っ張る、悪口や罵り口汚い言葉を沢山言う、嫌な事があると物を投げつける等色々と問題がある子で、...
回答
こんにちは 相手のお子さんの描写内容を娘さんはされているのでしょうか?それならそういうのはお友達じゃないと教えてあげるかな。 でも、娘さ...
14

発達外来受診…何を聞きますか?発達が全体的にゆっくりな、4歳

年中の娘です。もう0歳からゆっくりだったので、1歳前から半年毎、定期的に発達を診てもらい…2歳で療育デビュー…3歳で発達外来デビューしまし...
回答
早期診断を付けるメリットとしては療育に繋がることが出来る、園で加配などの配慮が受けられるなどですが、自治体によりますが就学前ならグレーゾー...
6