締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
小学1年生の自閉症スペクトラムと診断された男...
小学1年生の自閉症スペクトラムと診断された男の子です。以前から音に敏感でしたが、ここ最近はその傾向が顕著に現れています。ノイズキャンセラーを購入しようと思いますが、何か良いものを教えて頂けたら幸いです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
家の娘は学校では使わないのですが、「キングジムのデジタル耳栓」を勉強の時はつけています。小さいお子さんだと耳が真空になった感じのぴったり感が苦手かもしれません。とにかく断続的に続くような雑音は消えます。しかし人の声は聞こえるので、声が嫌だと意味がありません。
全ての音を消すのはヘッドホンタイプがいいみたいですが、それは持っていなくて、100均のトラベル用品のところにある耳栓をいくつかもっていて、学校がうるさかったりして無音でリセットしたいとき、勉強に集中したいときはつけています。室内インタフォンでご飯よーとかよんでも、これだと気がつかない時があるので、まあまあな遮断力なのかもしれません。
娘はストレスで聴覚過敏がひどくなりましたが、ストレスを緩和する事はとても重要ですし、ストレスが何か?を発見する事はもっと時間がかかりました。
小さいお子さんだと理由も語れないし、1度学校での見学や、その他の生活の見直しをおすすめします。
家の娘は学校では使わないのですが、「キングジムのデジタル耳栓」を勉強の時はつけています。小さいお子さんだと耳が真空になった感じのぴったり感が苦手かもしれません。とにかく断続的に続くような雑音は消えます。しかし人の声は聞こえるので、声が嫌だと意味がありません。
全ての音を消すのはヘッドホンタイプがいいみたいですが、それは持っていなくて、100均のトラベル用品のところにある耳栓をいくつかもっていて、学校がうるさかったりして無音でリセットしたいとき、勉強に集中したいときはつけています。室内インタフォンでご飯よーとかよんでも、これだと気がつかない時があるので、まあまあな遮断力なのかもしれません。
娘はストレスで聴覚過敏がひどくなりましたが、ストレスを緩和する事はとても重要ですし、ストレスが何か?を発見する事はもっと時間がかかりました。
小さいお子さんだと理由も語れないし、1度学校での見学や、その他の生活の見直しをおすすめします。
長女が、音に敏感で耳栓を使ってました。
イヤーマフを使っている子もいましたよ。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
イヤーマフを使っている子もいましたよ。 ...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
ありがとうございました
参考にさせて頂きます。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
参考にさせて頂きます。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
初めまして。高校生のASD当事者です。
私もノイズキャンセラー使ってますが、学校でも使うことを考えて、市販のヘッドホンにしています。
お子さんの聴覚過敏(聞こえに対して神経が過敏になることを言います)がどこでひどくなるのか、どのくらいひどくなるのかにもよりますが、あまりにもひどいようだったらカインズ等ホームセンターで売っている本格的なもの(飛行機の離着陸の滑走路や工事現場で使われるもの)を購入した方が良いかと思います。
また、他の方のタイムラインやコミュニティでアップされていますが、聴覚過敏の“ウサピン”と呼ばれるマークを発行している「石井マーク」という企業もあるみたいなので、また検索してみてください。
ご参考まで。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
私もノイズキャンセラー使ってますが、学校でも使うことを考えて、市販のヘッドホンにしています。
お子さんの聴覚過敏(聞こえに対して神経が過敏になることを言います)がどこでひどくなるのか、どのくらいひどくなるのかにもよりますが、あまりにもひどいようだったらカインズ等ホームセンターで売っている本格的なもの(飛行機の離着陸の滑走路や工事現場で使われるもの)を購入した方が良いかと思います。
また、他の方のタイムラインやコミュニティでアップされていますが、聴覚過敏の“ウサピン”と呼ばれるマークを発行している「石井マーク」という企業もあるみたいなので、また検索してみてください。
ご参考まで。 ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
皆様、本当にありがとうございます。昨日、妻と相談し、デジタル耳栓を買ってみようということになりました。それで少し様子をみたいと思います。
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
うちの子はイヤーマフを使ってます。
イヤーマフについては、サイズ感も性能もいろいろです。
子ども用のものではなく、大人用の工事用の気軽なものを与えました。
「すごくいいもの」をはじめに買わないことをおススメします。
必要な時には使えばいいのですが、要らないと思えば外せるぐらいでイイです。
今外しても大丈夫か、子ども自身が目から入ってくる情報だけで判断するのはすごく難しいです。
学校に持ち込むなら高価なものでない方が気が楽ですし。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
イヤーマフについては、サイズ感も性能もいろいろです。
子ども用のものではなく、大人用の工事用の気軽なものを与えました。
「すごくいいもの」をはじめに買わないことをおススメします。
必要な時には使えばいいのですが、要らないと思えば外せるぐらいでイイです。
今外しても大丈夫か、子ども自身が目から入ってくる情報だけで判断するのはすごく難しいです。
学校に持ち込むなら高価なものでない方が気が楽ですし。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放課後等デイサービスについて
回答
皆様たくさんのご意見、アドバイスありがとうございます!
