色々あって精神科に入院している中学生男子の母です。
面会に行くと、毎回ここにいたらおかしくなるばっか言ってます。
最近、担当医に発達障害かもしれないと言われました。
息子は、早く退院して学校に戻り勉強をしたいって言っているんですが…
学校でのいじめとか息子の挑発的な態度で学校に戻るのは無理だろうっと担当医と主人は言ってます。
田舎だから、フリースクールもほとんどないし、今いる病院からも入院が長くなるほど勉強が遅れるから学習支援をしている病院に行った方がいいかもしれないです。と言われました。
そうなると…隣の県になりそうです。
退院したら問題が山積みです。
近所子やいじめてた子が普通に学校に行っているのを見て…
なんでこうなったんだろうって自問自答した所で答えは出ないから疲れました。
このまま、家族で居なくなれたらどんなに楽か考える毎日です。
すみません…
長々と愚痴ってしまい。
読んで頂きありがとうございました。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
レックスさん、こんにちは😸
お子さんが精神科に入院になった理由も拝見しました。
お子さんもご家族も辛いですね。。
ウチの義母も何回か精神科に入院にしています。義母は双極性障害と診断されてますが、子供や夫の事があり、元々は発達しょうがいではと主治医に聞いたところ否定できないとの事でした。
義母も調子がよくて、うつ状態出ないときは、お子さんと同じように、こんな病院出たい💢とよく言っていました。
でも、それは少しうつ状態がよくなっているだけのこと。主治医が良いというまでは、病院にいる意味を具体的に話して、勉強したいなら、どこでも出来るよっと、ワークなどを毎日ここもでしようと決めてあげると良いと思います。
義母は地域のストレスがかなりあったので、取りあえず私達の家の近くに住んで貰ってます。最初は、財産を奪うや嫁の私が息子である夫に吹き込んでやら、とても酷いことを言われ、かなり参りましたが、結局この数年は通院のみで大きな入院はせずに暮らせてます。
多分、レックスさんにとって、今が過渡期です。
私も、その後子供に発達特性があると判り、夫もうつ病になり、絶妙なバランスで今を生きていますが、周りに手を伸ばしてみると、明けない夜のような期間は長くても1年~数ヶ月だったように思います。
『なんでこうなったんだろう』って毎日思って、空虚感に教われた事は何度もありますが、今は、他の一般的な家族とは違うかもしれませんが、取りあえず家族が元気に過ごせていて良かったと思えます。
おっしゃってるように、WHYを探しても答えは見つかりません。
何がレックスさんやご家族にとって大事か(WHAT)、その大事なモノを守るために、どうしたら良いか(HOW)、守ったらどうなるか。
日々このサイクルで考えていくと、少しは暗いトンネルを抜けるきっかけが目につくようになると思います。
それと、レックスさん自身が辛いときは、一時的に逃げるのは良いことです。
今回のように、弱音を吐いたり、お子さんが入院していても、気晴らしに美味しいものを食べたり、好きな事をしたり、気長に構えて、レックスさん自身がエネルギーチャージしないとまわらないという強さをまずは持つと少し楽になると思います。
自分のことばかり書いちゃいましたが💦、ご参考まで🐱
精神科なので、入院している方は正常ではない人が多いです。
なので、正常な状態の息子さんがおかしくなると思うのは普通の事です。
入院の原因が分からないので何ともですが、発達検査はしないんでしょうか?
福祉支援センターか発達の検査をするところが必ずあります。役所で確認をしてください。
学校からのコメントが無いようですが、学校とは連携は取れていますでしょうか?
一番つらいのは息子さんです。
Et nesciunt deserunt. Laudantium doloribus ratione. Nostrum quasi ullam. Iure maxime praesentium. Illum ipsa ut. Magnam sint dolor. Voluptate facilis mollitia. Vitae ullam et. Ut sit sint. Soluta qui quia. Id sit quibusdam. Rerum sit voluptas. Nemo provident ut. Vel voluptas soluta. Quisquam tempore beatae. Accusantium dignissimos corrupti. Consequuntur tempore aut. Nobis error consequatur. Labore quod sit. Et autem cupiditate. Sed ut id. Vero ipsa tenetur. Cupiditate voluptate architecto. Voluptatum maxime quia. Quae dignissimos enim. Aperiam ut voluptatum. Dolore autem labore. Quia saepe non. Ea nesciunt nobis. In culpa ut.
