締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
何年も小学校と交渉して5年生の3学期からタブ...
何年も小学校と交渉して5年生の3学期からタブレットの持ち込みを許可されました。有料アプリ含めて支援系のアプリがiPad向けの物が多いな・・と思いipad air2を持たせていましたが6年生になって2か月で閉めてなかったランドセルにタブレット入れてて、物を拾おうとして滑り落ちてがっちゃん(T^T)電子教科書はマインドマップなど無くてはならない感じになっているのに、高価だし彼の特性を考えてもまた落とすのは必須で・・・色々調べるとアンドロイドタブレットの方がはるかに衝撃に強くて値段も半額以下・・・でも療育アプリ等アンドロイドでもあるのか心配で調べてもあまり出てこず・・・学習障害でアンドロイドタブレット活用している方居ましたら教えてください。m(__)m
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは、私はタブレットは持ち帰らない方が良い気がするのですが。
リーズナブルな必要最低限の機能の物にして、学校専用にするのではだめなのでしょうか?
それから私は個人的には、学校で合理的配慮で使うものに、個人的な療育アプリ等入れるのはどうなんだろう?と思ってしまいます。
嫌なことを言って申し訳ありません。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
リーズナブルな必要最低限の機能の物にして、学校専用にするのではだめなのでしょうか?
それから私は個人的には、学校で合理的配慮で使うものに、個人的な療育アプリ等入れるのはどうなんだろう?と思ってしまいます。
嫌なことを言って申し訳ありません。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
ランドセルから落としてガッチャン。私もケースは!?!?と思いました。
衝撃吸収タイプのゴツいカバーをして、強化ガラスの保護フィルムをして、それをさらにクッション入りのケースに入れるくらいしないと、小学生にアイパッドを持ち運びさせるのはADHDでなくても危ういです。
ここまでやるとランドセルに入らないので、手提げタイプのクッション入りケースになると思います。あと、当然色々いじって壊すことも絶対にあるので、アップルケアにも入っておくべきかと思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
衝撃吸収タイプのゴツいカバーをして、強化ガラスの保護フィルムをして、それをさらにクッション入りのケースに入れるくらいしないと、小学生にアイパッドを持ち運びさせるのはADHDでなくても危ういです。
ここまでやるとランドセルに入らないので、手提げタイプのクッション入りケースになると思います。あと、当然色々いじって壊すことも絶対にあるので、アップルケアにも入っておくべきかと思います。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんにちは。
iPad などの話ではありませんが、6年生ですよね?
ランドセルをリュックサックに変えることを先生に提案して配慮を貰えば?
その歳でランドセルを開けっぱなすのは直らないですよ。そういうお子さんにランドセルに貴重品を入れさせるなんてハードルが高いです。
OKがでたら、お子さんとどれならしっかりしまっておとさないリュックサックなのか一緒に買いに行くといいですよ。投げ捨てて使わない事が絶対条件になりますが。
公立中学生はだいたいリュックサックですから、練習もかねてね。これで先生が文句言えないと思うな。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
iPad などの話ではありませんが、6年生ですよね?
ランドセルをリュックサックに変えることを先生に提案して配慮を貰えば?
その歳でランドセルを開けっぱなすのは直らないですよ。そういうお子さんにランドセルに貴重品を入れさせるなんてハードルが高いです。
OKがでたら、お子さんとどれならしっかりしまっておとさないリュックサックなのか一緒に買いに行くといいですよ。投げ捨てて使わない事が絶対条件になりますが。
公立中学生はだいたいリュックサックですから、練習もかねてね。これで先生が文句言えないと思うな。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
おまささん
ありがとうございます。リュック! 良いですね!
ランドセル以外で登校している子供がうちの小学校では居ないので思いつきませんでした。
ランドセルはただなんとなく皆ランドセルなだけで校則では無いので大丈夫だと思います。ありがとうございました。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
ありがとうございます。リュック! 良いですね!