補足になります。
現在の困り事は主に、不安感の強さです。
保育園の頃は一番病や気...
6
知的なしASDな小一息子の放課後の居場所について悩んでいます
回答
普通学級や支援学級のお子さんが通うデイがあればいいのですが。
他のデイを探してみて、なければ学童に入れるか検討したらどうでしょう。
10
初めての投稿です
回答
近い年齢でいえば、小3の壁でしょうか。問題が抽象的になり、算数が難しくなり、漢字がややこしくなる。移動教室などもある。人間関係が複雑になり...
6
【小学校/集団登校/学校は中立/トラブル/長文失礼します】切
回答
登校班は学校の強制なのですか?
班メンバーの状況から今は個別登校がベストだと思うのですが…
パニック状態で泣く事があるかもしれません。
...
11
小1の女の子で年少の時に自閉症スペクトラムと診断されました
回答
あくまでうちの娘を通しての回答ですので、違っていたらスルーしてください。
娘の場合、朝から八つ当たりをする時やゴネる時は大抵嫌なことがある...
14
小学一年生の支援級の男の子
回答
こんにちは😊
次男も(小1)、基本2時間睡眠です。
ロゼレムとリスパダールの組み合わせで、6時間前後まで睡眠のびました。
薬を飲まないと...
4
小1の息子の事で相談させてください
回答
リロたんさん初めまして
間違っている所、やさしく諭しても癇癪を起こす、話を聞かないとのこと。
判定は受けていませんが、うちの子どもと似てい...
16
ADHDとASDの診断がされている小学1年生です
回答
うちは完全無視してますね。
あーそーへーぐらいの。
・兄弟喧嘩が激しい
→他の兄弟に関わらせない。それでうまくいかない分は、うちの子が...
16
もうすぐ8歳になる娘がいます
回答
えええー、1万円!!
更新時にもお金がかかるということですね!!
貴重な情報をありがとうございました。
10
6歳の娘がいます
回答
宿題はわからず空欄になっていても教えようとはしない、言わないかもしれないけど、「教えて下さい。」と本人が頼んでこないなら、そのままでいいと...
17
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
ふわこさん、こんばんは🐱
追加のコメントも拝見しましたが、診断がつかない、支援がないからこそ、色々工夫されていて、ご苦労もあったのではな...
26
小学校1年の男子,ADHDと自閉症の診断があります
回答
ADHDの衝動性というより、自閉症からくる認知の歪みが原因なのかな?と思ったり。
友達から「嫌なことを言われた。」とありますが、友達が悪...
10
本人がやりたくないことは無理やりやらせるべきではないか?今の
回答
カピバラさん
ありがとうございます。
発達外来なのですが、病院のホームページをみると小児科循環器の先生で紹介されています。
先生が足り...
11
小1の息子です
回答
親としては結構深刻な問題ですよね。しかし本人はそこまでと思ってない場合もありますよね。
うちも(小一)靴下嫌がり、ジャンバー嫌がりが有り...
16
発達障害の診断済みで、定期受診したり、放課後デイなどに通って
回答
続きです。
不登校になった子も含め、学力に支障はなく(うちの子除く)治療したのはうちの子ともう一人のみ。
普通に淡々と行けるところまで進学...
9
いつも皆さまにはお世話になっています
回答
お返事拝見しましたが
お子さんですが、書くことがそれなりに苦手な気がします。
書き写すなども苦痛なはず。なので、支援が必要だと思います。...
22
小3、小1の娘がいます
回答
お返事拝見しました。
学校では優等生なのですね…
かなりストレスが大きいのだと思います。
通常級での配慮は追いつかないと言うか、優等生な...
10
投薬に踏み切った理由、タイミングを教えてください
回答
こんにちは。
小5の息子がいますが、ruidosoさんの書かれていることと同じように思います。
うちも言語が弱くて聞き取りが苦手です。
...
21
今年小学校に入学した新一年生の息子がいます
回答
家庭でも学習をさせたい、とお子さんの現状に合わせた課題を分けてもらえないか先生に打診してみてもいいかもしれないです。
生活単元学習は、「お...
15
初めて質問させていただきます
回答
あさがおさん、はじめまして。
発達障害の本と言うことなので、少しずれるかもしれませんが、ヨシタケシンスケさんの『みえるとかみえないとか』を...
18