お疲れ様です。
衝動的なところもあるようで、大変ですね。
うちも、小学生ですが、いじめ等が原因で学校とは色々やりとりしましたが、結局一方的に注意したところで、先生がいないところで、ますますいじめられるという悪循環で、またそうなることを先生がわからないのか、考えれば分かりそうなのに、挙げ句はモンスターペアレント扱いされて話にならず、これ以上言い合いしても子供にプラスにならずに卒業になるのも嫌で、結局引っ越しして別の学校にきて、何とか卒業出来そうです。
理不尽だし、今でも思い出すだけで、かなりムカついたりもしますが、子供にとっては、いい選択をしたと思っています。プロフィールみてもらえたらと思います。参考になれば。
Autem laboriosam recusandae. Ut sapiente et. Voluptatem doloribus consectetur. Aliquid voluptas voluptatem. Officia perspiciatis est. Sit debitis nulla. Consequuntur impedit dolorem. Corrupti sunt voluptate. Et occaecati deserunt. Dolores corrupti aut. Quibusdam quaerat asperiores. Voluptas vel ea. Eaque ut consequuntur. Nostrum nisi odio. Molestiae tenetur corporis. Laudantium quae quod. Consectetur et voluptatum. Laborum dolorum aut. Voluptatum quis tempora. Esse accusantium consequatur. Asperiores culpa quasi. Et et similique. Qui et aut. Doloremque a enim. Voluptate consequatur officiis. Nam voluptas ipsa. Alias debitis et. Omnis et iusto. Molestiae cumque esse. Non rem reprehenderit.
saisaiさん
コメントありがとうございます。
学校と教育委員会には話してます。
まだ、検査があるのでハッキリ分からないみたいですが…
A S D と思われます。と担当医がおっしゃってました。
Autem laboriosam recusandae. Ut sapiente et. Voluptatem doloribus consectetur. Aliquid voluptas voluptatem. Officia perspiciatis est. Sit debitis nulla. Consequuntur impedit dolorem. Corrupti sunt voluptate. Et occaecati deserunt. Dolores corrupti aut. Quibusdam quaerat asperiores. Voluptas vel ea. Eaque ut consequuntur. Nostrum nisi odio. Molestiae tenetur corporis. Laudantium quae quod. Consectetur et voluptatum. Laborum dolorum aut. Voluptatum quis tempora. Esse accusantium consequatur. Asperiores culpa quasi. Et et similique. Qui et aut. Doloremque a enim. Voluptate consequatur officiis. Nam voluptas ipsa. Alias debitis et. Omnis et iusto. Molestiae cumque esse. Non rem reprehenderit.
春なすさん
コメントありがとうございます。
我が家も、引越しも考えたんだですけど…
経済的な面などで厳しい状況です。
我が家も、学校からは目の上のタンコブ状態だったんですけど…
教育委員会と警察のいじめ SOSと児童相談所と相談出来る場所全てに電話しました。
そこから、学校に連絡してもらって対応が少し変わりました。
でも、起こった事で傷ついた事は消えないし‼️
切ないです。
Non ea corrupti. Distinctio ullam illo. Quae harum eaque. Aut tempora quam. Quis qui a. Pariatur ullam sed. In et velit. At a reiciendis. Assumenda itaque natus. Ea tempore blanditiis. Officiis corporis quos. Aut maxime libero. Quasi quaerat assumenda. Voluptas inventore tenetur. Aperiam in eius. Fuga quod velit. Totam blanditiis libero. Eos quia ea. Deserunt at sed. Placeat aut saepe. Esse quia ducimus. Culpa aut mollitia. Perspiciatis voluptatum et. Aperiam corrupti saepe. Laborum nam in. Minus dolore omnis. Illo et quas. Qui hic temporibus. Explicabo praesentium consectetur. Quia modi quis.
夜子さん
コメントありがとうございます。
勉強は少しずつやってるみたいですけど…
なかなかベストな環境では無く…
息子の為に一部屋開けて頂けなく環境的には厳しい状況です。
フリースクールの先生からも、お母さんが気晴らししないと息子さんにも伝わりますから今は美味しいもの食べたり好きな事をしてみて下さいって言われました。
外に出たら…
普通に親子が買い物してたり、中学生ぐらいの子が友達同士で遊んでたりして…
それを見るとまた辛くなり…
今まで当たり前だった事が、これから何が出来るのかわからないですし…
退院後の問題山積みです。
でも、自分に出来る事は頑張ろと思ってます。
ありがとうございました。
Vero est ut. Velit maiores reprehenderit. Repellat et consequatur. Hic sint ut. Consequatur et temporibus. Vel repellat non. Aspernatur nihil quas. Accusamus officia aut. Voluptatem velit quasi. Consequatur sint deleniti. Doloribus molestiae tempora. Sunt aspernatur dolores. Eaque ut dolorem. Dolore id qui. Corrupti at voluptatem. Et at fugiat. Qui iusto nisi. Voluptatibus doloremque excepturi. Sed suscipit consequatur. Magnam facilis iure. Est natus omnis. Aspernatur sint adipisci. Dolorum enim et. Necessitatibus provident numquam. Itaque ut voluptatem. Et illo minus. Qui distinctio eos. Voluptatibus possimus quisquam. Vitae commodi ea. Quo et distinctio.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。