ランドセル以外で登校している子供がうちの小学校では居ないので思いつきませんでした。
ランドセルはただなんとなく皆ランドセルなだけで校則では無いので大丈夫だと思います。ありがとうございました。
...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
ナビコさん
ケースもちろん入れてました(泣)3年生の次男もタブレット持って電車乗って落としたりしてますが大丈夫です。(アンドロイド。別に発達障害のツールでは無い)角から着地したのが悪かった感じです。。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
ケースもちろん入れてました(泣)3年生の次男もタブレット持って電車乗って落としたりしてますが大丈夫です。(アンドロイド。別に発達障害のツールでは無い)角から着地したのが悪かった感じです。。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学校5年の息子のことでご相談です
回答
ウィスクを受けて凹凸を見て
どんな困難があるのかを数値を確認してみてはどうでしょうか?
そうすることで外から見えない困り事がわかって参考に...
10
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
こんばんは、
情報収集の熱意は大変素晴らしいと思います。
収集した情報のどの部分が必要になりそうか?の選びとりが難しいですよね。
社...
10
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
支援級の方が伸び伸びできると思います。
お子様今普通級で辛いのではないでしょうか。
娘は三年生まで普通級でしたが、泣いたりすることが多か...
29
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
厳しい言い方をしますが、そんな先のことは今考えるのは無意味です。
高卒で働いたとしてもまだ10年以上ありますし、その間に制度も支援のありか...
25
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
家は同じ感じのIQで支援級に行きましたが(知的の固定級しか無い地域です)、支援級だからといって、そこまでお子さんに合った指導がされるかとい...
15
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
支援級や通級についてはまず、就学相談してみてはどうでしょうか。
専門家がみてくれますし。
相談しながら、今後について話し合いができます。
...
29
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
まず、お子さんが楽しいと感じてるのはありますか?あるとしたらどれですか?
ボーイスカウト含めて考えてみてください。
定型の子の塾だって親の...
8
発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
中学受験はしておりませんが、高校受験、大学受験と経験してきました。
お子さんと処理速度は10ほど...
26
こんにちは
回答
普通級で先生の補助って、つくんですか?
支援級籍なら補助がつくかもしれないけど、普通級籍でお子さんが国語の時間に必ずついてくれる保証がある...
14
現在、小学校一年生ですが未診断ですが、学習障害で、算数がとて
回答
乾隆さん、こんばんは(^^)
娘も1〜4年まで算数は酷かったです。
診断を受けてからは、算数は理解が難しいと分かり本屋で色々な参考書を探し...
16
嬉しいので書き込みします
回答
なんだかすごくわかります
子育てしてきて良かったですね
娘さん愉しいこといっぱいしてください
寂しいおもいもしてきたけれど
子どもの心から...
7
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
支援級or通常級どちらにするかは迷いますね。
見学には行きましたか?お子さんをつれてどちらにも行ってみるとよいと思います。
息子も年長で見...
11
長文です
回答
ともともさん、こんにちは。
分かります。私も最近、まさにそんな感じで諦めなきゃいけないのかな…とか、考えてしまいます。
人より努力してるは...
16
小1の息子について、ご意見やアドバイス頂きたく思います
回答
hatsuneさん
ご返信ありがとうございます。また娘さんの事を交えて色々教えて下さりありがとうございます!
二次障害については主治医も...
27
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
ASDの当事者です。
読んだ感じ、前の質問から解決していないと私は思います。
こういった不安って一生消えません。言い方悪いですが、品を変え...
6
ママ友ができにくい
回答
ママ友はいません(^-^;)
主さんとスタンスは違い、一匹狼タイプで特に欲しいと思いません。
多分、自閉傾向があるのだと思います。
働く...
8
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
抜け出しについて、11時半に終わるものを十分早めて終わって、幼稚園へ連れて行き、さあ食べて!って。どう思いますか?
そんな慌ただしいなか...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
年中からSTってかなり遅いと思います。個人差がある時期なのでもっと様子を見てからという判断なのかもしれませんが、STは効果が出るまでに時間...
8
****小6のASD、ADHD傾向の娘です
回答
誤学習でそうなってる…というよりは、本人にとってそういうコトにしておいたほうが何かと都合が良いから、母は悪ということにしているのだと思いま...
29
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちのADHD傾向強めの子は、本人が気に入らないものだと基本使わないです。
なので、机も椅子も使われなくてもあとで使い回せるとか、売って...
4